無双極意

戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki内検索 / 「無双極意」で検索した結果

検索 :
  • 無双極意
    概要無双極意中の活動制限 (S)真田丸での変更点 固有属性一覧表 概要 本作で採用された、練技ゲージによるブーストモード。 『真・三國無双4』『真・三國無双7』における「無双覚醒」にあたる状態。 練技ゲージが最大の時のみ発動可能であり、以下のような能力が発動する。 自身が無敵になる。(II)敵将が無双奥義でも無敵状態にならず、攻撃で割り込み可能。 すべての攻撃がガード不能になる。 攻撃速度上昇 攻撃範囲拡大 神速攻撃を弾かれなくなる 影技をゲージを消費せずに発動可能 武将を除く、周囲の敵兵・味方兵のスローモーション化(旧作までの無双奥義のオリコン機能)。 無双奥義が無双奥義・皆伝になる。 固有属性の常時発動(レア武器の属性技能と同一内容)。 コンボカウントが途切れなくなる。 倒した敵が砂金をドロップするようになる(お守り・千金と同じく自動回収)。(E)仕様の都合上、ド...
  • 台詞集/無双極意
    武将名 内容 真田幸村 燃えよ魂! (S)真田幸村(壮年期) 突き進む! 前田慶次 ノッてきたぁ! 織田信長 フハハ! 明智光秀 ときは今! 石川五右衛門 晴れ舞台~ 上杉謙信 悟れり…! お市 今! 阿国 はんなりと くのいち 本気(マジ)だよ? 雑賀孫市 またモテちまうな 武田信玄 行くよう 伊達政宗 見ておれ! 濃姫 震えて待ってて 服部半蔵 極意 森蘭丸 いざっ! 豊臣秀吉 出世じゃあ! 今川義元 ほおおお! 本多忠勝 刮目! 稲姫 刮目なさい! 徳川家康 参るぞ! 石田三成 目にも見よ! 浅井長政 いざ! 島左近 冴えてきた! 島津義弘 鬼となる! 立花誾千代 舐めるな! 直江兼続 たぎるぞ! ねね いくよ! 風魔小太郎 逢魔が時… 宮本武蔵 俺は無双だ! 前田利家 仁義通すぜ! 長宗我部元親 震撼しろ! ガラシャ やっちゃうのじゃ 佐々木小次郎 本気出そっか 柴田勝家 気合! ...
  • 影技
    ...の手段ともなる。 無双極意発動中はゲージ消費無しで連発が可能で、強力な攻撃手段にもなる。 影技回避 ダメージ時に発動した場合の影技。 その場を一気に離れる緊急回避技。 影技回避直後に□でカウンター気味に攻撃を繰り出す。 モーションは前作までのダッシュ攻撃であり、当てれば殺陣に持ち込める。 真田丸での変更点 錬技ゲージ1本から無双極意が発動可能になったのに伴い、影技のゲージ消費のコストも減少し、 40%程度のゲージ消費で使用可能になった。 また、無双極意中は段位レベル2以上で無制限に影技を使用できる。 従来作よりもコスパが良く、気軽に使いやすくなっている。
  • 無双奥義
    ...るオリコンの効果は、無双極意の効果に移動した。 無双奥義発動時に、もう1本以上無双ゲージのストックがある場合は、無双奥義に武器属性が付与される。属性の有無によって無双奥義の威力が大きく変化するので、なるべくゲージに余裕のある状態で発動したい。 過去作同様、最初の衝撃波が当たって気絶した敵に対しては、以降の攻撃がすべて空中判定になり、威力が半減してしまうことが多い。あえて敵将から少し離れた位置で発動させ、全段地上ヒットさせると効果的。または凍牙属性も有効。 (II)(E)(S)敵の無双武将も使ってくるようになった。 発動の前兆として敵将の周りに赤いオーラが漂い、一定時間後に無双奥義を使用するので注意する。(高難易度ほど予備動作が短くなる) 無双ゲージが1本以上ある場合、カウンターアクションが発生し〇ボタンを押せば敵の無双奥義を打ち消して攻撃が可能。 万が一使用された場合の...
  • 技能(真田丸)
    ...。DPS向上に加え、無双極意の段位の仕様上も有効な技能。数値を上げすぎて制御困難にならないように注意したい。 間接攻撃 矢や銃、衝撃波による攻撃力が上昇 最大強化でダメージ約50%アップ。武将毎の相性差が大きく、飛び道具主体の武将には標準装備させたい。無双奥義、皆伝は衝撃波のものがけっこう多いので、奥義主体で行くなら神撃とセットで。 紅蓮 敵を炎で包みダメージを与え続ける 属性武器技能。詳しくは属性の頁を参照。 閃光 周囲を放電し広範囲の敵にダメージを与える 凍牙 敵を一定時間凍り付かせ動きを止める 烈空 敵のガードを無視してダメージを与える 金剛 敵を気絶させ追加ダメージを与える 修羅 一定の確率で敵兵(武将以外)を一撃で倒す 勇猛 敵武将に与えるダメージが増加 最大強化でダメージ約70%アップという強力な技能。雑兵相手の火力はもともと必要性が低く、武将相手の火力こそ重要...
  • 無双武将テンプレ
    ... 影技 殺陣 無双極意 特殊動作 武将解説・性能考察 武将解説 性能考察 武器データ 基本性能 武器名 攻撃力 備考 名称等の説明・故事来歴 技能考察 技能名 相性 備考 猛攻 風撃 勇猛 波撃 神撃 破天 迅閃 明鏡 真髄 怒髪 堅守 不動 滅流 波断 堅忍 背水 不抜 闘志 闘魂 再臨 俊敏 破竹 快進 覚醒 騎戦 練騎 薬活 騎神 霊験 克己 属性技能については、属性の頁を参照。 回収用技能四種は全員同一の効果なので割愛。 (II)技能盤 特徴 備考 衣装 名称 入手方法 備考・特徴 コメント欄 この掲示板はツリー方式です。レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してか...
  • 城下町/道場
    ...のため、幼年期幸村は無双極意が使えない。 探索稽古 探索の制限時間を延長する稽古。 全武将共通。 探索時間延長 費用 1 2000 2 3000 探索Lv1は第三章、Lv2は第五章で開放。 特別稽古 階級の上限を上げる稽古。 階級上限(初期上限は50)に到達した武将のみ使用可能。 階級の最終上限は99となる。 階級上限 費用 備考 60 6000 70 7000 80 8000 90 9000 99 10000 99以降は、自動的に限界突破状態になる。
  • 城下町/鍛冶屋
    ... 第十章以降 明鏡 無双極意の効果時間が長くなる 砂鉄1 隕鉄1 金山彦神の御石1 金銭100 真髄 無双極意中の攻撃の威力が上昇 砂鉄1 鬼の結晶1 金山彦神の御石1 金銭100 迅閃 神速攻撃の威力が上昇 砂鉄1 鋭い硝子1 金山彦神の御石1 金銭100 攻撃強化の上昇幅について Lv 上昇量 Lv 上昇量 Lv 上昇量 Lv 上昇量 1 +20 26 +78 51 +137 76 +196 2 +22 27 +81 52 +139 77 +198 3 +24 28 +83 53 +142 78 +200 4 +27 29 +85 54 +144 79 +203 5 +29 30 +88 55 +146 80 +205 6 +31 31 +90 56 +149 81 +207 7 +34 32 +92 57 +151 82 +210 8 +36 33 +95 58 +...
  • 前田利家/コメントログ
    ...こわれ特殊技と無双・無双極意が強烈で最初期から相当強い。 - 名無しさん 2014-03-27 19 36 07 特殊技のセリフが「当たって砕ける!」に聞こえるのは、自分だけでしょうか? - 名無しさん 2014-04-01 21 03 22 聞こえるも何もそう言ってる - 名無しさん 2014-04-01 21 59 02 「砕けろ」が「砕ける」に、聞こえるのかと思っていました。 ありがとうございます! - 名無しさん 2014-04-01 23 18 16 攻撃速度が高過ぎるせいか、無双奥義発動時間が短すぎる気がする - 名無しさん 2014-04-04 15 35 45 確か速いね。けど、攻撃速度と攻撃回数が多いってことはその分属性がのるってことだからあれくらいの短さにしないと無双奥義無双になってしまう。 - 名無しさん 2014-04-04 15 45 30 ...
  • 携帯道具・家宝
    ...ジを消費しなくなる 無双極意の時間を大幅に延長可能 秘伝之書・弐 30秒間、練技ゲージを消費しなくなる 秘伝之書・参 45秒間、練技ゲージを消費しなくなる 勲功お守り・壱 120秒間、撃破した敵が25%の確率で巻物を落とす 同時に使用しても有効ドロップは自動回収される 勲功お守り・弐 180秒間、撃破した敵が25%の確率で巻物を落とす 勲功お守り・参 240秒間、撃破した敵が25%の確率で巻物を落とす 金運お守り・壱 120秒間、撃破した敵が25%の確率でお金を落とす 金運お守り・弐 180秒間、撃破した敵が25%の確率でお金を落とす 金運お守り・参 240秒間、撃破した敵が25%の確率でお金を落とす 売却額 Lv 1 2 3 売価 500 1000 2000 家宝 家宝について 各無双武将ごとに設定された、その武将の個性・特殊技を反映させた特殊な携帯道...
  • 技能
    ...時に効果的。 明鏡 無双極意の効果時間が長くなる 1Lvあたり約2秒延長される。基本時間は約10秒なので、Lv5で効果時間は倍となる。秘伝之書や克己との相性が素晴らしく、特殊技を使う時間も容易に捻出可能。 真髄 無双極意中の攻撃の威力が上昇 克己や明鏡との併用が望ましい。極意の仕様上、皆伝の強化にもなる。 怒髪 攻撃時の無双ゲージ回復量が増加 無双奥義を主体とする武将と高相性。属性攻撃との相性も無論良好。 緑技能 名称 効果 備考 堅守 自身の防御力が上昇 1Lvあたり防御力+20 不動 敵の攻撃を受けたとき、のけぞりにくくなる 割り込まれても攻撃を継続できるため、混戦でこそ活きる技能。無双極意や神速攻撃の追加により相対的に価値が低下した面もあるが、依然として武器の振りが遅いキャラには必須に近いほか、勇猛と同じくチャージ攻撃タイプのキャラと相性良好である。 波断 敵の射撃や衝撃...
  • BGM/コメントログ
    ...01 59 37 無双極意を使う。と書いた俺も取説をよく読まずに無双極意を使わないまま遊んでてBGM回収率がかなりの間99%だった - 名無しさん 2014-06-14 05 11 06 BGMの 迎撃 ってどのステージで聴けますか? - たか 2014-06-25 23 56 39 草創-前哨戦- って、どのステージで聴けますか?ここだけ埋まらなくて困ってます - 名無しさん 2014-07-06 12 26 27 半兵衛とか亡くなる時BGMは - エドガー 2014-07-08 10 46 41 猛将伝ではchronicle同様BGMを自由に選曲できるようにしてほしい。 - 名無しさん 2014-08-20 13 48 17 過去作品BGMのDLC用意するくらい手間じゃないと思うんだけど最近の無双なんでこんなにヤル気ないの… - 名無しさん 2015-02-...
  • メニュー
    ... 特殊技 無双奥義 無双極意 影技 殺陣 データ 戦場 BGM 声優 トロフィー 台詞集 その他 小ネタ バグ・不具合正誤表 アップデート情報 特典・DLC 用語集 通信協力プレイ 掲示板等 質問掲示板 連絡掲示板 雑談掲示板 参戦武将希望掲示板 その他希望掲示板 オンライン連絡掲示板 リンク  練習用ページ リダイレクト プラグイン テンプレ 無双武将テンプレ ステージテンプレ 武将一覧表テンプレ 国一覧表テンプレ Wiki情報 更新履歴 取得中です。 Online - Today - Yesterday - Total - 人気のページ 無双演武 無双演武(4-II) 武将一覧 レア武器/獲得条件一覧(4-II) 流浪演武 レア武器/獲得条件一覧 流浪演武/ミッション 属性 効率的な稼ぎ方 台詞集 レア武器 将星絵巻 台詞集...
  • 台詞集
    ...技 台詞集/特殊技 無双極意 無双極意 台詞集/無双極意 無双奥義 無双奥義1、2、無双秘奥義 台詞集/無双奥義 無双奥義・皆伝 無双奥義・皆伝1、2、3 台詞集/無双奥義・皆伝 敵将撃破名乗り 名乗り1、2 台詞集/敵将撃破 100人撃破名乗り 百人撃破名乗り 台詞集/100人撃破 1000人撃破名乗り 千人撃破名乗り 台詞集/1000人撃破 (E)では、一部汎用武将にも通常版では無かった台詞の追加、修正が行われている。 NPC 分類 対応箇所 リンク 敵将撃破称賛 激励1、2、特殊激励各種 台詞集/敵将撃破称賛 救援感謝 救援感謝1、2、特殊救援感謝各種 台詞集/救援感謝 苦戦 苦戦1、2 台詞集/苦戦 邂逅 邂逅 台詞集/邂逅 逃亡 逃亡 台詞集/逃亡 警告 警告1、2 台詞集/警告 番号1が対目上、番号2が対目下(激励・警告時) 流浪演武 分類 対応箇所 リンク ...
  • アクション全般
    ... 練技ゲージと影技・無双極意 騎乗について コンボ 赤ゲージ (II)カウンターアクション 戦闘の基本システム操作武将切り替え方針設定 士気 アイテム関係(N)携帯道具・家宝 (S)秘薬 ドロップアイテム 状態異常 その他忍びの道 1000人撃破(II)4-IIの変更点 (E)Empiresの1000人撃破 (S)真田丸の1000人撃破 概要 本作のアクションシステム全般に関する基礎知識。 基本アクション アクションタイプについて 武将のアクションは全員一律ではなく、攻撃タイプによって差別化されている。 チャージ攻撃タイプ チャージ攻撃(C2~C5)の派生が3段階まで増えるタイプ。 通常攻撃は8回・神速攻撃は6回・神速強攻撃は3種類・特殊技は1種類のみ。 初代時代の特徴を最も色濃く残すタイプ。 長所:チャージ攻撃が連続攻撃となるので、敵将に大ダメージ...
  • 発売前情報
    ...神速アクション」、「無双極意」を追加 神速アクションは超スピードで敵を攻撃、□ボタンだけでなく△ボタンからもコンボが可能に 無双極意は三國無双シリーズの無双覚醒のようなもの 練技ゲージが最大になると無双極意になり、その際に無双奥義・皆伝を発動出来る クロニクルシリーズの新武将も参戦、宮本武蔵、石川五右衛門など、これまで一度でも登場したキャラは全員復活している 東北や中国、四国地方といったキャラが少なかった地方にも新キャラを登場させ、どの地方でも楽しめるようにしている 信之が参戦した理由 戦国無双の主役は幸村なのでそろそろ真田家にまつわるエピソードを入れたかった ファンの要望が高く、兄弟ドラマを描きたかった 物腰柔らか、冷静、責任感強い、情に流されずに現実的に判断出来る 大谷が参戦した理由 ストーリー上欠かせないと思った、ファンの要望がだんとつ1...
  • 無限城
    ...も緩く、しかも信長は無双極意までもが修羅属性で強烈。前提として全技能習得は必須だが、彼らを使えば無双演舞そっちのけで早期踏破も夢ではない。 危なくなったら素直に脱出する。一度でクリアしようと考えるのは無謀。 大切なのは、折れない心。諦めずに最後まで戦うべし。 推奨技能 名称 備考 戦巧 城内には葛籠や米俵の類は一切なく、通常の回復は出来ない。故に、階級上昇ボーナスの回復は命綱となる。 千金 敵兵が多く現れるミッションで発動させれば、金稼ぎも可能となり効率的。 覚醒技能(石川五右衛門) 覚醒技能(豊臣秀吉) 秘伝 無敵状態になる無双極意は上層で必須。1000人撃破ボーナスが発動したなら即座に極意に回そう。 背水・不抜 上層での猛攻の前には体力ゲージはほぼ無意味。無双秘奥義・無双極意で粘る戦いをしたい。 再臨 上記の背水・不抜の保険になる。 堅守 瀕死状態を安全に維持可能なた...
  • ねね
    ...げつけて切り刻む。 無双極意 「いくよ!」全ての攻撃に金剛属性が発動する。 武将解説・性能考察 武将解説 豊臣秀吉の正室。高台院。北政所。 政略結婚が主流の戦国時代において、秀吉夫妻が珍しい恋愛結婚であったことは良く知られる。 だが、不幸にも子宝には恵まれず、このために多くの子飼い衆の養育に力を注いだ。 その中から、加藤清正・福島正則らが豊臣の柱石として世に出ることとなる。 賢夫人としても名高く、彼女の叡智や教養が秀吉の天下取りを大きく躍進させることになった。 アクションゲームという性質から、裏方を務める女性=くの一というかなり特殊な扱いをされているが、 それ故に豊臣の女性陣の代表として、母親役として多くの活躍を見せている。 「織田の章」初期から「天下統一の章」全般でその姿を見せており、活躍の機会は最も多い部類である。 人物面での描写より、活躍期間的補強...
  • 濃姫
    ...て爪を突き立てる。 無双極意 「震えて待ってて?」全ての攻撃に凍牙属性が発動する。 武将解説・性能考察 武将解説 「蝮」の異名を持つ美濃の戦国大名・斎藤道三の娘。諱は帰蝶。 後、第六天魔王・織田信長の正室となる。 だが、彼女の事跡には不明な箇所が多く、その足跡は掴み難い。 本作における彼女は多くの創作のように本能寺で(森蘭丸と共に亡くなったとも)信長に殉じている(生存する可能性もある)が、 実際には信長没後も生きていたともそれ以前に病死したともいわれる。 『初代』以来のオリジナルメンバーの一人であり、独特な存在を見せるお濃様。 無双演舞での目立った出番は少ないが、本能寺の変では孫市で彼女を倒すと違った展開が見られる。 相変わらず綾御前とは犬猿の仲で、上杉の章での二人の掛け合いは必見。 新人ヒロイン・早川殿を引きずり回す姿も。 (II)4-IIでも...
  • 前田利家
    ...、同時に突いて〆。 無双極意 「仁義通すぜ!」全ての攻撃に閃光属性が付加される。 武将解説・性能考察 武将解説 織田家臣。前田慶次の叔父に当たる人物で、加賀百万石の祖。 豊臣秀吉・ねね夫妻とは夫婦共々隣家の付き合いのある友人同士であり、 若くして織田家に仕えたが、不祥事を起こしたため織田家を一時追放される。 復帰後は柴田勝家の元で活躍するが、秀吉と勝家が賤ヶ岳で対峙するや、 最終的には苦悩の末に秀吉に合流。 その後は秀吉の天下取りに尽力し、豊臣政権で大きな地位を占めた。 秀吉の死後、彼の天下を支えようとするが後を追うように死去。 直後に、武断派と文治派の対立は頂点を迎えることとなる。 今回は彼の周りには大きな変化はなく、ほぼ前作の人間関係が踏襲されている。 度々言及される妻・まつは今回も名のみの登場であるのが残念。 (II)4-IIでの扱いは通...
  • BGM
    ... 60 極意 無双極意中曲 61 朧月 62 雄飛 63 薄氷 64 木陰 65 共鳴 66 爛漫 67 星霜 68 無明 69 憧憬 双桜-真田-のアレンジ 70 流浪 71 勝利 72 敗北 73 月光 地方編エンディング 74 Reverb 天下統一編エンディング 75 戦国無双 DLC 76 花の都・改 DLC 77 川中島・改 DLC 78 大坂城・改 DLC 79 炎上・改 DLC 0 Reverb CD・MC版 4-II一覧表 番号 曲名 作曲者 備考 1 流星-オープニング- 2 新生 3 天声 4 回廊 5 幕間 6 厳島(毛利) 7 雷光(織田)-桶狭間- 8 雷光(徳川)-桶狭間- 9 破天(武田)-川中島- 10 破天(上杉)-川中島- 11 烈火...
  • 真田幸村
    ... 槍による三連撃。 無双極意 固有属性は紅蓮。 (S)攻撃方法(少年期) 武器 木の棒 アクションレベルが少年期では成長しないため、青年期のアクションの初期段階とほぼ同一。 青年期と比べ攻撃のスキが大きいため、特殊技でのキャンセルが重要。 (S)攻撃方法(壮年期) 武器 十文字槍 通常攻撃 範囲・攻撃スピードともにスタンダードな性能はそのまま。 N1~3 テンポよく槍で切りつける。 N4~7 ∞の文字を描くように連続で攻撃。 N8 勢いよく槍を振りぬき、ヒットした敵をその場にダウンさせる。 チャージ攻撃 改に変更されたため、C6以下多くの追加モーションがある。従来とは異なり、衝撃波系の技が増えているのが特徴。 C2 下から敵を打ち上げ、自身も少しジャンプする。 C2-2 自身も飛び上がり、1回追撃する。 C2-3 さらに追撃し、槍で地面に叩き付ける。 ...
  • レア武器/獲得アドバイス
    ...之書を温存しておき、無双極意で一気に片を付けたい。騎馬鉄砲隊長は一般兵扱いのため、極意でスローになり、神速攻撃も普通に通用する。 ねね 1000人斬りをするのにねねが結構な移動をする必要があるので、ミッションを自力でクリアできる程度の強さがあると楽。パートナーは最初の砦で「伏兵撃破」「船を守る」、その後南下して「海上に浮かぶ砦」をクリアする方が動きやすい。柳生宗矩はねねで撃破する必要はないが、北砦ミッション時の小少将は自力撃破が必要。ガラシャに接近が「女の意地」の発生条件なので、全武将撃破する前にパートナーがガラシャに接近してしまわないよう注意すること。 風魔小太郎 ミッション対象武将は東西に分散して出現する。プラチナミッションの対象となる半蔵は東に出るほか、固有ボーナスミッションの小天守閣も南東側にある。よって、小太郎は東、パートナー武将は西に配置するのが鉄則。あとは小太郎で撃破数...
  • 武田勝頼
    ...地面突きの二連撃。 無双極意 「いくぞ!」固有属性は紅蓮。 武将解説・性能考察 武将解説 甲斐の戦国大名・武田信玄の四男で本名も四郎勝頼。母は信玄の最愛の女性と言われる諏訪御寮人(諏訪姫)。 本来は信玄の後継者は嫡子・義信である筈だったが、親今川派の彼が義信事件で横死したり、次兄・竜芳が失明により出家していたりしたため家督を継ぐ。 織田などに対し積極的な攻勢にでる武勇は父をも凌ぐと言われたが、長篠の戦いで織田・徳川の連合軍に大敗。 多くの重臣を失ったほか、外交的失策や内外の孤立もあって武田家を窮地に陥れてしまう。 結局、衰運の武田家を回復させるには至らず、天正十年二月の織田家の甲州征伐軍に敗れ、三月天目山の地で自刃。 ここに、名門・甲斐武田家は滅亡した。 「人が死んで悲しいのは当たり前だ」 通常版の時点で既に特定武将として存在感を示していた勝...
  • 効率的な稼ぎ方
    ...ージが減らないので、無双極意を45秒間継続できる事になる。 この無双極意中の45秒の間に階級が上がれば、克己効果でまた秘伝之書・参の効果が得られるので、 無双極意を途切れさせる事なく階級上昇を狙うというもの。 具体的な流れは 克己をつけた武器と勲功お守り三種を用意する。 ステージ中、任意のタイミングで無双極意を発動。それと同時に勲功お守りを使用。 極意中は手当たり次第に敵を倒し、使っているお守りの効果が切れたら残りのお守りを使用していく。 お守りが無くなったら終了。 克己は比較的出難い技能なので、新武将の場合はレア武器を使ったり、 普段から克己の付いた武器をキープしておくといいかもしれない。 なお、克己のLvは成長に関する内容のため、Lv.1で構わない。 (II)4-IIの変更点 4-IIでは携帯道具は無くなってしまったが、同様の効果を持つ戦巧・千金と...
  • トロフィー/コメントログ
    ...の赤エリアのところで無双極意使って神速で雑魚撃破かな - 名無しさん 2014-04-03 23 30 12 ああ、敵の士気が高い所なのか。達成できないはずだわ。thx - 名無しさん 2014-04-06 20 47 39 今回トロフィー楽だな - 名無しさん 2014-04-06 12 45 55 天下布武がクソ作業ゲーだな 面白いからいいけど - 名無しさん 2014-04-06 19 00 14 全てのレア武器の取得条件に新武将の武器5個とも入ってるとは思わんかった。まあ、全部流浪演武のやさしいでとったんだけど^^; - 名無しさん 2014-04-10 22 44 14 今回エラーのせいでトロコンはほぼ不可能に近い。VITA初期型 - 名無しさん 2014-05-02 13 46 25 普通にトロコンできると思うんだが - 名無しさん 2014-05-0...
  • 森蘭丸
    ...横斬りの二連攻撃。 無双極意 「いざっ!」全ての攻撃に凍牙属性が付加される。 武将解説・性能考察 武将解説 織田家臣・森可成の子。諱は成利。 才知に優れた織田信長の寵臣・小姓であり、その美貌で世に名高い。 本能寺の変で、主君の信長に弟の力丸・坊丸と共に殉じた。 一方、「鬼武蔵」と呼ばれた狂戦士・森長可の実弟でもあり、屈強な青年であったとも。 初代以来のレギュラーであり、前作ではガラシャとの物語が描かれたが、 4では織田の一員としての本来の性格が強い。 ガラシャや明智光秀など過去作で絡みが太い武将とのネタもところどころ拾われている。 また父の死に激怒して長政に向かっていくイベントも。 本能寺信長側での史実通りのボディガードシチュエーションが再現出来なくなったのは残念な感がある。 (II)4-IIでの扱いは通常版とほぼ同じ。 上記本能寺の信長護衛は...
  • 徳川秀忠
    ...き裂くような一撃。 無双極意 固有属性は凍牙。 武将解説・性能考察 武将解説 徳川家康の三男。母は西郷局。 正室が浅井三姉妹の三女・江であるため、茶々(淀殿)の義弟に当たる。 同じく、稲姫が家康の養女であるため、彼女とは義理の姉弟でもある。 最初は三男という立場であったが、長兄の信康は信康事件で切腹、次兄の秀康は豊臣秀吉の元を経て結城家に養子に出されており、 彼が家康の後継者、ひいては江戸幕府の二代将軍となる。 だが、武勇には優れた事跡が無く、自身が別働隊を率いた関ヶ原の戦いでは、第二次上田合戦で真田昌幸・真田幸村の真田親子に翻弄され、 関ヶ原の本戦に遅参するという大失態を演じてしまうこととなる。 一方、「守成の人」としての評価は高く、禁中並公家諸法度や武家諸法度などの多くの立法に関与し、 江戸幕府の治政を確固たるものにした。 「な...
  • お市
    ...生すると外れがち。 無双極意 「今!」固有属性は閃光。 武将解説・性能考察 武将解説 織田信長の妹。戦国時代において最も著名な女性の一人であり、乱世に翻弄された絶世の美女。 政略結婚で浅井長政に嫁ぐも、長政が兄・信長と敵対(金ヶ崎追撃戦)した後も織田に帰らず長政の元に留まる。 浅井家滅亡(小谷城の戦い)後は三人の娘(茶々・初・江。所謂「浅井三姉妹」)と共に織田に戻るも、本能寺の変にて兄を亡くす。 清須会議の後に柴田勝家と再婚するも、勝家が秀吉に敗れる(賤ヶ岳の戦い)と、 三人の娘を秀吉に託し、勝家とともに若くして世を去った。 初代以来のレギュラーであり、戦国一の美女の評も名高い本シリーズのヒロインの代表格。 長政との夫婦の絆は本作でももちろん健在だが、嫁ぎ先の浅井家が家臣の追加で大名家らしくなり、自身も正室として風格が出てきた。 ほとんどシェイクスピア作品...
  • 毛利元就
    ...矢手甲を接射する。 無双極意 固有属性の烈空が発動する。 武将解説・性能考察 武将解説 戦国時代の中国地方の覇者。 元は安芸の小豪族であり、中国地方の二大大名家である大内家と尼子家の間で離合集散を繰り返していた。 兄の急死後家督を継ぐと、その神算鬼謀で勢力を一気に拡大。 大寧寺の変で大内家を乗っ取った陶晴賢を厳島合戦で破り、残る尼子家も月山富田城で打倒。 息子らの不仲を憂い三矢の教えを説くも、嫡子の隆元は夭折。 彼の死後は毛利家の維持に方針を改めている。 前作で満を持して初登場した、中国地方を代表する戦国大名にして謀神(はかりがみ)。 前作では最終武将であったが、本作では初期武将として活躍。 初登場以来の奇縁というべき、両兵衛(竹中半兵衛・黒田官兵衛)との戦いが彼のシナリオの主軸となる。 要望の多かった三男・小早川隆景も登場し、いよいよ大名家としての形...
  • 階級・熟練度
    ...クション、無双奥義、無双極意すべてにレベルの概念が導入された。 階級が上昇するごとに、城下町の道場で稽古を行うことでレベルを上げることが可能になり、 これにより行動や各種能力値の制限を解除していく形となる。 階級の上限の変動 階級の上限は従来通り50だが、上記の道場で稽古をすることで上限を引き上げることが可能。 最終上限は99であり、階級99に到達して初めて能力限界突破が可能となる。 武器のグレード 通常版のみに登場した、上記の熟練度が、武器の練度・グレードとして修正・復活した。 技能の「百錬」も、装飾品技能の「熟練」として復帰している。 初期階級の補正 本作は完全な一本道のストーリーなので、後半に使用可能になる武将が足手纏いにならないよう、 一部の武将は階級と各種レベルが初期状態である程度加算済の状態になっている。
  • 北条氏康
    ...刃で敵を刺し貫く。 無双極意 固有属性は紅蓮。 武将解説・性能考察 武将解説 相模を中心に関東に一大勢力を築いた(後)北条家第三代当主。通称・相模の獅子。 北条家に敵対する関東管領上杉家を河越夜戦で撃破し、北条家の関東での覇権を決定的なものとした。 後、自身の正室の実家である今川家の今川義元と甲斐の武田家当主・武田信玄とは同盟を結び(甲相駿三国同盟)、 南関東における治世を確立。 関東管領の地位を継承し、その大義の下関東への侵攻を繰り返す上杉謙信とも死闘を繰り広げた。 前作の3より参戦し、風魔小太郎や甲斐姫に加え、今回から長女の早川殿が参戦し、 層が厚くなりだした北条家を率いる大黒柱。 当然ながら「関東の章」の中心人物だが、比肩する信玄・謙信が史実通りに早くリタイアするのに対し、 嫡子の氏政がまだ未昇格のためか大幅に延命され、「天下統一の章」まで出番が拡...
  • バグ・不具合
    ...れない・使用出来ない無双極意と家宝の効果 (N)カンストの仕様と流浪演武 (E)分身する景虎 (E)新武将の扱い (E)新武将の音声 (E)入替機能の不具合 騎乗奥義の不発 台詞関係宝物庫の武将ボイスデータ ガラシャが男性扱いされる 一部武将のグラフィックと声が違っている 一般武将の声変更(II)4-IIでの変更点 (S)真田丸での変更点 コメント欄 概要・注意事項等 一過性ではなく、再現性のあるバグ・不具合に遭遇した場合には下記のサポートへ報告してください。 コーエーテクモゲームス ユーザーサポート 報告する場合にはバグ・不具合が生じた状態を詳細に報告しましょう。 開発側で確認が取れれば、アップデートで改善される可能性があります。対応された内容については、アップデート情報の頁を参照のこと。 バグ・不具合 プレイに支障が出るもの C2-12828-1エラーの...
  • 明智光秀
    ...性が悪いのが難点。 無双極意 「時は今!」固有属性は閃光。 武将解説・性能考察 武将解説 織田四天王の一人。ガラシャの父。主君・織田信長を討ったことであまりにも有名な三日天下人。 朝倉家で接待役を務めた将軍・足利義昭とともに織田家を頼り、以降織田家に仕える。 その後は織田四天王になる目覚ましい活躍をするものの、1582年に謀反を起こして主君・信長を弑逆(本能寺の変)。 だが、主君殺しの仇討ちを羽柴秀吉にされ、山崎の戦いに敗れ、落ち武者狩りに討たれるという形でその生涯を閉じた。 なお、本能寺の変は光秀が首謀者という確証はなく、光秀が調略により謀られた可能性は大いにあり、 本能寺の変の黒幕はだれなのかは未だ謎に包まれている。 戦国無双シリーズでは信長に忠実ながらも、忠義や優しさが裏目に出てしまう武将として描かれている。 『4』では前半生が拡大解釈され早くから信...
  • 用語集
    ...、このオリコン要素は無双極意として独立扱いになった。 か行 兜 頭部を守る防具。 一般武将はほぼ全員が共通の兜や頭巾を装備しているが、一部の武将は特殊な兜を装備している。 皆、無双武将に昇格が期待される程の重要な武将達であり、下記の特定武将の一歩手前の扱いをされていると言える。 なお、イベントと流浪演武のみに出てくる斎藤道三もこの一種であり、剃髪が特殊な兜扱いとなっている。 また、足利義昭と今川氏真のみ事実上専用の兜を装備している。 これらの兜は、新武将作成で条件を満たせば使用可能となる。 固有武将 Empiresで登場した、固有の外見を持つ武将。 通常版及び4-IIで登場したNPCベースの特定武将とは異なり、新武将の装備を用いた外見をしているのが特徴。 彼らも、無双武将への昇格が期待される優秀な武将群であるといえる。 さ行 上級...
  • 織田信長
    ...ばすので追撃不可。 無双極意 「ハハハハハ…!」固有属性が修羅なので他の武将より優秀。 武将解説・性能考察 武将解説 戦国の三傑の一。戦国の世を平定すべく乱世に名を挙げた戦国最大の英雄。 元は尾張の小大名であったが、美濃の戦国大名・斎藤道三の娘の濃姫を正室に迎え、その名を高める。 特に、桶狭間の合戦で東海の雄・今川義元を討ってからその名は天下に轟いた。 濃尾二国平定後、足利将軍家の義昭を擁して上洛し、天下布武を実現へと進めていく。 その苛烈な姿勢は周囲の敵対を招き、一時は浅井、朝倉、本願寺、武田、上杉、毛利らによる信長包囲網を形成された。 しかし、その圧力を跳ね除けて躍進を続け、武田信玄の急死を機に対抗勢力を次々と殲滅。後に石山本願寺との和議(事実上、本願寺の降伏であり、石山退去となった)を経て包囲網を完全に瓦解させる。 だが武田を滅ぼしてから約3ヶ月、東北...
  • 加藤清正
    ...スタンダードなので、無双極意時などもコントロールしやすい。 S1~3 左右に片鎌槍を振るいながら、前進する。 S4~5 同上。 S6~7 同上。 S8 振り返りながら、片鎌槍を大きく振るう。 神速強攻撃 特にSS6・8の掴み性能のある攻撃や範囲の広いSS4が優秀。全武将で掴み性能のある神速攻撃があるのは清正くらいではなかろうか。 SS2 下方から切り上げる。 SS3 大きく踏み込みつつ、片鎌槍を突き出す。 SS4 地を這う衝撃波を前方に打ち出す。とにかく範囲がめちゃくちゃ広い。 SS5 SS2と似たモーションで敵を切り上げる。 SS6 敵を片鎌槍の先で捕らえ、回転した後投げる。回転時、広範囲に風の刃が発生する。武将も捕捉可能で動きを封じる事ができるが、投げた後はその場に着地するため追撃に注意。 SS7 その場で飛び上がり、前方に竜巻を発射する。長射程かつ、割と横も...
  • ガラシャ
    ...を地面に投げ倒す。 無双極意 「やっちゃうのじゃ」固有属性の金剛が付与される。 武将解説・性能考察 武将解説 凄絶な人生を送った明智光秀の娘。本名は玉子。本能寺の変以降、逆臣の娘となる。 夫の細川忠興による数年間にわたる幽閉により命を取り留めたものの、 夫の偏執的な愛に弱った彼女はキリスト教に縋り、洗礼名のガラシャを名乗る。 関ヶ原の戦いの際、忠興が東軍に付くや西軍は京の細川邸を包囲したが、彼女は人質となることを拒み死を選んだ。 その壮絶な人生は宣教師により海外に伝えられ、戯曲として現在まで伝えられている。 戦国無双シリーズでは天真爛漫な箱入り娘として描かれるが、時折芯の強さを覗かせる。 本作でも、前作に引き続き父の縁から四国の長宗我部元親の軍勢に彼の名代として参加。 主に「四国の章」で活躍する。 史実から離れたオリジナル展開そのものであるが、人気...
  • お市/コメントログ
    ...らないけど無双奥義も無双極意同様にキャラのアイコンをタッチしたら発動みたいな割り当てして、○ボタンに当てるとかならまだ可能性はあると思う。まあそれよりもc1がなくてもそれを補えるc攻撃が出来てれば良かったんだけどね。一部キャラはc1が重要だったりするし...。 - 名無しさん 2014-04-06 15 20 16 □+×でいいんじゃね? - 名無しさん 2014-04-03 11 22 31 ニュートラルでC1、方向キー入れで神速、でいいんじゃね? - 名無しさん 2014-04-10 00 26 02 暴発する。このゲームに多いライトユーザーなら尚更 - 名無しさん 2014-04-10 00 32 32 特殊技が味方強化系のためか、熟練度がモリモリ上がる - 名無しさん 2014-04-04 08 34 17 徳川・桶狭間のミッションで、濃姫を先に倒した時の反...
  • 片倉小十郎
    ...拳銃を撃って追撃。 無双極意 「では、本気で…。」全ての攻撃に閃光属性が付与される。 武将解説・性能考察 武将解説 伊達家臣。名は景綱。子の重長も小十郎を名乗った。 奥州の龍・伊達政宗の腹心であり、「武の成実」と並び「智の小十郎」と称される程の知略に長け、彼の軍師役を務めた。 豊臣秀吉の小田原征伐に際して、豊臣軍を「蝿」に準えて政宗に帰順を促したことでも知られる。 異母姉が政宗の乳母に当たり、幼少より両人は近い間柄である。 今作初登場の武将。 また、待望の伊達家二人目の武将であり、彼と並び「伊達の双璧」と称される伊達成実との会話も見られる。 本作の某眼鏡会社とのコラボの都合なのか、時代そっちのけのおしゃれ眼鏡をかけている。 しかし眼鏡自体は、今のようなスタイルではなくとも当時存在はしていた模様。 時にはそれが慇懃無礼とも取られる態度に近いくら...
  • 新武将(薙刀)
    ...。 殺陣 三連撃。 無双極意 固有属性は紅蓮。 武将解説・性能考察 性能考察 シリーズ伝統の汎用武器の一つ。 武道の伝統に倣い、基本的には女性用の武器である。 本作には女性の特殊NPCが存在しないため、基本的に女性兵士用のアクションとなっている。 武将用としては、流浪演武の特殊な仲間武将である鶴姫の武器としてのみ登場。 薙刀だけあって、汎用武器とは思えない攻撃範囲がその特長。 チャージ攻撃もモーション自体は悪くなく、武将戦もこなせる。 反面、攻撃速度がかなり遅い部類なのが気がかり。 神速攻撃を主体として立ち回るほか、携帯道具の蛭巻小太刀を用いるなどの配慮が求められるだろう。 技能面では、不動は必須くらいに考えて問題ない。 (II)4-IIでは鶴姫が仕様上削除されたため、純粋な新武将用の武器になった。 (E)Empiresでは多く...
  • 島津義弘
    ...を大槌で叩き潰す。 無双極意 「鬼となる!」固有属性は金剛。 武将解説・性能考察 武将解説 傑物揃いの島津家四兄弟の次兄であり、島津豊久の伯父。 鬼島津の名を体現する豪勇で知られ、島津家の九州制覇に尽力し、唐入りではその名を海外にも知らせた。 関ヶ原では西軍の敗北後、決死の撤退を図り、東軍の度肝を抜いた(島津の退き口)。 この時に甥の豊久を失うが、彼の遺志を無駄にすることなく島津家を守り切った。 『2』以来の老将として、無双演武では「九州の章」を中心に活躍。 本作では上記の豊久が新規無双武将として昇格したため、 ルーキーの豊久とベテランの義弘という、綺麗な対の人間関係が描かれた。 餓鬼と侮った彼の成長を認め、”せがれ”と誇る姿には一抹の寂しさも。 (II)4-IIでは、引き続き「好敵手の章」で主人公・豊久のパートナー兼保護者役を果たす。 扱いは最...
  • 宮本武蔵
    ...殺陣 四連続攻撃。 無双極意 「俺は無双だ!」固有属性は閃光。 武将解説・性能考察 武将解説 戦国時代の剣豪。二刀流を用いる「二天一流」の祖。 吉岡一門・佐々木小次郎ら数多くの武芸者との決闘に勝利し、その名を高める。 晩年は細川家に出仕し、自身の流派である二天一流を完成させるほか、 主著として名高い『五輪書』を著すなど、多くの芸術分野にも活動の範囲を広げており、画家としての実力では、円山応挙を凌いだとも言われる。 小次郎と同様に、『2』以来久々の復帰となった武蔵。 ただ、活躍時期的な問題ゆえか流浪演武が本舞台となる。 2では西軍所属だったが、本作では史実通りに黒田家に仕え、「ご隠居」と共に戦う一幕も(*1)。 (II)4-IIでは無限城以外に完全に出番なし。 追加台詞すらないという惨憺たる扱いになってしまっている。 (E)Empiresでは...
  • トロフィー
    ...めたり 1つの合戦で無双極意を5回使用した ブロンズ 剣戟舞踊 1つの合戦で殺陣で武将を5人撃破した ブロンズ 連撃雨霰 1000コンボを達成した ブロンズ 連撃雨嵐 2000コンボを達成した ブロンズ 名将に名馬あり 松風を購入した ブロンズ 大盤振る舞い よろず屋で消費した金が100000を超えた ブロンズ 軍旗奪取 旗持兵を倒し、敵軍の士気を下げた ブロンズ 不可避の剣影 影技で武将のガードを崩した ブロンズ 義賊の心得 家宝を取得しやすくなる条件を満たして武将を撃破した ブロンズ 疾風怒濤 士気の高い戦場で無双極意中の神速攻撃で敵を撃破した ブロンズ たんとお食べ 道具で味方武将の体力を回復した ブロンズ 百花繚乱 模擬演武で全ての武将が使用可能になった ブロンズ 新星誕生祝 初めて新武将を作成した ブロンズ 歴戦の古兵 宝物庫の総撃破数が10000...
  • 風魔小太郎
    ...ップに技が変わる。 無双極意 「逢魔が時…」修羅属性が付加されるので、積極的に使っていきたい。 武将解説・性能考察 武将解説 相模国の在地忍者集団・風魔党の頭領とされる人物。 同地の戦国大名・北条氏に仕え、河越夜戦(本編不在)等で多くの活躍を見せた。 徳川家康の関東入封後、風魔党は夜盗として抹殺されたという。 『2』で初登場して以来、口癖の混沌の名に恥じぬ乱入魔としての側面を見せた小太郎であるが、 前作で主君の北条氏康が登場してからは理解のある「オバケさん」として家臣らしくなった。 一方で、本作では早川殿・甲斐姫ら遺臣・遺児との関係が新たに描かれたため、 従来よりも活躍の期間がさらに伸びている。 (II)4-IIでの扱いは、通常版とほぼ同じ。 (E)Empiresでの扱いもまた、通常版に準ずる。 史実においては家康の関東移封に際して処刑され...
  • 佐助
    ...交叉斬りでトドメ。 無双極意 固有属性は紅蓮。 武将解説・性能考察 武将解説 大坂の陣での真田信繁(真田幸村)の死闘は、間もなくして「真田幸村の物語」へと繋がっていった。 その数多くの物語の集大成が、明治から大正にかけて発刊された立川(たつかわ)文庫の中で創作された「真田十勇士」であり、 彼ら十勇士の筆頭忍者が、猿飛佐助である。 真田幸村に従う十勇士たちの姿が、本作における幸村とくのいちの姿の原点であることは言うまでもない。 彼には実在説もあり、そのモデルの一人に、伊賀忍の上月佐助が挙げられている。 本来の猿飛佐助は甲賀忍の系統と設定されているが、本作の佐助は上記の実在説から、 伊賀忍の系統であり、徳川の忍者である服部半蔵の弟子として登場。 武士に対して冷笑的な皮肉屋であり、非礼で生意気な言動を隠さない彼であるが、それには理由があった。 「オレは...
  • 島津豊久
    ...。 殺陣 三連撃。 無双極意 固有属性は紅蓮。 武将解説・性能考察 武将解説 島津家の四兄弟の異母末弟・家久の子であり、次兄・島津義弘の甥。 父譲りの勇敢な戦いぶりで、初陣の沖田畷の戦いより奮戦を続けた。 後、秀吉への島津の降伏と父・家久の急死後は伯父の義弘の元に身を寄せる。 島津の危機である関ヶ原の撤退戦では決死の「捨て奸(すてかまり)」を行い、 東軍の猛将・福島正則や徳川三傑の一・井伊直政と死闘を演じ、 井伊直政には一矢報いるも、この決死の時間稼ぎで壮絶な討死を遂げた。 この戦いで、敬愛する伯父と島津家を命を懸けて守り抜いたと言える。 『2』で島津義弘が登場して以来、派生作の『采配のゆくえ』等でも常に傍らで彼の副将格を務めてきたが、 いよいよ本作で無双武将に昇格。 若きスポ根ものの少年主人公然とした活躍を見せている。 彼の生死が、伯父の義弘、宿敵...
  • レア武器/獲得条件一覧(真田丸)
    ...迅速に敵を撃破する(無双極意、騎乗奥義など) 優秀な軍馬で移動時間を稼ぐ(本作は松風の入手が容易なので、実質松風固定) 次の一手と手柄は、基本的には戦評に直接関係しない使わなくとも構わないが、当然ながら使った方が戦評面では有利 ミッションや戦評に関わる場合は、発動させるのが必須になる 総合戦評"S"であり、全Sを取る必要はない一つA止まりでも、残り三つがSならばS判定が出る 評価は合算なので、メイン武将を待機させて強力なパートナー武将主軸の戦いをしても条件は満たされる 恒例の事ではあるが、武器・技能類など装備周りや成長は入念に。 本末転倒の感もあるが、DLC武器を用いるのもいいだろう。 また、本作では敗北時に獲得が出来ないため、中断セーブなどしてでも必ず勝利すること。 戦評にクリア時間があるのに対して、かなり多くの撃破数を要求される場面が今回も多い...
  • 新武将(大太刀)
    ...相手を蹴り飛ばす。 無双極意 固有属性は紅蓮。 武将解説・性能考察 性能考察 本作で新たに追加された、『戦国無双 Chronicle』シリーズの男性主人公用の武器。 その性質ゆえに無双演武ではお目にかかれないが、流浪演武の特殊な仲間武将である飯尾田鶴の武器としても登場している。 大太刀は振りが遅めの反面、威力は高い。 一部が火縄銃の射撃であり、意外に攻撃範囲が狭くなる場面もあるため、意識的な使い分けが必須。 通常時は神速攻撃5止めの繰り返しで集団を掃除し、敵が少なくなったら武将にC3-2やC4出し切りで攻める。 C5も強力だが横槍が入ると浮いてしまい、そのまま体力を持っていかれてしまうので余裕があるときのみ出すこと。 極意中は無敵なのでC5一択でいいだろう。 皆伝はクロス衝撃波を当てずに、射撃の爆破のみをヒットさせる方がダメージが大きい。 属性...
  • 福島正則
    ...るためかなり優秀。 無双極意 「突っ走る!」固有属性は紅蓮。 武将解説・性能考察 武将解説 豊臣秀吉・ねね夫妻の子飼い衆の一人。幼名は市松。 一門衆の乏しい豊臣家にとって、我が子のような存在である。 幼少より勇武に秀で、賤ヶ岳の戦いでは七本槍の筆頭の地位を得るほどの力を示した。 だが、同じ子飼いの石田三成らとは険悪であり、関ヶ原の合戦では感情的に決裂。 東軍勝利の力となるが、それ故に徳川家康からは警戒され、飼い殺しにされてしまった。 前作『3』および『3猛将伝』で登場し、兄弟分の加藤清正と共に三成の旧友・ライバルとして扱われる。 愛すべき喧嘩馬鹿としての地位は初登場の時点で不動であり、本作でもこれは変わらない。 三成を幼名の佐吉で呼び、自身も市松の名で呼ばれるなど、既存の人物像がより掘り固められている。 (II)4-IIでも扱いはほぼ変わらず、子飼...
  • @wiki全体から「無双極意」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索