初心の章

戦国大戦あっとwiki内検索 / 「初心の章」で検索した結果

検索 :
  • コメント/初心の章
    初心の章をフルカウント使った特訓法があるようなのですがどのようなものですか? - 名無しさん 2015-07-12 03 02 00 Ver3.1追加の章では何が貰えるのでしょうか? - 名無しさん 2015-07-06 23 21 21
  • 初心の章
    初心の章 戦国大戦をプレイするに際し必要な基礎知識はここで学ぶことができる。 一部の話ではこちらが何もしなければ敵武将がほぼ棒立ちになる。計略や奥義その他の検証、掘りプレイのお供に。焙烙に対しては回避行動を取る。 1.0~2.0までの内容はこちら 初心の章第一話 槍足軽の巻 第ニ話 騎馬隊の巻 壱 第三話 騎馬隊の巻 弐 第四話 鉄砲隊の巻 壱 第五話 鉄砲隊の巻 弐 第六話 弓足軽の巻 第七話 足軽の巻 第八話 特技の巻 第九話 天下人襲来!の巻 第十話 新特技指南の巻 第十一話 普請指南の巻 第十二話 東西激突!の巻 第十三話 大坂燃ゆ徳川の巻 第十四話 大坂燃ゆ豊臣の巻 コメント 第一話 槍足軽の巻 通常勝利 諸侯 北条氏康軍 登録可能コスト9 条件:槍足軽1枚以上必要 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 北条024 SR北条氏康 槍 10 10...
  • 初心の章/Ver.1.0-2.0
    初心の章 戦国大戦をプレイするに際し必要な基礎知識はここで学ぶことができる。 一部の話ではこちらが何もしなければ敵武将がほぼ棒立ちになる。計略や奥義その他の検証、掘りプレイのお供に。 初心の章第一話 基本操作の巻 第ニ話 鉄砲隊の巻 第三話 騎馬隊の巻 第四話 槍足軽の巻 第五話 弓足軽の巻 第六話 大筒の巻 第七話 軍神降臨!の巻 コメント 第一話 基本操作の巻 通常勝利 諸侯 太原雪斎軍 条件:なし No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 今川028 SR太原雪斎 槍 7 12 城 伏 魅 全知の領域 他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え 他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え 他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え 敵武将配置        &em...
  • メニュー
    ...種・特技) 群雄伝 初心の章 カードデータ 武将カード一覧 携帯用(Verで分割) エラッタ 情報 デッキ 家宝(奥義) 絆 階級・称号 声優 戦国大戦.NET(機能・ぷち旗印) 兵士カラー その他 編集について テストページ たいむかぷせる 交流 デッキ・立ち回り等の質問 リンク 戦国大戦公式サイト 旧戦国大戦wiki 更新履歴 取得中です。 いままで - 人の主君が現れました 本日の来訪者 - 人 昨日の来訪者 - 人 ここを編集
  • 検証
    ...動画、並走者、または初心の章11「普請指南」 並走させる場合 ※馬屋は+10~15%(3.20A) ※醍醐寺の桜は30/60/75/100(3.02G) ※他、美虎の剣姫が20/25/30/35と4段階の速度を出せる ※愛の猪口令糖は投げ計略の上たった士気2で+20%を出せるため、重ねがけで20%刻みの速度を出せる 動画を使う場合 地点から地点までの到達時間を記録し比較する。ただし各兵種とも最高速度に達するまでタイムラグがあるため最高速に達してから計測を開始したほうが良い。 初心の章の普請の章では棒立ちの槍が出てくるため馬屋や家宝などと合わせて刺さる速度のチェックが可能。 槍は+70%、鉄砲と足軽は+44%、弓は+31%から迎撃される(速度は加算)。 速度低下計略 騎馬系はオーラの有無で速度が変わるため通常速との比較では他兵種を...
  • 初心者指南
    ...るところも多い。 初心の章あり(チュートリアルの続きのシナリオ)。 武将カードを動かして敵城にダメージを与えて、残った城ゲージが多い方の勝ち。 「戦国大戦」の各武将カードにはコストが設定されており、これはカードにより1コスト~4コストまであり、0.5刻みで分かれている。 合計コストは9まで。 最大士気は、登録した武将カードの合計武家(勢力)(色)数で決まる。 1勢力:最大士気12、2勢力:最大士気10、3勢力:最大士気8、4勢力以上:最大士気6 試合時間は100Cである。1Cは2.4秒。 士気は画面上は約4c弱経過するごとにひとつ溜まる。試合全体では27.9弱。 戦闘終了後に宝箱を入手し、宝箱からは家宝or大判orコバンがでる。 大判は家宝の強化・改造・購入に使ったり、電影武将を購入することができる。コバンは主に戦国大戦.netでの.netショップや動画購入に使用。...
  • コメント/Ver3.00A情報
    ... 今川wikiにて“初心の章が9コスト固定に”“一戦ごとにデッキ変更が出来る““新レアリティSSR追加”とのこと - 名無しさん 2014-09-07 22 22 34 SSRについては未確定なので記述はしなくていいかも - 名無しさん 2014-09-08 10 29 03 米蔵は1C毎+3%程度かと。 - 名無しさん 2014-09-03 10 14 55 奈多夫人は自軍が占領している状態の拠点を占拠されなくなるやで - edia 2014-09-02 11 12 27 占拠やない占領やった - edia 2014-09-02 11 13 16 清正あたりOPで東として出てるけどイラストの特徴は明らかに豊臣だよね。空欄にしとくのが無難か? - 名無しさん 2014-09-01 12 59 07 家の後に?付けといた方がいいかもね - 名無しさん 2014-09-...
  • カードリスト/今川家/今034松平元康
    ...いをしたプレイヤーは初心の章の第九話 天下人襲来!をコンプリートしよう。 2.12B 効果時間延長(15.8c→16.3c)、計略範囲拡大 2.22D 計略範囲拡大 2.22E 計略範囲拡大 3.02A 計略範囲拡大 3.02B 計略範囲拡大 3.10F 武力上昇間隔短縮(1.67c→1.53c)(最大+9→+10) 3.20D 武力上昇間隔短縮(1.53c/3.7秒→1.46c/3.5秒) 台詞 \ 台詞 開幕 僕らの明日のために戦おう! 計略 三河武士の誇り、見せてやれ! タッチアクション - 撤退 みんなのために、死ぬわけには 復活 まだまだ! 伏兵 - 虎口攻め 前に進むしかない! └成功 我慢はいつか報われるんだ 攻城 心をひとつに攻めるんだ! 落城 今はつらくても、いつか僕らの時代が来る! 熟練度上昇
  • Ver2.20A情報
    ...:朝倉宗滴伝の追加 初心の章に第十話:新特技指南の追加。獲得電影武将はSR太原雪斎、UC松井宗信、R伊達輝宗、SR片倉小十郎。 表記変更カード一覧 ※表記変更のあったカードは計略修正リストに表記がなくても計略内容が変更されることがあるので注意。 武将名 計略名 内容 その他変更点 上杉家 上杉007SS025上杉謙信 毘天の化身 計略必要士気6→7 武力上昇値増加(+13→+15)効果時間延長(2.5c→3.0c)兵力回復量増加(+5%→+15%) 今川家 今川027SR瀬名 消失の呪い 消失の呪い→瀬名姫の癇癪範囲内の最も武力の低い敵の計略による効果を消し、自身は撤退する特技「防柵」追加 豊臣家 豊臣024SR豊臣秀長 神慮の逆計 日輪ゲージが増加する効果を追加 日輪+1 豊臣026SRねね 慈母の恵愛 日輪0~2に武力が上がる効果を追加 兵力回復量減...
  • Ver3.00A情報
    ...にデッキ変更可能。 初心の章に「普請指南の巻」追加。登録可能コストは9コストに増加。貰える電影はSR酒井忠次、R井伊直政、R石川数正、R大久保忠佐、R長宗我部元親、R長宗我部国親、R香宗我部親泰、R吉良親貞 既存の群雄伝のコストが+2される。(軍師陣中記からの情報) 新特技「寡烈」の追加。(真田家)戦場の味方が少ないほど武力がアップする。戦場に1部隊で+3、2部隊で+2、3部隊で+1。忍、伏兵、猛襲状態の味方は部隊数にカウントされない。 乱戦中でも攻城ゲージが止まらない。ただしゲージ増加量は減る。 新特技「忠誠」の追加。(豊臣家武断派)この特技を持っている武将は、同コスト帯の武将よりスペックが高い。 「忠誠度」ゲージが時間とともに減少し、忠誠度が0になる(自然減少のみで約38.8c)と武力・統率力-2。敵城にダメージ(他部隊や大筒や虎口も可)を与えると忠誠度が回復し、一定時間減少...
  • 階級・称号/Ver.2.x
    ...雄伝」「店内対戦」「初心の章」「チュートリアル」では変化しない。 領地上昇には侵攻度を一定以上にする必要がある。 後述の「特別称号」と違って「獲得」ではないので、例えば「二領国」が「諸侯」の称号を付けられるわけではない。 攻略戦は領地が一定数あり、侵攻度が15000に到達すると発生。 「全国対戦」で10戦中に一定回数勝つと攻略となり、次の領地侵攻に進める。 領地 称号 攻略戦達成条件 覇10国以上 武王 10戦中?勝 覇0国以上 関白 10戦中?勝 征44国以上 太政大臣 10戦中?勝 征40国以上 左大臣 10戦中?勝 征37国以上 右大臣 10戦中?勝 征32国以上 内大臣 10戦中?勝 征25国以上 大納言 10戦中7勝 征18国以上 中納言 10戦中6勝 征14国以上 左近衛大将 10戦中6勝 征12国以上 右近衛大将 10戦中6勝 征6国以上 参議 1...
  • Ver2.10A情報
    ...は付けられない)。 初心の章が現在の仕様に合わせてリニューアル。全9回ミッションをクリアすると群雄伝でイベントが起こりやすい電影武将が貰える第一話:槍足軽の巻(北条)(UC多目元忠 UC富永直勝 R北条幻庵 R北条綱高) 第二話:騎馬隊の巻 壱(武田)(SR山本勘助 R甘利 R原虎胤 UC飯富昌虎) 第三話:騎馬隊の巻 弐(上杉)(SR宇佐美定満 R綾姫 R柿崎景家 C本庄実乃) 第四話:鉄砲隊の巻 壱(織田)(SR柴田勝家 R原平手政秀 R森可成 UC林秀貞) 第五話:鉄砲隊の巻 弐(島津)(R伊集院忠朗 R島津日新斎 R島津貴久 UC種子島時堯) 第六話:弓足軽の巻(毛利)(C桂元澄 UC国司元相 UC志道広良 R毛利元就) 第七話:足軽の巻(雑賀・本願寺)(UC無二 R鈴木左太夫 R蛍 C下針) 第八話:特技の巻(浅井・朝倉)(R遠藤直経 UC磯野員昌 UC赤尾清綱 UC海北綱...
  • 群雄伝/関ヶ原伝九州の章
    関ヶ原伝・九州の章 群雄伝 関ヶ原伝・九州の章 リストの見方 関ヶ原伝・九州の章 水鏡の深淵第一話 如水、動く 第二話 石垣原の戦い 第三話 名を継ぐ者 第四話 天は誰に味方する 第五話 最後の戦い デッキ例 コメント リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 関ヶ原伝・九州の章 関ヶ原伝・九州の章 リストの見方 関ヶ原伝・九州の章 水鏡の深淵第一話 如水、動く 第二話 石垣原の戦い 第三話 名を継ぐ者 第四話 天は誰に味方する 第五話 最後の戦い デッキ例 コメント 水鏡の深淵 第一話 如水、動く 通常勝利 軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 豊臣 UC熊谷外記 槍 8 5 - ○ ○ 豊臣083 SR...
  • 群雄伝/関ヶ原伝西軍の章
    群雄伝・関ヶ原伝 西軍の章 文治の守護者 群雄伝 群雄伝・関ヶ原伝 西軍の章 文治の守護者リストの見方 第一話 太閤の死 第二話 三成襲撃 第三話 三成、挙兵 第四話 信長の血 第五話 大津城の戦い 第六話 杭瀬川の戦い 第七話 関ヶ原、開戦 第八話 左近、奮迅 第九話 裏切り 第十話 絆とともに 第十一話 夢の終わり デッキ例 コメント リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 第一話 太閤の死 通常勝利 軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 豊臣085 R福島正則 槍 10 4 忠 大水牛の猛角 ○ 豊臣072 R黒田長政 騎 8 6 制 城 八面六臂 ○ 豊臣078 UC藤堂高虎 槍 9 8 城 忠 下天を欺...
  • 群雄伝/関ヶ原伝東北の章
    群雄伝・関ヶ原伝 東北の章 上杉の信義 群雄伝 群雄伝・関ヶ原伝 東北の章 上杉の信義リストの見方 第一話 直江状 第二話 最上領侵攻 第三話 長谷堂城の戦い 第四話 上杉軍撤退戦 第五話 松川の戦い デッキ例 コメント リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 第一話 直江状 結城秀康軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 徳川071 R結城秀康 槍 8 5 柵 魅 軍 名槍・御手杵 ○ 徳川028 C平岩親吉 槍 5 5 伏 翠葵の援軍 ○ 徳川059 C成瀬正成 槍 3 2 猛 紅煌の構え ○ 徳川 C一般兵 - - - - - ○ 徳川 C一般兵 - - - - - イベント一覧 No 参加武将...
  • 群雄伝/関ヶ原伝東軍の章
    群雄伝・関ヶ原伝 東軍の章 武断の変革者 群雄伝 群雄伝・関ヶ原伝 東軍の章 武断の変革者リストの見方 第一話 関東移封 第二話 奥州再仕置 第三話 肥前名護屋にて 第四話 七将襲撃 第五話 小山評定 第六話 伏見城の戦い 第七話 田辺城の戦い 第八話 木曽川渡河 第九話 第二次上田合戦 第十話 関ヶ原の霧 第十一話 狼煙相打つ 第十二話 叛心下山す 第十三話 落陽の果て デッキ例 コメント リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 第一話 関東移封 通常勝利 軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 北条053 SR風魔小太郎 槍 9 3 忍 疾 忍法風魔手裏剣 ○ ○ 北条018 SR風魔小太郎 騎 9 4 忍 魅 忍...
  • コメント/トップページ
    ...るような...群雄伝初心の章共に開幕士気2から溜まり次第即打ちで試しました - 名無しさん 2016-09-22 18 13 23 3.2A~Fの効果時間で残った項目がA占領妨害 鞘売り C戦鬼3 天雷 F悪魔 鬼小十郎 完全鉄壁 そのうちGで再修正されたのが鬼小十郎 - 名無しさん 2016-09-08 12 34 46 ありがとう - 名無しさん 2016-09-09 20 59 17 撤去なので書き残し 3.2新カード効果時間残りが景健 京極 連能 梵天 猫 亘理 酒井 吉良 足利 おぎ 尚円 奈多 鹿 - 名無しさん 2016-12-11 17 58 52 システム詳細の武力差ダメージの項が変じゃない?猛襲とかは武力比*係数だよね - 名無しさん 2016-07-25 17 48 47 純白の花嫁が+7になっていたのですが、どこかのバージョンの修正欄に書いて...
  • コメント/Ver2.22D情報
    憂愁舞踊は3.8c→4.6cのようです、今日の歌舞伎でも5cは無い模様 - 名無しさん 2014-07-29 23 10 05 また例によって総登録コストで効果時間が違った模様(1コス、1コス以外とも。登録5コスで1コス落とすと20.5秒持つ)。9コストの初心作ってくれないですかねSEGAさん。 - 名無しさん 2014-08-01 23 30 03 ああなるほど・・・9コスの章本当に欲しいな検証が捗らなさ過ぎる - 名無しさん 2014-08-02 02 20 04 完全鉄壁、新星3で9cありました。 - 名無しさん 2014-07-17 10 52 17 EX蘭丸, - 名無しさん 2014-07-15 19 00 55 EX蘭丸の統率依存0.6c→0.2cに変更だと思います ↑はミスです、すいません - 名無しさん 2014-07-15 19 05 34 帰っちゃ...
  • 階級・称号
    ...雄伝」「店内対戦」「初心の章」「チュートリアル」では変化しない。 必要戦働 \ 天魔  闘神  神位  極位  正一位  正二位  正三位  正四位  正五位  正六位  正七位  正八位  正九位  SSS 7400 6600 5800 - - - - - - - - - - SS 7300 6500 5700 - - - - - - - - - - S 7200 6400 5600 5000 - - - - - - - - - A 7100 6300 5500 4900 4400 3900 3400 2900 2400 1900 1400 900 400 B 7000 6200 5400 4800 4300 3800 3300 2800 2300 1800 1300 800 300 C 6900 6100 5300 4700 4200 3700 3200 2700 2200...
  • 群雄伝/大坂の陣徳川の章
    群雄伝・大坂の陣 徳川の章 終焉の大権現 群雄伝 群雄伝・大坂の陣 徳川の章 終焉の大権現リストの見方 第一話 鴫野・今福の戦い 第二話 真田丸の攻防 第三話 城南攻防 第四話 道明寺の戦い 第五話 誉田の戦い 第六話 八尾・若江の戦い 第七話 天王寺口激戦 第八話 岡山口の死闘 第九話 幸村強襲 デッキ例 コメント リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 第一話 鴫野・今福の戦い 大野治長軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 豊臣101 UC大野治長 弓 7 5 制 柵 傑集の乱れ矢 ○ 豊臣113 UC速水守久 騎 7 5 制 閃撃の豪騎 ○ 豊臣107 SR後藤又兵衛 槍 9 4 猛 摩利支天の再来 ○...
  • 群雄伝/大坂の陣豊臣の章
    群雄伝・大坂の陣 豊臣の章 日没の天下人 群雄伝 群雄伝・大坂の陣 豊臣の章 日没の天下人リストの見方 第一話 鴫野・今福の戦い 第二話 真田丸の攻防 第三話 本町橋の夜襲戦 第四話 樫井の戦い 第五話 道明寺の戦い 第六話 誉田の戦い 第七話 若江・八尾の戦い 第八話 天王寺口の戦い 第九話 岡山口の戦い 第十話 一塵、覇を拉ぐ デッキ例 コメント リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 第一話 鴫野・今福の戦い 軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 上杉072 SR上杉景勝 槍 9 8 気 魅 羅刹天の来臨 ○ 上杉081 SR直江兼続 騎 8 7 魅 疾 阿修羅王の権化 ○ 他家127 R佐竹義宣 騎 8...
  • 群雄伝/大坂の陣土佐の章
    群雄伝・大坂の陣 土佐の章 七つ片喰の夢 群雄伝 群雄伝・大坂の陣 土佐の章 七つ片喰の夢リストの見方 第一話 荒波を往く 第二話 伏見城の戦い 第三話 関ヶ原撤退戦 第四話 血闘 第五話 長宗我部の魂 第六話 片喰の空 第七話 長宗我部盛親 デッキ例 コメント リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 第一話 荒波を往く 通常勝利 清水康英軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 北条010 UC清水康英 騎 6 4 白備えの疾走 ○ ○ 北条 C一般兵 騎 5 3 ○ ○ 北条 C一般兵 騎 6 4 ○ ○ 北条 C一般兵 騎 4 8 ○ 北条 C一般兵 足 6 1 ○ 北条 C一般兵 足 4 6...
  • コメントログ
    シンプルに現状を言うと、「編集しない人の意見は通りません」でいいんじゃないすかねぇ。実際私以外に動いてる編集者実質2,3人ぐらいですし、いろいろ仰ってる方々が熱心に編集してるとも思えないんですよねぇ・・・。編集者はいなくちゃ回らないですけどクレーマーはいなくてもwikiは回るので、編集してる方々は無視してもいいと思いますよ。気に障るページがあったらトップで不満だけ言うんじゃなくて自分で直すっていう基本的な事をしましょうよ。 - 名無しさん 2013-07-01 03 33 41あー何か意見ありすぎて自分がどうしたいのか分かんなくなってきた。取り敢えず内容増やしたい気持ちは不変だから調べた計略やら初心の誰得(俺得)編集やら時間できたらやってくか。 - 名無しさん 2013-07-01 08 38 24 あと旧はアフィ満載でボランティアじゃなく金に直結するんだから今みたいにこちらを潰す隙があ...
  • Ver2/初心者のための導入デッキ
    デッキ名 初心者のための導入デッキ スターターを買って「戦国大戦」を始めたプレイヤーが最初に使うであろうデッキ。 合わせて初心者向けのデッキ用法、対人戦に向けての注意点も説明。 また、そこから派生して比較的手に入りやすいカードで強化したデッキを紹介する。 完全な初心者などは初心者指南?(未編集)の項も見ておこう。 あくまで導入デッキなので、 資産が揃ってきたら自分なりの デッキ 構築をする事を勧める。 このデッキで全国を戦うことも十分可能だが、 初心者は 群雄伝 で腕を上げてから全国に行くことをお勧めしたい 。 スターターデッキ スターターパックに入っているカード スターターパックには、3種類あり、ランダムで下のセットから一つが入っている。 1.SJ武田信玄、SJ北条氏康、SJ今川義元、SJ雑賀孫市 2.SJ上杉謙信、SJ豊臣秀吉、...
  • 兵士カラー
    兵士カラー 武将達が率いる兵士達の容姿(「兵士カラー」という)は、プレイヤーが任意に設定することが出来る。 軍単位で設定されるので、武将ごとに異なる兵士カラーを設定することはできない。 始めは選べる種類は少ないが、プレイを重ね、取得条件を満たすと増えていく。 なお、兵士カラーを変更するとシステム音声もその兵士カラーに対応したものになる。 色違いは基本的に同じ音声だが一部例外もある。 変更は武将カード登録時にメニューボタンを押すことで行うことができる。 兵士カラー獲得条件一覧Ver1.0 獲得可能兵士モデル Ver1.1 獲得可能兵士モデル Ver1.2 獲得可能兵士モデル Ver2.0 獲得可能兵士モデル Ver2.1 獲得可能兵士モデル Ver2.2 獲得可能兵士モデル Ver3.0 獲得可能兵士モデル .NET兵士モデル アイテムコード キャンペーン ...
  • 群雄伝
    章別リスト 織田伝( 第一章 | 第二章 | 第三章 | 第四章 | 第五章 ) 武田伝( 第一章 | 第二章 | 第三章 | 第四章 ) 上杉伝( 第一章 | 第二章 | 第三章 ) 豊臣伝( 第一章 | 第二章 | 第三章 | 第四章 ) 雑賀伝( 第一章 | 第二章 ) 浅井伝( 第一章 ) 北条伝( 第一章 | 第二章 ) 毛利伝( 第一章 | 第二章 | 第三章 ) 島津伝( 第一章 | 第二章 ) 伊達伝( 第一章 | 第二章 ) 徳川伝( 第一章 | 第二章 ) 長宗我部伝( 第一章 | 第二章 | 第三章 ) 今川伝( 第一章 ) 真田伝( 第一章 | 第二章 | 第三章 ) 関ヶ原伝( 西軍の章 | 東軍の章| 東北の章 | 九州の章 ) 大阪の陣( 豊臣の章 | 徳川の章| 土佐の章 ) 武将列伝 無二伝 帰蝶伝 望月千代女伝 立花誾千代伝 島津家久伝 甲斐姫伝 北条...
  • カードリスト/EX/EX059恭雲院
    武将名 きょううんいん 真田の母 R恭雲院 真田幸隆の妻。夫の仕えた主家が天正10年、海野平の戦いで滅亡し、以降は幸隆が武田家に仕えるまで、共に浪人生活を送る。貧しい浪人生活の中でも信綱、昌輝、のちに上田城主となった昌幸を授かり、夫・幸隆に劣らぬ名将へと育て上げた。「あなたと一緒に、真田は私が守る!」 出身地 信濃国(長野県) コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力2 統率2 特技 忍 魅力 計略 守城弓術 武力が上がり、弓攻撃を当てている敵の攻城ゲージの上昇が止まる。 必要士気3 Illustration 緋色雪 計略効果 カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他 3 +? - - - .c(統率依存.c) 弓攻撃で攻城ゲージ停止 (以上3.02E) 解説 真田家初の、特技として忍を持つ武将はEXでの登場となる...
  • コメント/群雄伝
    コストアップの都合、いると便利な武将に共振系・枚数参照系も入りますね - 名無しさん 2017-01-16 16 44 41 長尾為景伝の敵普請、1話、4話:大筒 5話:米蔵でした - 名無しさん 2016-03-16 19 11 25 武将列伝第十六章 流浪の士 第一話 姉川の戦い ①開幕 浅020 R藤堂高虎 ②開幕 浅020 R藤堂高虎 浅031 C阿閉貞征 ③戦闘開始 浅002 SR浅井長政 浅020 R藤堂高虎 ④一定時間 浅020 R藤堂高虎 浅031 C阿閉貞征 ⑤撃破 浅020 R藤堂高虎 ⑥攻城 浅020 R藤堂高虎 ⑦接触 浅020 R藤堂高虎 浅009 UC磯野員昌 ⑧撤退 浅010 R遠藤直経 浅020 R藤堂高虎(遠藤が撤退して発生) ⑨計略 浅002 SR浅井長政 浅020 R藤堂高虎(長政が計略発動) ⑩戦闘勝利 浅002 SR浅井長政 浅020 R藤...
  • カードリスト/EX/EX042杉大方
    武将名 すぎのおおかた 慈愛の日拝 R杉大方 豪族・高橋氏の出身であったといわれ、毛利弘元の後妻として、若き毛利元就を養育、朝日を拝む念仏信仰を教え、元就は終生この朝の念仏を欠かさなかったといわれる。「今日の涙を、明日生きる糧にしましょう!若には、私がついているから!」 出身地 安芸国(広島県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力4 統率7 特技 防柵 魅力 計略 旭日の采配 毛利家の味方の統率力が上がる。さらに自身が敵に弓攻撃を行っている時にタッチすると、自身が攻撃している敵に味方の弓足軽が弓攻撃を行うようになる。この効果は再度自身をタッチすることで解除できる。 必要士気3 Illustration 赤賀博隆 計略効果 カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他 弓采配 3 - +1 - - 50.0c(統率依存4.2c) 毛利家...
  • Ver3.10B情報
    ...ードピローは赤色。 初心の章に第十三話、第十四話追加。 戦闘面 新兵種「砲兵」の追加タッチアクションで敵城や敵部隊にダメージを与えることができる。 弾は直進し、範囲は焙烙より少し大きい。複数部隊にヒットする。 移動すると射程が縮み、停止すると射程が伸びる。最大射程は戦場7割程。 突撃で発射がキャンセルされる。 タッチしてから発射まで1秒(0.4c)で発射するかキャンセルされるとリロード開始。リロード完了まで7秒(2.9c) 新特技「戦旗」の追加特技「戦旗」を持っている武将カードをタッチすると戦場に戦旗が設置できる。 設置された戦旗の上で武将カードをタッチすると戦旗を撤去できる。 設置するとゲージが出現し、徐々にゲージが溜まっていく。敵陣に近いほど、上昇速度が上がる。 目安としては自城際に1つで遅くとも18.9c(45秒強)、敵城際に1つで14.6c(35秒強)でゲージが1つ溜まる。...
  • カードリスト/豊臣家/豊076田中吉政
    武将名 たなかよしまさ 筑後国主 武断派 UC田中吉政 豊臣家臣。豊臣秀次の家老を務めて三河岡崎5万石を拝領した。秀吉の死後は、徳川家康を支持し、関ヶ原の戦いでは東軍に属して、石田三成を捕縛する大功を成し遂げた。その戦功により筑後柳川32万石を領し、国持ち大名として出世した。「この田中、田中吉政! 武将生命をかけ、                この戦に臨む所存であります!!」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率7 特技 伏兵 軍備 忠誠 計略 忠勇の正兵 武力と統率力が上がる。その効果は忠誠度が増減するたびに変化し、忠誠度が高いほど大きい。 必要士気4 Illustrati...
  • カードリスト/EX/EX011山中鹿之助
    武将名 やまなかしかのすけ 七難八苦の勇者 EX山中鹿之助 尼子家臣。滅亡した尼子家の再興に生涯を捧げ、「願わくば我に七難八苦を与えたまえ」と月に祈った。織田信長らの力を借りながら、数度にわたって挙兵するものの、上月城の戦いで毛利軍に敗北して降伏。自害せずに捕虜となったが、吉川元春に討たれた。「三日月よ、この鹿之助に勇気を!」 出身地 出雲国(島根県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率2 特技 気合 計略 艱難辛苦 兵力が下がるたびに武力と統率力が上がる。 必要士気5 Illustration 戸橋ことみ 計略効果 カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他 強化 5 +1/35ダメージ +1/35ダメージ - - 32.9c(統率依存0.8c) - (以上2.12B) (最終修正2.12B) 解説 2...
  • Ver2/システム
    初心者指南に内容を移転
  • カードリスト/EX/EX020京極竜子
    武将名 きょうごくたつこ 名家の血統 EX京極竜子 豊臣秀吉の側室。秀吉お気に入りの側室で、美女であったといわれる。名門・京極家の出身ゆえに誇り高く、京極家の旧家臣筋にあたる浅井家出身の淀殿(茶々)とは醍醐の花見で杯の順番を争ったという逸話が残っている。「うりうり、ひざまづけば許してやるぞ」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 1.0 兵種 軽騎馬隊 能力 武力2 統率5 特技 魅力 計略 日輪の命令 【日輪:3段階強化/発動後増加】(計略発動時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージが増加する)範囲内の最も武力の高い豊臣家の味方の武力が上がる。その効果は対象の味方が敵陣にいると大きい。3消費:さらに移動速度が上がる。 必要士気5 Illustration 赤賀博隆 計略効果 カテゴリ 士気 日輪 武力(自陣/敵陣) 統率 速度 兵力 効果時間 その他 日輪強...
  • カードリスト/EX
    EX一覧 入手方法一覧 筐体からは排出されない、入手方法が特殊なカード。 EX一覧 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 戦国大名004 織田家 UC羽柴秀吉 1.5 弓 4/7 柵 魅 立身への采配 4 味方の武力が上がる。 萩谷薫 EX001 織田家 Rねね 1.0 槍 1/5 魅 お尻ぺんぺん! 4 範囲内の最も統率力の高い武将コスト1.5の味方の統率力と移動速度が上がる。 匡吉 EX002 武田家 SS真田幸村 3.0 槍 9/6 気 魅 熱血大車輪 7 武力が上がり、カードをタッチすると全方向に槍の無敵攻撃を行うようになる。 真田銭・赤 土林誠 EX003 織田家 R帰蝶 1.5 弓 4/5 柵 魅 胡蝶の毒 4 【陣形】敵の兵力を徐々に下げる。 芳住和之 EX004 上杉家 R上杉謙信 3.5 騎馬 11/6...
  • コメント/群雄伝/関ヶ原伝東北の章
    伊達勢の士気参照がCOMには荷が重いのか、あまり有効活用してこない。リード譲りつつ阿修羅王+羅刹天or八丁+米米赤青赤で虎口ツッコミ落城させてしまおう。うっかり端攻めでトドメを刺されないように。 - 名無しさん 2017-01-26 03 12 56 当主らしく、双謀の極み使用頻度が増している。織田や浅井朝倉でメタるのもいいが、正攻法なら散開や、低士気計略で逆計釣りなども視野に入れよう。 - 名無しさん 2017-01-26 03 08 18 鮭延秀綱のいる合戦では開幕計略を打たれて苦戦することが多いので、早めに騎馬か鉄砲で処理した方が良いかと - 名無しさん 2016-01-07 18 56 17
  • コメント/群雄伝/大坂の陣豊臣の章
    第1話ー① 豊臣秀頼(豊臣111)、大野治長(豊臣101)、片桐且元(豊臣105)…開幕時イベント発生 - イベント発生条件 2015-08-03 15 00 24
  • コメント/群雄伝/大坂の陣土佐の章
    第6話の⑪、反映ミスあり。佐竹ではなく吉田です。 - 名無しさん 2015-08-28 11 25 26 反映 - 名無しさん 2015-08-28 15 34 43 第三話 ①開幕 長043 SR長宗我部盛親 ②開幕 043 SR長宗我部盛親 047 UC安国寺恵瓊 豊082 C長束正家 ③戦闘開始043 SR長宗我部盛親 040 UC桑名吉成 021 UC久武親直 ④一定時間 長040 UC桑名吉成 長021 UC久武親直 ⑤接触 長046 UC吉田政重 浅野に接触 ⑥接触 長043 SR長宗我部盛親 池田に接触 ⑦接触 長041 C立石正賀 有馬に接触 ⑧一定時間 長047 C佐竹親直 ⑨撃破 長030 UC吉田貞重 ⑩戦闘勝利 豊082 C長束正家 長043 SR長宗我部盛親 ⑪長043 SR長宗我部盛親 長021 UC久武親直 第四話 ①開幕 長043 SR長宗我部盛親 ...
  • コメント/群雄伝/関ヶ原伝西軍の章
    7話は旧wikiでもおなじみの難関。士気アップイベと大一大万大吉フルに使える編成か、いっそ槍殺しの毛利・雑賀などでメタるか、迷わず奥義を吐き出すなどの対策が必要。右手から順に前陣速攻で来る。士気の関係もあり、伏兵・猛襲を腐らせないように・・・いっそ計略で特技の底上げをしてもいい - 名無しさん 2017-01-26 03 00 27
  • コメント/デッキ
    デッキの種類は多すぎてあれだから、各武家の「メイン計略候補」「人気のあるサブ計略候補」のカードをまとめられれば……と思ったけどカード多すぎてやってらんないよね - 名無しさん 2015-04-03 11 28 01 真田のデッキはもう基本決まってるなw - 名無しさん 2015-03-27 08 50 54 「ランカーデッキを見ても各パーツの採用理由が分からなくてアレンジできない」みたいな需要はあると思うんだよね。お梶とか大一大万大吉とか、賛同があるなら試しに作ってみようかとも思う - 名無しさん 2015-03-19 10 55 38 思い切ってページなくして初心者オススメデッキ一覧とかにしたらどうかな - 名無しさん 2015-02-22 18 30 53 それなら初心者指南に書けるしいいかもね - 名無しさん 2015-02-22 23 33 28 もう一生更新さ...
  • コメント/群雄伝/関ヶ原伝東軍の章
    11話の7番 細川忠興で石田三成に接触 - 名無しさん 2015-08-22 15 05 43
  • カードリスト/長宗我部家/長036長宗我部国親
    武将名 ちょうそかべくにちか 亡命の王子 UC長宗我部国親 父・兼序の死により凋落した長宗我部氏の再興に生涯を捧げた。いたずらに武力に頼るのでなく、養子縁組による土佐国人衆の従属化を推し進めた結果、宿敵・本山氏と肩を並べるまでに至る。本山氏との土佐統一戦争のさなかに急死した。「悲願成就のため この命いつでも賭ける準備はあります!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力3 統率3 特技 魅力 一領 新星 計略 飛心の采配 長宗我部家の味方の武力が上がる。さらに「民兵」の味方であれば移動速度が上がり、撤退したときの復活時間が減るようになる。「戦兵」の味方であれば攻城ゲージの上昇速度が早くなる。 必要士気5 Illustration 竜徹 計略効果 カテゴリ 士気 モード 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他 采配...
  • デッキ
    織田家 武田家 今川家 浅井朝倉家 北条家 毛利家 島津家 豊臣家 伊達家 徳川家 長宗我部家 他家・西 その他 デッキ構築はサンプルデッキの他に「1059tools」 全国ランカー使用デッキ集計 、 頂上対決ログ も参考に。 織田家 タイプ 名称 キーカード 兵種 采配 天下布武デッキ SR織田信長(1.0) 鉄砲隊 采配 三段撃ちデッキ SR織田信長(1.1) 鉄砲隊 武田家 タイプ 名称 キーカード 兵種 ノンレア 武田家ノンレアデッキ - - 采配 風林火山デッキ SR武田信玄(1.0) 騎馬隊 陣形 火門の陣デッキ R内藤昌豊 槍足軽 ダメージ 百火繚乱デッキ SR真田幸隆 騎馬隊 今川家 タイプ 名称 キーカード 兵種 陣形 全知の領域デッキ SR太原雪斎EX太原雪斎 槍足軽騎馬隊 浅井朝倉家 タイプ 名称 キーカード 兵種 采配 正義の進軍デッキ...
  • カードリスト/浅井朝倉家/浅021富田勢源
    武将名 とだせいげん 富田流開祖 朝倉家 R富田勢源 朝倉氏に仕えた剣豪。剣術富田流の使い手。眼病を患ったため、家督を弟の冨田景政に譲った。神道流の達人・梅津某に真剣で仕合を挑まれ、皮を巻いた薪雑棒を用いて一撃で倒したという逸話が残っている。「たとえ見えずとも、我が剣に迷いなし」 出身地 不明 コスト 2.0 兵種 足軽 能力 武力8 統率1 特技 忍 計略 無明剣(むみょうけん) 【チャージ発動】(カードを押さえるとチャージが始まり、放すと発動する)斬撃を行い、敵と味方に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。 必要士気4 Illustration 一徳 計略効果 カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他 秘剣 4 - - - -[6x(自武力-対象武力)+α]%(α=...
  • Ver2.22D情報
    Ver2.22C情報←前 Ver2.22E情報←前 稼動日:2014年7月10日 公式による変更点告知: 2.22D稼働のお知らせ 戦闘システム修正 計略修正 戦闘システム修正 2コスト以上の武将の攻城ダメージが減少 武将が攻城するまでにかかる時間を短縮(5.1秒→4.6秒) 武将が出城するまでにかかる時間を短縮 大筒の攻城ダメージが増加(8%→10%) 大筒発射時に大筒上にいる武将コストに応じた追加攻城ダメージの最大ダメージが減少(5コストで最大13%→3コストで最大13%) 民兵時の武将の復活時間を短縮(-6秒→-7秒) 「三葵」計略の葵紋ランプの点灯時間を短縮(初点灯時のゲージ増加量減少) 「神謀」計略のラインに接触した際にかかる妨害効果の効果時間を短縮 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 ...
  • カードリスト/戦国数奇/SS075大谷吉継
    武将名 おおたに よしつぐ 仁の哀将 SS大谷吉継 豊臣家臣。石田三成の唯一無二の盟友であり、若くして豊臣政権の奉行職の重責を担う。徳川家康を小田原へ参戦させるため、「ただこれも仁」と己の左目を刀で貫き、出陣を決意させた。「この左目には、人の心の底が見え申す」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率6 特技 気合 計略 ただこれも仁 【日輪:3段階強化/発動後増加】(計略発動時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージを消費する)武力と統率力が上がり、兵力が下がる。3消費:さらに効果終了時に兵力が回復する。 必要士気4 Illustration 武村勇治 計略効果 カテゴリ 士気 日輪 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他 日輪強化 4 0 +4 +2 - -25% 6.7c(統率依存0.4c) 効果発動後、日輪ゲージ+...
  • カードリスト/徳川家/徳081酒井忠世
    武将名 さかいただよ UC酒井忠世 徳川家臣。秀忠の重臣として関ヶ原の戦いや大坂の陣に同行。旗本を務め、大坂の陣では全軍の参謀役となった。後に従弟・酒井忠勝と共に老中・大老を務め、江戸幕府の中枢を担った。「すべては、殿のため。この酒井、       ぶれぬ、ぶらさぬ、ぶれさせぬ!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.0 兵種 砲兵 能力 武力7 統率7 特技 制圧 計略 広爆の采配 【戦旗】(戦旗ゲージの量に応じて計略の効果が変わる)徳川家の味方の武力が上がり、砲兵であれば砲撃の爆発範囲が広くなる。戦旗2以上:さらに砲兵であれば砲撃の爆発範囲が広くなる 必要士気5 Illustration Yocky 計略効果 カテゴリ 士気 戦旗 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他 戦...
  • カードリスト/真田家/真001於菊
    武将名 おきく SR於菊 真田昌幸の娘。関ヶ原の戦いに備えて、真田家中が東軍・西軍に分裂する最中、父の旧知である滝川一積の元に身を寄せる。後に一積に嫁いで正室となった。「離れ離れになっても、   あたしたちはずっと一緒。     心のどっかで、つながってるからね!」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力4 統率6 特技 防柵 魅力 寡烈 計略 以心伝心(いしんでんしん) 【強襲】(この計略は城内でも使用でき、その場合は効果が変わる)最も武力の高い真田家の味方の兵力を回復し、自城に一瞬で移動させる。城内で使用した場合は、代わりに城内の最も武力の高い真田家の味方の武力と移動速度を上げ、戦場に一瞬で移動させる。 必要士気4 Illustration 春夏冬ゆう 計略効...
  • カードリスト/EX/EX056細川夫人
    武将名 ほそかわふじん R細川夫人 長宗我部元親の側室。幾度と夫を変えた人物である。最初の夫・細川持隆の死後は、持隆を討った三好義賢に嫁ぎ、義賢の死後は三好氏重臣の妻となり、さらにその死後は、敵方の長宗我部元親の側室となる。これらの全てが、自身の判断によるものといわれる。「私の運命は、私が決める……!」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力3 統率5 特技 魅力 一領 計略 迫撃の采配 長宗我部の味方の武力が上がり、移動速度が下がる。自身が「戦兵」だとさらに武力が上がり、移動速度が下がる。 必要士気5 Illustration 士基軽太 計略効果 カテゴリ 士気 モード 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他 采配 5 民兵 +3 - 0.70倍 - 6.0c(統率依存0.2c) - 戦兵 +5 - 0.65倍 - 6.7c(...
  • コメント/Ver2/システム
    システムと初心者指南が微妙に被りぎみなのと、本当に最初の方の操作は画像がある分公式サイト見たほうがわかりやすいというのをどうするか - 名無しさん 2014-02-24 18 43 48 システム面、現バージョンの仕様に置き換えられないでしょうか。編集できないので、修正対象になりそうな部分しか挙げられませんが… ①攻城:乱戦で攻城ゲージが減少ではなく停止するようになった。また、攻城妨害で弓妨害が攻城ゲージ減少から向上ゲージ上昇速度減少に代わったため、2部隊攻撃による攻城不可状態が作れなくなった。騎馬のタッチ突撃でも攻城ゲージが減少する。②大筒:自陣敵陣の2つに大筒が設置されたこと。大筒起動/停止時間の短縮・カウント時間の変更(40秒)・発射時に乗っている武将のコストによる大筒ダメ上昇(コスト*0.8%,MAX3.0%)、大津1発あたりのダメージ減少(10.0%)③虎口攻め:刀1本あたり...
  • @wiki全体から「初心の章」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索