「階級」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
階級」を以下のとおり復元します。
>ここはREV.3のページです。
>REV.2.xの情報の閲覧・編集は&link_path(./REV2){}を参照。
>REV.3.0xの情報の閲覧・編集は&link_path(./REV3_08){}を参照。
>REV.3.1xの情報の閲覧・編集は&link_path(./REV3_16){}を参照。
----
-このページについて
階級の昇降格についての情報をまとめています。
詳しい情報をお持ちの方、また、誤った情報を発見した方はフォローをお願いします。
階級、取得ランク、勝ち負け、定員空き在り無しも判る範囲で提供して頂けましたら解析に役に立ちます。

*階級とマッチングクラス

[[公式HP 階級案内>>http://www.gundam-kizuna.jp/detail/gamesystem/matching/index.php]]
#contents(fromhere)

-ゲームプレイで得られた結果により階級が与えられる。
-階級毎に戦闘時のアナウンスメッセージが変化する。
-一部のMSの支給条件として、一定以上の階級が求められる場合がある。詳しくは[[連邦軍機体]]・[[ジオン軍機体]]を参照。
-階級は全国オンラインマッチング時の判定材料に用いられ、基本的には敵と味方の階級の組み合わせ(バランス)が同じようになるようにマッチングされる。
-全国オンライン戦闘時には同じあるいは近い階級のプレイヤーがマッチングされる。
-バースト出撃の場合は離れた階級のプレイヤー同士が店内同時出撃を行うことができる。

**階級の種類
-&color(red){''Sクラス''}
元帥/大将/中将/少将/准将:&color(red){将官階級}
-&color(blue){''Aクラス''}
大佐/中佐/少佐:&color(red){佐官階級}
大尉/中尉/少尉:&color(red){尉官階級}
以上は4vs4以上でのみレベルゲージ判定を行う。
曹長/軍曹/伍長:&color(red){下士官階級}
3vs3以下やCPU戦でもレベルゲージ判定あり。
上等兵/一等兵/二等兵/民間人
特別なCPU戦(新兵マッチ・詳しくは後述)のみが行われる。

**新兵マッチ:(REV2.52以前のBクラス相当)
上等兵以下は全国のプレイヤーとマッチングせず、必ず自分+CPU対敵CPUチームとの対戦になる。
また、軍曹以上のプレイヤーとバーストしても対人戦にはならず敵CPUチームとの対戦となる。
パイロットランク判定、レベルゲージ(後述)変動量に関して特殊な処置が行われる。

**&aname(m_class,option=nolink){昇降格判定}
勝敗・[[戦果ランクやポイント>戦果・ポイント]]に応じてレベルゲージが増減し、1戦毎にステーション(P.O.D.)にて昇格・降格判定が行われる。
レベルゲージは初期値が0であり、+600に達すると昇格し、-600に達すると降格し、レベルゲージは0に戻る。
昇格するとパイロットレベルが1上昇し、Lv3の時に昇格すると、一つ上の階級のLv1になる。
逆に降格するとパイロットレベルが1減少し、Lv1の時に降格すると、一つ下の階級のLv3になる。
昇格・降格があった場合、「ターミナル未通しカード」でのプレイはできない。

・トレーニングモード、プライベートマッチ、模擬戦、停戦時間中の戦闘、オフライン対戦、「昇降格無しイベント」、「階級判定無し戦」ではレベルゲージは変動しないため、昇降格判定は行われない。
・Rev3.03から、通信障害などによって戦闘中に対戦人数に差が発生した場合において、人数が少なくなったチームが負けた場合、「階級判定無し戦」とするように変更された。

//ただし対CPU戦・トレーニングモードについては、獲得したパイロットポイントは反映される。
//停戦時間帯(AM02:00~07:00)はプレイ自体の評価が行われない為、ポイント・ランク取得に関係のない昇降格(民間人から二等兵への昇格・月間ポイントランキングによる将官からの降格)以外の判定は行われない。

戦果ランクが判定対象となり、レベルゲージが変動する戦闘は以下の通り(Rev3.17-)
{○=判定有、×=判定無し、-=発生しない}
|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:階級|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:条件|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:CPU戦|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:4vs4未満戦|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:4vs4以上戦|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:昇降格&br()判定無し&br()イベント|
|民間人~上等兵|レベルゲージ&br()昇格|○|-|-|-|
|伍長~曹長|レベルゲージ&br()昇格|○|○|○|×|
|少尉~元帥|レベルゲージ&br()昇格|×|×|○|×|
|大将~元帥|パイロット&br()ランキング降格|○?|○?|○|×?|
//大佐のSクラス受験判定・昇格試験は昇格判定なしイベントで判定されないことを確認(REV3.06)

-民間人~上等兵の場合
--対CPU戦のみ。対CPU戦で昇格判定が行われる。降格はない。
-伍長~曹長の場合
--4vs4未満戦でも100%のレベルゲージ変動あり。バンナム戦でも50%のレベルゲージ変動。バーストの新兵マッチでの変動は要検証。
-尉官以上の場合
--4vs4以上の戦闘でのみレベルゲージが変動する。
-将官の場合
--大将以上への昇格には、レベルゲージ以外に以下の条件を満たす事が必要である。
--大将への昇格には、前週・前々週の全国パイロットランキングが1,000位以内である事が必要。
--元帥への昇格には、前週・前々週の全国パイロットランキングが100位以内である事に加えて、「遠距離砲撃型勝利(1,000以上)」、「将官戦勝利(2,000以上)」、「エース」、「全国一位」の勲章を持っていることが必要。

また、大将と元帥については、前週・前々週の全国パイロットランキングが規定の順位以下になると、その時点で戦果ランクに関係なく降格する。
//元帥はパイロットランキングの内容により、中将まで降格する事もある。

**レベルゲージ変動量

新兵マッチを除いてレベルゲージの変動量は以下の計算式から求められる。
変動量=(基本LP-勝敗LP-(ランクLP×ランク係数)+マッチLP)×下士官バンナム補正

・基本LP…基本値。階級によって固定。
・勝敗LP…負けるとこの数値の分だけLPが減少する。階級によって固定。圧勝での変動はない。
・ランクLP…パイロットランクが1つ下がるごとに減少するLP。階級によって固定。
・ランク係数…その戦闘でのランクに応じてLPの減少量が変わる。S…0、A…1、B…2、C…3、D…4、E…5
・マッチLP…マッチングの段階で敵味方に階級差がある場合、15点増減する。詳細は後述。
・下士官バンナム補正…下士官のバンナム戦のみ変動量が50%になる。

各階級のLP変動量計算式における係数
|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:階級|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:基本LP|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:勝敗LP|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:ランクLP|
|元帥|1??|204?|32?|
|大将|175|192|36|
|中将|182|180|40|
|少将|190|168|44|
|准将|193|156|48|
|大佐|197|144|52|
|中佐|200|132|56|
|少佐|210|120|60|
|大尉|229|108|64|
|中尉|238|96|68|
|少尉|244|84|72|
|曹長|256|72|76|
|軍曹|262|60|80|
|伍長|368|48|84|

このように上の階級ほど勝敗LPが大きく、ランクLPが小さいため、変動量における勝敗の比率が相対的に大きい。

マッチLPを0とした時の各階級ごとの勝敗とパイロットランクと変動LPの対応表
|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:階級|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:勝S|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:勝A|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:勝B|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:勝C|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:勝D|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:勝E|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:敗S|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:敗A|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:敗B|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:敗C|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:敗D|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:敗E|
|元帥|+1??|+1??|+???|+??|+??|?|---|-??|-???|-1??|-1??|-???|
|大将|+175|+139|+103|+67|+31|&color(red){-5}|---|-53|-89|-125|-161|-197|
|中将|+182|+142|+102|+62|+22|&color(red){-18}|---|-38|-78|-118|-158|-198|
|少将|+190|+146|+102|+58|+14|&color(red){-30}|---|-22|-66|-110|-154|-198|
|准将|+193|+145|+97|+49|+1|&color(red){-47}|---|-11|-59|-107|-155|-203|
|大佐|+197|+145|+93|+41|&color(red){-11}|&color(red){-63}|---|&color(blue){+1}|-51|-103|-155|-207|
|中佐|+200|+144|+88|+32|&color(red){-24}|&color(red){-80}|---|&color(blue){+12}|-44|-100|-156|-212|
|少佐|+210|+150|+90|+30|&color(red){-30}|&color(red){-90}|---|&color(blue){+30}|-30|-90|-150|-210|
|大尉|+229|+165|+99|+35|&color(red){-29}|&color(red){-93}|---|&color(blue){+55}|-9|-73|-137|-201|
|中尉|+238|+170|+102|+34|&color(red){-34}|&color(red){-102}|---|&color(blue){+74}|&color(blue){+6}|-62|-134|-202|
|少尉|+244|+172|+100|+28|&color(red){-44}|&color(red){-116}|---|&color(blue){+88}|&color(blue){+16}|-56|-128|-200|
|曹長|+256|+180|+104|+28|&color(red){-48}|&color(red){-124}|---|&color(blue){+108}|&color(blue){+32}|-44|-120|-196|
|軍曹|+262|+182|+102|+22|&color(red){-58}|&color(red){-138}|---|&color(blue){+122}|&color(blue){+42}|-38|-118|-198|
|伍長|+368|+284|+200|+116|+32|&color(red){-52}|---|&color(blue){+236}|&color(blue){+152}|&color(blue){+68}|-16|-100|
|新兵1|+450|+400|+300|+150|+100|+60?|---|&color(blue){+350}|&color(blue){+250}|&color(blue){+100}|&color(blue){+50}|&color(blue){+10}|
|新兵2|+470?|+450?|+420|+400|+370|+350?|---|&color(blue){+400?}|&color(blue){+370?}|&color(blue){+350?}|&color(blue){+320}|&color(blue){+300}|

※新兵1は二等兵Lv3~上等兵Lv3、新兵2は民間人~二等兵Lv2

***マッチLPの適用条件
両軍の階級差によって獲得するLPが15程度増減するが、その条件は確定しておらず検証中である。
チーム全員の平均レベルが敵軍とある値以上差がつくと、有利ならLP-15、不利ならLP+15。
検証では、大佐の場合平均レベルが1.00以上差がつくと有利不利がつく。

この値は検証中。さらなる情報集積待ち。階級によって変動する可能性がある。
なお、下士官の4vs4未満戦ではマッチLPが適用されない可能性がある。

**特別昇格

上等兵Lv3から伍長Lv1に昇格する(つまり、新兵マッチが終了する)際に、それまでの戦績次第で特別昇格が発生する。
完全新規のカードで大尉Lv1まで昇格する。
同じカードに逆軍のデータがある場合、逆軍の階級によって特別昇進の階級が異なる可能性あり。
Rev3.16までの検証では、
→&u(){逆軍が少佐または大尉以下の場合}は大尉に特別昇進。レベルは逆軍のレベルのひとつ下になります。
→&u(){逆軍が中佐以上の場合}はその階級の一個下に特別昇進。同じくレベルは逆軍のレベルのひとつ下になります。
(REV3.17-で要検証)

**クラス昇格試験
REV.2.14より導入。REV.3.17で廃止された。

----
[[昇格、降格についての解析ページへ>昇降格解析~戦果ランク・ポイント報告]]

-----
>&color(red){※ここをチャットのように使うのはご遠慮下さい。昇降格に関係ない書き込みもご遠慮下さい。}
>&big(){&color(red){※最低限、[[階級]]のページに書かれていることを読んだ上で書き込んで下さい。}}

-----

**昇降格解析の過去ログ
***REV.1.x
|[[過去ログ1>戦闘ポイント/コメントログ1]]|[[過去ログ2>戦闘ポイント/コメントログ2]]|[[過去ログ3>戦闘ポイント/コメントログ]]|[[過去ログ4>戦闘ポイント・階級・撃墜数/コメントログ1]]|[[過去ログ5>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ2]]|[[過去ログ6>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ3]]|
|[[過去ログ7>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ4]]|[[過去ログ8>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ5]]|[[過去ログ9>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ6]]|[[過去ログ10>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ7]]|[[過去ログ11>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ8]]|[[過去ログ12>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ9]]|
|[[過去ログ13>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ10]]|[[過去ログ14>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ11]]|[[過去ログ15>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ12]]|[[過去ログ16>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ13]]|[[過去ログ17>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ14]]|[[過去ログ18>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ15]]|
|[[過去ログ19>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ16]]|[[過去ログ20>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ17]]|[[過去ログ21>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ18]]||||

***REV.2.x
|[[過去ログ22>階級/コメントログ22]]|[[過去ログ23>階級/コメントログ23]]|[[過去ログ24>階級/コメントログ24]]|[[過去ログ25>階級/コメントログ25]]|[[過去ログ26>階級/コメントログ26]]|[[過去ログ27>階級/コメントログ27]]|
|[[過去ログ28>階級/コメントログ28]]|[[過去ログ29>階級/コメントログ29]]|[[過去ログ30>階級/コメントログ30]]|[[過去ログ31>階級/コメントログ31]]|[[過去ログ32>階級/コメントログ32]]|[[過去ログ33>階級/コメントログ33]]|

***REV.3.x
|[[過去ログ34>階級/コメントログ34]]|
#comment_num2(size=45,nsize=20,vsize=3,num=40)

>&color(red){※ここをチャットのように使うのはご遠慮下さい。昇降格に関係ない書き込みもご遠慮下さい。}
>&big(){&color(red){※最低限、[[階級]]のページに書かれていることを読んだ上で書き込んで下さい。}}

-----

復元してよろしいですか?