機動戦士ガンダム 戦場の絆@wiki内検索 / 「REV1」で検索した結果

検索 :
  • ジム改/REV1
    ...ム・ライフルの射程はREV1.16にて検証 《100mmマシンガンA》 1トリガー3連射のマシンガン。単発ダメージは15。 威力は他の100mmマシンガンと比べて高いが、他の機体のものと比べると少しリロードが長い。 際だった特徴はないが無難で、どのような局面にも対処しやすいだろう。 《寒冷地仕様マシンガンB》 1トリガー1発のマシンガン。単発ダメージは20。2発で36ダメ。 威力・ダウン値等はジム・寒冷地仕様のそれと同じで、2発でよろけ、4~6発でダウン。距離による威力減衰がない。連射性能はなかなか高く、トリガーを引いてからの射出も早め。 こちらは近距離機体なので、それなりの射程になっている。 硬直取り・スタンショットに向いていて、連続ヒットさせると非常に強力。 《ジム・ライフル》 1トリガー1発発射のライフル。単発ダメージは30。距離...
  • パイロットカード/REV1
    ...章 名前 [[称号/REV1] パイロットポイント 撃墜数 所属部隊 小隊マーク 更新日 …しかし時刻まで書いてある。 これらの情報は、変化がある度にターミナルで書き換えられる。 実際のデータはネットワーク上のゲームサーバーに保存されており、カードが壊れてもデータが消える訳ではない。後述のカード復旧ができるのも、その為。 <裏> 注意事項 IDコードナンバー …カード破損時の復旧に必要。 <その他> 使用可能回数カード発行時は100回。ゲームをプレイする度に減っていき、0になるとそのカードは使用できなくなる。0になったカードはターミナルで更新する事ができる。要300円。 音量設定マッチング待ちの戦場MAP表示時に選択できる音量設定[最適・中・最小]もカードに記録されている模様。 発行と更新 発行と更新はターミナルで行う。 発行 パイロットカー...
  • 着地硬直/REV1
    着地硬直について 着地硬直の項目が設置され、試行錯誤で情報が集まりつつありますが、 表にしたほうが比較しやすくわかりやすいため、本ページを作成しました。 現在作成したものは、暫定的なものなのでご意見や情報はコメントログまでお願いします。 前提、注意点など Rev1.11アップデート以降の基準です。 表記は「極大」「大」「中」「小」「極小」の5段階にしています。これは正確で確定している情報ではなく、さらに細かく分かれている可能性があります。 グラップルと大ジャンプの「中」は同じくらいですが、「極小」や「極大」は同じといえるか? この表記は、ジャンプ中に射撃を行っていない時の基準です。 グラップル時の着地硬直は、たとえ「極大」の機体でもダッシュからそのまま着地する場合より短くなります。グラップルをすることによって硬直が大きくなる機体は存在しません。 ドム・トローペン、ドムは着...
  • ドム/REV1
    ...で拠点撃破が可能。(REV1.16 鉱山都市) 《ジャイアント・バズB》 機動約12.5%低下。 1発がなんと最大90ダメージという、ガンダムのビーム・ライフルと同等の威力を持ち、直撃時は勿論のこと爆風でもダウンを奪えてダメージが発生する。 Aより弾速・誘導性が優れており、射程も15m程長い。硬直はAとほぼ変わらない。 REV1.16 以降直撃しなくても爆発するようになった。 爆発範囲も広くなり命中率がさらに高くなった ただし、Aより装弾数が1発少なく、装備すると機動力低下-中-。 連射速度は体感で約1.5倍程遅い。その為、Aの「1発目でブーストを誘い、2,3発目をブースト硬直に当てる」というテクニックがほぼ使えない。威力こそ大きいが、自ら当てに行くという点ではAよりも難しい。正面で正対している相手にはバズBを引き付けてブーストされるだけでかわされてしまうので、...
  • REV.1ページリスト
    ... システム操作方法/REV1 パイロットカード/REV1 ターミナル/REV1 戦果・ポイント/REV1 階級/REV1 過去のトピック カテゴリ別戦術格闘機体戦術 近距離機体戦術 中距離機体戦術 遠距離機体戦術 狙撃機体戦術 機体情報コスト一覧表/REV1 機体支給について/REV1 連邦軍機体/REV1 ジオン軍機体/REV1 着地硬直/REV1 モビルスーツ ■ 連邦軍機体一覧(REV.1) ├ 近接格闘機体 │├陸戦型ジム/REV1│├ジム・寒冷地仕様/REV1│├ジム・ライトアーマー/REV1│├ガンダムEz8/REV1│├ジム・ストライカー/REV1│└プロトタイプガンダム/REV1│ ├ 近距離機体 │├ジム/REV1│├陸戦型ガンダム/REV1│├ジム・コマンド/REV1│├ザクII(F2)(連邦軍仕様)/REV1│├ジム...
  • ゲルググ/REV1
    ゲルググ  MS-14A ジオン公国軍初の携行ビーム兵器を装備する機体。 全てにおいて連邦軍のガンダムに匹敵する性能を有する。 基本戦術は近距離機体を参照。 支給条件は近距離機体搭乗経験値80.0pt。 基本データ 兵種 近距離戦型 HP 310 コスト 250・300 撃墜時の-pt 62・90 耐ダウン値 高 着地硬直 小 オーバーヒート時の回復速度 遅(約6.5cnt.) 射撃・格闘・装甲・機動性と全てにおいて高性能な機体。 武装の性質上、近距離支援機として運用すると高い戦果を上げられる。 非常に高コストで、初期武装でザクIIの2倍以上のコストを誇る。 また追加で支給されるビーム・ライフルはさらにコスト+50。 ■メイン 武器名 弾数 ダメージ ダウン補正値 リロード速度 対拠点能力 備考 ジャイアント・バズ 5/単発 最長射程時6...
  • 機体支給について/REV1
    ...経験値が120pt(REV1.14以降で累積可能) 敵軍にオンラインプレイヤー4人以上が参加する戦闘にて、1戦以上に勝利する。※オフラインでは無効 中距離支援機体のゲルググキャノン(ジオンのみ) ゲルググキャノン階級が中尉以上 近距離機体の高機動型ゲルググを取得済み 中距離支援機体のドム・キャノン複砲仕様を取得済み 敵軍にオンラインプレイヤー4人以上が参加する戦闘にて、1戦以上に勝利する。※オフラインでは無効
  • ガンキャノン/REV1
    ...」を実装。 REV1.09以前のキャノンBは、拠点撃破(4vs4)に13発(43秒)。 REV.1.03からはキャノンAが1発ダウンに変更されている。 REV.1.02アップデートによる変更点 キャノン系武装の弾速が大幅にUPし、非常に命中し易くなった。その結果、SMLよりもキャノンAの需要が高まる。
  • ステージ情報REV.1
    ... REV.1) ※REV1.16 以下の表の戦場対象時間はAM07 00~翌AM07 00までです。(但しAM02 00~AM07 00は停戦時間帯となり戦歴が記録されません) 戦場 期間 対戦人数 ミノフスキー濃度 グレートキャニオン 2009/06/29(月) 4vs4 0% 2009/06/30(火)~2009/07/01(水) 6vs6 0% ※2009/07/01(水)AM01 30にてREV1ネットワーク接続サービス終了 戦場移動 2009年06月29日(月)から戦場はグレートキャニオン(REV1最終ステージ) (写真は戦場イメージです。 Photo Wikimedia Foundation, Inc.)
  • ザクII/REV1
    ...い強みといえる。またREV1.16現在バズーカとミサイルポッドを同時装備できるのは本機体のみ) 標準的な格闘とタックル 戦う為に必要なものは十分過ぎる程持っている。 基本から応用まで、初心者から上級者まで、民間人から大将まで―。 攻撃、防御の技術から部隊全体のための立ち回りまで、ザクIIでできる事、ザクIIで学ぶべき事は多い。 スランプに陥ってしまった人、自分の立ち回りを改めて見直したい人も乗ってみよう。
  • ガンタンク/REV1
    ... ■ REV1.07のアップデートについて メイン砲弾を撃つ際に、トリガーを最速で離すと初期射角から若干下がって発射される。 この修整によりジャブロー地下では天井に弾が当たりにくい。 普通に連打すると下がらずに天井に当たる可能性がある為、弾く様に連打するといい。 少しでもトリガーを押しっ放しにすると、初期射角から上がり始める為、ノーロックのタイミングは以前とほぼ変わらない模様。 ガンタンクが他の遠距離機体と大きく違う点として、ダウンしにくい点が挙げられる。少々の射撃を受けた程度では赤ロックが外れない(ダウンしない)ので、拠点攻撃に専念し易い点はメリットと言える。 その反面、ズゴックのミサイルでさえ全弾命中してもダウンしない為に、赤ロックが切れずにリロード後再度攻撃されたり、更に他の敵機から攻撃されてダメージが上乗せされてしまう事も起こる。 時...
  • 階級/REV1
    REV.2.0のページはこちら 階級(REV.1) このページについて 階級の昇降格についての情報をまとめたいと思っています。 詳しい情報をお持ちの方、また、誤った情報を発見した方はフォローをお願いします。昇格時前10戦の取得ランク、勝ち負け、パイロットポイント、定員空き在り無しも判る範囲で提供して頂けましたら解析に役に立つものと思われます 階級マッチングクラスクラス昇降条件(暫定) 階級特別昇進システム 昇格・降格階級と昇格・降格条件一覧 昇降格解析の過去ログ 階級 ゲームプレイで得られた結果により階級が与えられる。 実際の軍隊に近い制度の階級が用意されており、成績が良いほど高い階級が与えられるため、プレイヤーの力量の目安となる。本ゲームではただの呼称ではあるが、実際の階級の意味は以下の通りである。 一般的な市民である非戦闘員:「民間人」 実際に戦...
  • グフ/REV1
    グフ MS-07B ザクIIの後継機体で、近接戦に特化した武装を多数持つが、中でも「ヒートロッド」が特徴的。 基本戦術は近接格闘機体戦術を参照。支給条件は格50pt 基本データ 兵種 近接格闘型 HP 255 コスト 160 被撃墜時のpt 25pt 耐ダウン値 低 着地硬直 大 優秀な機動性・使いやすい射撃・手頃なコストから かつては両軍の全機体中、ナンバー1の使用率を誇った機体。 度重なる下方修整から使用率が低下してしまい、グフ・カスタムやギャンに主力格闘機体の座を取って替わられた。 しかし、その安定した機体バランスはまだ失われていない。 格闘初心者から熟練パイロットまでに愛される名機である。 REV.1.11(08.02.27)変更点 ヒート剣:2段目威力↓3段目威力↓(3連合計94→80) タックル:威...
  • アッガイ/REV1
    アッガイ MSM-04 ザクIIを基にした簡易量産機とも呼べる水陸両用の機体。 射撃より格闘にわずかに秀でている。 近接格闘機体で一番最初に使える機体。基本戦術は近接格闘機体戦術を参照。 支給条件は近5pt 基本データ 兵種 近接格闘型 HP 240 コスト 140 被撃墜時のpt 19pt 耐ダウン値 低 着地硬直 極大 HPこそザクIIに劣るものの、連撃・クイックドローを極めれば強力な格闘機体である。 低コストの機体であり、ジム以外なら相討ちでもコストアドバンテージが取れる。 可愛らしいデザインとコミカルな動作から、原作準拠の人気は高い。 しかし低コストゆえ性能は低く、当ゲーム中では「ネタ機体」としての位置に甘んじているのが現状である。 着地硬直時間が非常に長く(ザクIIが小ジャンプで2カウント前後に対し、アッガイは1カウント強)...
  • ジム/REV1
    ジム  RGM-79 ガンダムの基本的な性能を受け継いだ、コストが低く、初級パイロットでも扱いやすい機体。 基本戦術は近距離機体戦術を参照。 基本データ 兵種 近距離戦型 HP 255 コスト 130 被撃墜時の-pt 16 耐ダウン値 低 着地硬直 極大(30F) オーバーヒート時の回復速度 早(90F) 連邦軍で一番最初に使う事になる基本機体。 連邦軍MSの中で最もコストが低い機体だが、実は高いポテンシャルを秘めている。 基本をしっかり押さえれば、格闘戦から射撃戦までそつなくこなせ、攻めにも守りにも広範囲に運用が可能。 昔は初心者だけでなく、上級者にも愛用された名機。 ジオン軍の初期支給機体であるザクIIと比べるとコストが10高いものの、その分若干HPが高く、機動性や運動性にも優位性があり、特にブースト性能は遥かに勝っている。 尚、最...
  • ゴッグ/REV1
    ゴッグ  MSM-03 水陸両用の機体として開発されたが、運動力は陸上よりも水中のほうが優れている。 基本戦術は近接格闘機体戦術を参照。支給条件は格17pt 基本データ 兵種 近接格闘型 HP 300 コスト 170 被撃墜時のpt 28pt 耐ダウン値 高 着地硬直 大 オーバーヒート時の回復速度 普通? 特殊な例であるギャンを除けば、アッガイの次に支給される近接格闘機体。 コストの割にHPが高いが、ダッシュ硬直・着地硬直が共に大きく、機動性は低い。またメイン射撃の射程が他の格闘機と比べて短い。 格闘・クイックドロー(QD)のダメージがかなり高い反面、大柄で耐ダウン値が高く、上手く立ち回らないと的になってしまう。 REV.1.11(08.02.27)変更点 アイアン・ネイル:2段目威力↓,3段目威力↑(3連撃合計は変化せず) ■メイン...
  • ザクI/REV2
    ...マル》 体力設定はREV1のアッガイと同じ。 機動・装甲の体力値を考える際の参考に。 《機動重視》 機動2あたりから軽快な動きを感じられるようになる。 機動4でグフの機動3相当の機動力を得るが、その分HPも低くなるため、乱戦になると撃墜されやすくなる。 《装甲重視》 低めの装甲重視であれば、QD外しは問題なく可能。 低コストを活かしたタンクの護衛等、特定の目的で装甲重視を選びたい。 通常はノーマルか機動重視が無難。 ただし、空中でのブースト→ブーストの間隔が短くなるため、着地ずらしが容易となる特徴もある。 装甲設定のこの特徴は格闘機全般にあると思われる。 また宇宙では連続ブーストが可能になる。 長距離移動能力が飛躍的に上がり、ブーストゲージをギリギリまで使う事で着地硬直を晒さずに3回のブースト移動が可能である。 距離で言えば150m以上となる...
  • ターミナル/REV1
    REV.2.0のページはこちら パイロットターミナル(REV1) 戦場の絆概要、新兵Q A、新兵心得にも説明あり。 ターミナルパイロットカードの発行と更新 各種支給等パイロットポイントの支給 MS・武装の支給 昇格・降格判定、称号の獲得 情報の閲覧「MS」 「パイロット」 チーム 小隊転属 ライブモニター(ターミナル上の画面)戦闘のリプレイ 各種告知・表示 情報・意見はこちらへどうぞ ターミナル ターミナルでは主に以下の機能が利用出来る。 パイロットカードの発行と更新 各種支給等 情報確認 小隊転属 基本的にターミナルは何処の店でも同じ様に利用出来る。 パイロットカードの発行と更新 詳しくはパイロットカードを参照。 各種支給等 ゲームをプレイ後、パイロットカードをターミナルに通す事で、各種支給等のプレイ結果を反映させる事が出来る。 ターミ...
  • ギャン/REV1
    ギャン  YMS-15 ゲルググとジオン軍次期主力MSの座を争った試作型MS。格闘戦に主眼をおいて開発された。 REV.1.02にて実装。 基本戦術は近接格闘機体戦術を参照。 支給条件については機体支給についての「特殊な支給条件を持つ機体」の項を参照。 基本データ 兵種 近接格闘型 HP 275 コスト 240 被撃墜時のpt 57pt 耐ダウン値 中 着地硬直 極小 240という高コストに見合った性能を有する機体。機動セッティングを最大にした場合、ガンダムよりも素早くなる。各種硬直も極めて小さい。 グフの弱体化により、陸戦型ガンダムやガンダムEz8と渡り合える本機の使用率が増えた。 優れた格闘機体だが、射撃武装は共にダウン値が高く威力も低めである為、射撃戦やクイック・ストライク(QS)は苦手。 また、通常の格闘機にはない、チャージ式5連撃格闘...
  • 操作方法/REV1
    REV.2のページはこちら 操作方法(REV.1.x) 操作方法(REV.1.x)基本操作 シンボルチャットについて 定番テクニック 画面表示について その他 基本操作 ※射撃 タックル 格闘 射撃…といった三竦みになっている。 タックル同士、格闘同士がぶつかると弾き合い、互いに少し間合いが離され五分五分の状態になる(格闘ゲームの同時投げをした時みたいな感じ) 入力 動作 備考 ↑↑ 前進 片方だけの入力だと、旋回しつつ前進する。その場合、右レバーのみ↑だと左方向へ旋回、左レバーのみ↑だと右方向へ旋回する。要は車がカーブを曲がる様な移動。 →→or←← 平行移動 片方ニュートラルでも出来るが速度は落ちる。 ↓↓ 後退 前進と同じく、片方のみだと旋回しつつ後退する。 ↑↓or↓↑ 旋回 片方ニュートラルでも出来るが速度は落ちる。平行移動中・ブースト中にも...
  • ザクタンク/REV1
    ザクタンク  MS-06V 元々が作業用のため、コストの低さが魅力の後方支援型MS。 戦闘中の砲弾の弾種変更ができる。 基本戦術は後方支援機体戦術を参照。支給条件は中10pt 基本データ 兵種 後方支援型 HP 270 コスト 150・160 被撃墜時の-pt 22・25 耐ダウン値 中 着地硬直 極大 多種多様な武装と低コストが大きな魅力の機体。 ザクタンク(V-6)が支給されるまでは拠点叩きの主力。 囮等の作戦でない限りは、基本的に単機行動は避けた方がいい。 ザクタンク(V-6)と比べて拠点を落とすのに長い時間と弾数を必要とするため、V-6が出たらお蔵入りしてしまう事が多い。 しかし初期射角の関係上、ジャブロー地下ではそこそこ使われる(後述)。 後方支援機体共通の特徴として、スタートボタン右側の上下ボタンどちらかを1~2秒長押...
  • ガンダム/REV1
    ガンダム  RX-78-2 支給直後からビームライフルが使用可能な機体。ただしコストが非常に高い。 戦術は近距離機体戦術を参照。 基本データ 兵種 近距離戦型 HP 320 コスト 260・310 被撃墜ペナルティ 67・96pt 耐ダウン値 高 着地硬直 小(20F) オーバーヒート時の回復速度 遅(165F) 非常に高い機動性・攻撃力・耐久力を備えた、連邦軍の超高性能MS。 支給条件が厳しい。 初期装備がビーム・ライフル(BR)である為に最初から310(260+50)という、ガンダム(G-3)と同じくサイサリスに次ぐ超高コストになる。 当然、撃破された時の被害も最高クラスであり、立ち回りには細心の注意を要する。 BRの扱いに慣れていないのなら、他の機体で練習するのがいいだろう。 オーバーヒートからの回復には他機体よりも長い時間を要す...
  • 陸戦型ジム/REV1
    REV.2.0のページはこちら 陸戦型ジム RGM-79(G) ジムの先行試作量産型の機体。武装を極限まで削り、近接格闘仕様としている。 基本戦術は近接格闘機体戦術を参照。 基本データ 兵種 近接格闘型 HP 250 コスト 150 被撃墜時のpt 22pt 耐ダウン値 低 着地硬直 大 オーバーヒート時の回復速度 F 連邦軍の近接格闘機体で一番最初に支給される機体。 かつては陸戦型ガンダム以上の使用率を誇る、連邦軍の人気ナンバー1機体だった。 しかしアップデートの度に下方修整され、ガンダムEz8に主力格闘機の座を奪われた。 一応、現在も乗り手次第でコスト以上の働きをする事は可能。 REV.1.11(08.02.27)変更点 ビーム・サーベル:2段目威力↓,3段目威力↓ タックル:威力↓ ■メイン 武器名 弾数 ダメー...
  • ドム・キャノン複砲仕様/REV1
    ...10期間に先行支給、REV1.13より正式支給。
  • 連邦軍機体/REV1
    REV.2.0のページはこちら 地球連邦軍ユニット モビルスーツ コストはやや高いが、安定した機体が多い。 特に中コスト帯に優秀な性能の機体を多く揃えており、あらゆる局面で安定した強さを発揮する。 中でも、陸戦型ガンダムのポテンシャルは非常に高い。 また、ガンダム系の高コスト機体は素晴らしく優れた性能を誇り、ほとんどのジオン軍機体を圧倒する。 プロトタイプガンダム・GP02A等の各距離カテゴリごとの制約を超える超高性能機の数々は、明らかに連邦軍側の大きなアドバンテージだ。 何に乗るか悩んだ場合は、高コストよりも低~中コスト帯の機体なら問題ないだろう。 「欠点が無い」のが連邦軍の強みだ。 磐石の布陣でジオンを圧倒してやろう。 MS一覧表 \ 格 近 中 後 狙 1 陸戦型ジム ジム ジム・キャノン ガンタンク ジム・スナイパーカス...
  • ザクキャノン/REV1
    ザク・キャノン  MS-06K 支援用MSとしてザクIIをベースに開発された。キャノン砲の他、様々なオプション装備を誇る。 中距離支援機で、最初に支給される機体。 基本戦術は中距離支援機体戦術を参照。支給条件は格1pt 基本データ 兵種 中距離支援型 HP 265? コスト 170 被撃墜時の-pt 28 耐ダウン値 低 着地硬直 極大 ダブル・アームド・システムを搭載。 歩行速度は遅い。ギャン等機動性の高い機体の直後に乗ると、その遅さに戸惑うかもしれない。 メイン武装は全般的に威力が低く、敵機をダウンさせ易い。 その為、味方と攻撃対象が被ると味方の足を引っ張る可能性がある。 味方の手が届きにくい地点を攻撃し、最前線の負担を減らすように心掛けたい。 味方が優勢なようであればその場に見切りをつけて、他の戦線の援護へ向かうのもいいだろう。 ...
  • ジオン軍機体/REV1
    REV.2.0のページはこちら ジオン公国軍ユニット モビルスーツ 全体的にコストは低めだが、癖のある機体が多い。 一部の性能に特化した機体は強力だが、安定して性能を発揮する機体は少なく、その性能も劣る。 8vs8などの大人数戦で欠かせない低コスト~中コスト汎用機体は、明らかに連邦軍側より性能が劣る。 それらの機体は編成の要でもあるため、ジオン軍側は不利な戦いを強いられているのが現状である。 しかし、高コスト帯にはゲルググ系・ギャンなどの多彩な個性を持つ強力な機体が数多く揃っている。 それぞれの機体特性をしっかりと把握して、その性能を存分に発揮したい。 個性的な機体群による「無限の戦略」がジオン軍の強みだ。 変幻自在の布陣で連邦を蹴散らしてやろう。 MS一覧表 \ 格 近 中 後 狙 1 アッガイ ザクII ザクキャノン ザ...
  • ザクI/REV1
    ザクI  MS-05B ザクII以前の旧式機で、武装が少なく扱いにくいが、コストは低い。 連続ダッシュするには、ペダルの踏み直しが必要。 戦術は近接格闘機体戦術を参照。 基本データ 兵種 近接格闘型 HP 160 コスト 100 被撃墜時の-pt 10 耐ダウン値 低 着地硬直 極大 通称「旧ザク」。両軍全機体中最もコストが低いが、性能も劣悪。 その上癖が強く扱いにくい。 よほどの実力者か、敵軍が弱いかでもない限り、常に降格の危険がつきまとう。 現状では使い道が極めて限られている。 支給条件 階級が中尉以上 必要出撃経験値:格闘×100、近距離×100 敵軍に4人以上のオンラインプレイヤーを含む対戦にて、2戦中1勝以上する(オフライン対戦では無効) ■メイン 武器名 弾数 ダメージ ダウン補正値 リロード速度 対拠点能力 備考 10...
  • 大隊名一覧/REV1
    大隊名一覧/REV1 大隊名は最大8文字で店側が自由に設定可能。 尻切れや他店と同一だったらお店に教えてあげましょう。 撤去店舗も件数に含める様に!! ==全角・半角基準== 大隊名は全て全角、大隊名以外のカタカナ・記号は全角、その他の英数字は半角とします。 管理問題掲示板で議論の結果纏まった方針ですので、変更したい場合は基準の変更を発案して合意を取り付けて下さい。これに則らず全面改訂した場合は荒らしですので、即復旧されます。 (注)復旧される方へ:その他の変更点がないか留意して復旧して下さい。 容量の都合上、店名の「店」を省きラウンドワンをR1にアドアーズをADにアーバンスクエアをU/Sにソユー××○○店をソユー○○にタイトーステーションをにT/Sしてます。 北海道 北海道(32件) 大隊名 店舗名 スガイ・ディノス スガイ・ディノス札幌 スガイ・パワープ...
  • ザクII(S)/REV1
    ザクII(S)  MS-06S 赤い彗星のパーソナルカラーが施された機体。 基本戦術は近距離機体戦術を参照。 支給条件については機体支給についての「特殊な支給条件を持つ機体」の項を参照。 基本データ 兵種 近距離戦型 HP 245 コスト 180 被撃墜時の-pt 32 耐ダウン値 低 着地硬直 小 オーバーヒート時の回復速度 やや遅 支給条件は連邦のガンダムと同じだが、特性は全く異なる機体。 硬直の少ない軽快な立ち回りと高威力のタックル(跳び蹴り)が特徴。ただしダッシュ硬直だけは大きい。 優れた性能を持つ機体だが、コストと比較してHPが低いという大きな欠点がある。 NセッティングでのHP値245は、両軍の近距離機体の中で最も低い。 常にHPには気を配って立ち回ろう。 以前は取得までの苦労の割にコストと性能が釣り合わない、全くの不...
  • ズゴック/REV1
    ズゴック  MSM-07 その機体特性どおり水中、陸上両戦闘で高い能力を発揮できる。「垂直発射ミサイル」を使用可能。 基本戦術は中距離支援機体戦術を参照。支給条件は中50pt 基本データ 兵種 中距離支援型 HP 280 コスト 180・200 被撃墜時の-pt 32・40 耐ダウン値 中 着地硬直 中 耐久力こそドムに劣るが、ブースト性能ではこちらの方が良好。速度だけなら中距離機体の中ではトップクラス。 更に水陸両用機体である為に、水中では機動力向上の恩恵を受けられるというメリットもある。 メイン武装のミサイルは適正距離(後述)で連射した場合、狙われた敵機は遮蔽物を使わないと全弾回避が困難。さらにこのミサイルは連射性能にすぐれているためロック送りを使用することで複数を同時に相手にできるのも特徴。 但し、他の中距離機に比べ拠点攻撃力は低い。 着地硬直は...
  • ゲルググ(G)/REV1
    REV.2.0・ゲルググJのページはこちら ゲルググ(G) MS-14G 陸戦型のゲルググ。高速連射の狙撃ができる。 ただし照準はマニュアル操作のため扱いが難しい(公式HPより)。 基本戦術は狙撃機体戦術を参照。 支給条件については機体支給についての「特殊な支給条件を持つ機体」の項を参照。 基本データ 兵種 狙撃型   HP 220 コスト 200 被撃墜時の-pt 40 耐ダウン値 低 着地硬直 中 REV.1.06にて実装された狙撃機体。 既存の狙撃機体(ジム・スナイパーカスタム、ザクI・スナイパータイプ)とはスナイプモードやメイン武装の仕様が大きく異なる。 ザクI・スナイパータイプより機体性能は上がっているものの、コストも200と高い。運用にはより注意が必要だろう。 乗りこなすまでにザクI・スナイパータイプ以上の修練を...
  • ジム・キャノン/REV1
    ジム・キャノン  RGC-80 ジムを砲撃戦仕様として再設計した機体。単砲の為、攻撃力はやや低い。 基本戦術は中距離支援機体戦術を参照。 基本データ 兵種 中距離支援型 HP 260 コスト 160 被撃墜時の-pt 25pt 耐ダウン値 低 着地硬直 極大 連邦軍の中距離支援機で初めに使う事になる機体。 ダブル・アームド・システム」を搭載。 拠点攻撃に有効な武装がなく、対MS戦に主眼を置いた機体になっている。 ジムより若干機動性が低く、メイン射撃がキャノン砲という特性を持つ。 「近過ぎるとロックができるのに弾が命中しない」という現象が起こる為、特に初心者は何も知らずに乗ると戸惑う事があるかもしれない。 まずはしっかりと中距離機体戦術を熟読しよう。 何をするにしても、味方との連携なしにはこの機体は機能しない。 味方との絆が真に試される機...
  • ザクII(S)/REV2
    ... ■その他 REV1では近距離カテゴリーに属していた。 特殊な支給条件の他、多くの調整・曲折を経て、REV2移行に伴い格闘機体に変更となった(詳細はREV1ページ参照?)。 耐久力より機動性を重視した性能、種類の少ないメイン武装、高威力のタックルといった点は共通している。 最大の特徴は何と言っても非常に高ダメージのタックル。 一撃でコスト120の近距離戦型機体の3連撃と同じ威力を叩き出す本機のタックルは乱戦でのカットに最適。 ただし出が遅いのもあり、あまり連発していると読まれて射撃で潰されてしまう。格闘機本来のQDなども選択肢に入れておこう。 ちなみにザクIの装甲設定でもタックルの威力は60なので、どちらを使うかは実際に使ってみて決めると良いだろう。 機動性と追撃による高ダメージを重視したいなら本機、装甲とコストを取るならザクIと言う感じか。 鮮...
  • コスト一覧表/REV1
    REV.2.0のページはこちら コスト一覧表 類 連邦軍 コスト(被撃墜-pt) ジオン軍 類 拠 ビッグトレー?、ジム工場ミデア 400~800 ダブデ、ギャロップ、アッザム、ファットアンクル 拠 380(144) ガンダムGP02A(ビームバズ仕様)/BSB 中 中 ガンダムGP02A(MLRS仕様) 350(122) ガンダムGP02A(ビームバズ仕様) 中 格 プロトタイプガンダム/HH+BR+BJ 340(115) 格 プロトタイプガンダム/BR+BJ 330(108) 近 ガンダム/BR 310(96) 近 ガンダム(G-3) 格 プロトタイプガンダム/HH+BR 中 フルアーマーガンダム/BR 300(90) ゲルググ/BR 近 格 プロトタイプガンダム/HH+BJorBR ...
  • ズゴック(S)/REV1
    ズゴック(S)  MSM-07S 赤い彗星のパーソナルカラーが施された機体。 機体性能の向上により、近距離戦が主体となる。 基本戦術は近距離機体戦術を参照。 支給条件については機体支給についての「特殊な支給条件を持つ機体」の項を参照。 基本データ 兵種 近距離戦型 HP 285 コスト 220 被撃墜時の-pt 48 耐ダウン値 中 着地硬直 極小 REV.1.07にて実装。現在、両軍唯一の「水陸両用近距離機体」である。 誘導に優れた射撃兵装と高威力の格闘、高い機動性が特徴。 コストはやや高いものの、全体的にバランス良くまとまっている。 取得条件 階級が中佐以上 ザク(S)、ズゴックの武装支給をコンプリート 敵軍に4人以上のオンラインプレイヤーを含む対戦にて、2戦とも勝利する(オフライン対戦では無効) (参考:公式) ■メイン ...
  • ジム・スナイパーカスタム/REV1
    ...様だ。 尚、REV1.06(07/6/13)より、有効射程距離が100m程短くなっている模様。その為、900mを超える敵にはロックオン出来なくなっている。 その為、ゲルググ(G)の、こちらの射程外からの射撃には充分注意が必要。 ■メイン カス タム 弾 数 ダメージ ダウン 補正値 リロ ード 速度 対拠点 能力 備考 ノーマル 1 密着時25、最長射程時70、タックルには50 1発ダウン 6カウント ○4vs4時17発104カウント メイン1発でダウンが取れる。汎用性重視。最長射程900、410?以下で威力低下 機動I(速射・機動重視) 2 密着時16、最長射程時40、タックルには50 2発でよろけ 5.5カウント ○4vs4時36発106カウント 最長射程899、410?以下で威力低下 機動II(威力・機動重視) 1 密着時33、最長射程時110...
  • ジム・コマンド/REV1
    ジム・コマンド  RGM-79G ジムに比べてトータル性能がやや高い機体。武装は高性能なものが揃っている。 戦術は近距離機体戦術を参照。 基本データ 兵種 近距離戦型 HP 280 コスト 180・210 被撃墜時の-pt 32・44pt 耐ダウン値 低 着地硬直 小(20F) オーバーヒート時の回復速度 普通(105F) ジムの上位機種であり、当然の事ながら基本性能はそれを上回る。 重装甲、高出力な陸戦型ガンダムと比べて、全体的に硬直が少なく軽快に動ける機体。 だがコストの割にHPが低く、メイン武装もMG系なので、ジムと全く同じ立ち回りという訳にはいかない。BSGを用いてジムと似た運用も出来るが、基本的には高い機動力を活かしての射撃戦による敵の制圧が主な役割になってくるだろう。 セッティングを機動4にすればガンダム並のブースト性能を発揮出来る...
  • 戦果・ポイント/REV1
    REV2.0のページはこちら 戦果・パイロットポイント(REV.1) バトルスコアダメージスコア 撃破スコア 自機被撃破スコア 勝敗 ランクランクと取得条件 パイロットポイントスコアによるポイント 勝敗ボーナス 大隊転属と月間ポイント バトルスコア 戦闘内容によって上下する得点。 敵へダメージを与えることや撃破によって増加し、自機の撃破によって減少する。 このスコアは戦果ランクに大きく影響する。 スコアはそのままパイロットポイントに換算される。 ダメージスコア 相手にダメージを与えることで得られる。 敵機のコストに比例したポイントを、その敵機のフルHPに対する与えたダメージの割合で加点される。その敵機がその後含め撃破される・されないは無関係。 ダメージスコアのみではコストの半分と思われる(要検証) 例え拠点用装備でなくとも、拠点を攻撃すればスコアは...
  • ジム・ライトアーマー/REV1
    REV.2.0のページはこちらから ジム・ライトアーマー  RGM-79L 熟練パイロット向けに開発された機体で、軽量化により機動力は高いが、耐久力を犠牲にしている。 戦術は近接格闘機体戦術を参照。 基本データ 兵種 近接格闘型 HP 220 コスト 160-190 被撃墜ペナルティ 25-36pt 耐ダウン値 低 着地硬直 中(25F) オーバーヒート時の回復速度 やや早 コストが低く、軽快な足回りが特徴の近接格闘機体。 特に空中機動性能が素晴らしい。機動セッティング4での運動性はガンダムをも上回る程。 この機体のコストは陸戦型ジムより10高いだけなので、他の近接格闘機体に比べ、コスト負けするリスクが少ない。 更にその素早さと格闘の威力も相まって、熟練者が扱えば大きく活躍出来るだろう。 反面、HPはノーマルセッティングでも2...
  • グフ・カスタム/REV1
    グフ・カスタム MS-07B-3 グフの固定武装をオプション化し汎用性を上げた機体。 グフより近接格闘での応用性に優れる。 REV.1.03(2007年2月14日)にて実装。基本戦術は近接格闘機体戦術を参照。 支給条件は格80pt 基本データ 兵種 近接格闘型 HP 270 コスト 210・230 被撃墜時のpt 44・52pt 耐ダウン値 中 着地硬直 小 グフよりもHPと機動性、格闘の威力等、基本性能が向上している。 射程と連射性に優れるガトリングシールドを装備できるのが大きな特徴。 この武装により、格闘機体と近距離機体、それぞれの強さを活かした立ち回りが可能である。 グフの弱体化により本機の使用率が増えたが、低コスト機ではないので運用には注意が必要。 REV.1.13(08.06.24)変更点 ヒート剣:1撃目威力↓(33→30) ...
  • 量産型ガンタンク/REV1
    量産型ガンタンク   RX-75-4 ガンタンクの量産型。自動給弾により対MS砲弾が速射できる。戦闘中に砲弾の弾種変更もできる。 基本戦術は後方支援機体戦術を参照。 基本データ 兵種 後方支援型 HP 275 コスト 160・170・180・190 被撃墜時の-pt 25・28・32・36pt 耐ダウン値 高 着地硬直 極大 ガンタンクと比べてコストが低い量産型である。 8VS8時に2台編成で拠点破壊を狙う場合はこちらがいいだろう。 スペックだけ見ると単なる量産型という印象だが、追加弾(対MS弾)は高速6連射が可能。使い方次第でズゴックに比肩し得る飽和攻撃を仕掛けられる。 初期武装に格闘攻撃がなく、初めから追加弾を装備する事になる。 ■メイン/追加弾 120mm低反動キャノン砲 武器名 弾数 ダメージ ダウン補正値 リロード...
  • ドム・トローペン/REV1
    REV.2.0 ドム・トローペン(サンドブラウン)のページはこちら ドム・トローペン  MS-09F/TROP ドムの局地戦仕様で、ホバー移動による高機動と重装甲を誇る。近距離戦主体の武装を持つ。 基本戦術は近距離機体戦術を参照。支給条件は近17pt 基本データ 兵種 近距離戦型 HP 310 コスト 200 被撃墜時の-pt 40 耐ダウン値 高 着地硬直 中 ホバーによる移動が特徴の機体。その為、全体的な移動能力が高くなっている。 ホバー移動の為にダッシュ後の硬直が少なく、機体が滑るように徐々に停止する。 その為にダッシュ後の隙が他機に比べて少なく、集弾率が良いマシンガンやビーム兵器の被弾は少ない。 しかし、オーバーヒートからの回復には時間がかかるので注意。 また、ブーストダッシュは長持ちする...
  • 陸戦型ガンダム/REV1
    陸戦型ガンダム  RX-79(G) ガンダムの余剰パーツを流用し陸戦向けに開発された少数量産の機体。 コストと性能のバランスに優れている。 基本戦術は近距離機体戦術を参照。 基本データ 兵種 近距離戦型 HP 295 コスト 190・230 被撃墜時の-pt 36・52 耐ダウン値 中 着地硬直 中(25F) オーバーヒート時の回復速度 普通(105F) コストバランスと優れた性能を誇る、連邦軍の前線を支える主力MS。 コストがやや高いものの、それに見合う性能を備えている。 接近戦、特にメインとサブを活かした射撃性能に優れ、持続の利くブーストの他、高いHPが魅力。 反面、ブースト使用後やジャンプ着地時の硬直がやや長めなのが欠点で、空中機動性も連邦軍MSの中では若干劣る。 同じ近距離戦型でコストの近いジム・コマンドより耐久力が高く、ブースト・硬直・FC...
  • アップデート情報/REV.2.0特設ページ
    ...01に切り替え済み。REV1店舗は現在国内でも10店舗程度との情報が。 REV.2.0専用掲示板REV.2.0専用掲示板は、自由に使えます。掲示板の運営はボランティアです。 REV2.0の稼動を確認した場合、できる範囲の情報をREV.2.0地域別掲示板に書き込み情報を共有してください。(強制では有りません) REV.2.0の秘密に迫る (Impress GAME Watch) 公式ウェブサイトがリニューアルされ、REV2になりました。 機動戦士ガンダム 戦場の絆 さらに「絆」深まる! データの引継ぎパイロットデータ モビルスーツ、武装支給データ REV.1とREV.2の店外マッチングについて インターフェースの強化新しいデラックスシート/MS操作レバーの装備 ボイスシンボルチャット(VSC)の実装 編成・リザルト時の機能追加 ゲームモードの追加対CPUトレー...
  • 拠点落とし/REV2
    ...いる一方8on8ではREV1.16までと同等となっていると推定される。 ■各機体の対拠点攻撃力比較表 検証依頼 射撃機体のRev2.10対拠点攻撃情報はわかり次第反映をお願いします。 遠距離機体の対拠点攻撃力比較表 REV3.01~REV3.11 機体 4人 5人 6人 7人 8人 威力/発 ボール 12発/??cnt. 14発/??cnt. 16発/??cnt. 17発/??cnt. 18発/50cnt. 90 量産型ガンタンク 23発/35cnt. 27発/39cnt. 32発/49cnt. 34発/??cnt. 36発/49cnt. 45 ジム・キャノン 12発/約35cnt. 14発/約40cnt. 16発/約45cnt. 17発/??cnt. 18発/約50cnt. 90 ジム・キャノン(WD隊) 12発/約35cnt. 14発/約40cnt. 16発...
  • フルアーマーガンダム/REV1
    フルアーマーガンダム  FA-78-1 ガンダム増加装甲案を実現した機体のひとつ。 武装は全て大火力だが、重装甲ゆえにやや鈍足。 基本戦術は中距離機体戦術を参照。 支給条件は少尉以上で中距離搭乗経験値が96pts 基本データ 兵種 中距離支援型 HP 340 コスト 250・300 被撃墜時の-pt 62・90 耐ダウン値 高 着地硬直 大 オーバーヒート時の回復速度 遅 ダブル・アームド・システムを搭載。 高コストな上に機動力が低い為、他の機体以上にレーダーを見ての立ち回りが要求される。 ロック幅はガンダム(G-3)、サイサリスと同等の狭さであり、旋回性能の悪さも相まって慣れるまでは敵を捕らえるのが難しい。 特に至近距離に詰められた際は、他の中距離機以上に自衛が難しい。 味方との連携が取れ、危ない時には援護が得られる環境下での運用...
  • ヘビーガンダム/REV1
    ヘビーガンダム  FA-78-2 ガンダム増加装甲案を実現した機体のひとつ。 武装は大火力を誇るが、重装甲ゆえにやや鈍足。 基本戦術は近距離機体戦術を参照。 基本データ 兵種 近距離戦型 HP 330 コスト 280/290 被撃墜時の-pt 78/84 耐ダウン値 高 着地硬直 小 オーバーヒート時の回復速度 遅(約7.5cnt.) 支給条件 階級が大尉以上 必要出撃経験値 近距離×120pt フルアーマーガンダムを取得済み 敵軍に4人以上のオンラインプレイヤーを含む対戦にて、2戦中1勝以上する(オフライン対戦では無効) REV.1.16で登場したガンダム系機体。 大型複合火器システム「フレーム・ランチャー」と、肩部のビームキャノンが特徴的な機体。 重装甲によって他の近距離機体に比べて高い耐久値を誇り、前衛機では唯一、格闘トリガーに射撃武...
  • ジム・寒冷地仕様/REV1
    REV.2.0のページはこちら ジム・寒冷地仕様  RGM-79D ジムの局地戦仕様のひとつで外観、武装が異なる。ジムより後期生産で若干性能が高い。 戦術等は近接格闘機体戦術を参照。 基本データ 兵種 近接格闘型 HP 260 コスト 180・200 被撃墜時の-pt 32・40pt 耐ダウン値 低 着地硬直 小 オーバーヒート時の回復速度 111F 通常プレイでは陸戦型ジムの次に支給される、近接格闘機体。 陸戦型ジムよりコストが30高い分、着地硬直・ブースト時間等、機動面が大幅に強化され、軽快な立ち回りができる。 また、近接格闘機体にも関わらず、射撃武装の種類が豊富。 水中で機動力が向上する水陸両用機体がアクア・ジム1機しかない連邦軍にとって、ガンダム、プロトタイプガンダム、ガンダム(G-3)と共に水中で機動力が低下しない貴...
  • ザクI・スナイパータイプ/REV1
    ザクI・スナイパータイプ  MS-05L 狙撃用に改修したザクI。サブ・ジェネレータを外部装備し、ビーム兵器の使用が可能になった。 基本戦術は狙撃機体戦術を参照。支給条件は後10pt 基本データ 兵種 狙撃型   HP 200 コスト 180 被撃墜時の-pt 32 耐ダウン値 低 着地硬直 中 武装の支給はなく、セッティングによりメイン武装の特徴とHP・運動性が変わる。 最初のセッティング支給は機動・速射か装甲・速射しか選択できない。 ブースト性能は、ジオン軍機体としては優秀。 広範囲のレーダーと併用すれば、敵の追跡を振り切る事も不可能ではない。 ただし、回復にはやや時間がかかるので要注意。 ■メイン ビーム・スナイパーライフル カスタム 弾数 ダメージ ダウン補正値 リロード速度 対拠点能力 備考 ノーマル 1/単発 密着時25最長射程時...
  • @wiki全体から「REV1」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索