歌舞伎ロボット

戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ内検索 / 「歌舞伎ロボット」で検索した結果

検索 :
  • 歌舞伎ロボット
    ...え!」 【名前】 歌舞伎ロボット 【読み方】 かぶきろぼっと 【声】 千葉繁 【登場作品】 五星戦隊ダイレンジャー 【登場話】 第13話「カッ カブキ小僧」第14話「イヨッ 結婚ぢゃ」 【所属】 ゴーマ族 【分類】 ゴーマ怪人 【詳細】 歌舞伎小僧がロボットに憑依した姿。 廃工場で前もって攫っておいたボクサーなどに憑依して襲い掛かるも倒され、最終手段としてロボットに憑依する。 身体が硬い為、当初は慣れずに転んでしまうが、両目からの光線と強固なボディで虞翻を圧倒する。 しかし、止めを刺そうとしたところにホウオウレンジャーが駆け付け、ホウオウレンジャーの大輪剣・旋風斬りによりロボットの方は爆散した。 【余談】 胴体・両肩は『超獣戦隊ライブマン』のガードノイド・ガッシュ、両腕は『超電子バイオマン』のバイオロボ、両手は『高速戦隊ターボレンジャー』のターボロボ...
  • 一覧:五星戦隊ダイレンジャー登場怪人
    ...豆腐仙人 歌舞伎小僧歌舞伎ロボット ハニワ腹話術師 陽炎頭巾 コピー女帝 壷道人 早口旅ガラス 鳥カゴ風来坊 メディア魔術師 サボテン将軍 大筒軍曹 万華鏡伯爵 パチンコ大名人 近衛隊長 トランプ公爵オジャル大王 爆弾天狗(テレビランド版に登場) 水道仙人(テレビランド版に登場) 稲刈り村長(テレビランド版に登場) 賽銭神主(テレビランド版に登場) カミソリ用心棒(テレビランド版に登場) 影法師五人衆(テレビランド版に登場) 恐竜コンパニオン(テレビランド版に登場) ゴーマ3ちゃんズ 神風大将 電話先生 墓石社長 地獄の三人官女 指輪官女 ネックレス官女 イヤリング官女 ゴーマ四天王 東方天 西方天 南方天 北方天合体四天王 ゴーマの関係者 鉄面臂張遼 的場陣魔拳士ジン 餓狼鬼 イカヅチ 子竜中尉 その他用語等 悪魔聖歌隊 トランプ人間 大神龍 ...
  • 歌舞伎小僧
    「えばるんじゃねえ、大連王!ゴーマ界に隠れもねえ、歌舞伎小僧の本当の腕を、見せてくれるわぁ!」 【名前】 歌舞伎小僧 【読み方】 かぶきこぞう 【声】 千葉繁 【登場作品】 五星戦隊ダイレンジャー 【登場話】 第13話「カッ カブキ小僧」第14話「イヨッ 結婚ぢゃ」 【所属】 ゴーマ族 【分類】 ゴーマ怪人 【モチーフ】 歌舞伎役者 【詳細】 歌舞伎役者をモデルにしたゴーマ怪人。 人間や死者だけでなく、物体にも憑依する能力(憑依された対象は歌舞伎役者のようになる)を有し、拍子木型の武器「拍子木ヌンチャク」を所持している。 警備員や蕎麦屋などに憑依し、人間を傷付けられないダイレンジャーを追い詰める。 強盗に取り憑き、屋上でダイレンジャーと交戦するが、老道士虞翻に屋上から突き落とされ、空中で強盗の身体から分離する(強盗は既に警官に射殺されていた)。 「人間に憑...
  • 怪魔ロボット
    【名前】 怪魔ロボット 【読み方】 かいまろぼっと 【登場作品】 仮面ライダーBLACK RX仮面ライダーディケイドオーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー 【初登場話(RX)】 第2話「光を浴びて!RX」 【登場話(ディケイド)】 第26話「RX!大ショッカー来襲」第27話「BLACK×BLACK RX」 【所属】 クライシス帝国/怪魔ロボット大隊 【仮面ライダーBLACK RX】 怪魔ロボット大隊に所属する戦闘ロボットの総称。 怪魔界の超科学によって作り出され、人間並みの知能を持ち、頑丈なボディと圧倒的なパワーを誇り、強力な武器を装備している。 他の3大隊の怪魔戦士とは異なり、名称に統一されたパターンはなく、それぞれが持ち合わせている特性に由来したネーミングが多い。 【仮面ライダーディケイド】 これに分類される怪魔戦士が「RXの世界」、及び「ブラック...
  • 魔進ロボット
    【名前】 魔進ロボット 【読み方】 ましんろぼっと 【登場作品】 魔進戦隊キラメイジャー 【名前の由来】 煌めく+機械(英:MASCHINE) 【詳細】 キラメイストーンが変化したキラメイ魔進、さらにそこからロボット形態へと変形した状態。 キラメイジャー側の巨大戦力であるが、クリスタリアには4体の巨神の伝説が残されている。 明確に敵となった魔進ロボットはブラックキラメイストーンが変化した魔進ジョーキー、さらにそこから巨大な恐竜型へと変形したスモッグジョーキーと、 主であるガルザがホワイトキラメイストーンの制御を超越して邪悪キングエクスプレスへと合体したもののみ。
  • 歌舞伎・ドーパント
    【名前】 歌舞伎・ドーパント 【読み方】 かぶき・どーぱんと 【声/俳優】 なだぎ武 【登場作品】 ネット版 仮面ライダーW 【分類】 ドーパント 【メモリ】 歌舞伎メモリ 【綴り】 KABUKI 【頭文字デザイン】 歌舞伎役者の隈取(K) 【生体コネクタ位置】 不明 【詳細】 ネット版・仮面ライダーW AtoZで爆笑26連発のコーナー・「ガイアメモリ研究所」にて「歌舞伎」のガイアメモリで刃野博士が変身したドーパント。 と言っても外見はあまり変化しない(というより、演じるなだぎ氏の歌舞伎ネタ的要素が色濃く出ている)。
  • 怪魔ロボット大隊
    【名前】 怪魔ロボット大隊 【読み方】 かいまろぼっとだいたい 【登場作品】 仮面ライダーBLACK RX仮面ライダーディケイドオーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー 【初登場話(RX)】 第2話「光を浴びて!RX」 【登場話(ディケイド)】 第26話「RX!大ショッカー来襲」第27話「BLACK×BLACK RX」 【所属】 クライシス帝国 【仮面ライダーBLACK RX】 クライシス4軍団の1つ。 機甲隊長ガテゾーンが率いており、怪魔界の超科学によって作り出された「怪魔ロボット」で構成されている。 【仮面ライダーディケイド】 この軍団に所属する怪魔戦士が「RXの世界」、及び「ブラックの世界」に登場。 【オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー】 この軍団に所属する怪魔戦士がショッカーの同盟怪人として登場。
  • 一覧:巨大ロボット
    ここでは巨大ロボットを記載する。その属性により以下に分類される。 スーパー戦隊シリーズの定番でもある「敵怪人の巨大化」の手段として使用される場合もある。 なお、これらの他にもマンモスメカやネジクラッシャー、ガオウライナーやネガデンライナー、幽霊列車や鬼の戦艦など非人型の巨大な破壊兵器、ビッグドーザー Gゾードなどの「巨大なサイズで動くマシン」などもある。 同型(搭乗者か操縦者と同型)『バトルフィバーJ』の悪魔ロボットのような例。 同モチーフ(搭乗者か操縦者と同モチーフ/搭乗者か操縦者をモチーフ)『ゴーカイジャー』決戦機グレートワルズや決戦機グレートインサーンのような例。 別型全く別のデザインのロボットに登場する事もある(このwikiでは記載されないが、『地球戦隊ファイブマン』第14話で巨大化用ロボット「ゴルリン」が幹部の呼び出しに対し、岩につまづき転倒→頭部強打で気絶→...
  • 怪魔ロボット シュバリアン
    「この程度の攻撃では効かんぞ」 【名前】 怪魔ロボット シュバリアン 【読み方】 かいまろぼっと しゅばりあん 【声】 稲田徹(ディケイド、スーパーヒーロー大戦Z) 【登場作品】 仮面ライダーディケイドオーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 【登場話(ディケイド)】 第26話「RX!大ショッカー来襲」第27話「BLACK×BLACK RX」 【出身世界】 RXの世界(ディケイド) 【登場世界】 RXの世界、ブラックの世界(ディケイド) 【所属】 クライシス帝国/怪魔ロボット大隊→大ショッカー 【分類】 怪魔ロボット 【モチーフ】 ロボライダー 【詳細】 機甲隊長ガテゾーン率いる怪魔ロボット大隊に所属す...
  • 生体戦闘ロボット Gゾード
    【名前】 Gゾード 【読み方】 じーぞーど 【登場作品】 未来戦隊タイムレンジャー 【登場話】 Case File 43「歴史修正指令」Case File 44「時への反逆」 【分類】 ロボット 【詳細】 怪獣型の生体戦闘ロボット。時空パルスの異常発生と共に2000年の現代に出現した。 ミサイルやビーム砲など全身に多数の火器を搭載し、圧倒的な攻撃力、自己再生能力を有するが、背中から直結している高出力のミュートエネルギー炉が弱点。 当初は休眠モードで出現。リュウヤがレッドとなった新たなタイムレンジャーはタイムロボβのホーミング弾で先の動力炉を破壊しようと試みたが、ギエンが刺激した事で覚醒し戦闘モードに入り、タイムロボに多大なダメージを与えて撤退させる。 後に街で暴れている所で竜也が返り咲いたタイムレンジャーと戦闘開始。 だが、竜也の機転でブイレックスにタイムロ...
  • 組織タイプ:ロボット系
    【組織タイプ】 ロボット系 【読み方】 ろぼっとけい 【主な組織】 マシン帝国バラノイア(オーレンジャー)蛮機族ガイアーク(ゴーオンジャー)機械禦鏖帝国マトリンティス(ゴセイジャー)ヴァグラス(ゴーバスターズ)ヒューマギア/マギア(仮面ライダーゼロワン) 【詳細】 ロボットが構成員となっているタイプの敵組織。 幹部クラスは元より怪人自体も幹部クラスの担当者が開発して前線に送り込む事が多く、怪人の強化再生の登場も多い。 最終的な目標を世界征服にしているのは変わらないが、有機生命体を見下している事が多く、基本的に傲慢な性格を持つ。 『天装戦隊ゴセイジャー』の機械禦鏖帝国マトリンティスを除き、このタイプの組織は幹部クラス間の仲がとても良い事が多い。 上記の通りに「有機生命体を見下している」という組織全体の環境によって一致団結しており、価値観自体も同じ事が考えられる...
  • コラボスバグスター(ゲキトツロボッツ)
    【名前】 コラボスバグスター(ゲキトツロボッツ) 【読み方】 こらぼすばぐすたー(げきとつろぼっつ) 【声】 不明 【登場作品】 仮面ライダーエグゼイド 【登場話】 第5話「全員集結、激突Crash!」 【分類】 バグスター 【データ元】 『ゲキトツロボッツ』 【感染者】 堀内曜子 【バグスターユニオン】 不明 【特色】 格闘攻撃、物理耐性 【モチーフ】 ロボット?、ガットン? 【詳細】 コラボスバグスター(素体)がSFロボットバトルゲームであるゲキトツロボッツのデータを取り込み、武装強化した姿。 グラファイトバグスターが幻夢コーポレーションから盗み出したゲキトツロボッツとドレミファビートのガシャットを元に、堀内曜子という女性に感染させ実体化させた。 これまで元にしたゲームのキャラクターの模倣でしかなかったバグスターだが、このコラボスバグスターは頭部のコラボスロットリーダー...
  • 役者別怪人一覧:た行
    ...小僧:ダイレンジャー歌舞伎ロボット チョウチンコゾウ:カクレンジャー 行動隊長エルダー:ゴーカイジャー 千葉翔也 ドアワルド:ゼンカイジャーダイドアワルド 千葉進歩 ダイヤモンドダンジーム:キングオージャー 千葉誠樹 スタッグビートルオルフェノク:555 茶風林 樽学者ブクラテス:ギンガマン ブロブの膜イン:ゴセイジャー ウィルソン:ルパンレンジャーVSパトレンジャー en film チョー 骨のシタリ:シンケンジャー CDロイド:ゴーバスターズ デーボ・ヤナサンタ:キョウリュウジャーデーボ・フユダモンネ:帰ってきたキョウリュウジャー ハンマーシャドー:トッキュウジャーシュバルツ専用クライナー(アナウンス) 妖怪ウンガイキョウ:ニンニンジャー 長克巳 マシンガン眼魔:ゴースト [部分編集] 津久井教生 クラストイマジン:電王 バラカクタス-2:オーレンジャー ...
  • コラボスバグスター(プロトゲキトツロボッツ)
    【名前】 コラボスバグスター(プロトゲキトツロボッツ) 【読み方】 こらぼすばぐすたー(ぷろとげきとつろぼっつ) 【声】 不明 【登場作品】 仮面ライダーエグゼイド [裏技]仮面ライダーゲンム PART.Ⅰ レジェンドライダー・ステージ 【分類】 バグスター/コラボスバグスター 【データ元】 『ゲキトツロボッツ』の主人公キャラ? 【感染者】 不明 【バグスターユニオン】 不明 【特色】 格闘攻撃、物理耐性 【モチーフ】 ロボット?、ガットン? 【詳細】 コラボスバグスター(素体)がDr.パックマンから盗まれたままだったプロトゲキトツロボッツガシャットのデータを取り込み、武装強化した姿。 コラボスバグスター(ゲキトツロボッツ)とスロットに差さるガシャット以外瓜二つの外見をしているが、 プロトガシャットに秘められた力により、右腕の強化アームの攻撃力が上昇している。 物理耐性も...
  • アナライズロボ・ミント
    【名前】 アナライズロボ・ミント 【読み方】 あならいずろぼ・みんと 【声】 相田さやか 【登場作品】 救急戦隊ゴーゴーファイブ 【分類】 ロボット 【分類】 サポートロボット 【モチーフ】 【詳細】 巽世界博士の助手的役割をするAI(人工知能)ロボット。 詳細はこちらを参照。
  • 一覧:スーツ改造怪人
    ...特捜ジャスピオン)→歌舞伎ロボット(ダイレンジャー) ドーラ金角(ジュウレンジャー)→近衛隊長(ダイレンジャー) ドーラジン(ジュウレンジャー)、ハニワ腹話術師(ダイレンジャー)、陽炎頭巾(ダイレンジャー)、合体四天王(ダイレンジャー)等→エキストラ妖怪(カクレンジャー) ギターラヅノーの宇宙ギター(ライブマン)→貴公子ジュニアのエレキギター(カクレンジャー)(リペイント) バードニックセイバー(ジェットマン)→大銀河電撃科学暗黒剣(カーレンジャー)(リペイント) ハニワ腹話術師(ダイレンジャー)→宇宙ゴロツキの1体(カーレンジャー)(頭部流用) 合成災魔ボリピエールの剣(タイムレンジャー)→モニターオルグの剣(ガオレンジャー)(流用) カブトロン(ビーファイターカブト)+ジャマール戦闘機(重甲ビーファイター)→怪重機 スカラベーダー(デカレンジャー) ロボボス(燃えろ!!ロボコン)...
  • クライナーロボ
    【名前】 クライナーロボ 【読み方】 くらいなーろぼ 【登場作品】 烈車戦隊トッキュウジャー 【初登場話】 第4駅「忘れ物にご注意を」 【分類】 巨大ロボット 【モチーフ】 ドクロ、列車 【詳細】 クライナーが変形して完成する巨大ロボット。 クライナーが左右から折り畳まれるように変形する。 クローズがコクピットに乗り込んで操縦し、両腕に装備したマシンガンを武器としている。 第17駅では闇の皇帝 ゼットの闇の力によって大幅に強化された機体が登場し、トッキュウオーとディーゼルオーが2体がかりで倒した。 第19駅ではフェンスシャドーと共に出現し、烈車の追い込み役を担当する。 元々はクライナーだったドリルレッシャーを奪い取り、右腕に強制的に武装し、フェンスシャドーの能力で動きを封じられたトッキュウジャーの烈車を土砂で生き埋めにした。
  • レイキバット
    「行こうか!華麗に、激しく!!」 【名前】 レイキバット 【読み方】 れいきばっと 【声】 若本規夫 【登場作品】 劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 【分類】 コウモリ型ロボット 【モチーフ】 コウモリ 【種族】 なし 【詳細】 3WAが仮面ライダーレイのシステムを制御するために開発したコウモリ型ロボット。 強烈な冷気を放出する機能を持ち、レイの両腕に備わるギガンティッククローの封印をウエイクアップフエッスルを吹き鳴らすことで解放する役目を持つ。 システムのコアがキバット族を模倣したロボットとなったのは、彼らがキバの鎧のコントロールを始めとして魔皇力の制御に長けているため。 仮面ライダーイクサとの戦いに白峰が敗北した後、レイシステムの爆散に伴い運命をともにしたと思われる。 仮面ライダーアークの変身アイテムもまたキバットバット族を模したロボットだが...
  • ロボルバグスター
    「こいつら、全員”仮面ライダー”か!?」 【名前】 ロボルバグスター 【読み方】 ろぼるばぐすたー 【声/俳優】 棚橋弘至 【登場作品】 仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド ゴーストwithレジェンドライダー 【分類】 バグスター 【データ元】 『ゲキトツロボッツ』の主人公キャラ? 【感染者?】 来瀬荘司 【特色】 格闘攻撃、物理耐性 【モチーフ】 ロボット? 【詳細】 ネクストゲノム研究所の職員、来瀬荘司がプロトゲキトツロボッツガシャットを取り込むことで変身した戦闘形態。 上半身に赤い装甲を身にまとい、右腕には巨大な強化アームを持つ。 変身者である来瀬荘司は卓越した頭脳と肉体を兼ね備えており、人間体のままでも凄まじいパワーを活かした肉弾戦を行うが、 ゲキトツロボッツガシャットのプロト版のデータを取り込んだことで、そのパワーがさらに引き出さ...
  • ガットンバグスター(レベル30)
    「システム機動。レベル30」 【名前】 ガットンバグスター(レベル30) 【読み方】 がっとんばぐすたー(れべるさーてぃ) 【声】 井口祐一 【登場作品】 仮面ライダーエグゼイド 【登場話】 第19話「Fantasyは突然に⁉」 【分類】 バグスター 【データ元】 『ゲキトツロボッツ』のボスキャラ、ガットン 【感染者】 山戸舞 【バグスターユニオン】 無し 【特色】 格闘攻撃、物理耐性 【モチーフ】 ロボット 【詳細】 日本舞踊の後継者、山戸舞に感染したバグスターウイルスが、彼女の体を乗っ取って実体化したバグスター。 ゲキトツロボッツに登場するボスキャラ、「ガットン」をモチーフとした姿をしており、右腕にガットンスマッシャーと呼ばれる強化アームを装着している。 また公式サイトでは特に説明はないが左腕は筒状のものを装備しているが、レベル40の動作を見る限り、スコープのようなも...
  • モライマーズロボ
    【名前】 モライマーズロボ 【読み方】 もらいまーずろぼ 【登場作品】 宇宙戦隊キュウレンジャー 【初登場話】 Space.3「砂漠の星からきら男」 【分類】 巨大戦力 【モチーフ】 不明 【名前の由来】 「貰います」+火星(英:Mars) 【詳細】 モライマーズが変形した巨大ロボット。 槍のような武器を所持し、基本的に所有者のダイカーンが操縦を行うが、ダイカーンが不在の場合はインダベーが操縦を担当する場合もある。 あまり戦闘力は高くないが、1つの惑星につき基本1つのモライマーズが地球には複数本存在する。 地球における戦闘では巨大化したダイカーンと合わせた物量戦を展開する時もある。 惑星のプラネジュームの採集を目的とするモライマーズがこの姿に変形するのはよほど差し迫った状態と思われる(倒されてしまえば、採集したプラネジュームも消滅する為)。 普通に考...
  • ゼニット
    【名前】 ゼニット 【読み方】 ぜにっと 【スーツアクター】 大林勝、藤榮史哉、伊藤慎、四方宗、押川善文 【登場作品】 未来戦隊タイムレンジャー海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船 【初登場話(タイムレンジャー)】 Case File 1「時の逃亡者」 【所属】 ロンダーズファミリー 【分類】 戦闘員 【モチーフ】 ナット、ネジ、ロボット 【名前の由来】 銭(ぜに)+ロボット 【詳細】 ロンダーズファミリーが扱う戦闘員。 ギエンがジャンクパーツから作り出したロボットで、薄茶色や金色の体色を持つ2種類が存在する。 ダンスのような決まったリズムを取りながら行動するのが特徴。 持ち方でマシンガンにもなる剣で武装し戦闘以外にも様々な雑務(エステティシャン・ドミーロのアシスタントなど)をこなす。 小型のカプセル状に変形できる為携帯がしやすく、ロンダー囚人...
  • コピータイムロボα
    ゲンブ「やれ。奴らを圧縮冷凍してしまえ!」 【名前】 コピータイムロボα 【読み方】 こぴーたいむろぼあるふぁ 【登場作品】 未来戦隊タイムレンジャー 【登場話】 Case File 26「信頼の秒読み(カウントダウン)」 【分類】 偽者ロボット 【モチーフ】 タイムロボα 【詳細】 巨大化した狂気の科学者ゲンブがコピー装置で作り出したタイムロボαの偽物。 本物と同等か、それ以上の戦闘力を発揮し、タイムロボαを攻撃する。 しかし、タイムシャドウの参戦によって形勢が逆転し、最期はタイムロボβが出力最大で放ったフライヤーマグナムの射撃を受け消え去った。
  • ライダーロボ
    【名前】 ライダーロボ 【読み方】 らいだーろぼ 【声】 関智一 【登場作品】 スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 【所属】 ショッカー 【分類】 首領 【モチーフ】 仮面ライダー1号? 【詳細】 ショッカー首領が密かに開発していた巨大ロボット。 ライダータウンの地下に存在する巨大な電子頭脳に自身の魂をインストールして生き延びた首領の新たなる肉体として開発されている。 ライダーGPの末、「最強最速の仮面ライダー」として仮面ライダー3号を取り込み、電子頭脳が変形して誕生した。 その巨体と両腕に内蔵した機関砲を武器とし、最大の特徴は内蔵された歴史改変マシン。 これは歴史を改変し、存在しない筈の新たな改造人間「仮面ライダー3号」を生み出しただけに留まらず、ショッカーの世界征服を実現させてしまった。 更に最大出力で対象に照射すれば、光線を浴びた仮面ライダー...
  • シュバルツ専用クライナーロボ
    「黒鉄変形!」 【名前】 シュバルツ専用クライナーロボ 【読み方】 しゅばるつせんようくらいなーろぼ 【登場作品】 烈車戦隊トッキュウジャー 【登場話】 第6駅「探し物はなんですか」第23駅「手と手をつないで」第27駅「対向車との合流点」 【分類】 巨大ロボット 【闇装備】 シュバルツ専用系黒鉄剣 【搭乗者】 シュバルツ将軍 【モチーフ】 髑髏、列車、ウシ 【詳細】 シュバルツ専用クライナーが上記の掛け声で変形して完成する巨大ロボット。 変形機構は通常のクライナーロボとほぼ同様だが、両腕のマシンガンがパイルバンカーに置き換わっている。 その強大なパワーも相俟って、近接戦に特化したカスタムが施されている。 第6駅でタンクレッシャーを奪取する為にシュバルツ専用クライナーから変形し、トッキュウオータンクと交戦する。 しかし、トッキュウオータンクのパワーになす術もなく、...
  • クエスターロボ
    【名前】 クエスターロボ 【読み方】 くえすたーろぼ 【登場作品】 轟轟戦隊ボウケンジャー 【一覧】 こちらを参照 【詳細】 クエスターが作り上げた巨大ロボットの総称。 元々はゴードム文明の大神官ガジャが開発した巨神ガガドムをクエスターらが奪い取ったものが発端であり、ガガドムの構造を解析しそれらの原理を元にガイとレイが最新鋭の戦闘兵器として独自に開発したものである。 「人類に対抗する上で人類の兵器を研究する」というクエスターの考え方が反映され、戦闘機や重戦車等様々な人類の兵器を参考モチーフとして設計、開発されている。 動力源はクエスターにも埋め込まれているゴードムエンジン。 ゴードムエンジンの驚異的な出力とクエスターの科学力も相俟って、非常に高い戦闘力を誇り、ボウケンジャーを何度も苦戦させ窮地に陥らせた事も多い。 パラレルエンジンの原理を逆転させて作られたゴード...
  • 宇宙ランド付録
    【名前】 宇宙ランド付録 【読み方】 うちゅうらんどふろく 【登場作品】 激走戦隊カーレンジャー 【詳細】 暴走皇帝エグゾスが発行している『宇宙ランド』の付録ロボット。 宇宙ランドはエグゾスが全宇宙の悪者に毎月1回配っており、その付録ロボットは組み立て式となっている。 大量生産の付録と言えども、カーレンジャー側の巨大ロボットと互角(以上)に戦う事ができる。
  • G-BO
    【名前】 G-BO 【読み方】 じーぼ 【声】 なし 【登場作品】 獣電戦隊キョウリュウジャー 【登場話】 ブレイブ15「はらだたしいぜッ!ドゴルドのやぼう」 【所属】 デーボス軍? 【分類】 最新式次世代介護ロボット 【創造者】 中里博史 【考え】 「怒りのエネルギーを蓄積し、ドゴルドの新たな器になる」 【集める感情】 (中里の)怒り 【成分】 人間に優しいロボット 【配合】 AEDバックパック、アシスト手すり、デーボス感情回路 【その他のモチーフ】 烏賊?、アシモ? 【特記事項】 本来は中里の夢を思い出させるような優しいロボット 【名前の由来】 Generarion-roBOt 【詳細】 ノブハルの旧友・博史が開発していた、最新式の次世代型ロボット。 本来は老人などへの介護目的として、人に優しい仕様で製造された。 だが、密かに開発に助力していたドゴルドによって埋められた...
  • クライナーロボドリル
    【名前】 クライナーロボドリル 【読み方】 くらいなーろぼどりる 【登場作品】 烈車戦隊トッキュウジャー 【登場話】 第19駅「出発!ビルドダイオー」 【所属】 シャドーライン 【分類】 巨大ロボット 【詳細】 クライナーロボがトッキュウ6号の召喚したドリルレッシャーを捕え、強制的に右腕に武装した形態。 右腕のドリルを用いた突貫攻撃は頑丈な岩山も難なく崩してしまう。 上述の能力でフェンスシャドーの鉄柵に閉じ込められたトッキュウジャー側の烈車を土砂で生き埋めにするが、6号専用の新たな烈車・ビルドレッシャーに妨害され失敗する。 更にビルドレッシャーが単独で烈車合体したビルドダイオーとの巨大戦で敢えなく撃沈し、ドリルレッシャーも奪い返された。 【余談】 元はシャドーラインの烈車だったドリルレッシャーに対してだったからこそできた荒技だが、他のサポート烈車も同様に強奪...
  • マトロイド
    【名前】 マトロイド 【読み方】 まとろいど 【登場作品】 天装戦隊ゴセイジャー 【所属】 機械禦鏖帝国マトリンティス 【名前の由来】 マトリックス(マトリンティス)+人造人間(英:android) 【一覧】 こちらを参照 【詳細】 10サイのロボゴーグの鬼才ブレインによって開発されたロボット生命体の総称。 マトリンティスが生み出したアンドロイドが名前の由来。 個別に明確な自我(=高度なAI)を搭載し、地上をマトリンティスの天下とするため行動する。 開発段階で組み込まれた「マトロイド三原則」と呼ばれる行動原理を持ち、自己の保全と世界征服の為に侵略活動を行う。 三原則の内訳は 一、マトロイドは人類を従えなくてはならない 二、マトロイドは人類を懲らしめなくてはならない 三、一と二に反しようと反しまいとマトロイドは自分だけを守らなくてはならない モチーフはアイザッ...
  • 怪重機
    【名前】 怪重機 【読み方】 かいじゅうき 【登場作品】 特捜戦隊デカレンジャー 【分類】 巨大戦担当ロボット 【名前の由来】 怪しい重機 【一覧】 こちらを参照 【詳細】 レイン星人 エージェント・アブレラが取り扱う巨大な戦闘用ロボットの総称。 商品である為に同型のタイプが多いが、それぞれ個別にチューンされている為、単なる色違いのように見えてもそれぞれ能力が異なっている場合が多い。 バーツロイドの他、アブレラ自身が操縦する事もあるが、デリート許可の判断が下されたアリエナイザーが操縦している場合、怪重機ごとデリートの許可が下りる。 デカレンジャーには様々な惑星の宇宙人が登場する上、個別に犯罪を侵す場合も多く、共通した巨大化の方法がなかった為、巨大戦はほとんど怪重機で行なっている。 操縦自体はかなり難易度が低いらしく、金持ちの道楽息子や知能がバーツロイドに操縦...
  • 決戦機グレートワルズ
    ワルズ・ギル「グレートワルズ、発進!」 【名前】 決戦機グレートワルズ 【読み方】 けっせんきぐれーとわるず 【登場作品】 海賊戦隊ゴーカイジャー 【登場話】 第37話「最強の決戦機」第38話「夢を掴む力」 【所属】 宇宙帝国ザンギャック 【分類】 決戦機 【強化装備】 ワルズアロー、ワルズギルティ 【搭乗者】 司令官ワルズ・ギル 【モチーフ】 ワルズ・ギル、ジンマー 【詳細】 ザンギャックが開発した超高性能巨大ロボット。ダマラス曰く「誰でも地球を制圧できるロボット」。 アクドス・ギルの命令によりギガントホースに配備され、ザンギャックの持ちうる科学の粋を集めて生み出された。 通常兵器を遥かに上回る武装とスピードを兼ね備え、戦闘力も非常に高い。 ワルズ・ギルの顔を模した胸部を持ち、悪趣味な姿をしているが、インサーンはそのデザインを大いに気に入っている。 脚部...
  • 機甲隊長ガテゾーン
    「地獄で待ってるぜ、RX!」 【名前】 機甲隊長ガテゾーン 【読み方】 きこうたいちょうがてぞーん 【声/俳優】 高橋利道/大木史郎 【登場作品】 仮面ライダーBLACK RX仮面ライダーディケイド 【登場話(BLACK RX)】 第1話「太陽の子だ!RX」~第43話「敗れたり!!RX」 【分類】 怪魔ロボット 【出身世界】 RXの世界 【登場世界】 RXの世界(未登場) 【モチーフ】 サイクロプス、ガンマン、殺し屋 【仮面ライダーBLACK RX】 ジャーク将軍の配下の四大隊長の1人。怪魔ロボットを率いる機甲隊長。 【仮面ライダーディケイド】 テレビ朝日の公式で怪魔ロボット シュバリアンを作ったとして名前だけが出ていたものの、本編には登場せずに終わった。 謎のままだが、一応生存はしていると思われる。
  • クグツ忍者
    【名前】 クグツ忍者 【読み方】 くぐつにんじゃ 【登場作品】 忍風戦隊ハリケンジャー 【一覧】 こちらを参照 【詳細】 五の槍 サーガインが製作した人工知能を搭載したロボット、或いはスカウトした各宇宙のロボット生命体を指す。 他の宇宙忍者や仮面忍者同様にそれぞれの出身惑星が設定されているが、クグツ忍者の場合は生まれた場所だけではなく、構成する物質の在り処も指し、生物ではないが、彼らが使うのも「宇宙忍法」となっている。 何らかの生物と無機物の合成モチーフとなっており、その残骸を吸収してコピーする巨大ロボット「コピージャイアント」によって再生巨大化する。 【余談】 クグツ忍者は「傀儡」、操り人形を意味する言葉が由来。 サーガイン本人が超小型の生命体が巨大な外装を操縦する操り人形で行動していることにちなむものと思われる。
  • タック
    【名前】 タック 【読み方】 たっく 【声】 沼田祐介 【登場作品】 未来戦隊タイムレンジャー 【分類】 サポートロボット 【モチーフ】 ミミズク 【詳細】 ミミズク型サポートロボット。 詳細はこちらを参照。
  • カラクリ巨人
    【名前】 カラクリ巨人 【読み方】 からくりきょじん 【登場作品】 忍風戦隊ハリケンジャー 【分類】 巨大戦力 【一覧】 こちらを参照 【詳細】 五の槍 サーガインが製作した巨大ロボットの総称。 本来はハリケンジャー側の巨大ロボを指すが、本作においてはサーガインが開発したものを含めて巨大ロボットの総称となっている。 サーガインが旋風神や轟雷神の性能を研究して開発されている為、高い基本性能を持つ他、変形機能や特殊機能を盛り込んで本家を上回る性能を持つロボットばかり。 サーガインが自分専用、あるいは他の幹部が操縦することを前提として開発した専用機も多く開発されている。 【余談】 「最初から巨大に作られている」「敵側の巨大戦力(ロボ)」「製造担当が敵の幹部」「他の幹部怪人が借り受けて操縦したことが有る」等、他作品の巨大怪人にも通じる要素をいくつも持っている。 ...
  • マーフィーK9
    【名前】 マーフィーK9 【読み方】 まーふぃーけーないん 【登場作品】 特捜戦隊デカレンジャー 【分類】 ロボット 【モチーフ】 イヌ(警察犬) 【詳細】 宇宙警察所属のロボット警察犬。 詳細はこちらを参照。
  • クラレンスK9
    【名前】 クラレンスK9 【読み方】 くられんすけーないん 【登場作品】 特捜戦隊デカレンジャー 【分類】 ロボット 【モチーフ】 イヌ(警察犬) 【詳細】 トート星人 ブンターの助手的存在であるロボット警察犬。 詳細はこちらを参照。
  • ナビィ
    「レッツ、お宝ナビゲート」 【名前】 ナビィ 【読み方】 なびぃ 【声】 田村ゆかり 【登場作品】 海賊戦隊ゴーカイジャー 【分類】 サポートロボット 【モチーフ】 オウム 【詳細】 ゴーカイジャーをサポートするオウム型ロボット。 詳細はこちらを参照。
  • 皇帝専用クライナー
    【名前】 皇帝専用クライナー 【読み方】 こうていせんようくらいなー 【登場作品】 烈車戦隊トッキュウジャー 【初登場話】 第11駅「闇の皇帝」 【分類】 クライナー 【所有者】 闇の皇帝 ゼット 【モチーフ】 髑髏、列車 【名前の由来】 暗い+ライナー、暗いな 【詳細】 シャドーラインの闇の皇帝が所有する白色のクライナー。 外見は通常のクライナーと同様だが、内部には皇帝専用の玉座しか設置されていない。 他のクライナーと同様に巨大ロボットへの変形機能もあるが、その力はトッキュウジャーを圧倒する程で汎用型のクライナーロボとは明らかに桁外れの戦闘力を誇る。 烈車形態とロボット形態の両面において出撃中はシャドーラインの全ての運行ダイヤから最優先され、決して遅延する事なく、超特急で目的地に到着するシステムを搭載している。 本来の所有権はゼットだが、彼を取り込んだ事で...
  • 超クライナーロボ
    「「「超クライナー合体!」」」 【名前】 超クライナーロボ 【読み方】 ちょうくらいなーろぼ 【登場作品】 烈車戦隊トッキュウジャー 【初登場話】 第35駅「奪われたターミナル」 【分類】 巨大ロボット 【モチーフ】 ドクロ、列車、騎士? 【詳細】 複数のクライナーロボが合体して完成する超巨大ロボ。 ただし、合体用の変形プロセスもなく、構成している部位も単体のクライナーロボの原形を留めていないので、「合体」というよりもどちらかと言えば「融合」に近い。 サイズは通常のクライナーロボの倍ほどの大きさがあり、巨大な剣と盾の一式を武装する。 第35駅では、強奪した「ハイパーレッシャターミナル」を守護していた5体のクライナーロボのうち、ネロ、ノア、モルクが操縦していた3体が、トッキュウジャーたちにまんまとターミナルを奪還されて「トッキュウレインボー」に合体された際、それに対...
  • XVII ワンセブンフォーメーション
    【名前】 XVII ワンセブンフォーメーション 【読み方】 えっくすぶいつー わんせぶんふぉーめーしょん 【声】 磯部勉 【登場作品】 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! 【分類】 宇宙鉄人の究極体 【モチーフ】 大鉄人17 【詳細】 衛星兵器XVIIが大変形した超巨大ロボット。 自己意思を持ち、ブレイン球状の端末で人間との会話もできる。 人工衛星からロボット形態への変形後、宇宙鉄人キョーダインにデータを書き換えられた事で掌握される。 キョーダインは超重力子砲で日本列島を消し去ろうと動き出し、辛うじて残っていた衛星の意識が自爆を選択するが、「機械とも友達になれる」と信じている弦太朗はそれを認めようとせず、コズミックステイツで決死の突撃を行い、アストロスイッチの全てのエネルギーによって月面へワープドライブされる。 その後、命を懸け...
  • メガゾード
    仲村「敵メガゾード、転送反応あり!」 【名前】 メガゾード 【読み方】 めがぞーど 【登場作品】 特命戦隊ゴーバスターズ 【一覧】 こちらを参照 【詳細】 ヴァグラスが保有する巨大ロボットの総称。ショベルロイド曰く「分身」。 亜空間のヴァグラス基地に素体メガゾードが大量に保管され、メタロイドの誕生と同時に幹部の端末からデータの送信を開始する。 そのメタロイドのデータを素体にダウンロードし、改造を施す事で完成して、データ元となるメタロイドを到着箇所のマーカーとして現実世界に転送される。 しかし、転送位置を決める座標計算に誤差が生じ、メタロイドから3km前後ずれて出現する為、Mission4でエンターはそれを逆手に取った作戦を行っている。 亜空間から現実世界への転送が開始される際、特命部のオペレーターである仲村ミオがそれをキャッチし、到着時間(=巨大戦開始)を...
  • ビッグマシン
    シルバ&ドクトルG「闇の力よ、1つに!」 【名前】 ビッグマシン 【読み方】 びっぐましん 【登場作品】 仮面ライダー仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 【所属】 ショッカー(仮面ライダー)大ショッカー&大ザンギャック→仮面ライダーディエンド/海東大樹(スーパーヒーロー大戦) 【分類】 巨大ロボット 【モチーフ】 ヤスデ、ウマ、骨、地獄大使 【詳細】 「ロボット」という事は共通だが、設定は大幅に異なっている。 【仮面ライダー】 石ノ森章太郎の漫画版ではショッカー大要塞を守るロボット。事実上のラスボス。 機械を破壊する光線を武器とし、漫画版の流れを汲む小説作品『仮面ライダーEVE』にも登場する。 【仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦】 2大組織の要塞が合体して完成する超巨大戦闘ロボット。 スーパークライス要塞が上半身、旗艦ギ...
  • カブキ/仮面ライダー歌舞鬼
    【名前】 カブキ 【読み方】 かぶき 【声/俳優】 松尾敏伸 【スーツアクター】 矢部敬三 【登場作品】 劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 【分類】 鬼(響鬼) 【変身】 仮面ライダー歌舞鬼 【変身アイテム】 変身音叉 【モチーフ】 歌舞伎役者 【詳細】 肉体を極限まで鍛えあげて変身する鬼の一人。 まだ、鬼が魔化魍と同様の人外の扱いを受けていた戦国時代に生きていた鬼の一人で、鬼の力を自分のために振るう者が多い中で、人助けをしていた数少ない鬼だった。 僅かな報酬で魔化魍退治を引き受けたり、村人から辛辣な扱いを受けてもひょうひょうとしているところから、魔化魍オロチに対抗するために鬼を集めていた明日夢らから一番先に声をかけられ、「オロチはいつかは倒すつもりだが一人では勝てない」と各地の鬼を集めていった。 しかし、実は長年人間達からの迫害を受け続けてきたことで憎しみを滾...
  • 特命戦隊ゴーバスターズ
    【番組名】 特命戦隊ゴーバスターズ 【読み方】 とくめいせんたいごーばすたーず 【放送開始】 2011年2月26日 【放送終了】 2012年2月10日 【話数】 50話 【TV朝日公式サイト】 http //www.tv-asahi.co.jp/go-bus/ 【東映公式サイト】 http //www.toei.co.jp/tv/go-bus/index.html 【前作】 海賊戦隊ゴーカイジャー 【次回作】 獣電戦隊キョウリュウジャー 【あらすじ】 日本によく似た別世界、新西暦1999年、すべては一つのコンピュータバグが発端だった。 そのバグは意思を持ち、瞬く間にエネルギー管理局のメインコンピュータを占拠し暴走を始める。 暴走するコンピュータを前に人類は建物ごと異空間へと飛ばす方法を選択・この事件がきっかけとなり、人類は新たなるエネルギー"エネトロン"...
  • 改造ブレーキング
    【名前】 改造ブレーキング 【読み方】 かいぞうぶれーきんぐ 【登場作品】 激走戦隊カーレンジャー 【登場話】 第31話「フルモデルチェンジだ!VRVロボ」 【分類】 巨大ロボット 【所属】 宇宙暴走族ボーゾック 【モチーフ】 恐竜? 【詳細】 VRVマシンに敗北したブレーキングを強化改造したロボット。 改造後の武器は頭部に装備したブーメラン「キングスラッガー」と目からのビーム、胸部の砲台から発射する砲弾と打撃技に使う尻尾。 VRVファイターに追い詰められ、最期はVRVロボの必殺技「ビクトリーツイスター」を受け爆散した(リッチリッチハイカー教授はその爆発に巻き込まれた)。 この事がTVの臨時ニュースで流された。
  • ノリシロン
    【名前】 ノリシロン 【読み方】 うちゅうらんどふろく 【登場作品】 激走戦隊カーレンジャー 【詳細】 暴走皇帝エグゾスが発行している『宇宙ランド』の付録ロボットの一種。 組み立て式となっており、大量生産の付録と言えども、カーレンジャー側の巨大ロボットと互角(以上)に戦える。 最初の個体は発明家グラッチによって付録から組み立てられたが、それ以降はエグゾスが直接ボーゾックに授けるようになる。
  • 陸・海・空の覇者
    【名前】 陸・海・空の覇者 【読み方】 りく・かい・くうのはじゃ 【登場作品】 激走戦隊カーレンジャー 【登場話】 第41話「暴走皇帝戦慄の燃料チェック」~第43話「メリークルマジッククリスマス!!」 【分類】 巨大ロボット 【詳細】 暴走皇帝エグゾスがカーレンジャー抹殺の為に用意した3体の巨大ロボット。 ブレーキングと同様、剥き出しになっているコクピットに暴走車を合体させ操縦する。 陸の覇者・ランドズズーン、海の覇者・マリンザブーン、空の覇者・スカイギギューンで構成されている。
  • メカ・クライシス
    【囚人ナンバー】 なし 【名前】 メカ・クライシス 【読み方】 めか・くらいしす 【スーツアクター】 大林勝 【登場作品】 未来戦隊タイムレンジャー 【登場話】 Case File 47「ドンの最期」 【分類】 ロボット 【圧縮冷凍年数】 なし 【詳細】 ギエンが作り上げた戦闘用ロボット。 耐圧縮冷凍装甲によって全身を覆い、圧縮冷凍しようとすると逆に巨大化してしまうというタイムレンジャーにとっては厄介な能力を持つ。 劇中では「クライシス」と呼ばれており、街中で暴れる様子を制作者であるギエンは楽しそうに眺めていた。 最終的に圧縮冷凍の必要がないと判明したため、ブイレックスロボのマックスバーニングを受け爆散した。
  • @wiki全体から「歌舞伎ロボット」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索