web用語辞典内検索 / 「HTML5」で検索した結果

検索 :
  • HTML5
    HTML5 読み:えいちてぃーえむえる ふぁいぶ 英語:HTML5 別名: 意味: HTML5とは、HTML 4.01に続く新たなHTMLバージョンのこと。 Webの進化と共に、HTMLにはリッチアプリケーションなど新たな機能の需要が高まってきました。 そのためW3Cには今まで推進してきた文書を構造で処理しやすいXHTML化に加え高機能化まで求められるようになってきました。 しかし一向に普及しない厳密なXHTML 1.1に対し、もう少し妥協して高機能化を追加させたほうが現実的と考えた団体が、HTMLをバージョンアップすることでいきなりXHTMLほど厳密で複雑な仕様にせず新たな拡張機能を取り込むことという方向で策定していきました。 HTML5の仕様はWHATWGという団体が主導で行っていましたが、混乱を避けるため現在はW3Cの団体と共に仕様の策定に取り組んでいま...
  • HTML
    ...HTML 4.01 HTML5 XHTML XML SVG SMIL HTML WG? CSS Microformats クリッカブルマップ パラグラフ ダイナミックドキュメントクライアントプル サーバープッシュ? BBコード? テキストエディタ HTMLパーサ 文書型?Strict? Transitional? Frameset? ■ タグ script要素 htmlhead?meta title? body?h(1~6)? p? 空要素?br? a【アンカー要素】?フラグメント リスト要素ul?li? ol? dl?dt? dd? ブロックレベル要素 インライン要素 form【フォーム】input?text? radio? checkbox? submit? button? textarea? select?option? enctype?applica...
  • XHTML
    XHTML 読み:えっくすえいちてぃーえむえる 英語:XHTML 別名: 意味: XHTMLとはHTMLをXMLのルールに適合させて定義しなおされたマークアップ言語のこと。 HTMLはWebの急激な普及やブラウザ間の競争によりルーズに進化してきてしまった。 そのため見た目や構造といったものが分離されておらず、Webページの表示は人間にとっては理解できるがコンピュータにとっては非常に理解しにくいものへと発展してしまいました。 これでは無造作に増え続けるWebページを有効に構造的にリソース化するのが難しくコンピュータ間だけのデータのやりとりがしにくいためHTMLを構造化されているXMLで新たに定義しなおすことになったのがXHTMLです。 XHTMLはHTML4が元になっており書式自体は大幅に変更されたわけではありません。ただしXMLに伴いタグはすべて小文字に...
  • CHTML
    HTML 携帯サイト
  • XHTML 1.1
    XHTML 1.1 読み:えっくすえいちてぃーえむえる いってんいち 英語:XHTML 1.1 別名: 意味: XHTML 1.1とは、XHTML 1.0に次ぐバージョンのXHTML仕様のこと。 2001年5月にW3Cから勧告されました。 標準のXHTML文書はXHTML 1.0 StrictをベースにしているためXHTML文書の定義の変化はほとんどありませんが、モジュール化という概念を取り入れたことで、様々な形態のXHTMLを設計出来るようになりました。 しかし、大幅な拡張性と厳密な仕様の実装は非常に高い技術を要求されるため、2009年現在でもXHTML 1.1で書かれた文書はほとんど進んでいないといった問題があります。 2009年10月26日 ■モジュール(XHTML) 構造モジュール? テキスト・モジュール? ハイパーテキスト・...
  • HTMLパーサ
    レンダリング(HTML)? HTML
  • HTML 4.01
    HTML 4 Errata?
  • Dynamic HTML【DHTML】
    Dynamic HTML【DHTML】 読み:だいなみっくえいちてぃーえむえる 英語:Dynamic HyperText Markup Language 別名:DHTML 意味: DHTMLとはHTMLのページを動的に操るクライアントサイドの技術。 JavaScriptやVBScript?でHTMLタグやスタイルを操ることができます。 FlashやJava Appletなどの外部プラグイン?に頼ることなくブラウザ本体で動作することが特徴。 DHTMLはコンセプト自体は素晴らしいものであったが初期のころにはブラウザそれぞれに実装されたためブラウザ毎にスクリプトを書かなければならなかった煩雑さや、すべてのタグを柔軟に操ることが出来ないなどがあった。 そのため現在では標準化やクロスブラウザなどある程度の互換性を確保する方向とタグを柔軟に扱えるDOMに従ってwe...
  • XHTMLファミリー
    XHTMLファミリー 読み:えっくすえいちてぃーえむえる ふぁみりー 英語:XHTML family 別名: 意味: XHTMLファミリーとは、モジュールを組み合わせたXHTML文書の様々な仕様に属するものをまとめて呼ぶ言葉。 XHTML 1.1では、各分野や環境で独自のタグセットを取り込めるように新たにモジュール化という概念で再設計された。その拡張されたモジュールを取り込んで設計されたXHTMLをXHTMLの一形態として、それらをXHTMLファミリーと呼ぶ。 XHTML 1.1もXHTMLファミリーのひとつとして位置づけられる。 2009年10月26日 XHTML 1.1 XHTML Basic
  • XHTML Basic
    XHTML
  • Web Workers
    ... 別名: 種類:HTML5 意味: Web Workersとは、Webコンテンツがスクリプトをバックグラウンドで実行させるための仕組みのこと。 JavaScriptは基本、シングルスレッドでありUI処理を含め一つのスレッドで実行されていました。しかしWebコンテンツが多様で複雑な処理を求めるようになるとシングルスレッドでは間に合わない場面が出てきました。そこでHTML5ではWeb Workersというバックグラウンドで処理出来る仕組みを提供するようになりました。 UI系のオブジェクトの操作は出来ないなど制限はありますが、これによりJavaScriptもマルチスレッドで処理を行うことが出来るようになります。 2015年10月08日 Web Wrokers API? メイン・スレッド? ワーカー(HTML5)? UI DOM HTML5 JavaScr...
  • Initializr
    ...tializrとは、HTML5テンプレートのジェネレータサービスのこと。 ウィザード形式でjQueryの指定やサーバの設定を指定すればそれに適したテンプレートを作成してくれます。 各種サービスと連携して仕様が複雑化したHTML5サイトを1から作成する手間を大幅に省いてくれます。 Initializr.com 2012年04月10日 HTML5 CSS LESS? jQuery Bootstrap2 ウィザード ジェネレータ? テンプレート?
  • セクション
    ...ツ? アウトライン(HTML5)? HTML5
  • Polyfill
    ...。 古いブラウザはHTML5やCSS3などの新しい仕様を実装していませんが、独自実装などを利用して極力モダンブラウザと同じ実装をいくつか実現させています。 Polyfillを作成するのはブラウザなどの実装に知悉してなければなりませんので、多くは有名なライブラリ(Modernizr、html5shiv)などを利用して実現します。 2018年04月18日 Progressive Enhancement? Graceful Degradation HTML5 モダン・ブラウザ? JavaScript CSSハック エミュレート? トランスパイラ
  • モジュール(XHTML)
    XHTMLファミリー
  • video
    ...インが必要でしたが、HTML5ではプラグインに頼ることなく動画を埋め込める仕様が策定されました。 各ブラウザは対応していますが、コーデックの標準化はされておらず、WebMやH.264、Theoraといったコーデックの対応が各ブラウザによってまちまちです。 ですからsourceタグによって対応されるコーデックで再生出来るようにしています。 2011年10月09日 source? controls? autoplay? audio コーデックTheora? WebM H.264? HTML5 Flash プラグイン?
  • DOM
    ...ed? HTML HTML5 XHTML5? XML SAX? BOM(ブラウザ)
  • Tizen
    ...の新OSのこと。 HTML5のプラットフォームとして、Web開発を中核とし、スマートフォンやタブレット、スマートテレビ、車載情報システムなど次世代を見据えたモバイルに適したOSを目指す。 2012年02月03日 HTML5 JavaScript スマート・フォン? タブレット スマート・テレビ? Intel Samsung? Linux MeeGo? Limo? オープン・ソース? LiMo Foundation? WAC?
  • XHTML 2.0
    RELAX NG
  • WebKit
    ... Nightly HTML5 CSS 3 Safari Google Chrome Dreamweaver? オープン・ソース?
  • Indexed Database API
    オブジェクト・ストア? HTML5
  • Web SQL Database
    SQLite HTML5
  • Bootstrap2
    Initializr Bootstrap HTML5 CSS jQuery
  • セマンティック・ウェブ
    ...マット? XML HTML5 セマンティクス
  • ブラウザ(Android)
    Google Chrome WebKit Android HTML5 CSS3
  • audio
    ...ata API? HTML5
  • Inline SVG
    ...10月09日 HTML5 SVG
  • Application cache
    ...・マニフェスト? HTML5
  • CSS3
    ...PIE? CSS HTML5
  • スマートフォン
    ...d Image? HTML5 jQuery Mobile? ■ iPhone iOS? ■ Android端末? Android ■ ゲーム開発 Cocos2d-x?
  • Bootstrap
    ...ムワークのこと。 HTML5に対応した今風なデザインをシンプルに作成出来ると評判です。 シンプルなルールのgridレイアウトやフォーム、画像を使用しない美しいボタンやラベルなど デザイナーでなくても優れたデザインのサイトを作成出来るのが特徴です。 Bootstrap, from Twitter 2012年04月10日 Twitter Bootstrap2? CSSフレームワーク? CSS HTML jQuery
  • Microdata
    ... DOM JSON HTML5 アイテム(Microdata)?itemscope? itemprop? itemtype? itemid? itemref? Microformats RDFa
  • ローカル・ストレージ
    ...omeなどに導入されHTML5で採用される予定です。 2011年06月10日 DOM Storage globalStorage Cookie HTML 5? Firefox Safari Chrome?
  • Canvas
    ...10月09日 HTML5 ExplorerCanvas?
  • WebGL
    ...対応しています。 HTML5のcanvas要素からJavaScriptで操作します。 2014年06月23日 OpenGL GLSL? DirectX? ANGLE? JavaScript ハードウェア・アクセラレータ? GPU Webブラウザ 3DCG
  • メニュー
    ... HTML5 ├ CSS ├ CGI ├ XML ├ ...
  • File API
    ...rop API? HTML5 JavaScript
  • HTML(PEAR)
    QuickForm
  • HTMLレンダリングエンジン
    Trident Gecko? WebKit Presto? レンダリング Webブラウザ パーサー? DOMツリー レンダー・ツリー? 文脈自由文法? Internet Explorer Chrome? Firefox
  • XML
    XML 1.0? XML 1.1? XML用語 マークアップ言語? メタ言語 XMLパーサ? XML文書 Unicode シンタックス? セマンティクス ノード(XML) PI? ■スキーマ言語 【schema language】? DTD XML schema RELAX NG XHTML Modularization? ■ XMLボキャブラリ XHTML XPath XSLT DOM SAX? SOAP RDF Atom XLink? XForms? REST WSDL OPML? XBRL? XMLNS SVG SMIL MML? WML? MathML? EBNF? DocBook XMLライブラリ?libxml2
  • XHTNL 1.0
    XHTML 1.0 読み:えっくすえいちてぃーえむえる。 英語:Extensible HyperText Markup Language 別名: 意味: XHTMLとはHTMLをXMLに適合するように新たに定義しなおしたマークアアップ言語?のこと。 2000年1月にW3C勧告となった。 XHTML 1.0はHTML 4.01を元に定義されておりStrict?、Transitional?、Frameset?の3つの文書型がある。 2002年8月にSecond Editionが勧告された。 整形式【well-formed】? 2009年10月26日 HTML 4.01
  • XMLボキャブラリ
    XMLボキャブラリ 読み:えっくすえむえるぼきゃぶらり 英語:XML vocabulary 別名: 意味: XMLボキャブラリとはXML文書で決められた書式のこと。 XMLで属性や要素の意味や構造が規定されており、様々な業界での共有化のために利用される。 XHTMLやMathML?などが代表的。 XMLボキャブラリの規定はスキーマによって決められる。 2007年10月24日 XML XHTML 要素(XML)? 属性(XML)? スキーマ(XML)?
  • 文書型宣言
    文書型宣言 読み:ぶんしょがたせんげん 英語:document type declaration 別名:DOCTYPE宣言 意味: 文書型宣言とは、HTMLのどの文書型定義(DTD)を使用するかを宣言すること。 文書型宣言をすることでそのHTML文書がどのルールに準拠して書かれているのか明示的に出来ます。 HTMLのDTDは外部に定義されているので、HTML文書の先頭に書式にしたがって指定します。 例: !DOCTYPE HTML PUBLIC "~//W3C//DTD HTML 4.01//EN" 2010年11月16日 DTD スキーマ言語? システム識別子? 公開識別子? DOCTYPEスイッチ 外部サブセット? 内部サブセット? HTML XHTML XML CSS W3C
  • W3C
    W3C 読み:だぶりゅすりーしー 英語:World Wide Web Consortium 意味: WWWでの技術の標準化を促す団体。 1994年にティム・バーナーズ・リーによって創設されました。 HTML, XML, XSLT, DOM等の規格を勧告する。 策定プロセス ノート【Note】? 草案【Working Drafts】? 最終草案【Last Call Working Draft】? 勧告候補【Candidate Recommendation】? 勧告案【Proposed Recommendations】? 勧告【Recommendations】? W3C W3C仕様日本語化ページ HTML4.01仕様書日本語化ページ 2009年10月26日; ワーキング・グループ? XHTMLファミリー HTML XHTML CSS XML Web...
  • コンポジション・ワーク
    コンポジションワーク 読み:こんぽじしょんわーく 英語:composition work 別名: 意味: コンポジションワークとはXHTML(HTML)で製作された構造化されたボックス?構造をCSSを使い人間にとって見やすいレイアウトに配置する作業のこと。 各コンテンツをコンテンツ別にボックスで囲いidやclassを付与し、どのようにレイアウトするかを決めていきます。 Webデサインの設計図に当たります。 2010年07月28日 マルチカラム? Webデザイン CSS HTML XHTML
  • RDFa
    RDFa 読み:あーるでぃーえふえー 英語:RDFa 別名: 意味: RDFaとはメタ情報をXHTML文書に埋め込む仕様のこと。 XHTMLのモジュールとしてW3C勧告されています。 2009年03月16日 RDF XHTML XML
  • タイプセレクタ
    タイプセレクタ 読み:たいぷせれくた 英語:type selector 別名:要素セレクタ, 型セレクタ 意味: タイプセレクタとは、HTML文書の要素に対して指定できるセレクタのこと。 HTMLのタグ名をセレクタにそのまま使用します。 例: div {  /* 宣言ブロック */ } 2009年10月10日 セレクタ(CSS) CSS HTML
  • Trident
    Trident 読み:とらいでんと 英語:Trident 別名:MSHTML 意味: TridentとはInternet Explorerに搭載されているHTMLレンダリングエンジンのこと。 1997年のInternet Explorer 4.0から搭載された。 2009年01月14日 Internet Explorer HTMLレンダリングエンジン Webブラウザ
  • テーブル・レイアウト
    テーブル・レイアウト 読み:てーぶるれいあうと 英語:table layout 別名: 意味: テーブルレイアウトとはWebページを表示する際にHTMLのタグでレイアウト構成すること。 WWWが大きく普及する黎明期、Webページをブラウザで表示するにはHTMLが必要だが最低限表示されることが優先されていたため、自由なレイアウトをする規格まで追い付いていませんでした。 Webページが一般的になってくるとさらにブランド力を高めるために高いデザインを要求されるようになっていきました。 そこで比較的自由度の高いテーブルタグ?を中心としたレイアウトの仕方が流行し普及することとなりました。 しかしHTMLタグでレイアウトすることは人間にとっての見た目を重視するだけで本来の意図とかけ離れてしまっておりW3CはWeb標準を掲げCSSの普及を促しています。 2009年...
  • meta
    META(HTML) 読み:めた 英語:META infomation 別名:メタタグ、メタ情報、メタデータ 意味: メタとはデータそのものではなくデータの補完的な情報を表すデータである。 HTMLでは元のデータの説明や、補完的な情報を含めることでそのデータ内容を解りやすく検索ロボット?やブラウザにより正確に文書内容を指定できます。 【 属性(HTML)】 属性名 記述名 name 名前作者など http-equiv コンテントタイプ content 上記の内容を書きます。 scheme 値の形式 2018年09月02日 トランジション RDF Dublin Core プラグマ指示子
  • @wiki全体から「HTML5」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。