風来坊ワルえもんの御朱印館

太山寺

風来坊ワルえもんの御朱印館内検索 / 「太山寺」で検索した結果

検索 :
  • 太山寺
    太山寺 兵庫県神戸市西区にある太山寺の御朱印「普照閣」です。新西国霊場第25番です。 神戸十三仏霊場「普賢菩薩」の御朱印です。 明石西国霊場第26番の御朱印「山上観音」と、同じく第23番札所・龍象院の御朱印「聖観音」です。 播州薬師霊場第1番の御朱印「薬師如来」です。 神戸六地蔵第1番の御朱印「千体地蔵」です。 いずれの御朱印も、拝観受付でいただきました。 ★住所 兵庫県神戸市西区伊川谷町前開224 -
  • 太山寺(松山)
    太山寺 愛媛県松山市、四国八十八箇所霊場第52番・太山寺の御朱印「十一面観音」です。 開創1200年記念の御朱印です。 奥の院の御朱印「十一面観音」です。 ★住所 愛媛県松山市太山寺町1730 -
  • 太山寺(栃木)
    太山寺 栃木県栃木市、太山寺の御朱印「不動明王」です。 ★住所 栃木県栃木市平井町714 -
  • 明石西国霊場
    ...寶福寺で受付 23 太山寺龍象院 太山寺で受付 24 潮海寺 兵庫県神戸市西区今寺9-1 26 太山寺 兵庫県神戸市西区伊川谷町前開224 27 転法輪寺 兵庫県神戸市垂水区名谷町2089 28 明王寺 兵庫県神戸市垂水区名谷町1900 29 多聞寺 兵庫県神戸市垂水区多聞台2-2-75 -
  • 神戸六地蔵
    神戸六地蔵 1 太山寺 兵庫県神戸市西区伊川谷町前開224 2 潮海寺 兵庫県神戸市西区今寺9-1 3 地蔵院 兵庫県神戸市西区櫨谷町松本495 4 慶明寺 兵庫県神戸市西区平野町慶明97 5 長福寺 兵庫県神戸市西区押部谷町養田369 6 西光寺 兵庫県西区神出町田井382 客番 須磨寺 兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-6-8 -
  • 神戸十三仏霊場
    ...59 4 普賢菩薩 太山寺 兵庫県神戸市西区伊川谷町前開224 5 地蔵菩薩 性海寺 兵庫県神戸市西区押部谷町高和1316 6 弥勒菩薩 大龍寺 兵庫県神戸市中央区再度山1 7 薬師如来 石峯寺 兵庫県神戸市北区淡河町神影110-1 8 観世音菩薩 能福寺 兵庫県神戸市兵庫区北逆瀬川町1-39 9 勢至菩薩 念仏寺 兵庫県神戸市北区有馬町1641 10 阿弥陀如来 多聞寺 兵庫県神戸市垂水区多聞台2-2-75 11 阿閦如来 須磨寺 兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-6-8 12 大日如来 無動寺 兵庫県神戸市北区山田町福地字新池100 13 虚空蔵菩薩 鏑射寺 兵庫県神戸市北区道場町生野1078-1 -
  • 新西国霊場会発足90周年記念出開帳
    ...寺 25番・太山寺 26番・伽耶院 27番・鶴林寺 28番・光明寺 客番・浄土寺 29番・酒見寺 30番・金剛城寺 31番花岳寺 32番・斑鳩寺 33番瑠璃寺 ※大阪のほか兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀に及ぶ霊場ですが、ここに掲載したものは四天王寺でいただいた御朱印のため大阪府に分類しています。 -
  • 播州薬師霊場
    ...です。 1 太山寺 兵庫県神戸市西区伊川谷町前開224 2 與楽寺 兵庫県神戸市西区北別府2-12-1 3 清水寺 兵庫県神戸市西区玉津町新方498-1 4 寶福寺 兵庫県神戸市西区櫨谷町福谷710 5 高家寺 兵庫県明石市太寺2-10-35 6 長林寺 兵庫県明石市材木町9-4 7 長光寺 兵庫県明石市大久保町谷八木742 8 教信寺 兵庫県加古川市野口町野口465 9 鶴林寺 兵庫県加古川市加古川町北在家424 10 播州清水寺 兵庫県加東市平木1194 11 羅漢寺 兵庫県加西市北条町北条1293 12 神積寺 兵庫県神崎郡福崎町東田原1891 13 応聖寺 兵庫県神崎郡福崎町高岡1912 15 随願寺 兵庫県姫路市白国3-12-5 16 圓教寺 兵庫県姫路市書写2968 17 圓明寺 兵庫県姫路市夢前町莇野219 19 長楽寺 兵庫県赤穂市砂子 20 普門寺 兵庫県赤...
  • 栃木県
    ... 満願寺 (2) 太山寺 連祥院六角堂 満福寺 9 みかも不動尊 (4) 日光市 二荒山神社 (29) 日光東照宮 (10) 日光東照宮奥宮 (2) 報徳二宮神社 64 二荒山神社中宮祠 (19) 神橋 (2) 滝尾神社 輪王寺 (4) 輪王寺大猷院 輪王寺常行堂 (5) 輪王寺薬師堂 (4) 32 輪王寺三仏堂 (3) 輪王寺護摩堂 (8) 中禅寺 (7) 鹿沼市 古峯神社 1 足利市 伊勢神社 足利織姫神社 本城厳島神社 通六丁目厳島神社 4 鑁阿寺 (2) 法玄寺 徳正寺 利性院 10 心通院 長林寺 寺岡山元三大師 (2) 常念寺 佐野市 賀茂別雷神社 嘉多山浅間神社 (3) 4 惣宗寺 観音寺 金蔵院 3 真岡市 大前神社 大前恵比寿神社 2 芳賀郡益子町 鹿島神社 1 西明寺 (5) 5 栃木県の御朱...
  • 愛媛県
    ...) 42 常信寺 太山寺 (4) 圓明寺 (4) 浄瑠璃寺 (3) 八坂寺 (3) 文殊院 (4) 地蔵院 円福寺 今治市 大山祇神社 吹揚神社 別宮大山祇神社 3 栄福寺 (4) 南光坊 (4) 高野山今治別院 (3) 延命寺 (5) 30 泰山寺 (3) 仙遊寺 (5) 国分寺 (5) 西条市 石鎚神社 (3) 石鎚神社成就社 (3) 石鎚山頂上社 (5) 伊曽乃神社 12 香園寺 (8) 横峰寺 (6) 宝寿寺 (5) 吉祥寺 (5) 36 前神寺 (4) 西山興隆寺 (4) 生木地蔵 (2) 極楽寺 (2) 四国中央市 三角寺 (6) 仙龍寺 (8) 椿堂 (6) 延命寺 (2) 23 吉祥院 伊予市 伊豫稲荷神社 (3) 大洲八幡神社 4 正圓寺 1 大洲市 大洲神社 1 十夜ヶ橋 (4) 出石寺 (3) 7 西予市...
  • 四国八十八箇所霊場
    ...2-9-21 52 太山寺 愛媛県松山市太山寺町1730 53 圓明寺 愛媛県松山市和気町1-182 54 延命寺 愛媛県今治市阿方636 55 南光坊 愛媛県今治市別宮町3丁目1 56 泰山寺 愛媛県今治市小泉1-9-18 57 栄福寺 愛媛県今治市玉川町八幡甲200 58 仙遊寺 愛媛県今治市玉川町別所483 59 国分寺 愛媛県今治市国分4-1-33 60 横峰寺 愛媛県西条市小松町石鎚2253 61 香園寺 愛媛県西条市小松町南川19 62 宝寿寺 愛媛県西条市小松町新屋敷428 63 吉祥寺 愛媛県西条市氷見乙1048 64 前神寺 愛媛県西条市洲之内甲1426 65 三角寺 愛媛県四国中央市金田町三角寺75 66 雲辺寺 徳島県三好市池田町白地ノロウチ763-2 67 大興寺 香川県三豊市山本町辻4209 68 観音寺・神恵院 香川県観音寺市八幡町1-2-7 69 7...
  • 新西国霊場
    ...町4-6-8 25 太山寺 兵庫県神戸市西区伊川谷町前開224 26 伽耶院 兵庫県三木市志染町大谷410 27 鶴林寺 兵庫県加古川市加古川町北在家424 28 光明寺 兵庫県加東市光明寺433 客番 浄土寺 兵庫県小野市浄谷町2094 29 酒見寺 兵庫県加西市北条町北条1319 30 金剛城寺 兵庫県神崎郡福崎町田口236 31 花岳寺 兵庫県赤穂市加里屋1992 32 斑鳩寺 兵庫県揖保郡太子町鵤709 33 瑠璃寺 兵庫県佐用郡佐用町船越877 ★専用納経帳 -
  • 日誌7
    ...寺、勝福寺、妙法寺、太山寺 -
  • 兵庫県
    ...幡神社 1 太山寺 (6) 如意寺 (2) 性海寺福智院 (3) 性海寺龍華院 (3) 29 與楽寺 潮海寺 (2) 近江寺 清水寺 西光寺 (2) 地蔵院 (2) 慶明寺 寶福寺 (2) 長福寺 教覚寺 (2) 尼崎市 皇大神社 貴布禰神社 (7) 尼崎戎神社 (68) 櫻井神社 (2) 151 潮江素盞鳴神社 (2) 水堂須佐男神社 (68) 白井神社 塚口神社 伊佐具神社 伊居太神社 大物主神社 杭瀬熊野神社 (5) 南清水須佐男神社 (2) 浄光寺 大覚寺 (7) 如来院 (3) 善通寺 20 福田寺 (2) 広済寺 長遠寺 本興寺 (3) 本興寺尭運院 西宮市 廣田神社 (28) 甲子園素盞嗚神社 (6) 西宮神社 (8) 津門神社 55 越木岩神社 (6) 生瀬皇太神社 公智神社 (4) 福應神社 ...
  • 舘山寺
    舘山寺 静岡県浜松市西区、舘山寺の御朱印「秋葉三尺坊大権現」です。 ★住所 静岡県浜松市西区舘山寺町2231 -
  • 中山寺
    中山寺 兵庫県宝塚市、中山寺の御朱印です。 令和5年正月にいただけた御朱印「救世閣」です。 令和4年にいただけた見開きサイズの特別御朱印です。 8月9日に行われる星下り大会式で授与される「観音来迎」の御朱印です。 令和5年8月9日に授与された「観音来迎」の御朱印です。御朱印帳4面のサイズで授与されました。 西国三十三所24番札所、安産祈願の寺として有名な中山寺の御朱印「大悲殿」です。 西国三十三所、御詠歌の御朱印です。 西国三十三所、開創1300周年記念の御朱印です。 平成30年3月18日に授与された西国三十三所・月参り巡礼の御朱印です。 真言宗十八本山の御朱印「十一面観音」です。 神仏霊場第80番(兵庫15番)霊場です。 摂津西国霊場第1番札所の御朱印「大悲殿」...
  • 霊山寺
    霊山寺 奈良県奈良市、霊山寺の御朱印「薬師如来」です。 御詠歌の御朱印です。 弁財天の御朱印「弁財天女尊」です。 弘法大師の御朱印「遍照」です。 大和地蔵十福の御朱印「地蔵尊」です。 こちらは西国四十九薬師霊場第2番の御朱印「薬師如来」です。 西国四十九薬師霊場開創30周年記念印と、金紙薬宝印です。 大和十三仏霊場10番、「阿弥陀如来」の御朱印です。 仏塔古寺霊場第5番、「地蔵菩薩」の御朱印です。 役行者霊蹟札所の御朱印「神変大菩薩」です。 大和北部八十八ヶ所霊場の御朱印です。霊山寺が31番、霊山寺地蔵院が32番で、この2つをいただくことができます。 平成30年秋・特別公開に際して授与された十一面観音の御朱印「大悲殿」です。 ★この寺院にはオリジ...
  • 恩山寺
    恩山寺 徳島県小松島市、四国八十八箇所霊場第18番・恩山寺の御朱印「薬師如来」です。 四国霊場開創1200年記念の御朱印です。 奥の院・金礒弁財天(小松島市金磯町)の御朱印「弁財天」です。 ★住所 徳島県小松島市田野町字恩山寺谷40 -
  • 泰山寺
    泰山寺 愛媛県今治市、四国八十八箇所霊場第56番札所・泰山寺の御朱印「地蔵大士」です。 開創1200年の記念印です。 ★住所 愛媛県今治市小泉1-9-18 -
  • 功山寺
    功山寺 山口県下関市、中国観音霊場第19番・功山寺の御朱印「大悲殿」です。 百八観音霊場第24番の御朱印です。 山陽花の寺霊場第9番の御朱印「妙法華」です。 ★この寺院にはオリジナル御朱印帳があります。 功山寺の御朱印帳です。16cm×11cmです。 ★住所 山口県下関市長府川端1-2-3 -
  • 木山寺
    木山寺 岡山県真庭市、中国観音霊場第4番・木山寺の御朱印「大悲閣」です。 百八観音霊場第6番札所です。 山陽花の寺霊場第10番札所の御朱印「瑠璃光殿」です。 ★住所 岡山県真庭市木山1212 -
  • 石山寺
    石山寺 滋賀県大津市、西国三十三所第13番札所・石山寺の御朱印「大伽藍」です。 「不動尊」「不動明王」の御朱印です。 西国三十三所、御詠歌の御朱印です。 西国開創1300年記念の御朱印です。 近江西国霊場第3番の御朱印です。 びわ湖百八霊場湖西1番の御朱印です。 青もみじの時期に授与される御朱印「多宝塔」です。 令和2年、御本尊如意輪観世音菩薩御開帳で授与された記念の御朱印です。 令和2年1月に行われた西国三十三所月参り巡礼2巡目にて授与された御朱印です。 上記御朱印は、いずれも堂内納経所でいただきました。 「大黒天」の御朱印です。 こちらのみ大黒堂の受付でいただきました。 ★この寺院には、オリジナル御朱印帳があります。 石山寺のオリジナル御朱印帳です。...
  • 剣山寺
    剣山寺 鹿児島県日置市、九州八十八ヶ所霊場第49番・剣山寺の御朱印「不動明王」です。 ★住所 鹿児島県日置市日吉町日置1239-6 -
  • 瀧山寺
    瀧山寺 愛知県岡崎市、瀧山寺の御朱印「薬師如来」です。 瀧山東照宮の御朱印もこちらでいただくことができます。 ★住所 愛知県岡崎市滝町山籠107 -
  • 帆山寺
    帆山寺 福井県越前市、北陸観音霊場第8番帆山寺の御朱印「千手大悲殿」です。 ★住所 福井県越前市住吉町1-24 -
  • 興山寺
    興山寺 大分県臼杵市、九州八十八ヶ所霊場第28番・興山寺の御朱印「無量寿如来」です。 百八観音霊場第85番の御朱印「大悲殿」です。 ★住所 大分県臼杵市福良2366 -
  • 油山寺
    油山寺 静岡県袋井市、遠州三山のひとつ油山寺の御朱印「瑠璃光」「醫王」です。 「軍善坊」です。 「不動明王」です。 遠州三山風鈴祭りに合わせて授与された期間限定の御朱印「風天」です。令和元年のものは風鈴まつりの印が追加されました。 なお、こちらの御朱印はすべて本坊でいただきました。山上の薬師本堂では異なる御朱印をいただくことができます。 ★この寺院にはオリジナル御朱印帳があります。 油山寺のオリジナル御朱印帳です。16cm×11cmです。 ★住所 静岡県袋井市村松1 -
  • 月山寺
    月山寺 茨城県桜川市、月山寺の御朱印「薬師瑠璃光如来」です。 東国花の寺茨城第5番です。 常陸七福神の「布袋尊」です。 関東百八地蔵霊場第60番札所の御朱印「縁の綱地蔵尊」です。 ★住所 茨城県桜川市西小塙1677 -
  • 高山寺
    高山寺 京都府京都市右京区、真言宗系の単立寺院高台寺の御朱印「本尊釈迦如来」です。 ★この寺院にはオリジナル御朱印帳があります。 高山寺の御朱印帳です。有名な鳥獣戯画がデザインされています。18cm×12cmです。 ★住所 京都府京都市右京区梅ケ畑栂尾町8 -
  • 甲山寺
    甲山寺 香川県善通寺市、四国八十八箇所霊場第74番札所、甲山寺の御朱印「薬師如来」です。 開創1200年の記念印です。 奥の院の御朱印「毘沙門天」です。 七か所参りでも「毘沙門天」の御朱印をいただくことができます。 七か所参りでは、季節の御朱印をいただけるようになりました。 「花めぐり」の御朱印です。 「来福」の御朱印です。 大師納経「黒衣大師」です。 ★住所 香川県善通寺市弘田町1765-1 - 名前 コメント
  • 法山寺
    法山寺 愛知県美浜町、知多四国八十八ヶ所霊場第55番・法山寺の御朱印「御湯殿薬師」です。 知多四国の専用納経帳にいただいた御朱印です。平成26年は弘法大師知多巡錫1200年、平成30年は知多四国開創210年の記念印をいただくことができました。 ★住所 愛知県知多郡美浜町大字野間字田上50 -
  • 大山寺
    大山寺 鳥取県大山町は大山寺の御朱印「大宝閣」です。 中国観音霊場第29番札所の御朱印「大悲殿」です。 百八観音霊場第34番札所の御朱印「大悲殿」です。 出雲国神仏霊場第10番札所の御朱印「智」です。 伯耆三十三観音の第14番・15番札所の御朱印です。 平成30年にいただけた開山1300年記念の御朱印「地蔵尊」です。 ★住所 鳥取県西伯郡大山町大山9 -
  • 本山寺
    本山寺 香川県三豊市、四国八十八箇所霊場第70番札所、本山寺の御朱印「馬頭観音」です。 四国霊場開創1200年記念の御朱印です。 令和4年から令和6年にかけて授与された弘法大師御誕生1250年記念の御朱印です。「抜苦与楽」です。 四国三十六不動第29番・「導き不動」の御朱印です。 五重塔の御朱印「五如来」です。 ★住所 香川県三豊市豊中町本山甲1445 - 名前 コメント
  • 慈山寺
    慈山寺 兵庫県佐用町、西日本播磨美作七福神で「弁財天」を担当する慈山寺の御朱印です。 ★住所 兵庫県佐用郡佐用町山脇465 -
  • 神峯山寺
    神峯山寺 大阪府高槻市、神峯山寺の御朱印です。 11月23日、秘仏御開帳に伴い授与された金泥の御朱印「兜跋毘沙門」です。 御本尊の御朱印「毘沙門天」です。 新西国霊場第14番札所の御朱印「聖観音」です。御詠歌でいただくこともできます。 役行者霊蹟札所の御朱印「役小角」です。 令和元年5月1日~31日に期間限定で授与された化城院の「毘沙門不動」の御朱印です。 令和元年7月14日・宇賀神龍神護摩法要で授与された「宇賀神王」の御朱印です。 ★この寺院にはオリジナル御朱印帳があります。 神峯山寺の御朱印帳です。16cm×11cmです。 ★住所 大阪府高槻市原3301-1 -
  • 焼山寺
    焼山寺 徳島県神山町、四国八十八箇所霊場第12番札所・焼山寺の御朱印「虚空蔵」です。 四国霊場開創1200年記念の御朱印です。 杖杉庵の御朱印「弘法大師出現所・右衛門三郎霊跡」です。 ★住所 徳島県名西郡神山町下分字中318 -
  • 栄山寺
    栄山寺 奈良県五條市、栄山寺の御朱印「薬師如来」です。 「音声菩薩」です。 本尊薬師如来の御開帳記念で授与された御朱印です。 令和2年5月の特別公開で授与された子歳の十二神将の御朱印です。以降、その年の干支の御朱印が春と秋の特別公開で授与されているようです。 ★住所 奈良県五條市小島町503 - 名前 コメント
  • 金峯山寺
    金峯山寺 奈良県吉野町、吉野の神社仏閣の中心的存在である、金峯山寺・蔵王堂の御朱印です。 墨書が「蔵王大権現」の場合と、「蔵王堂」の場合があるようです。 吉野山寺宝めぐりの御朱印です。 愛染堂の御朱印「愛染明王」です。 観音堂の御朱印「十一面観音」です。 神仏霊場の御朱印です。 役行者霊蹟札所の御朱印「蔵王堂」です。 大和四神めぐりの散華にいただいた御朱印です。 御開帳記念にいただけた紺紙金泥の御朱印です。 令和元年、新天皇即位記念で授与された御朱印です。 令和2年1月18日から2月9日までいただけた「鬼フェスin吉野山2020」の御朱印です。 ★この神社には、オリジナル御朱印帳があります。 金峯山寺のオリジナル御朱印帳です。18cm×12cmで、1000円です...
  • 大峯山寺
    大峯山寺 奈良県天川村、大峯山寺の御朱印「蔵王大権現」です。結界門を設け、今も女人禁制を貫く霊場です。 令和元年にいただけた御開帳記念の御朱印です。 役行者霊蹟札所の御朱印「神変大菩薩」です。 ★住所 奈良県吉野郡天川村 -
  • 宝山寺
    宝山寺 奈良県生駒市に鎮座する真言宗の大本山、宝山寺の御朱印「歓喜天」です。真言宗十八本山の御朱印になります。 大和北部八十八ヶ所霊場第34番札所です。 大和北部八十八ヶ所霊場第83番、本光明寺の御朱印「遍照殿」も、こちらでいただける場合があります。 ぼさつの寺巡りの御朱印「弥勒菩薩」と「愛染明王」です。 西国愛染十七霊場第14番の御朱印「愛染明王」です。 大和十三仏霊場第1番「不動明王」の御朱印です。 近畿三十六不動霊場第29番の御朱印です。 仏塔古寺霊場第15番の御朱印です。 左が一般の御朱印帳にいただいたもので、右は霊場専用の差し替え用紙です。 役行者霊蹟札所の御朱印です。 ★住所 奈良県生駒市門前町1-1 -
  • 海住山寺
    海住山寺 京都府木津川市、海住山寺の御朱印です。 南山城古寺巡礼の御朱印「十一面観世音」です。 現光寺(京都府木津川市加茂町北山ノ上9)の御朱印「十一面観世音」もこちらでいただくことができます。 通常いただける「十一面観世音」です。 山城国分寺の御朱印「薬師如来」もこちらでいただくことができます。 仏塔古寺霊場第3番札所の御朱印「文殊菩薩」です。 南山城三十三観音霊場の御朱印です。 ★住所 京都府木津川市加茂町例幣海住山境外20 - 名前 コメント
  • 廬山寺
    廬山寺 京都府京都市、京都御所の東側にある廬山寺の御朱印です。 桔梗で有名な寺院ですので、時期になると印が追加されます。 「如意輪観音」です。洛陽三十三観音霊場の第32番の御朱印です。 洛陽三十三観音、再興10周年の御朱印です。 洛陽三十三観音、再興15周年の御朱印です。 「紫式部邸宅跡」の御朱印です。印が変化しています。 桔梗の開花時期には、印が追加されます。現在は紫色ですが、かつては朱色で捺されていました。 紅葉の時期にも印が追加されます。 「元三大師」の御朱印です。 「弥陀三尊」の御朱印です。 京洛七福神の「金山毘沙門天」の御朱印です。 期間限定でいただけた「地蔵菩薩」の御朱印です。 ★住所 京都府京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町397 ...
  • 山寺千手院
    山寺千手院 山形県山形市、山寺・千手院の御朱印「大悲殿」です。最上三十三観音霊場の第2番札所です。 ★住所 山形縣山形市山寺4753 -
  • 伊吹山寺
    伊吹山寺 滋賀県米原市、伊吹山寺の御朱印「薬王殿」です。 役行者霊蹟札所です。 ★住所 滋賀県米原市上野474-2 -
  • 中山寺大師堂
    中山寺大師堂 中山寺大師堂の御朱印「弘法大師」です。摂津国八十八箇所霊場第69番札所になっています。 ★住所 兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1 (中山寺) -
  • 大師山寺
    大師山寺 奈良県吉野町、大師山寺の御朱印「弘法大師」です。 ★住所 奈良県吉野郡吉野町上市2103 -
  • 中山寺華蔵院
    中山寺華蔵院 兵庫県宝塚市、中山寺の塔頭寺院である華蔵院の御朱印です。こちらは中山寺山内七福神のうち「毘沙門天」を担当しています。 ★住所 兵庫県宝塚市中山寺2-11-1 -
  • 立木山寺
    立木山寺 滋賀県大津市、新西国霊場第20番、立木山寺(立木観音・安養寺)の御朱印「立木観音」です。 御詠歌でいただくこともできます。 ★住所 滋賀県大津市南郷5-20-20 -
  • 中山寺総持院
    中山寺総持院 兵庫県宝塚市、中山寺の塔頭・総持院の御朱印です。こちらは中山寺山内七福神の「福禄寿」を祀っています。 ★住所 兵庫県宝塚市中山寺2-11-1 -
  • 中山寺成就院
    中山寺成就院 兵庫県宝塚市にある真言宗大本山・中山寺の塔頭寺院、成就院の御朱印です。中山寺山内七福神で「布袋尊」を担当しています。 ★住所 兵庫県宝塚市中山寺2-11-1 -
  • @wiki全体から「太山寺」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索