「ツール」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ツール - (2015/01/16 (金) 22:36:12) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*MOD制作に必要なツール **総合 ***[[Creation Kit>http://www.creationkit.com/]] 導入方法:Steamのライブラリから、ツールを選んでCreation Kitをインストール。 ***[[FO3 Archive Utility>http://www.fileplanet.com/196180/190000/fileinfo/Fallout-3---Archive-Utility-]] bsaファイルの展開ツール。要Java。 bsa展開ツールの中で唯一フォルダツリー表示できて大変見やすい。 標準で付属するArchive.exeは使いにくい上にバグがあるのでこちらを推奨。 ※DLCドラゴンボーンのbsaは解凍できない。 ***[[TESVSnip>http://skyrim.nexusmods.com/mods/11405]] 簡易的な.espや.esmエディタ。リンクは日本語も扱えるutf-8版。 コピーやマージ、espのesm化、CKで編集できない項目の編集や使いやすい検索機能などを備えている。 ***[[TES5Edit>http://skyrim.nexusmods.com/mods/25859]] 簡易的な.espや.esmエディタ。日本語は扱えない。[[MODのクリーニングの方法>Tes5Edit]] MODの掃除や、競合箇所の確認などに向いている。 ***[[CK読み込み時の無害なエラーを自動でキャンセルする常駐するツール>http://skup.dip.jp/up/up05568.zip]] その名の通り起動しておけばCKでプラグイン読込した時にかならず出るエラーを自動でスルーする。 ロード中待ってる必要がなくなるのでお茶でもいれてきましょう。 **モデリング ***[[Blender>http://blender.jp/]] フリーのオープンソースモデリングソフト。国内外問わず利用者が多く情報やプラグインが豊富。 最新版は2.69だが、Skyrimで使うプラグインの多くが2.49bまでしか対応していないので、旧バージョンの2.49bはほぼ必須。 モデリングに関しては2.6x→2.49でも互換性が保てるので2.6xでモデリングして2.49でskyrim出力専用にするのがオススメ。 2.6のファイルをSave Asで保存する時Legacy Mesh Formatにチェックすることで2.49でも読み込める。 導入方法は[[Blender導入>Blender導入]]に書いてます。 ***[[Sculptris>http://oakcorp.net/zbrush/sculptris/features/index.php]] スカルプトツール。非常にシンプルなUIでグリグリ作れる。 ***[[GMax>http://www.turbosquid.com/gmax]] 3DS MAXの機能制限フリー版。[[メニュー日本語化>http://members3.jcom.home.ne.jp/somy000/index.htm]]。 [[NifTools 3ds Max NIF Plugin>http://niftools.sourceforge.net/forum/viewtopic.php?f=20&t=3196 ]](niftools-max-plugins-3.7.1.fdef17d.7zの中にgmaxのプラグインが入ってる) **Blender用ファイル ***[[Bsurfaces>http://49.212.164.67/ja/bsurfaces/]] Blenderのリトポロジーアドオン。ハイポリからローポリにするためのツール。 ***[[.tri file Importer&Exporter v0.1 for Blender 2.49b>http://skup.dip.jp/up/up01049.zip]] モーフファイルであるtriをBlender 2.49bにインポート・エクスポートするプラグイン。 ***[[Blender2.49b用のSkyrim .NIF importer(ダウンロード)>http://skup.dip.jp/up/up03225.zip]] β版。NifSkopeで前処理せずに、そのままSkyrim用のNIFを読めます。 スカイリムでしか使えないので必ず前のnif importerはバックアップしましょう。 ***[[スカイリムのボーン名を変更して左右対称編集できるスクリプト Blender2.4x用(ダウンロード)>http://skup.dip.jp/up/up03738.7z]] ***[[スカイリムのボーン名を変更して左右対称編集できるスクリプト Blender2.6x用(ダウンロード)>http://skup.dip.jp/up/up04134.zip]] Blender内の頂点グループ名やボーン名を変更する事によってウェイトを左右対称で編集出来るようにするスクリプトです。 詳しい使い方はReadmeを読んでください。 ***[[Blenderで出力後のNifをある程度までSkyrim用に自動編集するPytonスクリプト>http://skup.dip.jp/up/up03771.7z]] ある程度Nifの構造をわかっていて手間を減らしたい方向けのスクリプトです。 ■このスクリプトがやること ・バージョンの変更と不必要なノードの削除 ・ノードの並び替えと名称変更 ・タンジェントスペースの更新 ・BSLightingShaderPropertyの追加(装備用) ・NiAlphaPropertyの追加(Flag=4844) ・BSDismemberSkinInstanceのパーティションを任意に変更 ***[[Nif Import/Export Auto Formatting>http://www.4shared.com/archive/Gs5CthfSba/Nif_Import_Export_Auto_Formatt.html]] 上記のスクリプトの改造版。batファイルにドラッグアンドドロップするだけで importは2.49bにインポート可能な状態まで自動で整形、 exportはバージョンの変更、不必要なノードの削除、タンジェントスペースの更新まで自動で整形します。 ***[[BodyTypeDeform>http://www.mediafire.com/download.php?65aa9rnommuotof]] 防具装備を各種体系へ変形させるためのblender用ファイルです。 要:blender 2.65a **NIFファイル編集 ***[[NifSkope>http://niftools.sourceforge.net/wiki/NifSkope]] 導入方法:[[NifSkope 1.1.0 Stable>http://niftools.sourceforge.net/wiki/NifSkope]]をダウンロードしてインストール。 ***[[NifConvert v0.1.53>https://github.com/skyfox69/NifUtils/downloads]] Morrowind形式のNifをSkyrim形式に変換。 ***[[ChunkMerge v0.1.53>https://github.com/skyfox69/NifUtils/downloads]] Morrowind形式のNifからコリジョンを移植するためのツール。 **画像編集 ***[[GIMP2>http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html]] 高機能なレタッチソフト。テクスチャ描きなどに。 本格的にテクスチャなどを弄るなら[[DDSプラグイン>http://code.google.com/p/gimp-dds/]]と[[ノーマルマッププラグイン>http://code.google.com/p/gimp-normalmap/]]を導入推奨。 ***Photoshopプラグイン [[NVIDIA TEXTURE TOOLS FOR ADOBE PHOTOSHOP>http://developer.nvidia.com/content/nvidia-texture-tools-adobe-photoshop]] ***[[Paint.NET>http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html]] シンプルで使いやすいレタッチソフト。ちょっとした手直しや色調補正などに便利。 DDS形式を標準でサポート。DDSの圧縮も綺麗。 ***[[DXTBmp>http://www.btinternet.com/~mnwright/programs/dxtbmp.htm]] DDS画像にbmpグレースケール画像をアルファチャンネルとして追加できるシンプルなツール。 ***[[xNormal>http://www.xnormal.net/1.aspx]] ノーマルマップ&各種マップ生成ツール。定番のベイキングツール。 **その他 ***Grepツール 指定した文字列を含むものを指定したディレクトリ内にあるファイルから検索してリストアップするツール。 ソースファイルの一括検索に大変便利。CK付属のソースファイル群は巨大なサンプル集なのでこれを使わない手はないです。 [[タブもじ検>http://sourceforge.jp/projects/tabtextfinder/]] [[dyngrep(英語)>http://www.esaro.se/en/dyngrep.php]] ***[[Pureref>http://www.pureref.com/]] モデリングする時に参考画像を複数用意すると思うんですが、参考画像を表示のためだけに特化した画像ビューワーです。 シンプルで非常に使いやすいです。 カンパウェアなのでダウンロード時に0ドルにすればタダで使えますが、気に入ったら寄付してあげてください。  
*MOD制作に必要なツール **総合 ***[[Creation Kit>http://www.creationkit.com/]] 導入方法:Steamのライブラリから、ツールを選んでCreation Kitをインストール。 ***[[FO3 Archive Utility>http://www.fileplanet.com/196180/190000/fileinfo/Fallout-3---Archive-Utility-]] bsaファイルの展開ツール。要Java。 bsa展開ツールの中で唯一フォルダツリー表示できて大変見やすい。 標準で付属するArchive.exeは使いにくい上にバグがあるのでこちらを推奨。 ※DLCドラゴンボーンのbsaは解凍できない。 ***[[TESVSnip>http://skyrim.nexusmods.com/mods/11405]] 簡易的な.espや.esmエディタ。リンクは日本語も扱えるutf-8版。 コピーやマージ、espのesm化、CKで編集できない項目の編集や使いやすい検索機能などを備えている。 ***[[TES5Edit>http://skyrim.nexusmods.com/mods/25859]] 簡易的な.espや.esmエディタ。日本語は扱えない。[[MODのクリーニングの方法>Tes5Edit]] MODの掃除や、競合箇所の確認などに向いている。 ***[[CK読み込み時の無害なエラーを自動でキャンセルする常駐するツール>http://skup.dip.jp/up/up05568.zip]] その名の通り起動しておけばCKでプラグイン読込した時にかならず出るエラーを自動でスルーする。 ロード中待ってる必要がなくなるのでお茶でもいれてきましょう。 **モデリング ***[[Blender>http://blender.jp/]] フリーのオープンソースモデリングソフト。国内外問わず利用者が多く情報やプラグインが豊富。 最新版は2.69だが、Skyrimで使うプラグインの多くが2.49bまでしか対応していないので、旧バージョンの2.49bはほぼ必須。 モデリングに関しては2.6x→2.49でも互換性が保てるので2.6xでモデリングして2.49でskyrim出力専用にするのがオススメ。 2.6のファイルをSave Asで保存する時Legacy Mesh Formatにチェックすることで2.49でも読み込める。 導入方法は[[Blender導入>Blender導入]]に書いてます。 ***[[Sculptris>http://oakcorp.net/zbrush/sculptris/features/index.php]] スカルプトツール。非常にシンプルなUIでグリグリ作れる。 ***[[GMax>http://www.turbosquid.com/gmax]] 3DS MAXの機能制限フリー版。[[メニュー日本語化>http://members3.jcom.home.ne.jp/somy000/index.htm]]。 [[NifTools 3ds Max NIF Plugin>http://niftools.sourceforge.net/forum/viewtopic.php?f=20&t=3196 ]](niftools-max-plugins-3.7.1.fdef17d.7zの中にgmaxのプラグインが入ってる) **Blender用ファイル ***[[Bsurfaces>http://49.212.164.67/ja/bsurfaces/]] Blenderのリトポロジーアドオン。ハイポリからローポリにするためのツール。 ***[[.tri file Importer&Exporter v0.1 for Blender 2.49b>http://skup.dip.jp/up/up01049.zip]] モーフファイルであるtriをBlender 2.49bにインポート・エクスポートするプラグイン。 ***[[Blender2.49b用のSkyrim .NIF importer(ダウンロード)>http://skup.dip.jp/up/up03225.zip]] β版。NifSkopeで前処理せずに、そのままSkyrim用のNIFを読めます。 スカイリムでしか使えないので必ず前のnif importerはバックアップしましょう。 ***[[スカイリムのボーン名を変更して左右対称編集できるスクリプト Blender2.4x用(ダウンロード)>http://skup.dip.jp/up/up03738.7z]] ***[[スカイリムのボーン名を変更して左右対称編集できるスクリプト Blender2.6x用(ダウンロード)>http://skup.dip.jp/up/up04134.zip]] Blender内の頂点グループ名やボーン名を変更する事によってウェイトを左右対称で編集出来るようにするスクリプトです。 詳しい使い方はReadmeを読んでください。 ***[[Blenderで出力後のNifをある程度までSkyrim用に自動編集するPytonスクリプト>http://skup.dip.jp/up/up03771.7z]] ある程度Nifの構造をわかっていて手間を減らしたい方向けのスクリプトです。 ■このスクリプトがやること ・バージョンの変更と不必要なノードの削除 ・ノードの並び替えと名称変更 ・タンジェントスペースの更新 ・BSLightingShaderPropertyの追加(装備用) ・NiAlphaPropertyの追加(Flag=4844) ・BSDismemberSkinInstanceのパーティションを任意に変更 ***[[Nif Import/Export Auto Formatting>http://www.4shared.com/archive/Gs5CthfSba/Nif_Import_Export_Auto_Formatt.html]] 上記のスクリプトの改造版。batファイルにドラッグアンドドロップするだけで importは2.49bにインポート可能な状態まで自動で整形、 exportはバージョンの変更、不必要なノードの削除、タンジェントスペースの更新まで自動で整形します。 ***[[BodyTypeDeform>http://www.mediafire.com/download.php?65aa9rnommuotof]] 防具装備を各種体系へ変形させるためのblender用ファイルです。 要:blender 2.65a **NIFファイル編集 ***[[NifSkope>http://niftools.sourceforge.net/wiki/NifSkope]] 導入方法:[[NifSkope 1.1.0 Stable>http://niftools.sourceforge.net/wiki/NifSkope]]をダウンロードしてインストール。 ***[[NifConvert v0.1.53>https://github.com/skyfox69/NifUtils/downloads]] Morrowind形式のNifをSkyrim形式に変換。 ***[[ChunkMerge v0.1.53>https://github.com/skyfox69/NifUtils/downloads]] Morrowind形式のNifからコリジョンを移植するためのツール。 **画像編集 ***[[GIMP2>http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html]] 高機能なレタッチソフト。テクスチャ描きなどに。 本格的にテクスチャなどを弄るなら[[DDSプラグイン>http://code.google.com/p/gimp-dds/]]と[[ノーマルマッププラグイン>http://code.google.com/p/gimp-normalmap/]]を導入推奨。 ***Photoshopプラグイン [[NVIDIA TEXTURE TOOLS FOR ADOBE PHOTOSHOP>http://developer.nvidia.com/content/nvidia-texture-tools-adobe-photoshop]] ***[[Paint.NET>http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html]] シンプルで使いやすいレタッチソフト。ちょっとした手直しや色調補正などに便利。 DDS形式を標準でサポート。DDSの圧縮も綺麗。 ***[[DXTBmp>http://www.btinternet.com/~mnwright/programs/dxtbmp.htm]] DDS画像にbmpグレースケール画像をアルファチャンネルとして追加できるシンプルなツール。 ***[[xNormal>http://www.xnormal.net/1.aspx]] ノーマルマップ&各種マップ生成ツール。定番のベイキングツール。 **その他 ***Grepツール 指定した文字列を含むものを指定したディレクトリ内にあるファイルから検索してリストアップするツール。 ソースファイルの一括検索に大変便利。CK付属のソースファイル群は巨大なサンプル集なのでこれを使わない手はないです。 [[タブもじ検>http://sourceforge.jp/projects/tabtextfinder/]] [[dyngrep(英語)>http://www.esaro.se/en/dyngrep.php]] ***[[Pureref>http://www.pureref.com/]] モデリングする時に参考画像を複数用意すると思うんですが、参考画像を表示のためだけに特化した画像ビューワーです。 シンプルで非常に使いやすいです。 ***[[WTVhttp://www.nvidia.co.jp/object/windows_texture_viewer.html]] DDSファイルを高速で閲覧可能。ホイールの回転で画像をサイクルしてみることが出来る。またホイールをズームに割り当てることも出来る。 ファイルブラウザみたいな機能がついていないシンプルなソフト。非常に重宝する。 カンパウェアなのでダウンロード時に0ドルにすればタダで使えますが、気に入ったら寄付してあげてください。  

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー