「アペンド攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

アペンド攻略 - (2016/04/29 (金) 17:32:43) のソース

#contents

#areaedit
*アペンド1:天慶第二学園転入生ディスク
創刻のアテリアル予約特典(非売品)

**AP1ヘタレスの迷宮
西蒼川商業区に「ヘタレスの迷宮」が登場する。
開けることによる大きなペナルティはないので、細かいことを気にしない人は利用すると良いだろう。
主な効果としては
- 全ての戦闘で味方リーダーのLPが1.5倍になる(イベント・特殊戦闘含む)
- 初心者用のアイテムが幾つか入手できる。
--性能的に序盤はもちろん、ものによっては終盤でも役立つ効果持ち。
--章が進むと迷宮内にアイテムが追加される
-章毎に敵からドロップする粒片が固定されているので、目的の色が有るなら稼ぎやすい
- マップ上にへたれカードが現れ、アイテムを入手できる(紫色のイベントカード)
- 戦闘がオートでもサクサク終わるのでカード経験値上げに最適
- デッキカードの模様がマスコットのアナスタシアに替わると共にへたれの文字が追加されている(周回で消える)
--むしろ可愛くなって良いという声も(笑)

**AP1周回時特典
次の周回を引き継ぎありでプレイを始めたとき、一定の条件を満たすと限定フィギュアが手に入る。
この限定フィギュアは錬成素材となる。

周回直後に条件を満たしていなくても、進行中に条件を満たした時点で達成・入手となる。
入手限度は1周に一度、周回をまたげば再入手可。
つまり、対象カードを常に基準枚数分保持しておけば、周回直後に該当フィギュアを入手できる。
逆に、確保が難しいカード(レアなバトルカード・宝石など)を消費して数を減らしてしまうと、ルートによっては再達成に苦労する事も。
(情報-親睦内に条件記載有)

- パーティーランク30以上(限定フィギュアB:神殺しセリカ)
- パーティーランク25以上(限定フィギュアH:放浪剣士ユエラ)
 1周目で25は頑張ればできるが、30はやや難しい。
 パーティが充実する人間ルートを1周目か2周目に持ってきて、アペンドキャラを参加させれば、2周目中盤~終盤で達成できるだろう。
 ちなみに裏闘技場を制覇できれば、素材購入&錬成で1周目でも余裕で達成できたりする。

- BPカンスト(限定フィギュアC:姫将軍エクリア)
 99999でカンスト。店内で達成した場合、店外に出てから報酬入手となるため、即買い物しないよう注意。
 最初からカンストしている必要はなく、途中でも条件さえ満たせば自動的に達成となるので、いつの間にか達成しているかもしれない。

- 磁粒鉄蟲20所持(限定フィギュアD:魔神ナベリウス)
 さくさく狩れる相手でもあり、よほど無視しないかぎりある程度は溜まっているはず。
 天使ルートだと本社攻略中に嫌というほど出てくる。

- 暗黒槍コンプ(限定フィギュアE:守護霊リタ)
 闇槍ルナグレイプ・孤影の闇槍・悪魔の暗槍・冥界の魔槍・堕天使の魔槍。
 EXシナリオで入手するものもあり、3周目以降。

- 宝石各種3個所持(限定フィギュアF:魔神アムドシアス)
 カードからの入手だけでは、一切売り払っていなくても貯まっていない事が多い。
 裏闘技場制覇後は色粒片が買えるので、活用するべきか。

- 死者の闇雲20枚所持(限定フィギュアI:死神ラグスムエナ)
 ダメージ半減や強敵のデッキに入ってる事が多く、少々面倒。
 意識して稼いでいかないと2周目最速錬成には間に合わないかもしれない。

- 粒片どれか30所持(限定フィギュアJ:弟木精クレール)
- 光燐石どれか10所持(限定フィギュアK:姉木精クレアンヌ)
 1周目から一切売らなくても早々には溜まらない。
 裏闘技場制覇後は素材が買えるので、活用するべきか。

- 鋼石20所持(限定フィギュアL:錬金術師レグナー)
 問題なく溜まるだろう。一応、裏闘技場を制覇すれば店でも買える。

- 王女危険種2種コンプ(限定フィギュアR:暴君ブリジット)
 歪秤王女ルファティ・歪秤王女ルマドラ。天使ルート1周で達成可能。

- モノ危険種9種コンプ(限定フィギュアS:苦労人オクタヴィア)
 共通:死歌で惑わすモノ・塵を掻き集めるモノ
 天使ルート:恵みを食らうモノ・磁粒門を呼ぶモノ・磁粒を束ねるモノ(EX)・死魔を創造するモノ(EX)
 悪魔ルート:磁粒祝福を受けしモノ・統合を統べるモノ
 人間ルート:イキルカルモノ

 EX危険種もいるため、最速達成は4周目。(全ルート1周+EX危険種解放後に天使ルート)

- オークランド訪問10回以上(限定フィギュアQ:世話焼きコレット)
 後述にもあるが、アペンドシナリオ進行中に1章途中でオークランドが出現する。
 ここに10回訪れることで達成する。
 単純に入る・出るを繰り返すだけでもOK。

 余談になるが、オークランドのボスであるまおーさまが限定フィギュアM(野心家まおーさま)を固定ドロップし、ここで出現するオークが限定フィギュアT(魔王軍団オーク)をレアドロップする。
 普通のドロップアイテム扱いなのでフール系などで複数入手可能。

- まおーさまLv2(限定フィギュアN:無邪気なリリィ)
- まおーさまLv5(限定フィギュアO:ツンデレリリィ)
- まおーさまLvA(限定フィギュアP:一人前リリィ)
まおーさまがパーティーに加わると報酬条件として登場する。
 
それぞれ、フィギュア名と同じリリィのカード素材でもあるので是非確保したい。
パートナーや○装備で育成していれば容易に達成可能。
 
ちなみに周回でまおーさまのクローンを出していると、まおーさま関連のAPクエストが最初から出現しているが、
APクエストが達成扱いになるのは''追加キャラ加入イベで正式に加入した後から。''
なので周回でクローンまおーさまのLvがAを超えていても正式加入しない限りは入手できないので、
リリィのフィギュアが必要なら漏らさず加入イベントをこなしておくように。

**AP1追加キャライベント進行
2周目以降から開始される
-期限付きの時限イベントなので注意
--1章では「キューブ粒子を5個集めよう」が始まるとフラグ消滅

※一部の美來イベントなどを見ると自動的に1日が消費されて追加シナリオを見られなくなるので要注意。
逆に言うと、アペンドイベントを全て見ると美來のイベントが一つFailedになる。
仮に追加キャライベント優先で進める上で両立不可の親睦イベント008「美來に妹ズの思い出を聞こう」を落としたとしても
天使・人間√で妹ズ3名、及び各ヒロインの個別√への影響も無く問題なくENDまで進める事が出来る。
 
また008の親睦イベントを起こしても入手できるアイテムも無いため、
Failedが付くのが嫌だ等がないならば追加イベントを優先しても問題ない。
 
なお、1章のクリアタイミングで時間調整しようとしても2章は「必ず」月曜開始になるので意味が無い。
 
2章においてウィルフレド、美來のイベントは以下のようになっている。
・ウィルフレド
 水:夜の学校(一日経過)
 木:通常イベント
 金:文化祭(一日経過)

・美來
 水~金:「美來と里帰りをしよう」(一日経過) ※美來噴水イベント
 水~金:「美來と妹ズの思い出を聞こう」(実質一日経過*2)

以上の事から
-「美來と里帰りをしよう」はウィルフレドの木曜日に差し込むことで両立が可能だが、
-「美來と妹ズの思い出を聞こう」は二回自宅に帰る必要がある為、両立不可能になる。
つまり3日間で2度、自宅に戻る必要があるけど日数たりねぇよ!って事。

【1章】
オークランドのオークを倒すとレアで限定フィギュアをドロップ。
このフィギュアを1つを材料に魔王軍団オークのカードを1枚錬成できるので、デッキに4枚入れたいならば
フール系装備、リターナやウィルのパートナースキルでドロップ個数を増やして挑戦してみよう。
また10回以上パークに訪れること(ただ出入りするだけで可)で特典フィギュアが貰えるので、ついでに出入りすると良いだろう。

+天慶第二学園(海斗)でハイシェラ様の噂
+対戦台で、だの様を倒す
+1日進める
+職員室、学園にハイシェラ様赴任
+自由行動時間に再度学園に行くとハイシェラ様出現
+ハイシェラ様イベント進めていくと学園でオークランドの噂
+オークランドでまおーさま倒す(複製粒子が固定で置いてあるので必要なら回収しておく)
+1日進める
+まおーさま転入イベント
+一度外に出て再度学園に入るとまおーさま出現
+まおーさまが屋上に出てくるイベントまで進める

【2章】
怪物を倒した後、次の島が現れるまでの1週間に全てこなさなければならない。
文化祭は固定デッキで戦う。

+幽霊の噂が出て夜の学園に行くイベント発生(水曜日)
+クリアすると学園にウィルさん登場(木曜日)
+木工室でまおーさまイベント(金曜日)
+複製粒子をウィルさんに届けるとイベント進行(↑同日までにやっておく)
+文化祭イベント開始。&br()カードハンティングは、1F保健室、1F物品置き場、1F厨房、2F木工室、2F一番右の中継点に目標アイテム。&br()戦闘回避しつつ5つ集めるまでは楽なので、面倒ならその後はウィルとハイシェラが他のチームを全部潰すのを傍観していよう。&br()消費アイテムしか手立てがない特殊戦闘だが、問題の2チームにもガチで勝つ力は十分あり、あまり心配はいらない。&br()ウィルを倒すと限定フィギュアG(工匠ウィルフレド)、ハイシェラを倒すと限定フィギュアA(魔神ハイシェラ)が手に入る。


【3章】
自由行動を消化していればすぐに合流・追加になる。

+学園に戻ってくる場面まで進める
+木工室にハイシェラ様出現
+ハイシェラ様、ウィルさん、まおーさま仲間入り

**AP1温泉覗きイベント

温泉を覗き、成功するとCGと共にバトルカード入手。
コツは一度安全地帯であるサウナに入って様子を見る。(画面左下のSKIP FRAMEを使用して自ターンをスキップすること)
藤士郎の移動ルートを見極め、目的地から十分離れ、サウナ前に妨害する人がいなくなるを待つ。
タイミングよく飛び出して、あとは目的地に行くだけ。

- 1章 アカリ
- 2章 鴉鳥
- 2章 妹ズ
- 4章 まどか
- 4章 沙夜音
- 6章 鳴海(※悪魔ルート5章 天使ルート6章の市役所でルファディエルに話しかけるときに数日経ってから海斗からイベント)
- 6章 メヒーシャ(※悪魔ルート5章)

全て成功すると・・・
#areaedit(end)

#areaedit
*アペンド2:テックジャイアン特典ディスク
テックジャイアン2012年6月号付録

「パーフェクトガイドブック付属アペンドディスク」に再録。
今から手に入れるならばこちらの方が簡単。

- バトルカード3種類追加
- アイテム1種類追加

バトルカードは錬成、アイテムは怪しい店で購入することができる。


#areaedit(end)

#areaedit
*アペンド3:水っ娘風雲児と真夏のトライアングル
プレス版は2012年8月9日(木)の秋葉原電気街祭りと、コミックマーケット82で限定頒布された(セット商品の一部で単体販売なし、公式通販もなし)。
ver1.05の修正パッチが同梱されており、最新の環境でない場合は適用することを推奨している。

2012年8月28日、公式サイトほかミラーサイトで無料配信開始。

http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu13/eu13_dl.html

『リュカティエネーと天使ヴァフマー、それぞれの追加エピソードと新カードのいわずもがな(誰得)アペンドデータ』
 
**AP3追加エピソード ※2周目以降限定
 2章以降、西蒼川商業区のNTD天慶ビル2階アダルトDVDコーナーでイベント発生。
 リュカティエネーとヴァフマーをヒロインにしたエピソードが進行できる。
 途中でイベント戦闘が数回あり、デッキ固定の特殊戦闘を行う。
 特定の周回の中で、エピソード自体は何度でも見ることができ、2回目以降は戦闘スキップができるようになるが、周回特典同様クリア後報酬は1回限り。
- 「水っ娘風雲児」編
-- 選択肢で「リュカティエネー編」を選ぶ
--- CVはアカリ役の水霧けいとさん
-- 2回目の上級悪魔とのバトルでは、勝つとシナリオ進行、敗北するとイベント(シーン回想)の後にゲームオーバー
--- 一度クリアした後セーブし、もう一度エピソードを開始して、1回目の戦闘はスキップ、2回目の戦闘で自滅すればOK
-- クリアするとバトルカード:エレナ(No.0797 過去作「めいどいんばに~」から)を入手
- 「真夏のトライアングル」編
-- 選択肢で「ヴァフマー編」を選ぶ
--- CVはシャネオルカ役の篠原ゆみさん
-- クリアするとバトルカード:ミーナ(No.0798 過去作「めいどいんばに~」から)を入手
***バトル攻略
#region(リュカティエネー編)
-一番最初の戦闘はプテテットを壁にして敵リーダーを攻撃しまくろう。水弾は攻撃力アップ用にしておこう(というかそれしか使い道がない)
-2回目以降の戦闘は基本は進化系を出して雑魚を一番攻撃力の弱いやつが前衛に出るまで狩る。出たら壁になる。水弾はぶっちゃけ攻撃力アップ用ぐらいしか使い道が無いので場には絶対出さないように
-水弾は壁にするのもあり。基本的には相手リーダーの前に出して攻撃をブロックしてもらう。
--2回目の戦闘で負けるには初っ端オートでお手軽敗北
#endregion()
#region(ヴァフマー編)
-基本的に敵リーダーをひたすら攻撃して他のは壁
--ちなみに2回目のはあれで手加減してくれているらしい
#endregion()

**AP3本編追加要素
- バトルカード追加(32種)
-- 追加エピソード中で出てきたバトルカードの錬成や、これまで出番のなかったフィギュアの一部を使った錬成などが可能になるが、一部のカードは条件を満たさないと作れない。
--- 追加エピソードをクリアする、今回追加されたカードを錬成する、裏闘技場大会制覇などが解禁条件になっているものがある
- アイテムカード追加(21種)
-- 装備15種類、消費5種類、素材1種類
--- 素材は新マップ、装備は3種類が闘技場景品、残りの装備と消費は全て錬成で入手可能
- 新規クエスト追加(5種)
-- 内容は以下のAP3周回時特典参照
- 新規闘技場戦闘追加(3種)
-- 通常戦でゲーマー店員撃破+追加エピソードクリアで解禁
--- リュカティエネー編クリアで魂の大狩人追加
--- ヴァフマー編クリアで塵を掻き集めるもの追加
--- エピソード両方クリアで死歌で惑わすモノ追加
- 新規マップ追加(1種)
-- 追加マップ「忘却の孤島」は全体マップから行くことができる
--- 追加エピソード両方クリアが出現条件。
-- 新しい危険種「キングプテテット」がいるほか、新素材の限定フィギュアU(魔神ディアーネ)がある
--- キングプテテットを倒して一度マップから出るまで、このマップ中では全ての危険種・消費アイテム・奥義・戦闘スキル使用不可

**AP3周回時(全体マップ限定)特典
 説明どおり、全体マップで受領できる周回特典。
 全体マップが開放されるのは4章(詳細は章別攻略を参照)

- 配下99枚所持種類30(No.0796暴君リフィア)
 99枚保有している配下バトルカードを30種類以上集めるというもの。
 多いように見えるが、種類は何でもいいので、姫狩りデッキなどを活用して複製しまくっているとそのうち集められる。
 シナリオ後半で複製粒子などの素材が買えるようになったらキャラクターのバトルカードを錬成してもいい。
 錬金術+購買の学生カード・MHI本社の自動販売機で買い漁るというのも有効。

- 売価カード総売価格100万(No.0794バルジア王女リン)
 「売却」に分類されるカードの基本売価が100万以上になるようにする。
 フィギュアや宝石は錬成である程度使用してしまうことがあるが、銅・銀・金の硬貨のほか、宝石袋・箱などはそうそう使うこともないので確実に集めたい。
 一番重要なことは「絶対に売らない(カンストすれば超過分は勝手に売るようになるので、それまで待つ)」ということ。

- 危険種総枚数80(No.0795機工種シエラ)
 「危険種」に指定されている敵を倒し、手に入れられるバトルカードを総数80枚以上にする。
 ウィルをリーダーかパートナーに指定し、周回して危険種を沢山倒すというのも一つの手段だが、危険種は入手する枚数(敵)が限られている為に相当な周回を要する。
 AP3で追加される[[融合進化した真邪鬼]]は、シナリオ上では危険種扱いなのだが、実際は危険種ではない。カウントされないので注意。

- 配下純天使総枚数800(No.0793セルノ王女ラピス)
 種族が天使のみの配下バトルカードを800枚以上集める。
 EXルートと悪魔ルートで大量に現れるので、片っ端から複製するといい。
 どうしても足りない場合は使霊や護衛天使あたりを錬成する。
 「配下99枚所持種類30」と同時進行していける。

- 配下純悪魔総枚数800(No.0790神官ペテレーネ)
 種族が悪魔のみの配下バトルカードを800枚以上集める。
 クェルインプやスゥーティ、各下級魔人は出現頻度が高いので、99枚集めるのも簡単だろう。
 AP1を入れているなら魔王軍団オークを複製するのが楽で、他にも姫狩りカードを錬成するという手も使える。
 どうしても足りない場合は適当な悪魔を錬成することになるが、悪魔の錬成は1体作るのに3体ぐらい素材として必要になることが多く効率が悪い。

#areaedit(end)

#areaedit
*パーフェクトガイドブック付属アペンドディスク

2012年11月9日にエンターブレインから発売される「創刻のアテリアル パーフェクトガイドブック」についているアペンドディスク。
(ISBN:978-4-04-728475-3 3800円+税)
適用するとVer2.0となり、番外編ストーリー、マップ、カード、クエスト、闘技場戦闘、錬成などが新たに追加される。
また、このアペンドディスクにはアペンド02、03が同梱されており、まだ導入していない場合はインストールすることができる。

http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu13/eu13_ex.html

**ver2.0追加要素
- 番外編ストーリー「アテリアルフォースブレイド」
-- タイトル画面に追加されている項目「Arterial Force Blade」を選ぶ
--- クリアで追加カードが得られるほか、追加された一部カードの錬成条件となっている
#region(アテリアルフォースブレイド)
攻略情報はガイドブックを開くのが一番。

開始時にメッセージが出る通り、初期状態は引継ぎデータが使用できる。
本編中で仲間になるキャラのカードは、そのキャラが番外編で仲間になるまで使用不可。
AP1のキャラ、ヒロイン以外のキャラは登場しないので最後まで使用不可。
それに伴い、姫狩りカードが全て使用不可になっている、ウィルを使用してのカード2枚入手などが使えないので注意。
十分な仲間が揃うまでは、過去に複製していたバトルカードの出番。

基本的に序盤、レアドロップのバトルカードを無理に狙う必要はない。
ものにもよるが、だいたい後半にはザコとして現れるので、そこで複製を狙う。
後になっても出てこないものや、危険種の取り巻きとしてしか現れないものは頑張るしかない。

敵のドロップ品はほとんどがバトルカード。
リーダーはフール系よりも強化や補助のアイテムを装備した方が無駄が少ない。
ただし、後述の麒麟メダル50個所持の周回特典を見据えて、固定戦闘だけフールに付け替えるのも有り。
#endregion()
#region(アテリアルフォースブレイド攻略)
基本情報
//-奥義ゲージは戦闘中以外は常に0
-番外編の各キャラカードはひらがなの名前となっているが、本編での漢字名と同じ扱いなので専用装備が装備可能
--「しゅうや」で倒した敵は複製が可能
---初期リーダーとして手に入る「勇者しゅうや(EU)」はMAXまで育てれば「仙崎 秀哉(SR)」と同等まで育ち、専用装備で上回れるが、「仙崎 秀哉(EU)」が純白ネクタイを装備した方が使いやすい
-敵はランダムエンカウント
-引継ぎデータを使った場合に使えるカードはシナリオ中に仲間になったキャラ+AP02+AP03のカードのみ
--AP01のカードは軒並み使えない
--アペンド無しで手に入るカードは使える
-実はザコは出る場所(地形や区画)が決まっている
-特定の区画で低確率でレアが出る
--例:光獣精フレキシア→最初のMAPの右上3マス(少なくともこの3マスは出現率が高く、体感で5~8割程)
---カード自体のレア度はC~UC程度なので気にするほどでも無いが…後で普通に複製もできる
--狐狸精フラミシアや盛装悪魔ニルーニャなどは複製やドロップを狙えるタイミングが極めて少ないので注意
--純妖精アルキナ→職人の街ムクチの周辺の発掘の炉精が出る場所 かなり低確率の模様 ちなみにムクチの右端の森はおそらく出ない(磁粒炎鳥が出るため)
--狐狸精フラミシア→サハラ近郊の砂漠 こちらも低確率の模様,黒翼種フォノスのデッキにもいる
--神速悪魔ウィンディア→フエン山5合目、および山頂。山頂の方が出やすい気がする(こいつ含めて2種類しか出ないし)
---魔界大陸で普通に出てくる
--磁流精トリニシア→天空城2-4F 3F左下のフロアが高確率。
--[[盛装悪魔ニルーニャ]]→魔王城王座の間で確認
基本的に錬金可能なため、レアなものは一度リーダーカードで出会ったあとは錬金してしまったほうが速い。

意外に見落としやすいかもしれないもの(AFBクリア後の周回ならイベントや親睦の情報を見る方が早いかも)
-松明購入・『砂の街サハラ』訪問後ミナトに戻るとイベント。『ドコカノ盗賊団の根城』で綺麗なペンダントを手に入れてミナトに行くと沙夜音…もとい魔法使いさやねが加入する。
--加入後東大陸の海で戦闘イベント(場所的に強制)
-ただの「レンズ」はチカクノ遺跡の、入って左階段を降りた先のシンボル敵。
-幻のレンズは『砂の街サハラ近郊の砂漠』(危険種のいるマップ)にあり、どの場所にあるかはランダム。入手後にミナトに行くとまどかが加入する。
--加入後フエン山に行く途中で戦闘イベント(場所的に強制)
-見逃すことはほぼ無いと思うが『フエン山5合目』の右側でなるみが加入する。
--天空城に行く途中で戦闘イベント(場所的に強制)
-山頂に七色の鉱石があり入手後にムクチに行くとあとりが加入する
--フエン山に行く途中で戦闘イベント(場所的に強制)
-天使の翼入手後に伝説のナンが販売される。『チカクノ遺跡B1』に時代劇BOXが出現。ザコイ団深層の左側に究極のレシピが出現。
--しゃねおるか撃破後に究極のレシピと至高のレシピを渡せば加入する
--ありさ撃破後に時代劇BOXを渡せば加入する
--みらい撃破後に伝説のナンを渡せば加入する

雑魚は軒並み弱いので、デッキを考えるのが面倒な人は秀哉カードを詰め込むだけで装備さえあればなんとかなる。
本編では複製しづらい敵もちらほらいるので一石二鳥。残りは好みでMSC支援兵やヘタゴル等。実は手動操作ならこれで大魔王すら倒せてしまう。
さらにさらに、開始直後にメヒーシャが仲間になることから、リーダーカードを育成しつつ麒麟メダル集めで周回なんてこともできる。なにかとおいしい。
慣れれば危険種を倒しつつ大魔王ルートで1周1時間もかからない。

#region(モンスターパーティ)
青がレア種、赤が危険種、緑が一度しか戦えない敵、紫が複製不可能
ダンジョンの階層やフロアについては一切無視しています
&bold(){西大陸}
-キンリン付近
--プテテットリーダー
---プテテット×4、赤プテテット×4
-キンリンの南東のある小島
--闇の大鳥
---湧き出るスライム×4、磁粒鳥×4、黒鳥の羽根
-チカクノ遺跡
--クェルインプ
---プテテット×3、レイヤテット×3、磁粒鼠×3、磁粒鳥×3
--製錬の炉精
---湧き出るスライム×4、プテテット×4、赤プテテット×4
--磁粒鉄蟲
---磁粒鼠×4、闇の大鳥×4、黒鳥の羽根×2、精錬の炉精×2
-ミナト付近
--死魔蟲
---青プテテット×4、磁粒蚊×4、エグゴル×4
--&color(blue){光獣精フレキシア}
---赤プテテット×4、レイヤテット×4、闇の大鳥×4、歪秤蝶×4
-ザコイ団の根城
--洞光獣
---湧き出るスライム×4、闇の大鳥×4、歪秤蝶×4、エグゴル×4
--リュカルネ
---青プテテット×4、磁粒鉄鼠×4、闇の大鳥×4、蟲渦獣×2、モルガノ岩種×2
--トトガノ土種
---歪鬼×4、磁粒紙×4、磁粒ガラス片×4、リュカフラス×4
-ドコカノ盗賊団の根城
--加熱の炉精
---洞光獣×4、死魔蟲×4、リュカルネ×2、モルガノ岩種×2、製錬の炉精×4
--ナルトディアス
---レッサーデーモン×4、湧き出るスライム×4、金プテテット×2、歪秤鉄鼠×4、ゲオテット×4、モルガノ凶暴種×4、リュカディスク×4
--淫魔ノワル
---クェルインプ×4、睡魔スゥーティ×4、湧き出るスライム×4、磁粒蚊×4、磁粒歪鬼×2、イルガノ捕食種×2
--磁粒歪鬼
---歪鬼×4、ギルノ・エグゴル×4、捕食オイル×4、召喚炎鳥×4、リュカアース×4
--&color(red){黒翼種フォノス}
---生命の殺人鬼×3、淫魔マカト×3、活力歪鬼×3、死者の闇雲×3、ユユガノ氷岩種×4、私怨の亡霊×2、死歌で惑わすモノ、リュカフレイム×3、心臓斬りの魔剣×4、上級悪魔キルラ・メリエ×2、狐狸精フラミシア、暗黒精テンペシア
&bold(){東大陸}
-さやね加入後の海(1度のみ)
--&color(green){ミルガノ水棲種}
---磁粒鳥×4、闇の大鳥×4、リュカティエネー×4、召喚炎鳥×4、歪秤の鳥娘×4
-あとり加入後のムクチの南の三つ又路(1度のみ)
--&color(green){モルガノ岩種}
---磁粒蚊×4、死魔蟲×4、トトガノ土種×4、蟲渦獣×4、阻まれし鳥竜×4、磁粒歪鬼×4、製錬の炉精×4
-まどか加入後のムクチの南の三つ又路の右隣(1度のみ)
--&color(green){召喚炎鳥}
---湧き出るスライム×5、赤プテテット×5、青プテテット×5、召喚炎鳥×2、歪蘇兵×4、モルガノ岩種×4
-草原地帯
--磁粒炎鳥
---歪秤蝶×4、死魔蟲×4、召喚炎鳥×4、ミルガノ水棲種×4
--発掘の炉精
---水棲進化した小邪鬼×4、磁粒鉄鼠×4、リュカティエネー×4、ヒノシト×4、リュカミラー×4
-砂漠地帯
--死者の闇雲
---湧き出るスライム×6、死魔蟲×4、超磁粒女×4、召喚炎鳥×4、死者の闇雲×4
--オストダール
---スケルツディアス×10、オストディアス×4、ナトルディアス×4
-ムクチ周辺
--&color(blue){純妖精アルキナ}
---傀儡天使×4、天使ドロエル×4、トトガノ土種×4、オストダール×4、ユユガノ氷岩種×4、光獣精フレキシア×2
-フエン山
--発掘の炉精
---青プテテット×4、磁粒の牛魔×4、溶岩の死魔蟲×4、製錬の炉精×4、発掘の炉精×4
--睡魔ルキス
---クェルインプ×4、スケルツディアス×6、睡魔スゥーティ×4、オストディアス×4、吸魔×4
--天魔カキア
---堕天使リエシェ×4、堕天使メルコル×4、クェルインプ×4、睡魔メルコラ×4、淫魔ノワル×2、製錬の炉精×4
--&color(blue){神速悪魔ウィンディア}
---堕天使メウーラ×4、黒騎士ナナエリ×4、金プテテット×2、闇の大鳥×4、シルガノ森種×4、活力歪鬼×4、睡魔ルキス×2、発掘の炉精×2
--&color(green){オストダール}
---磁粒鉄鼠×4、闇の大鳥×4、鳥竜硬化したモノ×2、磁粒化した死魔蟲×4、歪秤の鳥娘×4、歪融の精×2、モルガノ凶暴種×2、リュカフレイム×2、リュカフロスト×2
-サハラ近郊の砂漠
--悪魔キュアネス
---下級悪魔ワムナフ×4、歪融悪魔×4、黒騎士ナナエリ×4、磁粒鉄鼠×4、ギルノ・エグゴル×4、召喚炎鳥×4、リュカアース×4
--純銀の炉精
---エグゴル×4、鳥竜硬化したモノ×4、蟲渦獣×4、死者の闇雲×4、製錬の炉精×4、死を求める骸×4、発掘の炉精×4
--&color(blue){狐狸精フラミシア}
---湧き出るスライム×6、磁粒鳥×4、トトガノ土種×4、ヒノシト×4、磁粒炎鳥×4、翻弄する男×4、剛炎の洞光獣×2、コトガノ超獣種×2
--&color(red){魔人セルヴァ}
---天肉の殺人鬼×2、生命の殺人鬼×2、サクラミア×2、ゴゴナウア×2、磁粒の牛魔×2、オストダール×2、溶岩の死魔蟲×2、ユユガノ氷岩種×2、歪秤の死鳥×2、私怨の亡霊×2、冥府のテングサマ×2、リュカフレイム×2、心臓斬りの魔剣×2、悪魔キュアネス×2、上級悪魔キルラ・メリエ×2
-天空城
--天使アラケル
---傀儡天使×4、護衛天使×4、天使リェシェ×4、天使ジヴェル×4、天使ティレト×4
--天使リドゥリア
---護衛天使×4、天使リェシェ×4、天使ティレジーナ×4、天使ジヴェル×4、天使ティレト×4、天使ヴァフマー×2、権天使ハファタス×4、堕天使メルコル×4
--天使ランディルア
---使霊×4、雷使霊×4、槍使霊×4、天使ハザム×4、霊騎ファラン×4、天使アプサエル×4、天使リセト×4
---&color(green){傀儡天使×4、天使リェシェ×4、天使ティレジーナ×4、天使ジヴェル×4、天使ハンブラエル×4、天使アプサエル×3、天使リセト×3}
--大天使ラヴィナス
---傀儡使霊×4、天使ハザム×4、霊騎ファラン×4、天使ヴァフマー×4、大天使エルミル、覚醒の同調者、傀儡天使ログファエル、力天使ワルフメイア、堕天使リエシェ×4、天使アラケル×4、天魔カキア×2
--&color(blue){磁流精トリニシア}
---槍天使×4、霊騎ファラン×4、天使マウハザ×4、エルガノ熱炎種×4、イルガノ捕食種×4、ユユガノ氷岩種×4、光獣精フレキシア×4
--&color(green){大天使ラデニエル}
---使霊×4、槍使霊×4、傀儡使霊×4、護衛天使×4、天使リェシェ×4、霊騎ファラン×4、天使アプサエル×2、天使ヴァフマー×2、天使リセト×2
-魔界大陸
--神速悪魔ウィンディア
---悪魔キルラウグ×4、荒ぶる吸魔×4、歪鬼×4、鳥竜硬化したモノ×4、歪蘇兵×4、歪秤の鳥娘×4、リュカディスク×4
--悪魔キュアネス
---レッサーデーモン×4、エグゴル×4、モルガノ岩種×4、溶岩の死魔蟲×4、活力歪鬼×4、リュカフラス×4、製錬の炉精×4
--&color(bule){上級悪魔キルラ・メリエ}
---堕天使メウーラ×4、クェルインプ×4、歪融悪魔×2、湧き出るスライム×4、ギルノ・エグゴル×4、超磁粒女×4、歪融の精×4、心臓斬りの魔剣×4
-魔王城アテリアル
--純銀の炉精
---湧き出るスライム×6、歪蘇兵×4、リュカミラー×4、リュカフレイム×4、リュカフロスト×4、製錬の炉精×4
--暗黒精テンペシア
---クェルインプ×4、スケルツディアス×6、洞光獣×4、溶岩の死魔蟲×4、コン・エグゴル×4、生命の死魔蟲、コトガノ超獣種、加熱の炉精×4
--&color(green){闇魔法使いしゃねおるか}
---金プテテット×4、レイヤテット×4、リュカルネ×4、ヒノシト×4、モルガノ凶暴種×3、ユユガノ氷岩種×2、歪秤の死鳥×2、コトガノ超獣種、製錬の炉精×4、磁流精トリニシア、純妖精アルキナ
--冥府のテングサマ
---ギルノ・エグゴル×4、鳥竜硬化したモノ×4、死者の闇雲×4、歪融の鬼女×4、リュカディスク×4、淫魔ノワル×4、発掘の炉精×4、純銀の炉精×2
--&color(green){歪魔ありさ}
---クェルインプ×4、スケルツディアス×4、睡魔スゥーティ×4、睡魔メルコラ×4、淫魔マカト×3、サクラミア×3、吸魔を愛する睡魔、淫魔ノワル×4、悪魔キュアネス、上級悪魔キルラ・メリエ×2
--睡魔ラヴァツィーネ
---スケルツディアス×6、睡魔スゥーティ×4、睡魔メルコラ×4、荒ぶる吸魔×2、淫魔マカト×4、サクラミア×4、吸魔を愛する睡魔×2、淫魔ノワル×2、睡魔ルキス×2
--&color(green){死醒の主}
---悪魔キルラウグ×3、死醒の殺人鬼×3、上級悪魔メウリエテ、死魔蟲×4、私怨の亡霊、リュカフラス×4、淫魔ノワル×3、悪魔キュアネス×2、製錬の炉精×4、加熱の炉精×3
--&color(green){告死悪魔ベルサール}
---生命の殺人鬼×3、淫魔マカト×3、死魔蟲×4、殺魔のオドリコ、リュカフラス×4、睡魔ルキス×3、神速悪魔ウィンディア×2、上級悪魔キルラ・メリエ、製錬の炉精×4、加熱の炉精×3
--&color(green){暗黒騎士みらい}
---黒騎士ナナエリ×3、上級悪魔メウリエテ、リュカティエネー×4、シルガノ森種×4、ミルガノ水棲種×4、MGミサ×2、心臓斬りの魔剣×3、睡魔ルキス、神速悪魔ウィンディア、上級悪魔キルラ・メリエ、製錬の炉精×4、加熱の炉精×2
--悪魔メウリオーテ
---歪融悪魔×4、ナトルディアス×4、上級悪魔メウリエテ×2、上級悪魔ボゼナ、栄傑の黒騎士、青プテテット×4、闇の大鳥×4、活力歪鬼×4、製錬の炉精×4、加熱の炉精×2
--&color(blue){盛装悪魔ニルーニャ}
---睡魔スゥーティ×4、オストディアス×4、ゴゴナウア、超磁粒女×4、死者の闇雲×4、ユユガノ氷岩種×4、歪蘇の隊主×2、殺魔のオドリコ×2、リュカフラス×4、悪魔メウリオーテ
--&color(green){魔王かいと}
---炎獄の殺人鬼×2、天肉の殺人鬼×2、死醒の殺人鬼×2、生命の殺人鬼×2、グレーターデーモン×2、死霊歪魔デールマル×2、歪鬼×4、ギルノ・エグゴル×4、超磁粒女×4、歪蘇兵×4、悪魔キュアネス、悪魔メウリオーテ
--&color(green){大魔王めひーしゃ}
---堕天使リエシェ×4、堕天使メウーラ×4、睡魔スゥーティ×4、淫魔マカト、サクラミア、上級悪魔メウリエテ、&color(purple){王女あかり、女戦士なるみ、遊び人まどか、暗黒騎士みらい、歪魔ありさ、闇魔法使いしゃねおるか、魔法使いさやね、武道家あとり}、天魔カキア、悪魔キュアネス×2、神速悪魔ウィンディア、上級悪魔キルラ・メリエ、睡魔ラヴァツィーネ、悪魔メウリオーテ
#endregion()
#region(危険種攻略)
-魔人セルヴァ
荒れ狂う鼓動が厄介。エリア能力なのでオルトリクスで無効化可能。
-むしろオルトリクスを使う事を強く推奨する。使わなくても勝てるが血廉系と救急セットががっぽり減るので覚悟しておこう
--エリア制御結界を使うよりホシノヒメを使おう。後衛に置いておけばずっと無効化してくれてありがたい
-オルトリクスを使った場合
相手の攻撃力は18なので置く場所とHPによっては耐えられる
-オルトリクスを使わなかった場合
300を切った当たりでエウシュリティア☆☆装備のレベルMAXキングプテテットすら一撃で倒す攻撃力になる。
HPは完全無視で良いので装備品込みで攻撃力が最低でも11になる構成にしよう
ヘタレ無しで最大が70以下のリーダーカードを使っている場合は100を切ったあたりで一撃で敗北するので注意が必要
ちなみにリーダーはEU秀哉、配下は全部秀哉のみの構成でも&b(){アイテム(救急セットと血廉系)さえ大量にあれば}全部のカードを複製した上で勝てる
キュアネスは2枚しか無いので2枚とも場に出てしまえば相手の手札を0に出来る
----
-黒翼種フォノス
基本的に奥義のせいで相手の山札は常に12枚あると想定しておこう
能力のおかげでなかなか減らない
しかも霊では無いので不屈の精神とかでない限り半分にされる
-柏木 鳴海(EU)を主軸に攻めていく
--割合ダメージも半減されてしまうものの、それでも普通に殴るより早い。
-スナイパーアイがあると霊族耐性・対衝撃の霞共に軽減されない。
-おススメデッキの「不屈ロック」を使うのも手。序盤は出来る限りライフを削り、最期はデジタル眼鏡を装備した秀哉でトドメを刺そう。
#endregion()
#region(魔王かいと戦)
適当に戦っても勝てる…一応ラスボスなのに
全員仲間にした場合はイベント後に下記のめひーしゃ戦になる
#endregion()
#region(大魔王めひーしゃ戦)
ハーレムルート限定の敵で、仲間キャラが全員敵になる(カード使用不可)。
仲間になっていないあかりも敵として現れる。
一方、かいとが加入し、リーダーしゅうや用の専用装備が入手できる。
-能力でダメージが半減するうえ、攻撃対象の隣接カードも3ダメージを受けるので、長引くほど不利になる。
--HPが198と低く、序盤の周囲の取り巻きを早期に片付け、支配者の杖で形を整えられればゴリ押しが可能。
--攻撃が13なので、装備品で補強していれば仙崎 秀哉(SR)や危険種など、コスト5クラスなら1撃くらいは耐えられる。
---あんぱんを大量投入すると難易度がぐっと下がる。
---複製狙いをしないなら、改札の主で毒を吐き続けるなど、危険種を全面に押し出していけばいい。
---正直な話、ヒロインカードを使えないという状況だけで、敵としての強さは黒翼種フォノスの方が上(能力もフォノスと同じで、あちらはHP300・攻撃22)。
#endregion()
#endregion()
- 追加カード
-- リーダー、バトルカード、アイテム諸々(敵・イベント限定)含めて116種類追加
- 追加クエスト(6種)
-- 下の周回特典参照。
- 新規闘技場戦闘追加(2種)
-- 番外編をクリアすることで開放
- 変身セット
-- アテリアルフォースブレイドクリア後に西蒼川商業区に出現
--- メヒーシャのみ2種類あるがハーレムエンドで終えることが必須

**ver2.0周回時(全体マップ限定)特典
 AP3の特典と同じく、全体マップで受領できる周回特典。

- ☆☆装備合計45所持 (ロイヤルクラウン)
 ☆☆装備を全部あわせて45個以上所持するというもの。
 拾うことはないので、手持ちの材料をもとに作れそうなものを順次作っていくしかない。

-  麒麟メダル50所持
 麒麟メダルを50個以上所持する。
 周回数にもよるが意識的に全部集めていたとしても、おそらく白虎メダルが致命的に足りないと思われる。
 白虎メダルを本編を周回しながら集めるなら、天使ルートが最も拾える数が多い。
 短時間で終わるAFBであれば、全メダルに対し固定ドロップする敵がいるので、周×3枚の高速周回をするという手もある。
 又、人間ルートであれば、それぞれのメダルに対応した[[レアドロップする汎用敵>エリア別]]がいるので、ウィル・リターナペアで×5枚のレアドロップを狙うのも一つの手段。
 
- 従属の杖30所持 (いかさまカード)
 リーダーしゅうやのレベルが上がれば番外編のショップでも買える。

- 全人間配下総枚数2000(貞操帯)
 全キャラのLvをZにして、親睦を消化しつつ周回するだけでも相当たまっているはず。
 購買の学生カードが全部人間カードなので買い占めればノルマの25%以上クリア。
 ついでにMHI本社でMSC兵も買い集めよう。

- 全英雄配下総枚数100(漢の赤フン)
 「[[工匠ウィルフレド(SR-1)]] (複製粒子×2)」を錬成すれば簡単に達成可能。
 錬成無しなら、天使ルートならメヒーシャ、人間ルートなら鳴海シナリオをクリアすると良い。
 ガノエルと(AP1があるなら)ウィルのレベルをZまで育てるだけで、ノルマが半分終わっている(初期カードが「英雄」)。
 

- 配下EUランク総枚数100(ドリルアーム)
 ガノエルの初期カードが英雄+EUランクであるほか、ハァゲンティの初期カードもEUランク。
 AP1の銭湯イベントカードも全部EUランク。
 なおちゅーちゅー美來がEUかつ英雄なためこれを大量に錬成してもよい。




#areaedit(end)
目安箱バナー