魔化魍牛鬼

戦隊・ライダー:怪人まとめ@ウィキ・ミラー内検索 / 「魔化魍牛鬼」で検索した結果

検索 :
  • 魔化魍牛鬼
    ...な!」 【名前】 魔化魍牛鬼 【読み方】 まかもうぎゅうき 【声/俳優】 酒井敬幸/デビット伊東 【登場作品】 仮面ライダーディケイド 【登場話】 第18話「サボる響鬼」第19話「終わる旅」 【分類】 魔化魍/等身大魔化魍 【餌】 人間 【特徴音】 不明 【出身世界】 響鬼の世界 【登場世界】 響鬼の世界 【妖怪モチーフ】 牛鬼 【生物モチーフ】 バッファロー 【他のモチーフ】 仮面ライダー響鬼、ウシ、クモ 【詳細】 「伝説の鬼」として恐れられる等身大魔化魍。 巨大な2本角と全体重(九十三貫=約350kg)を乗せた突進攻撃を繰り出し、目の前に立ちはだかる相手を一瞬で打ち砕く程の驚異的なパワーを誇る。 性格は残忍極まりなく、突進攻撃の他にも口からの強力な毒で人里に災厄を齎し、主食は人間とされる。 ヒビキ流師範の仮面ライダー響鬼/ヒビキが鬼の力を制御できなくなり...
  • 魔化魍
    【名前】 魔化魍 【読み方】 まかもう 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【詳細】 自然界における不思議な力によって発生する人間を捕食する異形の生物。 日本の妖怪をモデルとしており、伝承に残る名称もある。複数の生物をかけ合わせたキメラ的な姿をしている事が多い(たとえば魔化魍ツチグモはトラ+クモなど)。 かつては魔化魍バケネコや魔化魍カッパのように自然発生する個体もいたとされるが、自然破壊により姿は減っていった模様。 幾つもの種族に分かれているが、同じ種族であっても出現した場所の環境によって色や形に多少の差異が発生。 特定の個体を指す場合は「屋久島のツチグモ」といった具合に、出現した地名を頭につけ識別するが本編中では区別はあまり用いられなかった。 自然発生の個体を除けば、基本的にクグツの手によって童子と姫と共に幼体の状態で出現。餌となる人間を捕獲していくうちに...
  • 魔化魍ウワン
    【名前】 魔化魍ウワン 【読み方】 まかもううわん 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 三十四之巻「恋する鰹」三十五之巻「惑わす天使」(港区)四十三之巻「変われぬ身(からだ)」(三浦)四十四之巻「秘める禁断」(館林)四十五之巻「散華する斬鬼」(さいたま) 【分類】 魔化魍/等身大魔化魍 【妖怪モチーフ】 うわん 【生物モチーフ】 セミの幼虫とケラ(幼体時)セミの成虫とイナゴ(成体時) 【登場地域】 東京都港区神奈川県三浦市群馬県館林市埼玉県さいたま市 【詳細】 ウワンと呼ばれる、洋館の男女が人工的に作り出した新しいタイプの魔化魍。 胸に埋め込まれた共鳴器から発する超音波、するどいクチバシによる刺突、黄色い粘液を吐いての目くらましなど豊富な攻撃手段を持つ。 夏に出現する等身大の魔化魍だが、幼体と成体で姿が明らかに異なる非常に珍しい魔化魍。 幼体の時は地下を移動、不意...
  • 魔化魍コダマ
    【名前】 魔化魍コダマ 【読み方】 まかもうこだま 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 など 【登場話】 四十之巻「迫るオロチ」四十一之巻「目醒める師弟」(森)四十四之巻「秘める禁断」(館林) 【分類】 魔化魍/等身大魔化魍 【妖怪モチーフ】 木霊 【生物モチーフ】 樹木 【登場地域】 「コダマ」の作り出した森群馬県館林市『ライダー大戦の世界(完結編)』 【詳細】 コダマと呼ばれる出現条件や棲息環境が一切謎に包まれた魔化魍。 本体は巨大な樹木で、「コダマの森」と呼ばれる特殊空間を何もない場所に作り出して人を捉え、人型の傀儡を作り出して人を襲う。 傀儡は木の葉を樹液で固めたような大剣を武器とし、鬼達に対しても優位に立つ戦闘力を備える。 「オロチ」と呼ばれる滅びの現象の先駆けとして伝えられ、原因は不明だが魔化魍が出現すると魔化魍が大量発生する。 コダマの森の中はコダマの体...
  • 魔化魍テング
    【名前】 魔化魍テング 【読み方】 まかもうてんぐ 【声】 塩野勝美(響鬼) 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 など 【登場話(響鬼)】 第二十八之巻「絶えぬ悪意」(下久保)第四十三之巻「変われぬ身(からだ)」(三浦)第四十五之巻「散華する斬鬼」(さいたま)第四十六之巻「極める鬼道」(佐野) 【登場話(DCD)】 第18話「サボる響鬼」(響鬼の世界) 【分類】 魔化魍/等身大魔化魍 【妖怪モチーフ】 天狗 【生物モチーフ】 ヒヒとカラス 【登場地域】 群馬県下久保ダム付近神奈川県三浦市埼玉県さいたま市栃木県佐野市『響鬼の世界』 【詳細】 夏に出現する等身大魔化魍で、人工的に生み出すのが難しいとされる。 高い知能と音撃棒をへし折るほどの怪力を持ち、背中にある羽で空も飛ぶという高い戦闘力を持つ。 夏の魔化魍だが分裂はしない。 古来では猿が変化した魔化魍と言われており、同...
  • 魔化魍ノツゴ
    斬鬼「俺が弟子の頃、師匠と一緒に戦った最後の魔化魍でもある 師匠が倒せなかった唯一の魔化魍だ」 【名前】 魔化魍ノツゴ 【読み方】 まかもうのつご 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 三十六之巻「飢える朱鬼」三十七之巻「甦る雷」 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【餌】 人間 【妖怪モチーフ】 ノツゴ 【生物モチーフ】 クワガタムシ、サソリ、アリジゴク 【登場地域】 埼玉県秩父郡長瀞町 【詳細】 10年に1度しか出現しない強力な大型魔化魍。 防御力が非常に高く、腕の立つ「鬼」でも簡単に倒す事ができない。 巨大なハサミとサソリのような尾を武器とし、口からの糸で絡め取った相手を捕食するが、瞬間に開かれる口が唯一の弱点となっている。 ノツゴは山の神と伝えられていた事があり、子供が山の中で動けなくなると「ノツゴに憑かれた」と言われていたが、地中に潜んだノツゴが餌として...
  • 魔化魍カッパ
    【名前】 魔化魍カッパ 【読み方】 まかもうかっぱ 【声】 塩野勝美(響鬼) 【登場作品】 仮面ライダー響鬼仮面ライダーディケイド 【登場話(響鬼)】 二十五之巻「走る紺碧」(秩父)四十二之巻「猛る妖魔」(東秩父)四十四之巻「秘める禁断」(館林)四十五之巻「散華する斬鬼」(さいたま) 【登場話(DCD)】 第18話「サボる響鬼」 【分類】 魔化魍/等身大魔化魍 【妖怪モチーフ】 河童 【生物モチーフ】 イグアナとスッポン 【登場地域】 埼玉県秩父地方埼玉県東秩父村群馬県館林市埼玉県さいたま市『響鬼の世界』『ディケイドの世界』 【詳細】 夏に出現するカッパと呼ばれる等身大の魔化魍。主に沼や池で成長するタイプ。 夏の魔化魍の中では出現率が高く目撃例も多い。素早い動きと、口から吐き出す空気に触れると硬化する粘液を武器とし、粘液が硬化すると重くなる性質を利用して動きを封じた後水中に突き落と...
  • 魔化魍カシャ
    響鬼「今日の俺は強いぜ!」 【名前】 魔化魍カシャ 【読み方】 まかもうかしゃ 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 など 【登場話(響鬼)】 三十之巻「鍛える予感」(四谷)三十一之巻「超える父」(四谷)四十五之巻「散華する斬鬼」(さいたま) 【登場話(WIZ)】 最終話「終わらない物語」 【分類】 魔化魍/等身大魔化魍 【餌】 人間 【特徴音】 なし 【妖怪モチーフ】 火車 【生物モチーフ】 キツネ 【登場地域】 東京都新宿区四谷埼玉県さいたま市 【詳細】 夏にしか出現しないタイプの魔化魍。 全身に描かれた梵字の霊的な力を利用する事で姿を消す能力を有し、人魂のような怪火を伴い、姿を現しては次々と人間を襲う。 頭部の炎を模した車輪のような部分からの火炎による攻撃を得意としており、火炎はディスクアニマルを焼きつくす程に強力な威力を誇る。 故事によれば、『火車』は「人間の死...
  • 魔化魍サトリ
    【名前】 魔化魍サトリ 【読み方】 まかもうさとり 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 最終之巻「明日なる夢」 【分類】 魔化魍/等身大魔化魍 【妖怪モチーフ】 覚(さとり) 【生物モチーフ】 狼 【登場地域】 埼玉県東松山市 【詳細】 サトリと呼ばれる魔化魍。 本来サトリは相手の考えを読んで攻撃を避ける性質を持つのだが、個体は改造が施されており、ナタのような幅広の刃を持つ刀を武器とし相手の思考を読んで的確に攻撃を当てていく。 性格も好戦的なものへと変貌、素早い動きを駆使して鬼達を翻弄する。 【東松山のサトリ】 東松山地方に出現。 洋館の男女が作り出した新しいタイプの魔化魍で、スーパー童子とスーパー姫が使えなくなった事で、新たなタイプの童子と姫を開発するのに、データ採取を目的とし持田ひとみを攫い、実験材料にしようと目論んだ洋館の男女の指示で行動。 ...
  • 合体魔化魍ナナシ
    【名前】 合体魔化魍ナナシ 【読み方】 がったいまかもうななし 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【分類】 魔化魍/合体魔化魍 【妖怪モチーフ】 山荒と産女 【生物モチーフ】 水牛とヤマアラシと深海魚と魚 【登場地域】 浅間山 【詳細】 浅間山山頂付近の土地で、気温15℃前後、湿度65%の環境によって成長した巨大な魔化魍。 過去の文献には一切記述が無い文字通り「名無し」の魔化魍で、浅間山で生まれた魔化魍ヤマアラシ、魔化魍ウブメが激しい戦いの上共倒れとなったものを黒クグツが呪力で合成して作り上げた。 双方の力を有し、空中をマッハ3で飛行し背中に生えた針を打ち出して攻撃、羽による打撃も強力。 ディスクアニマルが収集した音声によると双方の心音を持つらしい。 二種類の魔化魍の特性を持ち合わせており、双方の特性が互いの弱点をカバーし合っているので、音撃管と音撃弦による攻...
  • 魔化魍ウブメ
    【名前】 魔化魍ウブメ 【読み方】 まかもううぶめ 【登場作品】 仮面ライダー響鬼仮面ライダーディケイド 【登場話(響鬼)】 十三之巻「乱れる運命(さだめ)」(鎌西湖)二十一之巻「引き合う魔物」(浅間山)二十二之巻「化ける繭」(浅間山)四十二之巻「猛る妖魔」(東秩父)四十七之巻「語る背中」(日高) 【登場話(DCD)】 第1話「ライダー大戦」(夏海の世界) 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 産女 【生物モチーフ】 鳥、深海魚 【登場地域】 埼玉県毛呂山地方浅間山埼玉県東秩父地方埼玉県日高市「夏海の世界」「セブンイレブンの世界」 【詳細】 ウブメと呼ばれる大型魔化魍。 水中で育ち、人間の子供を餌とする。 成長すると飛行能力を有し、育った沼を中心にマッハ3ものスピードで広い範囲を狩場としている。 自力で餌を取るようになると口から光る唾液を出し、触れた子供を餌とす...
  • 魔化魍ヨブコ
    【名前】 魔化魍ヨブコ 【読み方】 まかもうよぶこ 【登場作品】 仮面ライダー響鬼仮面ライダーディケイド 【登場話(響鬼)】 三十八之巻「敗れる音撃」三十九之巻「始まる君」(東筑波)四十五之巻「散華する斬鬼」(さいたま)四十六之巻「極める鬼道」(佐野) 【登場話(DCD)】 第29話「強くてハダカで強い奴」(アマゾンの世界) 【分類】 魔化魍/等身大魔化魍 【妖怪モチーフ】 呼子 【生物モチーフ】 ワニとヘビとコウモリ 【他のモチーフ】 スピーカー 【登場地域】 茨城県東筑波地方埼玉県さいたま市栃木県佐野市『アマゾンの世界』 【詳細】 ヨブコと呼ばれる魔化魍。 餌は人間の体液で、攫った人間を口から吐き出す糸で縛り上げて住処である洞窟に吊るす習性がある。 漢字で書くと呼子や呼子鳥などと呼ばれ、「魔化魍ヤマビコ」と近い存在だと考えられていた。 従来の魔化魍ヨブコを「洋館の男女...
  • 魔化魍オロチ
    【名前】 魔化魍オロチ 【読み方】 まかもうおろち 【登場作品】 劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 大蛇 【生物モチーフ】 ライオン 【登場地域】 どこかの海岸 【劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼】 戦国時代最強の魔化魍。 劇場版において過去と現在両方に出現、猛威を振るう。 過去編では「オロチの童子と姫」達と共に海底に鬼岩城という城を構え、定期的に近くの村にエサとして人間を差し出すようにと脅しをかける。 エサは少女が多く、条件は不明だが生贄に選ばれた少女の手の甲には梵字型の痣が浮かぶ。 そのまま放置していると呪いによって様々な病にかかる上、腹をすかせたオロチが暴れだしてしまい、村の人間はオロチに人間を捧げるしか術はない。 現代編でもどこかの海岸に出現、退治に出た響鬼に重傷を負わせどこかへと飛び去る。 ...
  • 魔化魍ロクロクビ
    【名前】 魔化魍ロクロクビ 【読み方】 まかもうろくろくび 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 最終之巻「明日なる夢」 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 ろくろ首 【生物モチーフ】 ムカデとシュモクザメ 【登場地域】 埼玉県東松山市 【詳細】 ロクロクビと呼ばれる魔化魍。 百足を思わせる長い胴体で相手を締め付け、サメのような頭部で噛み付く攻撃を得意としている。 本来の個体に、魔化魍オオムカデと呼ばれる魔化魍の能力を付与した新しいタイプ。 首を長く伸ばし明かりの油をなめとる魔化魍として伝えられる。 だが、巨大魔化魍が明りの油を舐めるような器用な真似ができるとは考えにくい。 他の巨大魔化魍同様、一部童子達の目撃例を混同しているか、油を餌としている事が考えられる。 【東松山のロクロクビ】 東松山地方に出現。 洋館の男女が作り出した...
  • 魔化魍オオムカデ
    【名前】 魔化魍オオムカデ 【読み方】 まかもうおおむかで 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 大百足 【生物モチーフ】 不明 【登場地域】 不明 【詳細】 大型魔化魍。 姿や能力などは不明。 本来の魔化魍ロクロクビに、同魔化魍の能力を付与する事で新しいタイプの魔化魍ロクロクビが出現した。
  • 魔化魍ヤマビコ
    「誰か、居んのかぁ!」 【名前】 魔化魍ヤマビコ 【読み方】 まかもうやまびこ 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 四之巻「駆ける勢地郎」(奥多摩)十三之巻「乱れる運命(さだめ)」(小菅) 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【餌】 人間の声 【特徴音】 「ウォォォォ」(ゴリラのような呻き声) 【妖怪モチーフ】 山彦 【生物モチーフ】 サル、オウム 【登場地域】 東京都西多摩郡奥多摩町山梨県小菅村 【詳細】 人間の声を好物としている大型魔化魍。 怒ると特殊な毒気を持った泣き声を発し、浴びた動物や木々はたちどころに腐ってしまう。 更に巨大な体躯からの怪力も強力で、音に敏感で耳が良く、常に耳をピクピクさせながら周囲の音を探っている。 山に向かって「ヤッホー」と叫ぶ人間の声を真似て「ヤッホー」と木霊を繰り返す事で餌になる人間を定める。 人間の声が詰まった喉の部分をク...
  • 魔化魍火焔大将
    【名前】 魔化魍火焔大将 【読み方】 まかもうかえんたいしょう 【登場作品】 劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 【分類】 魔化魍/等身大魔化魍 【妖怪モチーフ】 鎧武者の化物 【他のモチーフ】 侍と炎 【登場地域】 戦国時代のとある村 【詳細】 戦国時代に出現した赤い鎧の姿を持つ等身大魔化魍。 口から炎を吐き、豪炎魔剣と呼ばれる巨大な刀を武器とする。 現代では鎧武者の化け物として伝えられており、どこかの村を襲ったが仮面ライダー歌舞鬼に追い払われる。 実際は歌舞鬼の仲間で、村人を襲ったのは演技。 響鬼を始末するのに歌舞鬼と共にヒビキを襲撃し、戦闘に入るが、至近距離で鬼火を受け倒された。 【余談】 スーツは後にTV版に登場した「鬼の鎧」に改造。
  • 魔化魍オオアリ
    響鬼「『鍛えた甲斐あり』ってとこだな」 【名前】 魔化魍オオアリ 【読み方】 まかもうおおあり 【登場作品】 仮面ライダー響鬼仮面ライダーディケイド 【登場話(響鬼)】 九之巻「蠢く邪心」(藤岡)四十二之巻「猛る妖魔」(鳩山)四十七之巻「語る背中」(本栖湖) 【登場話(DCD)】 第1話「ライダー大戦」(夏海の世界) 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【餌】 人間 【特徴音】 「ギリギリギリ」(大顎を歯軋りさせる音) 【妖怪モチーフ】 大蟻 【生物モチーフ】 アリ、クモ 【登場地域】 群馬県藤岡市地方埼玉県鳩山地方山梨県本栖湖地方 【詳細】 地中で成長するタイプの大型魔化魍。 鋭い大顎と口からの蟻酸を武器としている。 複眼の他に紫外線や赤外線を捉える単眼を有し、組み合わせる事によって暗闇でも獲物を捉える視力がある。 巣の周囲に落とし穴を作り、穴に落ちた人間を食らう。 ...
  • 魔化魍ドロタボウ
    【名前】 魔化魍ドロタボウ 【読み方】 まかもうどろたぼう 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 二十三之巻「鍛える夏」二十四之巻「燃える紅」 【分類】 魔化魍/等身大魔化魍 【妖怪モチーフ】 泥田坊 【生物モチーフ】 タニシ 【他のモチーフ】 泥人形 【登場地域】 茨城県旭村地方 【詳細】 ドロタボウと呼ばれる魔化魍。 夏に出現する等身大の魔化魍で、例年よりも早めに出現した。 鬼と変わらない体格ながら火炎弾を耐える頑強な身体を有し、音撃鼓以外の攻撃を受けると背中にあるタニシの殻のようなコブから子供を生み出すという特殊能力がある。 子供は親とほぼ同じ戦闘力を有するが、更に分裂する事は出きず、親と大量の子供達による物量戦を得意としている。 田んぼの中に潜んで成長、童子と姫が田んぼに突き落とした人間を身体から出す猛毒の泥で溶かし、水に溶け出た養分を吸収する事で成長する...
  • 魔化魍アミキリ
    【名前】 魔化魍アミキリ 【読み方】 まかもうあみきり 【登場作品】 仮面ライダー響鬼仮面ライダーディケイド 【登場話(響鬼)】 二十之巻「清める音」(大洗)四十六之巻「極める鬼道」(三浦) 【登場話(DCD)】 第1話「ライダー大戦」(夏海の世界) 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 網切り 【生物モチーフ】 ザリガニとトンボ 【登場地域】 茨城県大洗町神奈川県三浦市『夏海の世界』 【詳細】 古くから出現が確認されていたが、誕生条件がよくわかっていなかった魔化魍。 大量の魔化魍バケガニが発生した今回の事例で、バケガニの変種だとが確認された。 バケガニと同じように巨大なハサミを武器とするがやや細身でスピードがあり、背中の羽で空も飛ぶ強力な個体。 餌は人間などの動物。 童子と姫も戦闘体型になると飛行能力を有している。 伝承では「網切」という妖怪は...
  • 魔化魍オトロシ
    【名前】 魔化魍オトロシ 【読み方】 まかもうおとろし 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 十之巻「並び立つ鬼」(秩父)四十二之巻「猛る妖魔」(東秩父) 【分類】 魔化魍/超大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 おとろし 【生物モチーフ】 サイとリクガメ 【登場地域】 埼玉県秩父地方埼玉県東秩父村 【詳細】 100年に一度出現するという珍しい超巨大魔化魍。 秩父に出現した当初は魔化魍オオクビあるいは魔化魍バケガラスだと思われていた。 幼体の時は巨石に擬体して山道を転がり、車ごと人間を押しつぶして捕食する。 また、成体となると岩の殻を脱ぎ捨てさらに巨大に成長するという特性がある。 童子と姫は100年に一度の割合でしか出現しないと言われる魔化魍を育てているからか、両者ともに他の個体とは違う雰囲気をまとい、並外れた「悪意」を保有。 戦闘体型となると型に角を生やし、タッ...
  • 魔化魍ヒトツミ
    【名前】 魔化魍ヒトツミ 【読み方】 まかもうひとつみ 【声/俳優】 神奈延年/安部麻美(響鬼) 【登場作品】 劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 など 【分類】 魔化魍/等身大魔化魍 【妖怪モチーフ】 二口女 【他のモチーフ】 騎士、血車魔神斎 【登場地域】 戦国時代のとある村『ディケイドの世界』 【詳細】 銀色の甲冑に身を包んだ姿の等身大魔化魍。 幻覚や毒霧を口から吐き出し、手にした槍で相手を攻撃する。 伝承で二口女と呼ばれる所以になったのは喉元に女性の顔が隠れている。 『HERO SAGA』では2つの命を持つとされ、劇場版で倒されたのは頭部の男性の方となり、女性の方が生き残っていた。 2つの命と2つの人格が一つの体に共存している事から「一つ身」が名前の由来になっている。 『変身忍者 嵐』の敵幹部「血車魔神斎」をオマージュした怪人。 【仮面ライ...
  • 魔化魍カエングモ
    【名前】 魔化魍カエングモ 【読み方】 まかもうかえんぐも 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 四十五之巻「散華する斬鬼」 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 土蜘蛛 【生物モチーフ】 クモとトラ 【登場地域】 埼玉県長瀞地方 【詳細】 魔化魍ツチグモの亜種。 全身が真っ赤に燃える炎に覆われ、口から火炎弾を吐いて攻撃する。 【長瀞のカエングモ】 長瀞地方の病院近辺に出現。 「オロチ現象」で大量に現れた魔化魍として長瀞のバケネコと共に出現し、病院の棟の一部を破壊するなどして暴れまわるが斬鬼、奇跡の復活を遂げた轟鬼師弟の雷電斬震、雷電激震を受け倒された。 「オロチ現象」により大量に出現した魔化魍の中で、唯一同個体だけが新しく登場した魔化魍。
  • 魔化魍ツチグモ
    【名前】 魔化魍ツチグモ 【読み方】 まかもうつちぐも 【登場作品】 仮面ライダー響鬼仮面ライダーウィザード 【登場話】 二之巻「咆える蜘蛛」 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 土蜘蛛 【生物モチーフ】 クモとトラ 【登場地域】 鹿児島県屋久島 【詳細】 ツチグモと呼ばれる大型魔化魍。人肉を好み、女子供の柔らかい肉を好物としている。 トラのような鳴き声を発し、口から粘着性の糸を吐きつけて獲物を絡めとる能力がある。 童子と姫は口から粘着性の蜘蛛の糸を吐き出して餌となる若い女性や子供をがんじがらめにし、ツチグモに与える。 戦闘体型となると、蜘蛛の足のような両腕を武器とする。 本来屋久島にはツチグモは発生しないとされていた。 亜種に魔化魍ヨロイツチグモ、魔化魍カエングモと呼ばれる個体が存在する。 【屋久島のツチグモ】 鹿児島県屋久島の土地...
  • 魔化魍オオクビ
    【名前】 魔化魍オオクビ 【読み方】 まかもうおおくび 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 九之巻「蠢く邪心」(名称) 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 大首 【生物モチーフ】 ハチ 【登場地域】 不明 【詳細】 オオクビと呼ばれる巨大なハチに似た大型の魔化魍。 LetTVプレイ用ソフトに登場した。 主に山中などで成長し、平均気温6℃前後、平均湿度60%以上の環境で生育する。 腹部から鞭のような針を伸ばして上空から人間を突き刺し、毒を注入して内臓を溶かした上で吸いつくすことを好む。 秩父に出現する魔化魍の候補として名前が挙げられただけで、TV版では登場しなかった。 ゲームに登場した事で明かされたデータによると、白い巨大な腹部から大量の卵を産み出して同種の仲間をどんどん増やしていくという珍しいタイプ。 空中を縦横無尽に飛び回り獲物に襲い掛かる。 ...
  • 魔化魍バケガラス
    【名前】 魔化魍バケガラス 【読み方】 まかもうばけがらす 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 二十六之巻「刻まれる日々」(名称) 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 化烏 【生物モチーフ】 不明 【登場地域】 不明 【詳細】 イブキが口にしていた大型魔化魍。 魔化魍イッタンモメンなどと同様に飛行能力を有している。 飛行系であったので、遠距離戦を得意とする威吹鬼が担当する事になり、無事に撃破した模様。
  • 魔化魍ワニュウドウ
    【名前】 魔化魍ワニュウドウ 【読み方】 まかもうわにゅうどう 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 輪入道 【生物モチーフ】 不明 【登場地域】 不明 【詳細】 本編で名称だけが判明している大型魔化魍。 姿や能力などは不明。 魔化魍カシャが人工的に魔化魍の能力を取り込んで作られたと言及されるだけで本編中登場はしていない。 同魔化魍の能力を付与された事で、魔化魍カシャは車輪形態に変形して高速移動する能力を得た。
  • 魔化魍ヤマアラシ
    【名前】 魔化魍ヤマアラシ 【読み方】 まかもうやまあらし 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 十五之巻「鈍る雷」十六之巻「轟く鬼」(足尾)二十一之巻「引き合う魔物」二十二之巻「化ける繭」(浅間山) 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 山荒 【生物モチーフ】 水牛とヤマアラシ 【登場地域】 栃木県足尾市(現・日光市)浅間山 【詳細】 ヤマアラシと呼ばれる巨大魔化魍。 背中に生えた巨大な針を武器とし、手は小さく退化しているが代わりに尾を巧みに使って相手を捉えることが出来る。 背中の針は再生が可能だが、一度使い果たすと背中が無防備となってしまいが弱点となる。 鬼達の中では弦の担当とされている魔化魍で、音撃鼓や音撃管を使う鬼はヤマアラシと相性が悪い。 理由は背中の針にあり、音撃鼓は相手に近づく必要があるので針が密集するヤマアラシには近寄りがたく、音...
  • 魔化魍カマイタチ
    【名前】 魔化魍カマイタチ 【読み方】 まかもうかまいたち 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 三十二之巻「弾ける歌」三十三之巻「装甲(まと)う刃」 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 鎌鼬 【生物モチーフ】 イタチ 【他のモチーフ】 鎌 【登場地域】 東京都奥多摩地方 【詳細】 「洋館の男女」によって新たに生み出された巨大魔化魍。 自身をつむじ風に変換し高速移動する他、三つ首の内左右の首が加えた鎌を振るい竜巻を作り出す。 故事では三匹のイタチとして書かれる事が多い。 奥多摩の個体のように三つ首を持つものの他に、三体に分裂する能力を持つ個体がいると考えられる(だが、登場したのは奥多摩の個体だけ。)。 【奥多摩のカマイタチ】 東京都奥多摩地方の土地に出現。気温18℃、湿度78%の環境によって成長した。 突風を巻き起こしながら移動、左...
  • 魔化魍オオニュウドウ
    【名前】 魔化魍オオニュウドウ 【読み方】 まかもうおおにゅうどう 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 明日への指針(コンパス) 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 大入道 【生物モチーフ】 不明 【登場地域】 不明 【詳細】 ノベライズ版に登場した大型魔化魍。 鈍色の筋肉に覆われた巨大な体、響鬼の音撃棒をへし折る怪力を有する。 生育環境などは一切不明で、出現した時期は冬だった。 響鬼の清めの音を叩き込まれ倒されるも、音撃棒の一本を破壊した事でヒビキは屋久島に行く事になり、少年こと明日夢と出会う事になる。
  • 魔化魍ヌリカベ
    童子「ウチの子のために、アンタの命を貰うから」 【名前】 魔化魍ヌリカベ 【読み方】 まかもうぬりかべ 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 十一之巻「呑み込む壁」(下野)十二之巻「開く秘密」(下野)四十三之巻「変われぬ身(からだ)」(謎の洋館) 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【餌】 人間などの動物 【特徴音】 「クワチョクワチョ」(軟体生物のような音) 【妖怪モチーフ】 塗り壁 【生物モチーフ】 カタツムリ、ミノムシ、ハマグリ、樹木 【登場地域】 栃木県下野市謎の洋館 【詳細】 巨木と貝を合わせたような姿を持つ大型魔化魍。 巨大な粉砕ローラーのような全身を武器とし、獲物を消化する際や防御の際には身体を閉じ、殻で身を守る。 容姿を擬態させ、保護色のように周囲の木に同化し、更にばら撒く催眠性の花粉で獲物を自身に誘導。 巨木を思わせる姿から移動しないかのように見...
  • 魔化魍バケネコ
    【名前】 魔化魍バケネコ 【読み方】 まかもうばけねこ 【声】 塩野勝美(響鬼) 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 など 【登場話(響鬼)】 二十六之巻「刻まれる日々」二十七之巻「伝える絆」(猿橋)四十二之巻「猛る妖魔」(鳩山)四十四之巻「秘める禁断」(館林)四十五之巻「散華する斬鬼」(さいたま、長瀞)四十七之巻「語る背中」(狭山) 【登場話(DCD)】 第18話「サボる響鬼」第28話「アマゾン、トモダチ」第29話「強くてハダカで強い奴」 【分類】 魔化魍/等身大魔化魍 【妖怪モチーフ】 化猫 【生物モチーフ】 猫 【登場地域】 山梨県大月市猿橋町埼玉県鳩山町群馬県館林市埼玉県さいたま市埼玉県秩父郡長瀞町埼玉県狭山市『響鬼の世界』『アマゾンの世界』『ディケイドの世界』 【詳細】 夏に出現する等身大の魔化魍で、太陽の光を嫌い屋根裏などの薄暗い場所で成長する。 餌は人間などの動物の生き血...
  • 魔化魍オオナマズ
    【名前】 魔化魍オオナマズ 【読み方】 まかもうおおなまず 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 十七之巻「狙われる街」(胃袋)十八之巻「挫けぬ疾風」四十二之巻「猛る妖魔」(胃袋) 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【餌】 人間 【特徴音】 「グボー」(胃袋が活動する際の怪音) 【妖怪モチーフ】 大鯰 【生物モチーフ】 ナマズ、チョウチンアンコウ 【登場地域】 東京都東雲地方 【詳細】 地下の水路や地底湖で育つ大型魔化魍。 大量に人間を食らうタイプ、人間が多く住む里の地下に出現する事が多い。 成長後は全身からの震動波で地殻変動を誘発し、局地的な地震を巻き起こせるが、移動能力に乏しく触角から「胃袋」を放って捕食を行う。 胃袋は消化管で本体と繋がりながら自身の意思を持つように地中や地上で獲物を狙い、触手で相手を捕らえ、強力な消化液で消化する。 消化液はディスクアニマ...
  • 魔化魍ヨロイツチグモ
    【名前】 魔化魍ヨロイツチグモ 【読み方】 まかもうよろいつちぐも 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【登場話】 二十九之巻「輝く少年」 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【妖怪モチーフ】 土蜘蛛 【生物モチーフ】 クモとトラ 【登場地域】 榧の木 【詳細】 魔化魍ツチグモの亜種。 ヨロイ強化用の塊を飲み込んだクグツが作り出した魔化魍で、従来のツチグモではなく硬いヨロイを身に纏っている。 従来のツチグモに比べて凶暴性が増しており本来は女子供の柔らかい肉を好むはずのツチグモが無差別に肉を食らうようになり、口から吐き出す糸で相手を絡めとるよりも鋭い牙を用いた噛み付き攻撃を得意としている。 また、音撃に対する耐性も強化されており、鋭鬼、威吹鬼、轟鬼の三重音撃を耐えてみせた。 幼体時は体色が白く、身体も柔らかいが成長するにあたって皮膚が硬化する模様。 【榧の木のヨロイツチ...
  • 魔化魍忍群
    【名前】 魔化魍忍群 【読み方】 まかもうにんぐん 【登場作品】 劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 など 【登場話】 第28話「1000と仮面ライダーと誕生日」 【分類】 戦闘員 【妖怪モチーフ】 化け狐 【登場地域】 戦国時代のとある海岸 【劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼】 戦国時代に出現した「血狂魔党」の雑兵。 赤い仮面の「紅狐(べにぎつね)」、白い仮面の「白狐(びゃっこ)」の2種類が存在する。 鎖鎌を武器に大群で行動し、集結した鬼達と交戦するが、個別に倒された。 【仮面ライダーオーズ】 戦闘員ヤミー軍団の1体として白狐が登場。 【オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー】 ショッカーの同盟怪人として白狐が登場。 映像ではやや分かりづらいが、響鬼がバケガニの童子と姫と戦っているシーンで倒された姿が映っている。 【スーパ...
  • 魔化魍バケガニ
    鳴滝「おのれ、ディケイド! このバケガニで始末してくれる!」 【名前】 魔化魍バケガニ 【読み方】 まかもうばけがに 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 など 【登場話(響鬼)】 五之巻「溶ける海」(房総)六之巻「叩く魂」(房総)十五之巻「鈍る雷」(日光)十九之巻「かき鳴らす戦士」(鎌倉、箱根、三浦半島、大洗)二十之巻「清める音」(大洗)二十六之巻「刻まれる日々」(葛野)四十三之巻「変われぬ身(からだ)」(三浦)四十六之巻「極める鬼道」(佐野) 【登場話(DCD)】 第1話「ライダー大戦」(夏海の世界)第19話「終わる旅」(響鬼の世界) 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【餌】 人間の骨 【特徴音】 「ンキィ、ンキィ」(動くと関節がきしむ音) 【妖怪モチーフ】 化け蟹 【生物モチーフ】 カニ、フジツボ 【登場地域】 房総半島栃木県日光市神奈川県鎌倉市神奈川県箱根町神奈川県三浦半島茨城県大洗町山梨...
  • 魔化魍イッタンモメン
    【名前】 魔化魍イッタンモメン 【読み方】 まかもういったんもめん 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 など 【登場話(響鬼)】 七之巻「息吹く鬼」八之巻「叫ぶ風」(奥久慈)二十四之巻「燃える紅」(高萩)四十四之巻「秘める禁断」四十七之巻「語る背中」(日高) 【登場話(DCD)】 第1話「ライダー大戦」(夏海の世界) 【分類】 魔化魍/大型魔化魍 【餌】 人間の体液 【特徴音】 「ピィー」(鳥のような鳴き声) 【妖怪モチーフ】 一反木綿 【生物モチーフ】 エイ、ツバメ 【登場地域】 茨城県奥久慈地方茨城県高萩市群馬県館林市埼玉県日高市戦国時代 【詳細】 水中で成長するタイプの魔化魍。 成体になると飛び、十分に成長すると空中をマッハ3のスピードで飛行でき、飛行能力による戦法を得意としている。 上空に急上昇した後に猛スピードで急降下、強烈な風圧を相手に浴びせ、相手が怯んでいる間に尻...
  • 洋館の男女
    【名前】 洋館の男女 【読み方】 ようかんのだんじょ 【俳優】 村田充(男)芦名星(女) 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【分類】 幹部 【詳細】 森の奥にある謎の洋館の中で研究を続ける男女。 表に出る事はなく裏で暗躍し続けていたが、「魔化魍」の生態の変化などから猛士にも朧気ながらも存在を感知され、立花勢地郎からは「悪意」と呼ばれていた。 和装に身を包み、「童子と姫」そのままの姿をしているが、「童子と姫」のほうが2人を模して造られている事に起因。 洋館の内部には男女の「クグツ」達が歩きまわり、様々な実験器具が羅列。 中で「魔化魍」に関する実験を行っており、人工物を付与したタイプを作り出したり、童子達の助けを借りずに成長するタイプの魔化魍を作り上げる。 中盤ではスーパー童子とスーパー姫が奪取したアームドセイバーを解析して音撃のメカニズムを解明し、魔化魍に対策...
  • クグツ
    【名前】 クグツ 【読み方】 くぐつ 【俳優】 村田充(男)芦名星(女) 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【詳細】 「魔化魍」、「童子と姫」を人工的に作り出す役割を担う存在。 黒や白の装束をまとったタイプが存在、装束に隠れて見えないが、それぞれベースとなった洋館の男女と瓜二つの容姿。 様々な計器がついた錫杖を持ち歩き、謎の液体の入った試験管に様々な動物や虫を入れて地面に突き刺す事で「魔化魍」などを誕生させ、自身は強い念動力を用いた攻撃を行える。 基本的に言葉は話さず、黒い装束のタイプが巨大な魔化魍を生み、白い装束のタイプが夏に出現する等身大の魔化魍を作り出す事ができる。 中盤で「人員整理」と称し、新たに誕生したスーパー童子とスーパー姫の手で全て始末された。 【余談】 本編で「クグツ」という名称が判明する以前は書籍などで「死神のような男」と表記。
  • 童子・姫
    【名前】 童子・姫 【読み方】 どうじ・ひめ 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【詳細】 魔化魍を育てる1組の男女。 鬼との戦闘などでは「怪童子」、「妖姫」と呼ばれる育てている魔化魍の力に特化した戦闘形態となる。 童子は女、姫は男のような声で喋る(変化後も同様)。 後に「クグツ」と呼ばれる上位個体の介入で「武者童子」、「鎧姫」へと変異する個体も登場する(武者童子は乱れ童子と呼ばれる暴走体も存在する。)。 【怪童子・妖姫】 読みは「かいどうじ」、「ようひめ」 「童子」、「姫」が変異した戦闘形態。 怪物然とした姿となり、育てる魔化魍と似たような能力を有する個体が多い 【武者童子・鎧姫】 読みは「むしゃどうじ」、「よろいひめ」 「クグツ」が飲ませた「謎のイガイガ」により「怪童子」、「妖姫」が更に変貌した状態。 「乱れ童子」と呼ばれる暴走体も登場。あまりい...
  • 仮面ライダー響鬼
    「ぼくたちには、ヒーローがいる。」 【番組名】 仮面ライダー響鬼 【読み方】 かめんらいだーひびき 【放送開始】 2005年1月30日 【放送終了】 2006年1月22日 【話数】 全48話 【TV朝日公式サイト】 http //www.tv-asahi.co.jp/hibiki/ 【東映公式サイト】 http //www.toei.co.jp/tv/hibiki/ 【前作】 仮面ライダー剣 【次作】 仮面ライダーカブト 【あらすじ】 日本には古来から「鬼」と呼ばれる者達がいた。 人間ながら超人的な能力を持つ彼らは魔化魍と呼ばれる邪悪の類から人々を守っていた。鬼をサポートする人々の体系は組織へ発展し、「猛士(たけし)」と呼ばれるようになった。 西暦2005年。 高校受験を目前に控えた少年の安達明日夢は母の実家の法事で九州の屋久島に向かう船上、船から転落した男児を助ける男...
  • スーパー童子・スーパー姫
    【名前】 スーパー童子・スーパー姫 【読み方】 すーぱーどうじ・すーぱーひめ 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【分類】 童子・姫 【育てる魔化魍】 種別は問わない 【登場地域】 様々な場所 【詳細】 「洋館の男女」の髪の毛を媒体に作り出された新たな童子と姫。 あらゆる「魔化魍」を育てる能力があり、複数の鬼達を相手にしても互角以上の戦いを行えるなど従来の童子達とは一線を画す性能を誇る。 理由は不明だがクグツ達を「人員整理」と称して始末した後、様々な個体を育て上げる。 作られた当初は精神的に幼く、鬼達との戦いでも遊びのような悪ふざけが目立っている。 最初に「スーパー姫」、続いて「スーパー童子」が覚醒し凶暴かつ好戦的な性格へと変貌。 だが、覚醒間もなく「オロチ現象」が始まり、「洋館の男女」から鬼をサポートするように言われるも本能から拒否。 罰としてエサの「イガ...
  • 洋装の男女
    『男「悪いっ 餌やるの、忘れた!」、女「お前達にはまだまだ働いてもらわなければな」』 【名前】 洋装の男女 【読み方】 ようそうのだんじょ 【俳優】 村田充(男)芦名星(女) 【登場作品】 仮面ライダー響鬼 【分類】 幹部 【詳細】 最終話においてエネルギー切れを起こした「洋館の男女」の前に現れた洋装を纏った男女。 餌をやるのを忘れたと言い、「洋館の男女」に餌となる「イガイガ」を与えた。 正体は全くの謎、彼らも上位の存在に作られた「クグツ」の可能性が指摘され、連鎖的にいるからこそ「魔化魍」が生まれ続けると言われている(洋装なので、生み出された年代に合わせている可能性もある。)。
  • ライダー劇場版一覧
    ライダー劇場版一覧 劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4 アントロード クイーンアントロード フォルミカ・レギア アントロード フォルミカ・ペデス アントロード フォルミカ・エクエス 仮面ライダーG4 劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL シアゴースト(レイドラグーン)ハイドラグーン 劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト 仮面ライダーサイガ 仮面ライダーオーガ ウルフオルフェノク クレインオルフェノク激情態 エラスモテリウムオルフェノク ライオンオルフェノク バタフライオルフェノク ワイルドボアオルフェノク ペリカンオルフェノク スラッグオルフェノク ジラフオルフェノク ロングホーンオルフェノク モールオルフェノク ムースオルフェノク スマートブレインの黒幕 劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE 仮面ライダーグ...
  • ライダー戦闘員一覧
    戦闘員の一覧。※昭和シリーズは平成仮面ライダーシリーズで登場したものだけを記述しています。 昭和ライダー ショッカー戦闘員 デストロン戦闘員 ドグマファイター コンバットロイド 戦闘員チャップ 仮面ライダーアギト (アントロード フォルミカ・ペデス) 仮面ライダー龍騎 シアゴースト(レイドラグーン→ハイドラグーン) 仮面ライダー剣 ローチ 仮面ライダー響鬼 (魔化魍忍群) 仮面ライダーカブト サナギ体 仮面ライダー電王 (レオソルジャー) (モールイマジン) 仮面ライダーW マスカレイド・ドーパント 仮面ライダーオーズ/OOO 屑ヤミー (戦闘員ヤミー軍団) 仮面ライダーフォーゼ ダスタード(レオダスタード) 仮面ライダーウィザード グール 仮面ライダー鎧武/ガイム 初級インベス ...
  • 敵組織:平成・令和ライダーシリーズ
    第1作の敵組織ショッカーに代表される敵怪人をまとめあげる組織。 ※種族を組織として呼称しておきます。 グロンギ(仮面ライダークウガ) アンノウン(仮面ライダーアギト) ミラーモンスター(仮面ライダー龍騎) オルフェノク(仮面ライダー555) アンデッド(仮面ライダー剣) 魔化魍(仮面ライダー響鬼) ワーム(仮面ライダーカブト) イマジン(仮面ライダー電王) ファンガイア(仮面ライダーキバ) 大ショッカー(仮面ライダーディケイド) ドーパント「ミュージアム」(仮面ライダーW) グリード(仮面ライダーオーズ/OOO) ゾディアーツ「ホロスコープス」(仮面ライダーフォーゼ) ファントム(仮面ライダーウィザード) インベス「フェムシンム」(仮面ライダー鎧武/ガイム) ロイミュード(仮面ライダードライブ) 眼魔(仮面ライダーゴースト) バグスター(仮面ラ...
  • モチーフ:サル
    【モチーフ名】 サル 【読み方】 さる 【漢字表記】 猿 【英語表記】 monkey(モンキー)、ape(エイプ) 【主な怪人】 デッドリマー(龍騎)魔化魍ヤマビコ(響鬼)ナナクサルンバ(アバレンジャー)宇宙猿サリー(ゴーカイジャー) など 【詳細】 「霊長類」と呼ばれる哺乳類の一種。 日本では「ニホンザル」を指して呼ばれる事があり、生物学上ではヒトもサルとされている。 主に熱帯域に分布しているが、アジアでは温帯域まで分布する種類があり、中でもニホンザルは最も北部に生息するサルとされている。  欧米地域にはほとんど生息しておらず、発達した片手の5本指で物を掴めるのが特徴となっており、は樹上での生活に適応すると考えられる。 昆虫や樹液などと何でも食べる雑食性だが、日本では「バナナが大好物」というイメージが強くなっている。  人間程度ではないものの脳が発達し、...
  • ハイドラグーン
    【名前】 ハイドラグーン 【読み方】 はいどらぐーん 【登場作品】 劇場版 仮面ライダー龍騎EPISODE FINAL など 【登場話(DCD)】 第1話「ライダー大戦」 【登場話(WIZ)】 最終話「終わらない物語」 【分類】 ミラーモンスター 【生物モチーフ】 トンボ 【名前の由来】 上級の竜騎兵(英:high dragoon) 【詳細】 レイドラグーンが脱皮、更なる変態を遂げた状態。 人型だったシアゴーストやレイドラグーンとは異なり、トンボをモチーフにした異形な姿で、飛行能力に特化している。 「時速900km」という超高速で飛行、直径30cmの鉄骨を寸断する爪や牙を武器とする他、両腕をミサイルのように発射できる。 【劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL】 終盤でミラーワールドの崩壊直後、現実世界に出現。 世界を喰らいつくそうと大量に発生、サバ...
  • 戦闘員ヤミー軍団
    春菜「スーザン・ボイルじゃねえよ!」 【名前】 戦闘員ヤミー軍団 【読み方】 せんとういんやみーぐんだん 【声/俳優】 ハリセンボン(近藤春菜、箕輪はるか)、他 【登場作品】 仮面ライダーオーズ/OOO 【登場話】 第28話「1000と仮面ライダーと誕生日」 【分類】 ヤミー 【創生者】 カザリ 【宿主】 千堂院 【モチーフ】 歴代戦闘員 【欲望の種類】 強欲(ショッカーを再興したい) 【詳細】 イカジャガーヤミーの宿主たる元ショッカー戦闘員の千堂院の欲望が「仮面ライダーを倒したい」から「ショッカーを再興したい」というものに変化した事で誕生したヤミーの一団。 初代から前作の『W』までの歴代シリーズに登場した敵組織の戦闘員と同じ姿をしているが、いずれもセルメダルで作られたヤミーの一種で、作品の壁を超えた再生怪人といえる(無数に卵から誕生するのは水棲系が属性か。)。 「カザリ...
  • 芋長の芋羊羹
    主人「変なのが芋羊羹買って行った~!」 【名前】 芋長の芋羊羹 【読み方】 いもちょうのいもようかん 【登場作品】 激走戦隊カーレンジャー など 【初登場話】 第4話「巨大化に赤信号」 【分類】 巨大化用アイテム 【詳細】 和菓子屋「芋長」の1個100円で売られている商品。 【激走戦隊カーレンジャー】 宇宙暴走族ボーゾックの荒くれ者達が巨大化するのに必要なチーキュの食べ物。 「発明家グラッチ」が「たこ焼き」や「いなり寿司」などのチーキュの美味しい物を食べていく最中に突如巨大化し、その後の調べで「この食べ物が巨大化の原因」という事を突き止めた。 ボーゾックは変装もせずに堂々と店まで足を運び、略奪行為を行わずにお金をちゃんと払ってまで買っている。 グラッチが最初に500円で芋羊羹を買いに来た時の主人は普通の客のように接待、芋羊羹を買ったグラッチが帰った頃に気付...
  • @wiki全体から「魔化魍牛鬼」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索