SDガンダム外伝(作品)

「SDガンダム外伝(作品)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

SDガンダム外伝(作品) - (2015/09/04 (金) 00:31:56) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){編集の前に[[参戦作品]]でガイドラインを読んでから編集してください。ガイドライン違反の内容は削除対象となります。} #contents *概要 武者ガンダムに続くSDガンダムの新機軸を担ったのが、騎士ガンダムに代表されるSDガンダム外伝である。 漫画、OVA、ゲームと騎士ガンダムが主役の物だけでもかなりの数と人気を誇るが、 1989年に販売されたカードダスシリーズが今なお続く定番商品としてかなりの知名度を持つ。 (今回のキャストやとどめ演出はOVA版に準じている) 騎士ガンダムが他作品にゲストで出演する事も多いが、スーパーロボット大戦にはBXが初の登場となる。 (物語の時間軸は騎士ガンダム達の最終決戦であるムーア界突入直前であることがOPで語られている) ちなみに舞台となるスダ・ドアカ・ワールドは「カードダス」の逆読み(スダ・ドアカ→スダドアカ→ひっくり返すとカアドダス)。 *ストーリー MS種、人間種といった様々の姿の者達が暮らすスダ・ドアカ・ワールド。 とある国の一つ、ラクロア王国では魔王サタンガンダムとその手下のモンスター達の恐怖に怯えていた。 ついにフラウ姫がさらわれてしまう事件が起こり、困り果てたレビル王は騎士ガンダムに助けを請う。 選ばれし者、騎士ガンダムの冒険が今、始まる。 *登場人物 **騎士ガンダム -記憶を失っているが、悪に立ち向かうその姿と性格はまさに「勇者」そのものな人物。 -声優の松本保典氏は騎士ガンダムの初アニメ化作品であるOVAでも同役を担当していた。最近の作品でもガンダム無双でリアルサイズの騎士ガンダムを演じており、Gジェネではマイキャラクターのボイスに松本氏の騎士ガンダムボイスが紛れ込んでいた。 -武器は勇者の証である電磁スピアとナイトシールドから取り出すナイトソード。 --SDガンダム外伝では殆ど触れられないが、ナイトシールドとナイトソードも由緒正しい伝説の武器である。 -その正体はかつて武者頑駄無軍団から白銀の盾と銀狼剣を盗んだ事により追放され、雷と共に姿を消した武者頑駄無真悪参の善の心。 --騎士ガンダムがやたらと善人過ぎるのはそもそも悪の心がないから。過去作に参戦した作品だとイクサー1と言えば分りやすいか。 --白銀の盾と銀狼剣がスダ・ドアカに転移した際に変化した武具こそ、ナイトシールドとナイトソードである。%%伝説の武器とは思えない平凡な名前になったな…%% --白銀の盾と銀狼剣は後に武者頑駄無真悪参本人の手によって元の世界に返還されている。 -伝説の石版に書かれた呪文を読み上げる事で、三種の神器(炎の剣、霞の鎧、力の盾)を装着し、フルアーマー騎士ガンダムになる。(今回はイベントと追加武装の演出のみ) ***バーサル騎士ガンダム -熾烈な戦いを乗り越え、バーサル騎士の称号を得た騎士ガンダム。 --バーサル騎士とはスダ・ドアカ・ワールド最高の騎士に与えられる称号。名前の元ネタは宇宙世紀(ユニバーサル・センチュリー)。 --かつての真悪参がその慢心故に実力を認められなかった事を思うとある意味皮肉な展開である。 --本来プロローグの時点でこの姿になっているのだが、ストーリーの都合なのか上述のフルアーマー騎士ガンダムの姿で始まっている。 -新しい鎧は霞の鎧と力の盾、そしてナイトシールドを鍛え上げたもの。力の盾とナイトシールドが鎧と一体化したため、空いた両手でバーサルソードと電磁ランスの二刀流が使えるようになった。%%BXじゃ最初から二刀流できたけど%% --今回は最強メカニック軍団が騎士ガンダムのアーマーと破損した神器を組み合わせて作成してくれる事に。 --バーサル騎士=二刀流は以後のシリーズのお約束となる。 --電磁ランスは電磁スピアを鍛え直した武器。バーサルソードはレビル王から賜ったラクロアの宝剣。%%ナイトソードはどこ行ったかって?さぁ…?%% ***騎士スペリオルドラゴン -バーサル騎士ガンダムとネオブラックドラゴンが融合した本来の姿。スダ・ドアカワールドの守護神 --本来の姿って真悪参じゃないの?と思われるかもしれないが、スペリオルドラゴンが現界するために選んだのが操者が真悪参で、敵対する神の差し金で真悪参が分裂し、&br()スペドラの一部もそれぞれ騎士ガンダムとサタンガンダムに分かれたという複雑極まりない経緯がある。 ---この経緯ですら全容が判明したのは近年のことで、それまでは真悪参の設定は知る人ぞ知る状態になっていた。 **騎士アレックス -アルガス騎士団をまとめあげる騎士団長。ゼータ達の仲の悪さに頭を悩ませている。 -回復魔法を得意としており、範囲回復のラビアム、修理装置、HP回復と手段には事欠かない。 --改造ボーナスでバリアも取得する。実に便利。 -初登場は13話。白い谷に身を寄せており、マーダル軍との戦いに身を投じていた。 -何かとガリアンのジョルディ王子と会話する場面が多いが、中の人がOVA版ガリアンのジョルディ王子をやっていた事が関係しているかもしれない **剣士ゼータ -剣の技に秀でたアルガス騎士団騎馬隊長。真面目な性格だが、少々自尊心が強い面を持つ。 --本作ではソレスタルビーイング初の生身ガンダムマイスターとなる。どうしてこうなった。 **闘士ダブルゼータ -戦士隊の隊長。山篭りの修行中、アレックス直々に騎士団へ勧誘され入隊した。 --今作では阿蘇山で命を救われた返礼にとジェイアーク組と行動を共にすることに。 **法術士ニュー -元々は騎士であったが、法術の才能を見込まれ法術隊の隊長にまで登り詰めた実力者。攻撃魔法が得意。 --今作では一番最後に加入。それまでは何とヴェイガンのコロニーに身を寄せている。 **黄金の騎士 -伝説の巨人編で登場した名前の通り全身を黄金の鎧に包んだ謎の騎士。ジオン族に敵対し、騎士ガンダム達を助けてくれるがその正体は%%誰もがみんな知っている%%不明。%%フロンタルと支社長は座ってろ%% -%%寺田P「人間は同一人物が存在する事になるから登場しないと言ったな…スマン、ありゃあ嘘だった」%% **ネオブラックドラゴン -騎士ガンダムの宿命のライバルであるブラックドラゴンが復活した姿。三種の神器の一つ、炎の剣を取り込み己の力として使役している。 --三種の神器が騎士ガンダムの手元にあるのに上記の設定どうすんだ、と思ったマニアもご安心。今回はとんでもない方法で復活する。 -その正体はスダ・ドアカに転移した際に分裂した武者頑駄無真悪参の悪の心。つまり騎士ガンダムとは善悪二つに分かれた同一人物。%%ピッコロ大魔王とか言うと大体合ってる。%% **闇の皇帝ジークジオン -ジオン族の皇帝。指令を下すときはエンブレムの姿を取る。 -モチーフは見てのとおりジオン公国のエンブレムだが、もう一つのモチーフはなんとザクレロ。尻尾の鎌などに名残がある。 --何故ザクレロなのかは後の作品で判明した。 **騎士ゼノンマンサ -闇の皇帝ジークジオンを守護するジオン親衛隊の指揮官。実力は騎士アレックスに匹敵する程。 **呪術士ビグザム -ジオン族最高の魔法使い。本拠地であるティターンの塔を守護している。 -今作ではゼノンマンサと共にジークジオンの命を受けて暗躍する。 ***ゴーストビグザム -呪術士ビグザムがモンスターと化した姿。術こそ使えなくなっているものの巨大化し、圧倒的なパワーを誇る。 --ちなみにこの形態では「ビーグザーム」としか喋らなくなる、というのはOVAのみの設定である。 **ドラゴンベビー -ドラゴン族の子供でブラックドラゴンの息子を名乗る。父の仇である騎士ガンダムを狙うが… --その正体は騎士ガンダムに敗れたブラックドラゴンの肉体が炎の剣の力を得て変化したもの。これにブラックドラゴンの魂とドクロの杖に宿った魔力が揃った時、ブラックドラゴンは再び蘇るとされる。 **アルガスシャドウ -ティターンの魔塔を守護する影の魔物で、侵入者の影となって現れる(本物と左右対称の姿でシャドウの名の通り黒いのが特徴) --今作ではアレックスシャドウ、ゼータシャドウ、ダブルゼータシャドウ、ニューシャドウが登場。ジオン族の尖兵として大量に出現する。 -性能も本物たちに準じており、HPの高いダブルゼータシャドウや射程の長いニューシャドウはなかなか厄介な相手。 **マッドゴーレム -伝説の巨人サイコゴーレムを模して作られた泥の魔物。サイコ同様ガンダム達の数倍のサイズ。 --量産が可能であり、所謂雑魚枠として使われる。初登場時はゴーグとの巨神(人)対決となった。
&bold(){編集の前に[[参戦作品]]でガイドラインを読んでから編集してください。ガイドライン違反の内容は削除対象となります。} #contents *概要 武者ガンダムに続くSDガンダムの新機軸を担ったのが、騎士ガンダムに代表されるSDガンダム外伝である。 漫画、OVA、ゲームと騎士ガンダムが主役の物だけでもかなりの数と人気を誇るが、 1989年に販売されたカードダスシリーズが今なお続く定番商品としてかなりの知名度を持つ。 (今回のキャストやとどめ演出はOVA版に準じている) 騎士ガンダムが他作品にゲストで出演する事も多いが、スーパーロボット大戦にはBXが初の登場となる。 (物語の時間軸は騎士ガンダム達の最終決戦であるムーア界突入直前であることがOPで語られている) ちなみに舞台となるスダ・ドアカ・ワールドは「カードダス」の逆読み(スダ・ドアカ→スダドアカ→ひっくり返すとカアドダス)。 *ストーリー MS種、人間種といった様々の姿の者達が暮らすスダ・ドアカ・ワールド。 とある国の一つ、ラクロア王国では魔王サタンガンダムとその手下のモンスター達の恐怖に怯えていた。 ついにフラウ姫がさらわれてしまう事件が起こり、困り果てたレビル王は騎士ガンダムに助けを請う。 選ばれし者、騎士ガンダムの冒険が今、始まる。 *登場人物 **騎士ガンダム -記憶を失っているが、悪に立ち向かうその姿と性格はまさに「勇者」そのものな人物。 -声優の松本保典氏は騎士ガンダムの初アニメ化作品であるOVAでも同役を担当していた。最近の作品でもガンダム無双でリアルサイズの騎士ガンダムを演じており、Gジェネではマイキャラクターのボイスに松本氏の騎士ガンダムボイスが紛れ込んでいた。 -武器は勇者の証である電磁スピアとナイトシールドから取り出すナイトソード。 --SDガンダム外伝では殆ど触れられないが、ナイトシールドとナイトソードも由緒正しい伝説の武器である。 -その正体はかつて武者頑駄無軍団から白銀の盾と銀狼剣を盗んだ事により追放され、雷と共に姿を消した武者頑駄無真悪参の善の心。 --騎士ガンダムがやたらと善人過ぎるのはそもそも悪の心がないから。過去作に参戦した作品だとイクサー1と言えば分りやすいか。 --白銀の盾と銀狼剣がスダ・ドアカに転移した際に変化した武具こそ、ナイトシールドとナイトソードである。%%伝説の武器とは思えない平凡な名前になったな…%% --白銀の盾と銀狼剣は後に武者頑駄無真悪参本人の手によって元の世界に返還されている。 -伝説の石版に書かれた呪文を読み上げる事で、三種の神器(炎の剣、霞の鎧、力の盾)を装着し、フルアーマー騎士ガンダムになる。(今回はイベントと追加武装の演出のみ) ***バーサル騎士ガンダム -熾烈な戦いを乗り越え、バーサル騎士の称号を得た騎士ガンダム。 --バーサル騎士とはスダ・ドアカ・ワールド最高の騎士に与えられる称号。名前の元ネタは宇宙世紀(ユニバーサル・センチュリー)。 --かつての真悪参がその慢心故に実力を認められなかった事を思うとある意味皮肉な展開である。 --本来プロローグの時点でこの姿になっているのだが、ストーリーの都合なのか上述のフルアーマー騎士ガンダムの姿で始まっている。 -新しい鎧は霞の鎧と力の盾、そしてナイトシールドを鍛え上げたもの。力の盾とナイトシールドが鎧と一体化したため、空いた両手でバーサルソードと電磁ランスの二刀流が使えるようになった。%%BXじゃ最初から二刀流できたけど%% --今回は最強メカニック軍団が騎士ガンダムのアーマーと破損した神器を組み合わせて作成してくれる事に。 --バーサル騎士=二刀流は以後のシリーズのお約束となる。 --電磁ランスは電磁スピアを鍛え直した武器。バーサルソードはレビル王から賜ったラクロアの宝剣。%%ナイトソードはどこ行ったかって?さぁ…?%% ***騎士スペリオルドラゴン -バーサル騎士ガンダムとネオブラックドラゴンが融合した本来の姿。スダ・ドアカワールドの守護神 --本来の姿って真悪参じゃないの?と思われるかもしれないが、スペリオルドラゴンが現界するために選んだ操者が真悪参で、敵対する神の差し金で真悪参が分裂し、&br()スペドラの一部もそれぞれ騎士ガンダムとサタンガンダムに分かれたという複雑極まりない経緯がある。 ---この経緯ですら全容が判明したのは近年のことで、それまでは真悪参の設定は知る人ぞ知る状態になっていた。 **騎士アレックス -アルガス騎士団をまとめあげる騎士団長。ゼータ達の仲の悪さに頭を悩ませている。 -回復魔法を得意としており、範囲回復のラビアム、修理装置、HP回復と手段には事欠かない。 --改造ボーナスでバリアも取得する。実に便利。 -初登場は13話。白い谷に身を寄せており、マーダル軍との戦いに身を投じていた。 -何かとガリアンのジョルディ王子と会話する場面が多いが、中の人がOVA版ガリアンのジョルディ王子をやっていた事が関係しているかもしれない **剣士ゼータ -剣の技に秀でたアルガス騎士団騎馬隊長。真面目な性格だが、少々自尊心が強い面を持つ。 --本作ではソレスタルビーイング初の生身ガンダムマイスターとなる。どうしてこうなった。 **闘士ダブルゼータ -戦士隊の隊長。山篭りの修行中、アレックス直々に騎士団へ勧誘され入隊した。 --今作では阿蘇山で命を救われた返礼にとジェイアーク組と行動を共にすることに。 **法術士ニュー -元々は騎士であったが、法術の才能を見込まれ法術隊の隊長にまで登り詰めた実力者。攻撃魔法が得意。 --今作では一番最後に加入。それまでは何とヴェイガンのコロニーに身を寄せている。 **黄金の騎士 -伝説の巨人編で登場した名前の通り全身を黄金の鎧に包んだ謎の騎士。ジオン族に敵対し、騎士ガンダム達を助けてくれるがその正体は%%誰もがみんな知っている%%不明。%%フロンタルと支社長は座ってろ%% -%%寺田P「人間は同一人物が存在する事になるから登場しないと言ったな…スマン、ありゃあ嘘だった」%% **ネオブラックドラゴン -騎士ガンダムの宿命のライバルであるブラックドラゴンが復活した姿。三種の神器の一つ、炎の剣を取り込み己の力として使役している。 --三種の神器が騎士ガンダムの手元にあるのに上記の設定どうすんだ、と思ったマニアもご安心。今回はとんでもない方法で復活する。 -その正体はスダ・ドアカに転移した際に分裂した武者頑駄無真悪参の悪の心。つまり騎士ガンダムとは善悪二つに分かれた同一人物。%%ピッコロ大魔王とか言うと大体合ってる。%% **闇の皇帝ジークジオン -ジオン族の皇帝。指令を下すときはエンブレムの姿を取る。 -モチーフは見てのとおりジオン公国のエンブレムだが、もう一つのモチーフはなんとザクレロ。尻尾の鎌などに名残がある。 --何故ザクレロなのかは後の作品で判明した。 **騎士ゼノンマンサ -闇の皇帝ジークジオンを守護するジオン親衛隊の指揮官。実力は騎士アレックスに匹敵する程。 **呪術士ビグザム -ジオン族最高の魔法使い。本拠地であるティターンの塔を守護している。 -今作ではゼノンマンサと共にジークジオンの命を受けて暗躍する。 ***ゴーストビグザム -呪術士ビグザムがモンスターと化した姿。術こそ使えなくなっているものの巨大化し、圧倒的なパワーを誇る。 --ちなみにこの形態では「ビーグザーム」としか喋らなくなる、というのはOVAのみの設定である。 **ドラゴンベビー -ドラゴン族の子供でブラックドラゴンの息子を名乗る。父の仇である騎士ガンダムを狙うが… --その正体は騎士ガンダムに敗れたブラックドラゴンの肉体が炎の剣の力を得て変化したもの。これにブラックドラゴンの魂とドクロの杖に宿った魔力が揃った時、ブラックドラゴンは再び蘇るとされる。 **アルガスシャドウ -ティターンの魔塔を守護する影の魔物で、侵入者の影となって現れる(本物と左右対称の姿でシャドウの名の通り黒いのが特徴) --今作ではアレックスシャドウ、ゼータシャドウ、ダブルゼータシャドウ、ニューシャドウが登場。ジオン族の尖兵として大量に出現する。 -性能も本物たちに準じており、HPの高いダブルゼータシャドウや射程の長いニューシャドウはなかなか厄介な相手。 **マッドゴーレム -伝説の巨人サイコゴーレムを模して作られた泥の魔物。サイコ同様ガンダム達の数倍のサイズ。 --量産が可能であり、所謂雑魚枠として使われる。初登場時はゴーグとの巨神(人)対決となった。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: