胎界主@wiki内検索 / 「ヌト=エオス」で検索した結果

検索 :
  • ヌト=エオス
    種族  司神 血縁   所属   『調える力』をつかさどる司神。 対応要素 司るもの 不明 素(アカーシャ球体) 不明 たましいの力 調える力 タロットカード XIV『節制』 四大神獣 不明 神獣 不明 精獣・妖精 不明 飲血躰化 不明 誓約躰化 不明 強制躰化 不明 従属獣 不明
  • 調える力
    47あるたましいの力の一つ。 司神ヌト=エオスが司る力。 精神障壁の中和を行うことができる。 +... タロット十四型 調える力の胎界主:セィキツ
  • セィキツ
    ...ト十四型胎界主、司神ヌト=エオスが司る『調える力』を使う。 + ... 他の古参ワイトと協力し、リースの障壁の中和をはかるも、ソロモンの干渉により絶命した。
  • タロットカード
    ... ヌト=エオス XV 悪 「暴れる力」 一般的なタロットカードでは「悪魔」 第二部表紙では、タロット・アスの前に描かれている + 司神 セト=テュポン XVI 塔 XVII 星 XVIII 月 「遮る力」 第二部表紙では、骸者の前に描かれている + 司神 主神 ネフテュス=ヘカテ 陪神 アヌビス=タナトス 陪神 ウプアウト=ヒュプノス XIX 太陽 「照らす力」 XX 審判 XXI 世界 第二部表紙では、ソロモン...
  • 編集方法
    ...ロック 半角/全角 ヌト=エオス ← ヌト=エオス 半角/全角 ヌン=アダム ← ヌン=アダム 半角/全角 ネフテュス=ヘカテ ← ネフテュス=ヘカテ 半角/全角 パピ=ポセイドン ← パピ=ポセイドン 半角/全角 ペトベ=ネメシス ← ペトベ=ネメシス 半角/全角 マート=テミス ← マート=テミス 半角/全角 未作成ページ 考察-ピュアについて リンク元 師都 リンク元 魔法則品 ...
  • 司神
    ... トト=ロック  ヌト=エオス  ヌン=アダム  ネフテュス=ヘカテ  パピ=ポセイドン  ペトベ=ネメシス  マート=テミス
  • 登場人物
    ... トト=ロック  ヌト=エオス  ヌン=アダム  ネフテュス=ヘカテ  パピ=ポセイドン  ペトベ=ネメシス  マート=テミス 神獣  エトン  鬼  グレムリン  天肢  罰犬  アバドン 精獣  ティタン  ノオル  ジン  シルフ  マリッド  ケルピ  イフリート  アゼル  ヨルム  ガルム  ヴィル  シェル 傀 + ...  日奈子の傀  アルフレド・E・ハウスマン  丸  内田   + ...  <神>  <> ページ上部へ移動
  • トト=ロック
    種族  司神 血縁  子:リョース 所属   四大司神の一柱。 『ことば』と『原初素(プネウマ)』をつかさどる司神。 四大神獣であるリョースは生成世界ロックヘイムの管理者で、ヘイムの名もそこからきている。 陪神にネプリの親の司神がいると思われる。 対応要素 司るもの ことば 素(アカーシャ球体) 原初素(プネウマ) たましいの力 不明 タロットカード XXI 『世界』 四大神獣 リョース 神獣 不明 精獣・妖精 不明 飲血躰化 不明 誓約躰化 不明 強制躰化 不明 従属獣 不明 +... タロットカードはもともと「トト=ロックカード」だった。
  • ウプアウト=ヒュプノス
    種族  司神 血縁  主神:オシリス=ハデス 所属   死の司神の一柱。 夢をつかさどる司神。 「ウプウアウト=ヒュプノス」とも。 魔法則 対象を眠らせる 司神 ウプアウト=ヒュプノスの 名において命じる 「眠れ」 対象の夢の中へ侵入する 司神ウプアウト=ヒュプノスの 名において命じる まどろみを抱き その名 ○○○○の 夢の中へ旅立て 対応要素 司るもの 夢 素(アカーシャ球体) 不明 たましいの力 不明 タロットカード XVIII 『月』 四大神獣 不明 神獣 不明 精獣 不明 飲血躰化 不明 誓約躰化 ウェンティゴ 強制躰化 不明 従属獣 狼
  • オシリス=ハデス
    種族  司神 血縁  子:レイス     陪神:ネフテュス=ヘカテ、タナトス=アヌビス、ウプアウト=ヒュプノス 所属   死の司神であり、「死の領域」に属する司神達の長。 数百年前のロックヘイムの大惨事ではトゥエリス=エキドナと共に降臨し、パンヤ上空に居座りて骸者を生み続けた。 対応要素 司るもの 死 素(アカーシャ球体) 不明 たましいの力 葬る力 タロットカード XⅢ『死』 四大神獣 レイス 神獣 不明 精獣 不明 飲血躰化 ワイト 誓約躰化 スペクター 強制躰化 ガスト 従属獣 不明
  • 魔法則
    「名前の法則」や「共感の法則」等の知られざる法則と「言葉の力」を用いてアカーシャ球体を操作する技術体系。 いわゆる魔法。 魔法則を使う者を魔法則師という。 またアカーシャ球体を組み込んだ物質は「魔法則〇〇」と称される。 魔法速は事象が確定する夜明けには解除される。 また大抵の魔法則は術者が死ぬと解除される。 妖精や半妖精の場合、人種によって魔法則への適正に差があるとされている。 アールヴ、アールヴ人は適正が高く、オルク、オルク人は低いといわれている。 作中に登場した魔法則 + マナ使い マナ使い 個別の項を参照。 + 精獣...
  • エトン
    種族  神獣(四大神獣) 血縁  親:セト=テュポン 所属   暴れる力の司神セト=テュポンの四大神獣。 +... タロット・アスが骸者と決着を着ける為に用意した禁呪の要。 ロックヘイムの惑星の軌道上に存在する巨大な物質を触媒として用いる。 暴れる力を注入して爆弾にした隕石を術者めがけて発射する。 司神セト=テュポンの 名において命じる その肢たる 四大神獣エトン その名を握る タロット・アスの 時限召喚に応じ 暴れる力にて 術者もろとも 敵を滅ぼせ
  • キマイラ
    司神トゥエリス=エキドナの強制躰化者(=傀獣)。 大惨事の際にロックヘイムに降臨したトゥエリス=エキドナによって、多くの妖精や獣たちがキマイラに強制躰化させられた。 体色は黄色。頭に瘤がついており、これを潰さない限り動きを止めない。 攻撃手段は噛み付き、体当たり、猛毒の針をもった尻尾。 寿命はないが繁殖能力もないため年々数は減っている。 肉食で凶暴、知能は低い、肉は汚染されており共食いもできない。 テオブロマのネプリの半分はキマイラの巣になっている。 形状は種類によって異なり、一説には108種いたともいわれているが、 主なキマイラは以下の七種。同じ種類でも個体によって大きさが異なる。  サテュロス:小型獣、四足歩行、上位種はマンティコアと呼ばれる。  ハーピー:小型獣、羽が生えており空を飛ぶ。  ミノタウロス:中型獣、二足歩行。  ケン...
  • アゼル
    種族  妖精(精獣) 血縁   所属   火の下位精獣。 司神セフメト=ヘスティアの精獣。 戦闘以外にも、塔の男の浴槽の湯を沸かす用途にも使われた。 呪文 司神セフメト=ヘスティアの 名において命じる その名アゼル握り…… 燃える火の玉の形を 授ける主… 初登場:第一部第二十話塔の男前編#26
  • イフリート
    種族  妖精(精獣) 血縁   所属   火の上位精獣。 司神セフメト=ヘスティアの精獣。 召喚難易度は高いが、上位精獣の中で最強。 戦闘以外にも、ロックヘイムでは湯祭場など巨大浴場のお湯を沸かす用途にも使われる。 呪文 司神セフメト=ヘスティアの 名において命じる その名イフリートを握り 燃える火の玉の形を 授ける主 ○○○○に 従え 初登場:第一部第二十話塔の男後編#08
  • テオブロマ
    ロックヘイムにある国の名前。汎用労働国。 主にオルク人が住む。 かつては純妖精オルクの住む養禽師匠国だったが、 大惨事でトゥエリス=エキドナが降臨し、 国土であるネプリが半壊状態になった。 ロックヘイムではチョコと言えばテオブロマ産のネプリ果実の加工品を指す。 名前の元ネタはカカオの木を意味する「Teobroma」。
  • セト=テュポン
    種族  司神 血縁   所属    『暴れる力』をつかさどる司神。 対応要素 司るもの 不明 素(アカーシャ球体) 不明 たましいの力 暴れる力 タロットカード XV『悪』 四大神獣 エトン 神獣 不明 精獣・妖精 不明 飲血躰化 不明 誓約躰化 不明 強制躰化 不明 従属獣 不明
  • マート=テミス
    種族  司神 血縁   所属   『法則』と『正す力』を司る司神。 この司神を降ろすことによって、躰化者の戒律抑制や、ピュアの求める「世界の補正」が可能になるといわれている。 +... 第二部終盤では、ピュアの司神降臨の儀によってロックヘイムに降ろされ、新しい法則「原典へ繋がる48番目の扉を開き『象る力』を翻訳したピュアの『たましい』は新たに創造されたアカーシャ球体『形象素』を司っている」を定めた。 対応要素 司るもの 法則 素(アカーシャ球体) 不明 たましいの力 正す力 タロットカード VIII『正義』 四大神獣 不明 神獣 不明 精獣・妖精 不明 飲血躰化 不明 誓約躰化 不明 強制躰化 不明 従属獣 不明
  • 原初素
    アカーシャ球体のひとつ。プネウマとも。 司神トト=ロックが司る。 第一の素として全ての力の触媒となる。
  • 言葉の力
    言葉が持つ力。 ある程度心を込めて発声しないと発動しない。 魔法則の源となる力。 司神トト=ロックが司る。
  • 記す力
    47あるたましいの力の一つ。 司神セシャト=ムネモシュネが司る力。 対象の記憶や秘匿した真の名を読み取る。 +... タロット型不明 記す力の胎界主:コィウツ
  • 正す力
    47ある『たましい』の力の一つ。 司神マート=テミスが司る。 物事の正誤を見極め正しく事を成すための力。 +... タロット型不明。 正す力の胎界主:ピュア
  • アサバスカン・インディアン
    北米州アラスカに住む原住民。 かつて敵対していたイヌイット=ヌナミウト族より賢者の石を託された。 数年前から賢者の石を狙うウェンティゴに襲われ、大人の男の多くが殺された。 族長 獅子屋 セリア・オーリン ヴィーゼル・ハート ホグ リトル・サミー
  • 四大司神
    司神の中でも強大な以下の4柱。 「ことば」を司るトト=ロック 「こころ」を司るアトゥム・ガイア・リリス 「からだ」を司るヌン=アダム 「いのち」を司るアトン=イヴ +... ソロモンは本において、四大司神の司る4つの力を たましいの『礎』や『肢』であると記した。
  • 強制躰化
    躰化の術の一種。 司神の影響(絶対素数胎界に侵入、司神の生成世界への降臨)や、 骸者に殺害されることによって無理やりに引き起こされる躰化。 必ずしもたましいは必要ない。 最初から司神に「たましい」が食われてしまっているような状態で、暴走しており自我も無い。 作中登場例は「地獄」の住人や「ロックヘイムの大惨事」の際に変成させられてしまった動物・妖精など。 強制躰化した人間や獣は傀獣と呼ばれる。 戒律違反などによって暴走し、自我を失った躰化者も、強制躰化者と同等の存在。 強制躰化一覧 司神 強制躰化者 ヌン=アダム 鬼 オシリス=ハデス ガスト ネフテュス=ヘカテ スレイヴ・ヴァンパイア タナトス=アヌビス 獣人 トゥエリス=エキドナ キマイラ 不明(ネプリの司神) 木
  • 陪神
    パレードル。司神には主神と陪神の二種類が存在し、 同系列の司神たちの内二位以下の影響力を持つ司神を陪神と呼ぶ。 死の司神の場合、主神がオシリス=ハデス、 陪神がネフテュス=ヘカテ、タナトス=アヌビス、ウプアウト=ヒュプノス。
  • 暴れる力
    47あるたましいの力の一つ。 司神セト=テュポンが司る力。 司神が司る力はいずれも「胎界」を変成させて「世界」を生成させる道・流れだが 「暴れる力」は世界を混沌に導くだけの流れとなっている。 暴れる力の胎界主はそれほど珍しい存在ではないらしい。 ノゥトゥは暴れる力の発作に悩まされている。 +... タロット十五型 暴れる力の胎界主:丸大豆二鬼
  • コィウツ
    種族  人間 血縁   所属  カポック ファントム軍 殺技軍団 赤組四長官 ファントムのワイト殺技軍団のの古参ワイト。 軍団組織の修復バックアップを担う赤組四長官の一人。 名前の由来はおそらくナィンツと合わせて「軟骨」(または五椎、腰椎の数?)。たこニィ。 司神セシャト=ムネモシュネの『記す力』の胎界主。 + ... ピュアを炙り出す事に成功するも、乱入してきたニキのスペルマビィィィムを喰らい絶命。
  • トゥエリス=エキドナ
    種族  司神 血縁   所属   約二百五十年前にロックヘイムの大惨事に降臨し、 テオブロマの頂上に居座って生息する生物を無差別に強制躰化させ、 多くの傀獣(キマイラ)を生み出した。 ソロモンが施した顔隠しにはヘブライ文字のמ(メム)が書かれている。 対応要素 司るもの 不明 素(アカーシャ球体) 不明 たましいの力 不明 タロットカード 不明 四大神獣 不明 神獣 不明 精獣・妖精 不明 飲血躰化 不明 誓約躰化 不明 強制躰化 キマイラ 従属獣 不明
  • リョース
    種族  神獣 四大神獣 血縁  親:トト=ロック 所属  アルティリス 司神トトロックの四大神獣が合体した存在。 ロックヘイムの管理者。 餓球と天肢を操り、ロックヘイム全体を監視・管理している。 メフィストフェレス曰く、「大惨事以来全ての変成を拒絶する強迫神経症を患っている」 +   4つの人格が存在する。 『リ』 稀男らが謁見した人格。現在は「站」(リョースとしての人格の代表格)の役割をしている。 『ヨ』 丁寧語で話す。 『オ』 硬い口調。やや太め。 『ス』 幼い口調。 「生体金庫」11p16 ちなみに「オ」だけおっさん(男型)。 ヒエラルキーは強い方から ヨ オ リ スの順です。
  • ウェンティゴ
    種族  人間 半妖精(バンシー人) 血縁   所属  カポック 司神ウプアウト=ヒュプノスの躰化者。 人間の体をのっとる事ができる。身体能力はのっとった人間に依存する。 またその人間の記憶を映像として覗く。外界にでると5分で体を維持できなくなる。 公共の施設以外は、その地の主の許可なくして入室することができない。 レイミアから躰化実験を命ぜられたハッグに同行し、アラスカへ行く。 賢者の石が盗まれ実験が中止になった後は賢者の石の捜索を行っており、 数年前にその在処(アサバスカン・インディアン)を突き止め、集落を襲う。 +... 稀男に心臓を焼かれ死亡。
  • ネプリ
    種族  神獣 四大神獣 血縁   所属   ロックヘイムにある超巨大樹木。 古の四大神獣。 ロックヘイムの単一植物生態系の基盤であり国土そのものである、ロックヘイムの要。 対流圏から成層圏いっぱいまで幹と枝を伸ばしている常緑広葉樹。 ネプリ樹液の海では、液が肺に入っても空気の代わりに酸素を体内に供給し、溺れることはない。 葉、根、果実、樹液全て食べれる。各部位の含有量は異なるが、必須栄養素がすべてつまっている。 食べると99年間永続的に躰化し抗菌抗ウイルスの効果がある。 戒律も暴走もなく他の司神との2重誓約にもならない。(骸者や生物でないものは拒絶反応を示す『管理者リョース-18』) ただしその種を食べた場合、強制躰化して99年間木になる(致死状態でも強制的に木になって99年は木として生きる)。(無責任飛行-予選二) ...
  • セフメト=ヘスティア
    種族  司神 血縁   所属    火の精獣(アゼル、イフリート)の主。 対応要素 司るもの 火 素(アカーシャ球体) 不明 たましいの力 不明 タロットカード 不明 四大神獣 不明 神獣 不明 精獣・妖精 イフリート、アゼル 飲血躰化 不明 誓約躰化 不明 強制躰化 不明 従属獣 不明
  • 誓約躰化
    躰化の術の一種。 四大神獣以外の神獣の血を飲むことで躰化する。 神獣の捕獲は困難であるため、一般的には司神に対応する従属獣血を、 「言葉の力」と「賢者の石(もしくはそのかけら)」によって神獣の血へと変成させ代用する。 胎界主・胎界物関係なく誓約することができる。 ヘッドに所属する誓約者の躰化者の大半がこれにあたる。(ルーサーなど) また骸者に属する躰化者が他者に血を与えることによって半ば強制的に誓約する 『感染躰化』もランク的にはこれに当たり、彼らは主にこの方法で勢力を拡大している。 戒律違反などによって暴走し、自我を失うと、強制躰化者と同等の存在になる。 誓約躰化一覧 司神 誓約躰化者 アトン=イヴ 不老不死者 治療師 イシス=デメテル 身体の代謝を停止 アポピス=オピオン 影男 オシリス=ハデス スペクター ネフテュス=ヘカテ ノー...
  • 骸者
    死に属する神獣および躰化者の総称。読み方は「むくろもの」 死の司神「オシリス=ハデス」「ネフテュス=ヘカテ」「タナトス=アヌビス」「ウプアウト=ヒュプノス」 の4柱の眷属。 いわゆるアンデッド。 生き物を殺すことを本能としている。 ソロモンヘイムにおける骸者 現在ソロモンヘイムにいる骸者は悪魔と誓約をかわした胎界主のみで、 すべてベリアル派のヘッドに属している。 ロックヘイムにおける骸者 大惨事以後勢力を拡大し、現在は骸者連合国カポックを建国しそこに住んでいる。 リョースとの協定により、夜間(夜の1時~朝の1時)のみカポックの外でも自由に行動できる。 骸者一覧 (参考:http //www.taikaisyu.com/00roc/kaisetu/12%20mukuro/index.html) 四大神獣 レイス ヴァンパイア(真祖) リュカオン 躰...
  • セシャト=ムネモシュネ
    種族  司神 血縁   所属   『記す力』をつかさどる司神。 対応要素 司るもの 不明 素(アカーシャ球体) 不明 たましいの力 記す力 タロットカード Ⅱ『女教皇』 四大神獣 不明 神獣 不明 精獣・妖精 不明 飲血躰化 不明 誓約躰化 不明 強制躰化 不明 従属獣 不明
  • 精獣
    胎界に由来する存在。いわゆる精霊。 神獣より力は小さい。 精獣が生成世界に存在を確立すると妖精になる。 闇に属する精獣は妖魔と呼ばれる。 (それぞれ個別の項を参照。) ここでは魔法則により生成世界に召喚された精獣について述べる。 召喚方法 司神の名において命じることで、胎界から精獣を引っぱりだす。 この時アカーシャ球体によって構成された体を与えられる。 与えられた任務を果たすと胎界へ還る。 『こころ』の緒に角はなく、先端が術者と繋がっている。 命令を与えると『こころ』の緒が切れ自律行動する。 術者の精神が乱れると精獣の『こころ』の緒が切れ、暴走し術者に襲いかかる。 一度に一体ずつしか召喚できない。一日の召還数には限度があり、上位精獣で99体。 上位精獣は限定短期間しか召還できない。 一般的な魔法則と同様、朝日が登ると魔法則が解除さ...
  • 人物相関図
    ※ネタバレ注意 (第三部古代王国篇までの情報を反映しています) ※一読者が作成したもので正しいとは限りません。 ■ 軽量版 ■ 原寸版 ※重いです。 ■ pdf版(試作) ※テキスト部分がwiki内のページにリンクされてます。こっちも重いです。 過去ログ  2013年9月10日付け https //drive.google.com/file/d/1xiBm3Cm1Mr58MnkQockTNEf2yFFKWJuI  2015年8月13日付け https //drive.google.com/file/d/17jnum4YZws8e_wGb7DW2hpZVK_Rjkqtr  2017年10月14日付け https //drive.google.com/file/d/1Dl-SA5Za3JDMhpm7dhRLTEGoOI0Lwq17 注釈 胎界主...
  • 大惨事
    概要 数百年前にロックヘイムで発生した大災害。 テオブロマにて突如二柱の司神トゥエリス=エキドナ、オシリス=ハデスが降臨し、厄災を撒き散らした。 原因 一般にはテオブロマのオルク人がソロモンの指輪を用い、禁断の術を使って司神を降ろしたとされているが・・・ + 以下ネタバレ  ソロモンが原典から無理矢理帰還した際、その穴から司神が這い出てきた。 この事はソロモン自身にとっても想定外の事態だったが、ソロモンにとってロックへイムはさほど重要ではないため、 テオブロマ・パンヤが滅びても留まり続け、大惨事が確定してしまった。 被害 司神降臨によりロックヘイムの生き物達は強制躰化され鳥類は絶滅、 傀獣(キマイラ)たちが蔓延るようになった。 母胎であるオシリス=ハデスの降臨により強化された骸者達はソロモンヘイムに攻め込み、 魔王達がこれに応戦したがかなりの死...
  • ピュア
    種族  人間 純人間 血縁   所属   強大な『運ぶ力』の力の胎界主。 真の胎界主候補。 外見はフードを被った小男。 ロックヘイムで骸者やハッグと協力し、司神の降臨を目論んでいる。 +    運ぶ力の他に『正す力』をもち、流れの正誤を見極め正しく事を成すことができる。 またたましいの47の扉の内、『富む力』など有用な扉を自在に開くことが出来る。 稀男に興味を持っており、自分より稀男の運ぶ力の方が上ではないかと発言している。 『本』を読破している。 運ぶ力で神獣石を入手して、死の神獣たちの親である司神『オシリス=ハデス』を生成世界に降ろすことを約束し、骸者たちと手を結んでいる。 その一方で、ハッグとは闇の司...
  • 考察-【第十話】  骸者連合国 カポック
    +01 01 p1 p2 p3 ネプリの種の殻を利用したもの? p4 p5 p6 p7 ここから回想。ファージャルグと合流しハッグの館を訪れたあと。 p8 p9 p10 p11 p12 p13 p14 テオブロマの半壊したネプリ。キマイラの巣窟になっている p15 p16 グレムリンを召喚しているのでハッグはキマイラを攻撃できない p17 p18 p19 p20 ゲルを飲まないでも平気なピュア様 p21 +02 02 p1 p2 p3 ネフテュス=ヘカテ p4 馬のような生き物(?)は強制躰化させられた生物か。 リッチ・ヴァンパイアは四大神獣の飲血躰化者 p5 ソロモンの鍵とファージャルグが盗んできた神獣石 p6 p7 p8 p9 「顔くらい自在に変えられるでしょうよ」ファージャルグは運ばれているので疑問にも思わない p10 「成長を止めた」「赤子のようなもの...
  • 考察-【第十三話】 死の神獣 レイス
    + 01 01 p1 p2 p3 p4 p5 p6 レイスは他の死の神獣達と異なり「特典」を持つ p7 p8 p9 p10 前章ラストでラブコメが加速し力をもった純子 p11 純子が力を持ったため四つ葉のクローバーが生い茂る p12 p13 「言葉とネプリを司るっトト=ロックを仰げ」、トト=ロックの四大神獣はリョースなのでネプリは倍神の神獣と思われる p14 「キナモムムからタロット・アスより謁見要請」最初の謁見の際に没収されたものの返却要請 p15 p16 p17 最後のコマ、p2で崩壊したホムンクルス。崩壊の暗示? p18 p19 p20 ガルウの人狼は「ナックラヴィー」01p15で廃棄済 p21 p22 p23 p24 p25 バンシーにも青い衣装と白い衣装の違いがある。青い方がハッグの側仕えのようで格が高い? p26 p...
  • リヴァイアサン
    種族  神獣 四大神獣 血縁  子:ドラゴン 所属   ロックヘイムにいる生成世界最強の神獣。 古の四大神獣。 バハムートと同じく、ドラゴンの生みの親。 つがいだったが、オスは大惨事で討ち死にした。 メスはロックヘイムを自由に動き回っており、鯨亀などを食している。
  • ドラゴン
    種族  神獣? 血縁   所属   古の四大神獣を冠するつがいのリヴァイアサンとバハムートを親とする獣。 リヴァイアサンとバハムートは大惨事によってオスが死滅しているが、 ドラゴンは以前に産み落とされた卵が隔世で孵化し、現在も生まれ続けている。 強力な酸を吐き、怪音波を出すうえ、並外れた回復能力を備える。 +    生体金庫がヘヴに漂着した際は、成体も含めた多数のドラゴンが集まっていたが、 死忍隊と死翔隊によって駆除された。
  • 考察-レフ・レックスについて
    能力 レフ・レックスは由来の異なる複数の能力をもっていると考えられる。 肉体の時間を停止  イシス=デメテルの誓約躰化による能力。 身体機能  これも躰化によるものと思われる。  レックス同様イシス=デメテルの躰化者であるピョートル・ブコウスキーが  コアラを投げ殺す程度の腕力を有していることから、イシス=デメテルの躰化には  身体能力を強化する効果もあると思われる。 熱光線  設定資料集によれば右手に埋め込んだ地獄の神獣石(=ヌン=アダムの神獣石である賢者の石?)の力によるもの。  設定資料集の記述はあくまで草稿だが、本編でも賢者の石の話題のときにレックスのイメージが出るなど、  何らかの関係は示唆されている。 いのちへの着火  熱光線と同様か? オスの魅力  胎界主としてのたましいの力か?
  • 淫魔
    司神アトゥム・ガイア・リリスと四大魔王との間に生まれる力の小さい神獣。 メスはサッキュバス、オスはインキュバスと呼ばれる。 サッキュバス 人間の女のような外見。 人間の男の好みの外見に肉体を変化させ、合成人格(ペルソナ)で架空の人物になりすまして接近し、口付けにより生命素を吸い取る。 この時、口付けをもってたましいの誓約を結ぶことができる。 また、魔王との間にインプを生むことができる。 その行動原理は悪魔やインプと同様、親の魔王が全て。 魔界では上級、中級、下級に分けられる。 関連 クリム、レリム インキュバス 人間の男のような外見。 インキュバスが人間の女を孕ませることで、 生成世界にインプを生むことができる。 関連 アリム
  • バハムート
    種族  神獣 四大神獣 血縁  子:ドラゴン 所属 ロックヘイムにいる生成世界最強の神獣。 古の四大神獣。 リヴァイアサンと同じく、ドラゴンの生みの親。 つがいだったが、オスは大惨事で討ち死にした。 +... 生体金庫バハムート 大惨事の後、メスのバハムートは悪魔とリョースによって改造され、 体内に神獣石を保管する「生体金庫」となった。 体内の神獣石から力を得ることで、通常のバハムートよりも強力な存在となっている。 山のような巨体を持ち、青黒い両生類とティラノサウルスを合わせたような姿をしている。 体液はオリハルコンすら溶かし、放つ空気は一息で生物を殺すほどの猛毒。 不死身に近い再生能力と耐久力を持ち、受けた攻撃に耐性をつけて無効化する事ができる。 +... 骸者全軍とハオウ・シャミールが死闘の末、打ち倒し...
  • 元ネタ集(第二部)
    作中で取り上げられた実在の人物・作品やパロディシーンなどの元ネタ集 ※人名の元ネタは各人物のページに記載 元ネタ集(第一部) 元ネタ集(第三部) 目次 序章 バンシー牧場 管理者リョース 第二話 徒弟手配師ハン・バーグ 第三話 徒弟治療師 レンタ・リース 第四話 剣師 ハオウ・シャミール 第五話 封印場 第六話 キナモムム精神施療院 第七話 合成躰化妖精 ナックラヴィー 第八話 親方料理師 ハナ・コオ 第九話 封印塔 第十話 骸者連合国 カポック 第十一話 湯祭場 第十二話 観測塔 第十三話 死の神獣 レイス 第十四話 生体金庫 最終話 胎界主 ピュア 序章 バンシー牧場 02 p7 「んがぐっぐ」 かつてTVアニメ「サザエさん」の次回予告で、豆を喉に詰まらせたサザエが発していた声。 子供が真似したら危ないという理由で、現在のじゃんけんスタイ...
  • 年表(第三部)
    ※ネタバレ注意 作中世界年表 第三部で明らかになった ある設定 を反映した年表です。 第一部・第二部の出来事の詳細な年表は年表(第一部・第二部)を参照ください。 翻訳世界創造~大惨事 + ... ※年代は大惨事の発生を2020年として計算しています。 年代 確定的な連続事象 前後関係の不確かな事象 主な話数 時間軸も因果律も無い時代 ・原典からヘイム、司神の誕生 1-27 帰還 神話に等しい太古の昔 ・司神、四大神獣を生み代理戦争・レイス、多くの四大神獣を胎界へ送還 ・リリス、四大魔王に自我を与え司神から解き放つ・四大魔王、リリスを捕縛し魔界に幽閉する 2-09 封印塔 3-1-03 ソロモン王青年期 ・司神の胎界の絶対...
  • @wiki全体から「ヌト=エオス」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー