手描きMADwiki内検索 / 「よくある質問」で検索した結果

検索 :
  • よくある質問
    スレでよくある質問や、基本的な事項をまとめています。 分からない時はまず以下のQ Aをチェックしてみてください。 Q.最初どのくらいのサイズで描いてる? Q.全部で何枚くらい描くの? Q.1秒何枚(フレーム)で描いてるの? Q.連番BMPを抽出するソフトはありますか? Q.一枚の絵をスクロールさせるには、どうすればいいの? Q.動画と音声のタイミングの合わせ方 Q.動画編集ソフトが重い… Q.ペンタブ持ってなくてもできますか? Q.タイトルや注意書き前置きについて Q.コメント欄で元ネタ動画にリンクした方がいい? Q.先に同ネタの動画が上がってた、どうしよう? Q.未完成版うpはしない方がいい? Q.内容に特殊な嗜好を含む場合、気をつけることは?(BL、百合、性転換、その他) Q.消されないネタってあるの? Q.転載された! ◇動画を作るとき Q.最初どのくらいのサイ...
  • 質問用テンプレ
    ... 初心者さんは先に「よくある質問」を読むと幸せ。   (ちなみに上の例の場合も、wiki内に回答があります)
  • メニュー
    メニュー frontpage 作り方 ソフトウェア よくある質問 アンケート01~50 アンケート51~ リンク 更新履歴 取得中です。 ここを編集
  • 初心者講座 1
    ... 基礎的な質問はよくある質問に掲載されていることもありますので、そちらも先にご覧ください。 また、wikiのトップページの下部に記載されている「注意」もご一読ください。 初心者向け講座の2回目⇒初心者講座 2(予定地、制作中)
  • frontpage
    ...スレに書き込む前に「よくある質問」に一度目を通すと幸せになれる予感。 また、スレへの質問の際には、なるべく「質問用テンプレ」を利用してください。 このページ下の注意もご一読お願いします。    メニュー解説    作り方     :  トレスからオリジナルまで、作り方の例を挙げています。参考にどうぞ。    ソフトウェア  :  制作に便利なソフトなどについて、手描き人視点での解説があります。    よくある質問 : 基本的なことはここに回答されています。スレで聞く前にぜひ。    アンケート   :  スレの皆へアンケート。他の人の作り方を参考にできます。    リンク     :  各種リンク、ニコニコ内の手書き関連タグ検索など。 注意とか 手描きMADは、アニメーションや紙芝居などの1枚絵でない動画について、おおむね以下の点で分類されるものを言...
  • 初心者講座 1/3.AVIを連番BMPへ変換
    ...いようです。まずは「よくある質問」へ行ってみたほうが確実だと思いますよ。あまり多くの人が一つのコメント欄に質問・回答するのも見づらくなってしまいまして・・・ --      (2009-10-19 17 22 42) DirectShow File Readerさえ開くことができません。「このファイルは読み取れません。このビットマップファイルは無効であるか、または現在サポートされていない形式です」となります。もうどうしようもありませんね… -- 名無しさん (2010-03-03 21 09 10) はじめまして。こちらのやり方で作業を進めてきたのですが、プラグイン出力が、名前は表示されているものの、選択ができず、連番bmp出力ができません。必要なファイルはインストールしました。設定の問題でしょうか?操作環境はwinXPです。 -- ゆきつ (2010-04-23 1...
  • 初心者講座 1/2.AVIとMP3を取り出す
    次に、このFLVから動画をAVIで、音声をMP3で取り出します。 使用するソフトは、「MediaCoder」というデコーダー。 http //cowscorpion.com/MultimediaTools/MediaCoder.html http //mediacoder.sourceforge.net/ ※Vista,XPSP3以降では、MediaCoderでの変換中にエラーが発生することが多くあるようです。  どうしてもうまくいかない場合は他の変換ソフトを用いるか、「HugFlash」のような  FLVから直接連番出力できるソフトを用いて連番画像を取り出します。 画面左上の「Add..」ボタンをクリックし、「ファイルの追加」からさきほど保存したFLVを指定。 これでリストに指定したFLVファイルが読み込まれます。 まずは映...
  • アンケート51~
    現在集計中。 以下、全回答の一覧を作成。有志による随時更新求む。 2010/07/25現在、集計回答数66 ――――――――――以下回答―――――――――― 【051】  ①PC上  ②1024前後(素材によってまちまち)  ③Photoshopとnive  ④フラッシュバックのために多めに絵を用意しなきゃいけなかった  ⑤sm6290552  ⑥5  ⑦忘れた 2か月はかかってない  ⑧flashとniveのエクスプレッション制御 【052】  ①PC上  ②1024×768  ③sai→suzuka→vs9→エンコ  ④苦労 人間が回る部分。  工夫 走ってる部分。あとは小ネタを詰め込む。  ⑤sm6299321  ⑥9  ⑦1~10枚くらい  ⑧アニメかゲームのOPパロをやりたい。...
  • 初心者講座 1/1.FLVのダウンロード
    まずはニコニコ動画から、元の素材となるFLVをダウンロードします。 今回使用する元素材は、『caramelldansen 中毒Ver. 高画質ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)』(sm1878483)の動画です。 今回ダウンロードには、「TubePlayer」というソフトを利用します。 http //janestyle.s11.xrea.com/tube/ ※インストール方法、細かい使用法などは解説サイトを参照ください。 <TubePlayerの準備> TubePlayerをインストールしたら、 ツール>設定>nicovideo から最下段の「ログイン」にニコニコのアカウントを入力しておきます。 これを入力しておかないと、TubePlayerがニコニコ動画にアクセスできません。 . . これでニコニコから落とす...
  • 作り方/トレース動画
    手描き動画の中で、アニメのOPやEDをトレースして書き換えるものの作り方。 セル画をトレースして動画を再構築するため、作画~編集までの工程のうち原画以外をすべて行うことになる。 手間は非常に大きく、また彩色や編集の品質、能力も関わって見栄えが決まるので、 うまく作れればそれなりにきれいになるが、品質の向上はなかなか難しい。 ただ動画の全ての要素をほぼ自作できるので、オリジナルの動きや構成を入れやすい。 基本 ①元ネタ動画を連番の画像ファイルにする ②1枚ずつトレースし色を塗る ③背景を描く ④元ネタ動画と同じになるようにセルを並べる ⑤音声をつけて動画にする 基本は以上。以下はさらに詳しい作り方です。加筆修正求む。 作り方 1.元ネタの動画を用意する まずは元ネタとなるOPやEDの動画を用意します。もちろんなるべく高画質のものが良。 ネット上か...
  • 初心者講座 1/5.トレース、描画
    トレースや線画描画の方法は紙上とペイントソフトの2種類、彩色はアニメ彩色ソフトと ペイントソフトの2種類の方法があり、組み合わせで結果3種類の方法があります。  ①紙と鉛筆で作画 ⇒ 彩色ソフト  ②ペイントソフト ⇒ 彩色ソフト  ③ペイントソフト ⇒ ペイントソフトで彩色 個人的には、①か②がお勧めです。 紙でのトレース・作画方法 紙でトレースする場合は、プリントアウトした元画像の上から紙を重ね鉛筆などでトレースします。 描き終わった絵をスキャナで取り込み、スキャンのズレを直して完了です。  :::スクショ51:::(解説画像) 紙でのトレースには、トレス台(ライトボックス)があると便利です。 窓ガラスから差し込む日差しでトレースしているという猛者の話も聞きますが、お薦めはしません。 紙上作画でのポイントは、いかにズ...
  • 作り方/オリジナル動画
    手描きMADの中で、画面のすべての構図と動きをオリジナルで作るものの作り方。 ※この項では、いわゆるセルアニメーションの技法で作られるものを解説しています。  他にも多くの異なる制作技法があり、またセルアニメーションの制作においても、  この項の例とは大きく異なった方法を採っているものも多くみられますので、  各自工夫して制作してみてください。 基本 ①コンテを描き、動画の基本的な構図を決める ②設定を詰めながら、レイアウトを清書する ③原画を描き、必要なら中割り(動画)を描く ④背景やエフェクト素材を描く ⑤セルと背景を重ね、音声を合成し動画にする 基本は以上。以下はさらに詳しい作り方です。加筆修正求む。 作り方 どのような動画を作りたいのか、そのイメージが出来上がっていることを前提とします。 1.コンテを描く イメージを絵柄と文...
  • アンケート
    スレ2の692より、スレでやってるアンケートの集計。 他の人の作り方が参考になったりしますので、よければスレにて回答してください。 当ページ下段に今までの回答一覧を掲載していますので、他の人はどうやって作っているのか、 などが気になった場合は参考になるかと思います。 話題のない時とか暇なときに。 たぶんこういう項目をある程度統計しておいた方が、Wikiとか 分かりやすく作れるようになると思う。他の人の作り方に興味もあるし。 【アンケート(2008/2/29)】  ①PC上作画ですか?紙上作画ですか?  ②作画解像度、紙の大きさは?  ③使用ソフトと簡単な手順を  ④一番苦労するところ、工夫するところ  ⑤上記方法で作った動画URL(晒しても差し支えなければ)  ⑥今までに作った手書き動画の数  ⑦平均作画枚数/日  ⑧...
  • プラグイン/関連ブログ
    関連ブログ @wikiのwikiモードでは #bf(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するブログ一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_161_ja.html たとえば、#bf(ゲーム)と入力すると以下のように表示されます。 #bf
  • 作り方/書き込み加工動画
    手描き動画の中で、アニメのOPやEDを連番出力し、その画像にそのまま描きこんで キャラや絵柄を書き換えるものの作り方。 トレースなどよりもひと手間少なく、また編集の労力がほとんどなくなります。 ただし元画像をそのまま加工して作るので、いろんな意味で少々荒っぽい。 プロの動画を加工しているので見栄えはたいてい良くなる。オリジナル要素を入れにくい。 基本 ①元ネタ動画を連番の画像ファイルにする ②1枚ずつ描きこむ ③画像を順番に並べ、音声をつけて動画にする 基本は以上。以下はさらに詳しい作り方です。加筆修正求む。 作り方 1.~3.の途中までは作り方/トレース動画とほぼ同じ 1.元ネタの動画を用意する まずは元ネタとなるOPやEDの動画を用意します。もちろんなるべく高画質のものが良。 ネット上から落としたものは、FLVやDivxなどコーデックが...
  • ソフトウェア
    videoプラグインエラー 正しいURLを入力してください。 手描きMADを作るのに必要な、または便利なソフトウェアの紹介です。 1.ペイントソフト 2.アニメ彩色ソフト 3.連番出力に役立つソフト 4.編集ソフト 5.ファイル解析ソフト 6.エンコーダー・デコーダー・コーデック 7.プロユースのアニメーション制作ソフト 1.ペイントソフト Adobe Photoshop(商用製品、WIN・MAC) 有名なフォトレタッチソフトですが、パスツール完備でイラストを描くのにも十分な機能を持っています。 他のソフトで描いた絵や画像を加工・彩色するなどの「画像加工」に関しては言わずと知れたトップ。 正式なものを買うと10万円前後するが、大きめのペンタブを買うと廉価版がタダでついてきます。試用制限30日。 http //www.adobe.com/jp/products/ph...
  • 初心者講座 1/7.合成して動画にする
    完成したセルを背景と合成し、連番画像にしてAviUtlで動画にします。 今回はFLVへのエンコードもAviUtlで行うので、まずはプラグインを準備します。 AviUtlのPluginsフォルダに、FLVエンコード用のプラグインファイルを入れます。 http //www.marumo.ne.jp/auf/ これで準備はOKです。 ペイントソフト上にセルの画像と背景を読み込み、2つを合わせて画像出力します。  :::スクショ71::: 10枚の画像が出来上がりました。  :::スクショ72:::(解説画像) 専用のフォルダを作って入れるといいでしょう。 ここで、メモしておいたタイムシートを見ながら画像を必要枚数コピーして並べます。  :::スクショ73::: これで1ループ分ができました。名前を連番にしておきます。 これらをAviUtl...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) Among Us攻略Wiki【アマングアス・アモングアス】 - Gamerch(ゲーマチ) 【ひなこい】最強ひな写ランキング - ひなこい攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 - ヨコハマ経済新聞 【Apex...
  • 初心者講座 1/4.キーフレームの抜き出し
    連番出力した画像を一枚ずつめくっていくと、同じ画像が連続するところがいくつかあります。 このうち動いている画像だけを抜き出してきて描けばいいので、その抜き出しを行います。 ここでは、この描く必要のある画像をキーフレームと呼びます。 1ループ分のおおよその枚数をコピーし、専用のフォルダにペーストします。 今回は0番と12番が同じ画像のようだと目測をつけておいて、前後14枚をコピーしました。 1枚ずつめくりながら、直前の画像と同じものを消していきます。 5枚目が4枚目と、11枚目が10枚目と同じ画像ですので、これらを消します。 削除。 残った画像のうちループの開始画像を探し、1ループ分の画像を残し残りを消します。 今回は、開始画像と同じ画像は13枚目の画像でした。 12枚で1ループとなるので、13枚目以降を消し...
  • @wiki全体から「よくある質問」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。