手描きMADwiki内検索 / 「初心者講座 1」で検索した結果

検索 :
  • 初心者講座 1
    ...者向け講座の2回目⇒初心者講座 2(予定地、制作中)
  • 初心者講座 1/6.彩色
    紙上作画の場合は、アニメ彩色ソフトにそのまま読み込ませます。 ペイントソフトから彩色ソフトに取り込ませる場合は、1コマずつBMPなどの画像に 書き出しておいて彩色ソフトでインポートします。 <アニメ彩色ソフトでの彩色方法> フリーの彩色ソフト、「AniLaPaint」を例に解説していきます。 ※AniLaを使うには、TGAの画像を読み込めるペイントソフトか編集ソフトを持っていることが必要です。  TGAを読めない環境の場合は、「セルペインター」を使うといいでしょう。 スキャナで取り込んだ線画か、ペイントソフトで出力した線画の画像を用意します。 執筆中 同じくフリーの彩色ソフト、「セルペインター」を解説します。 執筆中 <ペイントソフトでの彩色方法> 執筆中 5.トレース、描画 ⇐ |6.| ⇒ 7.合成して動画にする 講座...
  • 作り方
    ...在執筆中... 初心者講座 1(執筆中) 講座動画 ニコニコにもいくつかあがっているのでぜひ見てみて下さい。どれも分かりやすくて参考になります。 わかりやすかった! -- しぴ (2011-07-02 07 41 02) とても分かりやすく、すごく役立ちました ありがとうございます! -- luna (2011-07-10 01 45 03) 名前 コメント
  • 初心者講座 1/1.FLVのダウンロード
    まずはニコニコ動画から、元の素材となるFLVをダウンロードします。 今回使用する元素材は、『caramelldansen 中毒Ver. 高画質ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)』(sm1878483)の動画です。 今回ダウンロードには、「TubePlayer」というソフトを利用します。 http //janestyle.s11.xrea.com/tube/ ※インストール方法、細かい使用法などは解説サイトを参照ください。 <TubePlayerの準備> TubePlayerをインストールしたら、 ツール>設定>nicovideo から最下段の「ログイン」にニコニコのアカウントを入力しておきます。 これを入力しておかないと、TubePlayerがニコニコ動画にアクセスできません。 . . これでニコニコから落とす...
  • 初心者講座 1/5.トレース、描画
    トレースや線画描画の方法は紙上とペイントソフトの2種類、彩色はアニメ彩色ソフトと ペイントソフトの2種類の方法があり、組み合わせで結果3種類の方法があります。  ①紙と鉛筆で作画 ⇒ 彩色ソフト  ②ペイントソフト ⇒ 彩色ソフト  ③ペイントソフト ⇒ ペイントソフトで彩色 個人的には、①か②がお勧めです。 紙でのトレース・作画方法 紙でトレースする場合は、プリントアウトした元画像の上から紙を重ね鉛筆などでトレースします。 描き終わった絵をスキャナで取り込み、スキャンのズレを直して完了です。  :::スクショ51:::(解説画像) 紙でのトレースには、トレス台(ライトボックス)があると便利です。 窓ガラスから差し込む日差しでトレースしているという猛者の話も聞きますが、お薦めはしません。 紙上作画でのポイントは、いかにズ...
  • 初心者講座 1/4.キーフレームの抜き出し
    連番出力した画像を一枚ずつめくっていくと、同じ画像が連続するところがいくつかあります。 このうち動いている画像だけを抜き出してきて描けばいいので、その抜き出しを行います。 ここでは、この描く必要のある画像をキーフレームと呼びます。 1ループ分のおおよその枚数をコピーし、専用のフォルダにペーストします。 今回は0番と12番が同じ画像のようだと目測をつけておいて、前後14枚をコピーしました。 1枚ずつめくりながら、直前の画像と同じものを消していきます。 5枚目が4枚目と、11枚目が10枚目と同じ画像ですので、これらを消します。 削除。 残った画像のうちループの開始画像を探し、1ループ分の画像を残し残りを消します。 今回は、開始画像と同じ画像は13枚目の画像でした。 12枚で1ループとなるので、13枚目以降を消し...
  • 初心者講座 1/2.AVIとMP3を取り出す
    次に、このFLVから動画をAVIで、音声をMP3で取り出します。 使用するソフトは、「MediaCoder」というデコーダー。 http //cowscorpion.com/MultimediaTools/MediaCoder.html http //mediacoder.sourceforge.net/ ※Vista,XPSP3以降では、MediaCoderでの変換中にエラーが発生することが多くあるようです。  どうしてもうまくいかない場合は他の変換ソフトを用いるか、「HugFlash」のような  FLVから直接連番出力できるソフトを用いて連番画像を取り出します。 画面左上の「Add..」ボタンをクリックし、「ファイルの追加」からさきほど保存したFLVを指定。 これでリストに指定したFLVファイルが読み込まれます。 まずは映...
  • 初心者講座 1/7.合成して動画にする
    完成したセルを背景と合成し、連番画像にしてAviUtlで動画にします。 今回はFLVへのエンコードもAviUtlで行うので、まずはプラグインを準備します。 AviUtlのPluginsフォルダに、FLVエンコード用のプラグインファイルを入れます。 http //www.marumo.ne.jp/auf/ これで準備はOKです。 ペイントソフト上にセルの画像と背景を読み込み、2つを合わせて画像出力します。  :::スクショ71::: 10枚の画像が出来上がりました。  :::スクショ72:::(解説画像) 専用のフォルダを作って入れるといいでしょう。 ここで、メモしておいたタイムシートを見ながら画像を必要枚数コピーして並べます。  :::スクショ73::: これで1ループ分ができました。名前を連番にしておきます。 これらをAviUtl...
  • 初心者講座 1/3.AVIを連番BMPへ変換
    AviUtlというソフトの連番BMP出力プラグインを使って、AVIを連番BMPにします。 http //spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/ ※AviUtlのインストール先は、エラー回避のために日本語のフォルダ名が入っていないように。  ○ C \Program files \Aviutl  × C \いろいろ \Aiutl 公式ページから連番BMP出力用のプラグインをダウンロードしておきます。 AviUtlのフォルダ内に「Plugins」というフォルダを作り、その中にプラグインのファイル (bmp_output.auo)を入れます。 これで、連番BMP出力の準備ができました。 AviUtlを起動し、  ファイル>開く から該当のAVIを読み込みます。 ※この時点でAVIが読み込めない場合は、D...
  • @wiki全体から「初心者講座 1」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。