TEX @ ウィキ内検索 / 「longtable」で検索した結果

検索 :
  • longtable
    パッケージ longtable 機能 ページをまたぐ表の作成 仕様 \begin{longtable}{option} %表の最初のヘッダ   \endfirsthead %二回目以降のヘッダ   \endhead %表のフッタ   \endfoot %最後のフッタ   \endlastfoot %表の中身の記述 \end{longtable} option l,c,rで表の各行の左寄せ、中寄せ、右寄せを指定 各文字の間に|を挟むことで表の縦線を指定 ex)\begin{longtable}{c||rlc|} ヘッダ フッタの指定 \multicolumn{a}{b}{c} \multicolumn{a }{b }{c }… a 使用する行数 b 右寄せetc.の設定 c 内容 ex)\multicolu...
  • Tabular
    パッケージ bigtabular 機能 multicolと併用しつつ、ページをまたぐことが可能な表の作成 仕様 \begin{Tabular}{} \end{Tabular}
  • \textbf
    概要 太字にするコントロールワード パッケージ 仕様 \textbf{text} textが太文字化 備考 関連項目 \textrm (\rmfamily)…ローマン体 \textit (\itshape)…イタリック \emph…イタリック+太字 \textmd (\mdseries)…普通の太さ(デフォルト)・太字と対 \bfseries…太字 \textup (\upshape)…直立(デフォルト)・斜字と対 \textsl (\slshape)…斜字 \textsf (\sffamily)…サンセリフ体 \textsc (\scshape)…小型大文字 \texttt (\ttfamily)…タイプライタ体 \textnormal (\normalfont)…Main do...
  • \bfseries
    概要 太字にするコントロールワード 環境としても使用可能 パッケージ 仕様 {\bfseries text} \begin{bfseries} text \end{bfseries} text部分が太文字化 備考 関連項目 \textrm (\rmfamily)…ローマン体 \textit (\itshape)…イタリック \emph…イタリック+太字 \textmd (\mdseries)…普通の太さ(デフォルト)・太字と対 \textbf…太字 \textup (\upshape)…直立(デフォルト)・斜字と対 \textsl (\slshape)…斜字 \textsf (\sffamily)…サンセリフ体 \textsc (\scshape)…小型大文字 \textt...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【まおりゅう】八星之紋章交換のおすすめ交換キャラ - AppMedia(アップメディア) Among Us攻略Wiki【アマングアス・アモングアス】 - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」:時事ドットコム - 時事通信 マニ...
  • \allowdisplaybreaks
    概要 縦揃えする数式を一つのページ内に収めず、 自動的に次ページに送ることを許可するコントロールワード 数式がページをまたぐ様にしたい時に使う パッケージ 仕様 \allowdisplaybreaks[option] option 0~4で指定。0は改ページしない。4は必ず改ページする。 備考 関連項目
  • jarticle
    機能 文書の体裁を指定 仕様 %プリアンブルで指定する \documentclass[]{jarticle} []内部に指定できるオプション 文字の大きさ  例)12pt,9pt 用紙サイズ   例)a4 縦とか横とか  例)landscape 使用例 \documentclass[landscape,a4paper,9pt]{jarticle} A4用紙を横書きに使ってみた 備考 jreportとの違い 表題に1ページを使わない 文書階層にchapterが使えない 2~3ページの文書向きか。 関連項目 jreport article
  • \centering
    概要 これ以降の文書をセンタリングするコントロールワード パッケージ 仕様 備考 引数は取らない。 今後すべてセンタリングされる。 関連項目 \raggedright 左寄せ \raggedleft 右寄せ center センタリングする環境
  • \raggedleft
    概要 これ以降の文書を右寄せするコントロールワード パッケージ 仕様 備考 引数は取らない。 今後すべて右寄せされる。 「ragged」という単語は, 「揃っていない」という意味でこのようになる ややこしいことしやがって 関連項目 \raggedright 左寄せ \centering センタリング flushright 右寄せする環境
  • \raggedright
    概要 これ以降の文書を左寄せするコントロールワード パッケージ 仕様 備考 引数は取らない。 今後すべて左寄せされる。 「ragged」という単語は、 「揃っていない」という意味でこのようになる ややこしいことしやがって インデントがなくなる。 関連項目 \raggedleft 右寄せ \centering センタリング flushleft 左寄せする環境
  • プラグイン/アーカイブ
    アーカイブ @wikiのwikiモードでは #archive_log() と入力することで、特定のウェブページを保存しておくことができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/25_171_ja.html たとえば、#archive_log()と入力すると以下のように表示されます。 保存したいURLとサイト名を入力して"アーカイブログ"をクリックしてみよう サイト名 URL
  • \newcommand
    パッケージ 機能 新規コマンドの定義 仕様 \newcommand{\somecs}[args]{replacement-text} 新規コマンド\somecsを定義する args コマンドの引数の数 replacement-text 置換されるテキスト 一番目の引数は#1,二番目は#2というように表現される。 ex)\newcommand{\tenminques}[1]{ \begin{equation*} #1 \end{equation*} \vspace{\dimen1} \begin{flushright}A.$\underline{      }$\end{flushright} } 備考 引数の\dimenで長さを定義しようとしたらエラー吐かれた。 なぜ? 関連項目
  • @wiki全体から「longtable」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。