東京医科歯科大学自動車部内検索 / 「リンク」で検索した結果

検索 :
  • リンク
    ...m/ 地味~に相互リンクしてます!
  • メニュー
    ...e Twitter リンク じけーのぺーじ にちだいいがくぶのぺーじ リンク @wiki @wikiご利用ガイド 更新履歴 取得中です。 ここを編集
  • 大磯ロングビーチ その2
    ...ライブでニュルブルクリンクを制したという伝説の個体。 ピッカピカ。 その2 コニリオ。エスのフレームにファイバーボディをのっけたスペシャル。 こちらもピッカピカ。 その3 有名ショップのエス。 その4 絶妙なサビ加減がたまらないエスハチ。往年のジムカーナチャンピオンらしいです。 続いて、 自分的にお気に入りの1台。FIAT600。 雰囲気、タイヤのツライチ加減が絶妙にかっこいい! タイヤはなんとハンコックでした。そこにもびっくり。 オースチンセブンスペシャル。 オースチンセブンと比べると低くて、本当にスペシャルな感じ。 こぢんまりしててかわいい。 そしてワタクシの走り。 このところフロンテくんは調子がよく、Aクラス優勝することができました。 ⇒リザル...
  • ・クラッチマスターシリンダー交換
    1. まずホンダカーズでマスターシリンダーASSYを入手。8000円くらい。安くはないですね・・・ 手順としては、マスターシリンダーが固定されている室内側のナットを二本抜く。次にマスターシリンダーと繋がってる部分をはずす(ペダル、ホース(リザーバ側)、パイプ(クラッチ側))。んで、外す、逆の手順で付ける、と非常に簡単です。 2. 準備段階ですが、クラッチフルードを抜きます。ブリーダーを開けて、適当にガボガボ踏むとシリンダーからフルードが抜けていきます。 3. 作業空間を作るため、エアクリを外します。スレーブシリンダーに繋がるパイプのボルトに556を振り掛けまくる。ここは本来10mmフレアナットレンチを用いる場所ですが、手持ちでなかったのでKTCのコンビのスパナで代用する予定でした。 ここから本作業に入ります。 4. マスターシリンダーを固定するナット...
  • 090728
    またまた慈恵のガレージをお借りして、EK3のサスペンションの交換を行いました。 ガンキャノンの物マネをしてスベる赤石。 とりあえず手順としては、 フロント 1.アッパーマウントについてるナットを緩める(14mmだっけ) 2.純正のバネにスプリングコンプレッサーを突っ込んで縮める。 3.フォークとアッパーアームをつなぐボルトを外す。 (このとき、ジャッキでロアアームを持ち上げて、高さを調整すると良い) 4.アッパーのナットを取る 5.知恵の輪のようにサスassyを抜き取る。 リア 1.トランクのスピーカーんとこをを開けてアッパーマウントについてるナットを緩める。 (ながーい40cmくらいのTハンドルを使うと、内装をはがす必要がない。) 2.ロアアームとナックルがつながっているところのボルトを抜きます。 3.ロアアームとサスがつながっている...
  • くるまメモ
    っつーわけで、我が部唯一の車であるホンダ E-EK3 シビック Vtiのページです。 部長はほぼシロートなんでてきとーに整備しています。 今はガタを治していくので精一杯(ひとまず完)。 ⇒「競技のできる車」としての完成度を高めていきます。 浜名湖にて。Special thanks バイト先の同僚のDQN東大生 H9年式 E-EK3(D15B three stage vtec) 仕様 整備記録などを書いていきます。 今までにやった整備など(主観的なむずさ) 油系 ・パワステオイル交換(★) :ハンドルが軽くなる、GSの店員にいじめられない。 ・クラッチフルード交換(★) :ブレーキに行く前の練習。少しカッチリしたかも。 ・ブレーキフルード交換(★) :やっぱ二人でやったほうがいいか...
  • ドライブシャフトブーツ奮戦記
    文章と写真とテキトーなイラストでお楽しみください。 序章。  冬休み、毎年僕は河口湖で塾の合宿のバイトをしていたのですが、今年は塾 が吸収合併されたこともあり、採算性の悪化から中止になってしまいました。 大体僕の働く教育業界は定期休みになると収入が激減するので、このままでは 日々の飯どころかガソリンすら入れられなくなってしまう。 そこで、僕は温泉で泊まり込みのバイトをすることにしたんだ。下呂で。  下呂温泉に旅立つ前日、スタッドレスを履かせようとタイヤを外してみると、 ホイールの裏側に緑色のゲロのようなものがこびりついている。 だれだよこんなところでゲロしたナメック星人は…と思ってみてると、蛇腹の ドライブシャフトブーツが裂け、ホイールハウス全体にグリスが飛び散って ました。僕は見なかったことにして、下呂温泉に旅立った。 第一章。  東京に帰っ...
  • ドラシャ関係
    外す順番 サスフォーク⇒ロアアーム⇒アウタースプライン引き抜き⇒インナー がスマートな気がする。サスフォークの代わりにスタビのとこでも行けそうだが… シャフトのCリングの外し方。 マイナスドライバとCリングプライヤを上手く組み合わせてやると楽。 専用工具が欲しいところ。 アウタージョイントの外し方。 鉄パイプにアウター+ジョイントを上から差し込み、地面にたたきつける。 すると、パイプの断面が、アウターのベアリングがはまってるやつに、円で力 を加えることが出来る。 地面にたたきつけるときは、アウターをしっかり持つのがコツ。 他注意点その①。 バンドを巻くとき、パークリで油分を落とさないと、バンドが滑って外れそうになる。 これは予想外の出来事であった。 注意点その② アウタージョイントのスプラインをハブに通す時、ハンマーを使うのは禁忌。...
  • クレ556
    世の中の車好きが崇拝する物質。 これをかけて一服タバコをふかしてレンチをかけるとアラすんなり。 男なら無香タイプなんぞ使わず556の芳醇な香りをクンクンするべし。 一発だけではなく二発三発とぶっかけクンクンするべし。 ちなみに慈恵の人はラスペネ派が多い。
  • 詳細(20091211)
    ブレーキユニット分解、洗浄 先日国府台に行ってきて、ブレーキユニットをごっそりとはずして湯島に持ってきました。 工程としては ①マスターシリンダーの分解、洗浄 ②キャリパーの分解、洗浄 です。 ①. ワイヤーが繋がっていたアームはクリップを外しピンを抜くと分解できます。 かなり錆付いてて汚い。 シリンダー内の構造は、アーム、アーム受けゴム、カップの順に並んでいて、非常に簡単な構造。こんなんでいいんかい。 アームを外してキャリパー側から空気入れでシュコシュコやるとカップ達が顔を出してきました。 特にアームの稼動部の錆びがひどかったため、いったんアームを全バラシして歯ブラシで磨きました。これでグリスアップすれば滑らかになるでしょう。 シリンダー内にも汚れがたまっていました。これは後でラインを洗浄する時にまとめてやります。 積もり積もった...
  • 新しい(NEO)イメトレ
    天候、湿度、コースのコーナリング・勾配、黄色い素早い車に乗っている強力ライバルまで完全にイメージしきった新しいイメトレの成果により、見事医科歯科のエース2名がワン・ツー・フェニッシュを決めることができました。やったね! おまけ
  • ・パワステオイル交換
    1.シャンプーのポンプで、リザーバタンクから限界まで抜きます。 2.MAXまで新しいオイルを入れます。 3.エンジン掛けてフルロック3セットくらいしてオイルを循環させます。 4.以上を無限回やるとオイルが新品になりますヽ( ´ー`)ノ
  • NA
    Natural Aspiration(自然吸気)エンジンのこと. ターボに比べ,力はないがレスポンスとフィーリングが優れている という噂. だけども,まぁ単純な速さはターボの方が速いよね. スターレットターボの方がSOHCシビックより圧倒的に速いし. ちなみにNA最速車種は神のGTO.
  • 慈恵
    医科歯科の自動車部と仲が良い。 というか医科歯科は慈恵の子分です。慈恵会系。 やけに資金力が豊富で、どっからともなくNCとかを買ってくる。 今度は輸送用の箱がほしいとか。 国領のガレージを結構使わせてもらっているので阿部の横暴に逆らえない。 ちなみに阿部と赤石は小学校の同級生。 雨谷と赤石は同じ高校出身で後輩。 いつかは国領のエンジンクレーン使いたいなぁ。
  • E-EG6改(ネガシビック。赤石)
    赤石がどっからともなく手に入れてきた極上モノのジムカーナ仕様のEG6 カラーリングはEK3の完全なる補色。いわば裏モノのシビックなのでだ。 快適なEK3とは反対に、非常にスパルタンなドライバビリティ。 しかし、慈恵のデビルFDが復活するなか、それに対抗する唯一の手段だ。 果たしてEG6は400馬力のFDに勝つことが出来るのだろうか? 戦え赤石そしてシビック! ここから赤石の新たなジムカーナ人生が始まるっっっっ!!!!
  • ・つちのこチャンバー取り付け
    EK3にはEG6用のも余裕で付きます。ってわけでEG6用チャンバー+K Nエアクリ そんな特筆するべきこともないのでポイントを。 純正エアクリboxは、クーラントのリザーバタンクをずらして、そっちに向けてメコメコやると外れます。 ブローバイホースは、SABで売ってた黒いホース(バキューム計とか用の)を切って使用。 エンジン⇒純正のパイプ⇒買ってきたホース⇒つちのこ とうまく取り回しました。 車体の下から生えてきているレゾネータは後日外しました。
  • ハイオク
    オクタンがいっぱい入っている例のあれ。 「ピノコ、おくたんのよさ」 からわかると思う。この文はピノコ語における典型的なSVCの第三文型で、 ピノコ=オクタン の構図である。 ちなみにピノコとは、「ピーコ」の「ー」が屹立した状態であり、 別名活性型ピーコと呼ばれる。 ピーコはおすぎと反応することにより、高エネルギーリン酸結合を形成するが、 全ピーコ中の活性型ピーコの割合が低いとノッキングが起こる。 活性型ピーコの割合が高いと、圧縮比を高く設定でき、結果的にピストンスピード を上げ、パワーを稼ぐことができる。 いわゆる高性能エンジンとよばれるものは、ハイオクを使用するものが多い。 ゲスすぎるので新入生が入ってきたら消します。
  • DCって?
    DCって? なにをするの? →簡単にいうと車で遊びます。ツーリング(小旅行みたいなもの)から、競技などを行います。 競技って? →自動車を使ってコースを速く走る・・・的なものです。最初はカートを中心にやっていこうと思います。 免許ないんすけど →クローズドコース(公道じゃないところ)では乗れるので、そのようなところで練習しましょう。  カートは免許いりません。 免許を安く取る裏技も教えます。 車ないんですけど・・・ →カートやろー。カートは運転技術の基本が詰まっています。 カートで速い人は車乗ってもすぐ上達します。  安く手に入れるノウハウは教えてあげるよ。 大会とかあるの? →医歯薬リーグにエントリーします。 他大との交流とかは? →慈恵の自動車部の人と仲が良いです。 何かあれば気軽に部長まで!
  • 20100704
    今回は特にガレージでやる必要がある整備ではありませんでしたが、 折角なので遊びに行ってきました。 サスペンションのスプリング交換がメインでした。 サスペンションの交換がめっちゃ速くできるようになってきました。 整備風景 まず、ジャッキアップしてタイヤを外しウマを掛けます。 ほんで、アッパーのボルトを二本外します。一本は完全に抜かないこと。 フォークとロアアームをつなぐボルトを抜きます。 フォークとダンパーをボルトを緩めます。 ダンパーをフォークから抜き、取り外します。 抜いて戻すだけなら20分くらいで出来るんじゃないすかね? あとミッションオイルの交換をした。 阿部・デビルFD おしょ・ドンキー専用NB 梅田さん・K sGarage155 梅田さん・ロードスターターボ ...
  • ・ドライブシャフト交換
    慈恵医大のガレージを借りてかねてからカタカタ音が出ていたドラシャを交換しました。 (手伝ってくれて有難う!阿部!雨谷!おしょー!) 慈恵の部車はEK9なので、まぁ彼らの練習も兼ねてですね。もしもの時も安心だし。 部品はヤフオクで極上の(15000km走行!)中古のものを格安で手に入れました。 最初にトライしたときは、タイロッドエンドプーラーが無くて断念しました。 叩けば外れるという噂でしたが、安心のためにやめといた。 で、アストロプロダクツで買ったプラーをもっていざ国領へ。 慈恵のタイプR で、整備開始。 1. ジャッキアップ、馬がけ、タイヤ外し。エアツールやべえええええ。らくちん 2. ブレーキを踏んでもらって、ホイールのセンターナットを緩めます。EK3の場合は32mmです。EK9も32mm?   ナットは緩み止めの...
  • ・ABSキャンセラー
    ロケットスイッチを付けたくてやってみた。 ボンネット内のヒューズボックスから線を運転席に引っ張って、スイッチ付けただけ。 ■ |(ヒューズだよ) □ ↓ ■ーーーーーーーー(運転席へ)ーー{後付ヒューズ}ー{スイッチ}ーー(エンジンへ)ーー□ ってだけ 1.線を切る。1.25sqくらいでいいっぽい。(いくつでやったか忘れた) 2.一番小さい平型端子がヒューズソケットに刺さるのでそれを使う。 3.クラッチのリザーブタンクあたりにゴムでふさがれてる穴があるので、そっから運転席まで引き入れる。ゴムに穴あけて通した。 4.適当に配線する。 結局配線は往復させてタイラップでまとめることに。二極芯の線を使えば見栄えがいいことにあとで気づく。 (注意)配線を取り回すとき、早い段階で後付ヒューズをかましたほうがよさげです。動作チェッ...
  • サマフェス
    初参加となるサマフェスですが、一日目のみしか参加できませんでした。 今年は一日目は本庄サーキットと、二日目は関越スポーツランドで催されました。 本庄サーキットでは、完熟走行一本、本走行二本のタイムトライアル形式でした。 医科歯科からはビートとシビックが参加でした。慈恵からはシビック参加の予定でしたが、整備が間に合わず、参加なしでした。 本庄サーキットは一周1000m強のミニサーキットで、コースは下のようになっています。 シビックは車高調を導入し、ビートもスプリングを変える等、足回りをリフレッシュして臨んだトライアル。 ミラージュが速い・・・ スターレットも案外速い・・・ って思ってたらあっっっっっとスターレットが横転。コースの脇にひっくり返って転がってて血の気がサーッと引きましたが、幸運にも怪我は無かったようで。 肝心のタイ...
  • 第43回SHCCジムカーナ
    6月6日は志水が、一人さみしくジムカーナに参加してきましたー その名もThe 43rd SHCC Meeting at OISO。 結構有名な旧車のジムカーナで、フロンテクーペでエントリーしました。 場所はプリンスホテル大磯ロングビーチ駐車場です。 昔は芸能人水泳大会?やってたとこです。 海岸沿いで涼しいかんじ。 が、当日はフロンテがなんか不調。とりあえずカブる・・・ 練習走行では4000回転までしか回らない・・・ なんで?2ストってこんな低回転型エンジン?なわけない! なんて思いながら、特に改善もみられず一本目。暫定5位。 うーん。 キャブのパイ(内径のことね)がでかいのか?それともチャンバーか? なんてウダウダ考え、キャブセットは絶対濃いので、とりあえずエアフィルターを外してみることに。 すると、さらっと改善。あれ?フィルター?そんなオチ...
  • ドライブシャフト修理 in 国府台
    大学の授業も終わり、春休みに突入。 ということで整備。 3月8日、国府台キャンパスでEG6のドラシャ修理をしました。 12時集合でしたが、赤石、志水二人とも寝坊するというありがちな展開で1時からスタート。 新聞紙の上におかれたドラシャを前にオペ開始。 今日はアウタージョイント(ハブ側)の交換、インナージョイント(ミッション側)の組み付けを行います。 インナージョイントは外れた状態です。ここからまずは左にあるアウタージョイントを取り外します。 ブーツの金具を外して・・・ ブーツを外すとグッチョリです・・・ ここで祈りをささげます。うそです。 コンコンやると・・・ アウタージョイントにささっていたシャフトが外れました。漢の表情です。 役目を終えたアウタージョイントくん...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 ドラゴンクエストけしケシ攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【ダンカグ】エンブレムとは?カードの違いと入手方法まとめ【東方ダンマクカグラ】 - AppMedia(アップメディア) 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) SlackからWikiへ!シームレスな文章作成・共有が可能な「GROWIBot」リリース - アットプレス(プレスリリース) 【ウマ...
  • @wiki全体から「リンク」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索