「トップページ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

トップページ - (2009/12/25 (金) 00:51:20) のソース

&sizex(6){トルコから寄贈され、野ざらしになっていた}

&sizex(7){『友好の銅像』をなんとかしたい! まとめ}

[[(携帯からお越しの方用 wiki内メニュー直リンクはこちら)>http://www19.atwiki.jp/torco/pages/2.html]]

#image(top.jpg)

**■銅像が串本町へ移転することが決定したとのことです

下記リンクのニュース等で報じられているとおり、''銅像が和歌山県串本町へ移設''されることになりました。

2009年12月19日(土)
&blanklink(トルコの初代大統領像:全国からの署名が“救助” 串本への移設を後押し /和歌山 - 毎日.jp){http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20091219ddlk30040397000c.html}
2009年12月18日(金)
&blanklink(トルコ建国の父、アタチュルク銅像 新潟から和歌山・串本に移設へ - MSN産経ニュース){http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091218/trd0912182002012-n1.htm}
&blanklink(トルコ建国の父、アタチュルク銅像 新潟から和歌山・串本に移設へ - Yahoo!ニュース(産経新聞)){http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000640-san-soci}

(12月18日に代表がスレに書き込んだコメントより)

 本日正午、トルコ大使館と串本町役場により、銅像の串本町への移転が正式に発表されました。
  
 この度はムスタファ・ケマル像を移転する会の活動及び署名活動にご協力頂き、誠にありがとうございました。
 これもひとえに、皆様の暖かいお力添えがあったからこそ移転を実現できたのであります。
 また、駐日トルコ大使館の皆様の当団体に対する温かいご配慮と、
 柏崎市様とウエステックエナジー株式会社様が、
 それぞれのお立場からムスタファ・ケマル・アタチュルク像移設についてご尽力ご配慮を賜りましたことに、
 この場をお借りして厚く御礼を申し上げます。
  
 銅像は2010年6月3日に串本町で行われる、
 トルコ日本友好120周年記念事業のエルトゥールル殉難将士追悼式典での除幕を目処に移設される予定です。
  
 この度、アタチュルク像の当町への移転及び設置、
 そして当団体の活動に関わったすべての皆様に重ねて感謝を申し上げます。

**■署名に関する大事なお知らせ &color(red){署名の提出時期、および提出先変更について}

#blockquote(){銅像移設に関するニュース記事などに記載があるとおり、署名TV上で目標署名数を10,000、
提出先を「柏崎市長、柏崎市役所、ウェステックエナジー株式会社、外務省 」として募っていた
このたびの署名が、目標達成前に提出されたこと、および提出先が「トルコ大使館及び大使閣下」
となったことについて、代表より下記のお知らせがありました。}

 (代表コメント)
 毎日新聞の報道の通り、署名は今福氏とは同時に、しかし別の団体として提出しています。
 話し合いの中で解決に向け大使館が動いている事を知り、トルコ大使館及び大使閣下に提出しました。
  
 銅像の移転が正式発表されたとはいえ、以前より私の口からも説明しておりましたルールを破ったこと、
 移転のための話し合いの最中で、予めここでみなさんに相談することが出来なかったこと、
 そしてその中でいくつも嘘をついてしまった事を、深くお詫び申し上げます。
 誠に申し訳御座いませんでした。

**■署名活動終了いたしました

署名TVの該当ページ
&blanklink(PCからはここ){http://www.shomei.tv/project-932.html} / &blanklink(携帯からはここ){http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=932}

#blockquote(){「旧トルコ文化村内のムスタファ・ケマル像を当事者間の裁判から切り離し、問題の早期解決を求める要望書」
2009年4月14日(火)より署名活動が始まりました。
2009年12月、目標数を達成前に銅像の串本町移設が決まったことから、現在は署名の受付を終了しております。}
 
**■FAQより「トルコが反日化しているからやるのかな?」 

#blockquote(){最初にVIPでスレがたったきっかけが2009年2月のニュー速スレ&blanklink(「親日国で知られるトルコの日本への印象が悪化。原因は銅像か?」){http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234356239/}だったことから、
いまでも経緯としてこれに触れることはあるのですが、あくまできっかけであって今となってはそれだけが理由ではないため、
以前から[[FAQ]]に掲載していた項目より抜粋したものをこちらにも掲載しておきます。}

(初期スレで見かけたちょっといい一言)
 
 今回の件は一国家から「友好の証」として寄贈された物に対してやっていい扱いじゃない
 親日も反日もねえだろが。失礼なことしたら謝るのは当然だ
 
 あのさぁ、トルコ人がどんな奴でどんなことしてるかは関係なくないか?
 トルコという国から、友好の証として貰った向こうでは神様並の人の像を、2年以上草むらに転がして放置してる
 これは相手がどうであれこっちが悪いんじゃないか?

**■寄贈された銅像について

#blockquote(){2009年4月24日(金)銅像が&b(){&sizex(4){現在はこの場所になく、移動している}}ことがわかりました。これにあわせwikiの名称を変更しています。
どこへ移動されたのかなどの詳細は不明ですが、2009年5月6日産経ニュースによると室内へ移動されたとのことです。
問題の解決に至ったとはいえない状況であるということで、&b(){&sizex(4){署名活動については継続中}}です。

また、2009年5月16日(土)にはあらためて設置しなおされているという情報もありましたが、[[その後の確認 >企業]]で再建はされていないことがわかりました。
引き続き、お近くにお住まいの方で様子を見にいける方からの最新情報、お待ちしております。
(住人による話し合いは[[こちらの「現行スレ」 >>2ちゃんねる]]で行われています)}

**■きっかけ

#blockquote(){柏崎のテーマパーク「柏崎トルコ文化村」が経営難で閉園に。
その際、「トルコから寄贈された“建国の銅像”」を含む、跡地、建物、構築物が一括で売却されました。
銅像は2007年の地震を機に一旦台座からはずされて以来、野ざらし枕木状態!
(最近どこか別の場所に移動したらしいものの、詳細は不明) }

&ref(top2.jpg) &ref(top3.jpg)
&ref(top4.jpg) &ref(top5.jpg)

#blockquote(){これは流石にまずいので、トルコ大使館が送料手数料負担で
和歌山県串本町に移動させたいらしい、という説もある。

でも土地の所有者と業者と柏崎市との間で裁判となり、すぐにはどうにもできず…

2009年2月、
[[「親日国で知られるトルコの日本への印象が悪化。原因は銅像か?」>>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234356239/]]
といった内容の記事を機に、VIPにもスレが立つ。

早速スレ住人で電凸してみたり、調べてみるとなんだか超ややこしい問題になってるし。

なにはともあれ、このままでは親日国のトルコに合わせる顔がねえ!
VIPPERのみんなでどうにかしようぜ

…というところから始まりました。}

#blockquote(){像の人物ケマル・アタテュルク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%A3
}
 ムスタファ・ケマル・アタテュルク(Mustafa Kemal Atatürk, 1881年3月12日- 1938年11月10日)は、
 トルコ革命の指導者、トルコ共和国の初代大統領(在任1923年10月29日 - 1938年11月10日)。
 日本では、彼の革命当時の呼び名であるケマル・パシャの名で言及されることも多い。

#blockquote(){送られた時
http://miida.cocolog-nifty.com/nattou/images/DSC01244_2.JPG
倒れた状態
http://miida.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/10/01/img_1807.jpg
http://miida.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/10/01/img_1815.jpg
http://miida.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/10/01/img_1811.jpg
}










































































----
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。