闘劇まとめ内検索 / 「下総フレンドリーパーク」で検索した結果

検索 :
  • 下総フレンドリーパーク
    下総フレンドリーパーク(しもうさふれんどりーぱーく) 闘劇2012で利用した会場。 公園。「ふれあい広場」にて闘劇が行われた。 前代未聞の屋外会場。周辺に建物はなく虫がその辺を飛びかい、参加者はカエルに飛びつかれたなど、サバイバル感あふれていた。あまりの凄さに参加者の一部はカブトムシ採集や野球に興じていたと伝えられる。 関連外部リンク 下総フレンドリーパーク
  • 用語
    ...さ行 JCBホール 下総フレンドリーパーク た行 壇上 ディファ有明 な行 は行 ま行 数字 1on1 2on2 3on3
  • 闘劇2012
    ...成田市下総運動公園(下総フレンドリーパーク)。屋外での開催は当然初めて。ゲームイベント全体を見渡しても例がない。 屋外での開催のため照りつける日差しが筺体画面へ映り込み各種ゲージ見えないなど満足にプレーが行えない事態が発生するなど批判の的となった。また熱さのために基盤がもたずラグが発生していたとも伝えられる。2日目にはテントの下にさらに小さいテントを置くなどして日光対策を施し1日目に比べるとマシになってはいたようだ。 大会の模様はニコニコ生放送にて有料配信が行われた。一日あたりのチケット料金は1500円、二日通しチケットは2500円だった。 時系列まとめ 2012年3月3日。闘劇公式サイトで開催されることが告知。予選店舗のエントリー受付も開始。3月8日まで。 2012年3月6日。ニコニコ生放送「『原点回帰』ニコニコ動画5周年記念新サービス発表会(γ)」にて幕張メッセで4月28・...
  • スーパーストリートファイターIIX
    スーパーストリートファイターIIX シリーズの正統派バージョンアップの最終作品。(シリーズ中の位置付けはストリートファイターII シリーズを参照) 豪鬼を除いて大きな破綻がなく、スーパーコンボの存在や投げ受身などのシステムの幅がある本作はシリーズ代表タイトルとして今日においても競技・大会の対象となっている。 概要 闘劇においては一貫して3on3の形式が採られている。豪鬼が唯一使用を禁止されている以外は全キャラの使用が可能で、一つ前のバージョンであるスーパーストリートファイター仕様のキャラ(通称、Sキャラ)も別キャラとして使用が可能になっている。そのため通常のキャラをXキャラと呼んで区別している。 稼働直後のゲーメスト誌のランキングではディージェイや本田が上位キャラと言われていたが、近年のアルカディア誌のランク付けによると、このゲームで(豪鬼を除いて)強いと言われてい...
  • スーパーストリートファイターIIX 闘劇2011結果
    スーパーストリートファイターIIX 闘劇2011結果 闘劇2011 第三種目 形式:3on3 参加チーム:32チーム 実況:ジャイダル 解説:T.Akiba 優勝 :TR部隊TEAM OSD(オカフェイ・せき・シューティングD) 準優勝:最後の使徒(ARG・オトチュン・グンゼ) ベスト4:ミドリムシ(KKY・機械・Mつん)      KYY(ユウベガ・ヨシムラ・ケーシン) トピック 闘劇では今タイトルは4度目の採用。ストリートファイターIIシリーズ通してでは5度目の採用となる。 ベスト4以上が壇上として扱われた。 プレイヤーの高年齢化が顕著に。若手でも20代、壇上コメントで結婚や子供の話題を出すプレイヤーなど多数。 全参加選手 (※検索用) eLivepro.Ken Bogard、Watchdamatch.eLivepr...
  • スーパーストリートファイターIV ARCADE EDITION
    スーパーストリートファイターIV ARCADE EDITION ストリートファイターIVの続編である『スーパーストリートファイターIV』は当初、家庭用でのみリリースされアーケードでリリースされない状況が発生した。それはアーケードゲーマーにとって衝撃的な出来事であったが、ファンによる署名活動やプロデューサーの小野氏の訴えによりアーケードでのリリースされることになった。しかし単なる続編の移植ではなく、全体にさらなる調整を加えかつ新キャラ4人を追加したバージョンアップ版として2010年12月16日稼働を開始した。 概要 アーケードゲーマーはもちろんアーケードでの続編稼働を喜んだが、問題はARCADE EDITION(以下、AE)になって追加された新キャラのユンとヤンだった。特にユンはストリートファイターIII 3rd STRIKE(以下、3rd)でも猛威を振るっているキャラであり...
  • スーパーストリートファイターIV ARCADE EDITION 闘劇2012結果
    スーパーストリートファイターIV ARCADE EDITION 闘劇2012結果 闘劇2012 第四種目 形式:3on3 参加チーム:32チーム 実況:アール 解説:ヨシヲ 優勝 :勝ちたがり(ふ~ど・ボンちゃん・かずのこ) 準優勝:ぷるぷる(くろけん・Y。・かわぐぅち) ベスト4:コダック軍withうりょ(ハイタニ・ももち・うりょ)      TEAM TAIWAN(GamerBee・RB・Hsien Chang) ※当日予選枠・海外枠のプレイヤー名がわかりませんので判明次第反映いたします。 トピック タイトルで見ると2度目の採用となるが、昨年の修正版である「ver.2012」で行われた。ストリートファイターIVシリーズ通してでは4度目の採用となる。 全参加選手 (※検索用) (編集中)
  • スーパーストリートファイターIV ARCADE EDITION 闘劇2011結果
    スーパーストリートファイターIV ARCADE EDITION 闘劇2011結果 闘劇2011 第四種目 形式:2on2 (早稲田式) 参加チーム:33チーム 実況:かげっち 解説:梅園 優勝 :オーネンズ(かずのこ・おじさん) 準優勝:スターマウンテン(ネモ・キャベツ) ベスト4:アカバネ一軍(ウメハラ・伊予)      真・アーマゲドン(マイケルたん・はちがしらさん) トピック 闘劇では今タイトルは初採用。ストリートファイターIVシリーズ通してでは3度目の採用となる。 ベスト4以上が壇上として扱われた。 ベスト4すべてのチームにユンがいた。 (編集中) 全参加選手 (※検索用) 許永寛、何浩華、マイケルたん、はちがしらさん、板橋ザンギエフ、ふ~ど、ふぉるて命、だるびっしゅさん、乳もんだ本田、PE、飛翔兎、小路、...
  • ストリートファイターIV
    ストリートファイターIV ストリートファイターシリーズの新たなナンバリングを冠したストリートファイターIII 3rd Strikeから10年ぶりとなるタイトル。3Dグラフィックによって表現されてはいるがゲーム性は2Dであり、操作感は今までのタイトルから違和感がない作品となっている。2008年7月18日稼働。 概要 長らく格闘ゲームから遠ざかっていたカプコンが、格闘ゲームの金字塔たるタイトルの最新作を手がけたということもあり、各種2D格闘ゲームや3D格闘ゲームで名を馳せたプレイヤーたちがこぞってこのタイトルをプレイした現象が見られた。またネットにおける動画配信の流行と時期を同じくしており、各種大会の動画や配信でプレイヤーの活躍を見ることが出来る環境が出来、そうやって名前が知られたプレイヤーが大規模大会で活躍し、そしてまた動画・配信を見る、という良循環もこのタイトルを盛り上げた...
  • ストリートファイターII シリーズ
    ストリートファイターII シリーズ 1991年に稼働した『ストリートファイターII』(以下、『ストII』)は今日まで続く対戦格闘ゲームの基礎を築いた。他社からは人気に便乗した格闘ゲームのタイトルが雨後のタケノコのように誕生したが、当の『ストII』は圧倒的な人気を受けて、バランスを調整・プレイできるキャラクターの増加などのバージョンアップ版を作成。4作のバージョンアップ版が人気を博し、正統派の最終タイトルである『スーパーストリートファイターIIX』はシリーズ代表タイトルとして現在も遊ばれ、闘劇にもこれまでに3度採用された。2004年にリリースされた『ハイパーストリートファイターII』はシリーズのすべての仕様のキャラクターを利用できる特別版。これも一度闘劇 07に採用歴があるもののバランス調整を考えられていない作品であるためか、扱いは『IIX』のそれとは違ったものになっているようだ。 ...
  • ゲームタイトル
    ゲームタイトル 今まで闘劇で採用されたことがあるゲームのタイトルの索引ページです。タイトルごとの記事ページへとリンクします。 50音順で並べてあります。ただしシリーズのもので50音順だと順番が前後してしまうものは見やすさを優先して並べて直してあります。 個別タイトル シリーズ記事 個別タイトル あ行 AQUAPAZZA アルカナハートFULL! アルカナハート2 アルカナハート3 ヴァンパイアセイヴァー か行 カプコン ファイティングジャム カプコン vs. SNK 2 ギルティギア イグゼクス ギルティギア イグゼクス #リロード ギルティギア イグゼクス スラッシュ ギルティギア イグゼクス アクセントコア さ行 ザ・キング・オブ・ファイターズ 98 ザ・キング・オブ・ファイターズ 98 ULTIMATE MATCH ザ・キング・オブ・ファイターズ ...
  • 闘劇結果リンク一覧
    闘劇結果リンク一覧 各タイトルの結果ページへのリンク一覧です。 闘劇2012  ソウルキャリバーV 闘劇2012結果  バーチャファイター5 FINAL SHOWDOWN 闘劇2012結果  鉄拳タッグトーナメント2アンリミテッド 闘劇2012結果  スーパーストリートファイターIV ARCADE EDITION 闘劇2012結果  ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 闘劇2012結果  AQUAPAZZA 闘劇2012結果  ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 闘劇2012結果  ストリートファイターIII 3rd STRIKE 闘劇2012結果 闘劇2011  AQUAPAZZA 闘劇2011結果  ブレイブルー CONTINUUM SHIFT II 闘劇2011結果  スーパーストリートファイターIIX...
  • 闘劇2011
    闘劇2011 正確なタイトルは「闘劇2011 -SUPER BATTLE OPERA- THE 9th ARCADIA CUP TOURNAMENT」。 2011年1/29発売のアルカディア2011年3月号にて開催されることが告知された。 予選期間 2011年4月29日〜8月21日の間に各店舗にて開催 全国決勝 2011年9月17日 東京ゲームショーの一部として開催 ニコニコ生放送にて配信された。 採用タイトル  AQUAPAZZA (1on1)  ブレイブルー CONTINUUM SHIFT II (1on1)  スーパーストリートファイターIIX (3on3)  スーパーストリートファイターIV ARCADE EDITION (2on2) 結果  AQUAPAZZA 闘劇2011結果  ブレイブルー CONTINUUM SHIFT I...
  • 闘劇
    闘劇 正確なタイトルは「闘劇 -SUPER BATTLE OPERA- THE 1st ARCADIA CUP TOURNAMENT」。 2003年3月22日(土)・23日(日)の二日間に渡り、幕張メッセを会場にして行われた。 採用されたのは以下の7タイトル。 一日目  カプコン vs. SNK 2  ソウルキャリバーII  ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002 二日目  スーパーストリートファイターIIX  ストリートファイターIII 3rd STRIKE  ギルティギア イグゼクス  バーチャファイター エヴォリューション ■備考 予選に参加した店舗は211店。(※アルカディア2003年6月号より) 今大会を扱ったDVDには決勝トーナメントの試合しか収録されていない。また注目の選手に密着しドキュメンタリータッチで追う内容の映像が...
  • 闘劇'08
    闘劇 08 正確なタイトルは「闘劇 08 -SUPER BATTLE OPERA- THE 6th ARCADIA CUP TOURNAMENT」。 2008年8月15日(金)から17日(日)までの三日間に渡りディファ有明を会場にして行われた。 採用されたのは以下の9タイトル。 一日目  スーパーストリートファイターIIX  バーチャファイター5R  鉄拳6 二日目  北斗の拳  ザ・キング・オブ・ファイターズ 98 ULTIMATE MATCH  ストリートファイターIII 3rd STRIKE 三日目  アルカナハート2  メルティブラッド アクトカデンツァ バージョンB2  ギルティギア イグゼクス アクセントコア ■備考 ライブ配信は行ったが、昨年のように会場で取り上げられた試合を逐一配信することはなく、各タイトルの...
  • 1on1
    1on1 闘劇で採用されている競技方式。通常の対戦と同じく一人の相手に勝てば勝利となる。 当然キャラクターは途中変更不可なので相性の悪さがあってもそのキャラクターで乗り切る必要がある。全国レベルの大会なので決勝大会にまで進出してきたキャラクターの比率にキャラの強さのランクがもろに反映されてしまうことがあり、闘劇 06の北斗の拳では決勝大会まで進めたキャラクターの4割がトキだったのはそのわかりやすい例だろう。 ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズでは何故か毎作品キャラ変更が可で行われる。 アルカナハート シリーズのアルカナやストリートファイターIII 3rd Strikeのスーパーアーツのように選択可能なサブシステムは試合毎の変更が可で行われることが多い。 その年においてシリーズの最新作などではなく完全新作の場合、この形式が割り当てられることが多い。 闘劇においては...
  • AQUAPAZZA
    AQUAPAZZA 『AQUAPAZZA -AQUAPLUS DREAM MATCH-』(アクアパッツァ アクアプラスドリームマッチ)は、エクサムの開発によるアクアプラスのゲームに登場したキャラによる対戦格闘ゲーム。2011年6月22日稼動。 概要 エクサムはコンボゲー志向が強いアルカナハートシリーズを手がけていた会社だが本作はコンボ要素はそれほど強くなく立ち回りを重視するゲーム性になっている。メインキャラとサポートのみに特化したパートナーキャラを選択する形になっており、パートナーの種類によって立ち回りが変化するのも工夫を凝らした点と言えるだろう。 立ち回り重視のゲーム性のためキャラ毎の相性差も大きく単純にキャラの強さを測りにくいが、全体的なキャラ情勢としてはメイン全10キャラの中で、優れた小技と機動力で相手を圧倒するこのみ、多彩な技でコンボ・崩し要素が豊富なトウカ...
  • 2on2
    2on2 闘劇で採用されている競技方式。2人でそれぞれ別のキャラクターを使用し相手チームを2人倒したチームが勝利となる。 闘劇 05までは勝ち抜き方式だったが、闘劇 06以降は早稲田式という方式が採用されている。 早稲田式 チーム内でそれぞれ先鋒と大将を決め、お互いのチームの先鋒同士・大将同士で対戦を行う。片方のチームが先鋒・大将どちらでも勝利を収めるとその時点でチームの勝ちが決定する。 自分のチームは先鋒戦は勝利したが、大将戦は相手チームが勝利したといった場合は、さらに勝った者同士で決定戦を行いそこで勝った方を勝者とする。 必ず参加者全員に出番があるという意味でチーム戦でも3on3と違って納得しやすい。ただチーム内の一人が強いプレイヤーであるならそのプレイヤーさえいれば勝利に導けるという意味では同じである。 「2on2」タグを含むページ一覧 スーパ...
  • トップページ
    闘劇まとめ 「闘劇 -SUPER BATTLE OPERA-」はエンターブレイン社の雑誌アルカディア主催によって行われるアーケード対戦格闘ゲームの全国大会です。 年に一度、複数のゲームタイトルを同時開催することを特徴としています。 当サイト「闘劇まとめ」では歴代大会の結果のまとめや関連する事象などを扱うことを目的としています。 公式サイト http //www.tougeki.com/ 公式twitter http //twitter.com/TOUGEKI #twitter_widget_profile 歴代大会 第10回大会(2012.08.04~05)  闘劇2012 第9回大会(2011.09.17)    闘劇2011 第8回大会(2010.09.18~19)  闘劇 10 第7回大会(2009.08.14~16)  闘劇 09 ...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【まおりゅう】八星之紋章交換のおすすめ交換キャラ - AppMedia(アップメディア) Among Us攻略Wiki【アマングアス・アモングアス】 - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」:時事ドットコム - 時事通信 マニ...
  • 闘劇'10
    闘劇 10 公式サイトアーカイブ http //www.tougeki.com/final/100918.html 正確なタイトルは「闘劇 10 -SUPER BATTLE OPERA- THE 8th ARCADIA CUP TOURNAMENT」。 2010年9月18日(土)から19日(日)までの二日間に渡り幕張メッセを会場にして行われた。 採用されたのは以下の12タイトル。 一日目 カテゴリーA  ブレイブルー CONTINUUM SHIFT  バーチャファイター5 FINAL SHOWDOWN  鉄拳6 BLOODLINE REBELLION カテゴリーB  ギルティギア イグゼクス アクセントコア カテゴリーC  ザ・キング・オブ・ファイターズXIII  メルティブラッド Actress Again Current Code ...
  • 鉄拳5 ダークリザレクション
    鉄拳5 ダークリザレクション 公式サイト 闘劇 06、闘劇 07にて採用。 ■詳細ルール 1試合3ラウンド先取制 チーム内同キャラクター不可(エディ、クリスティは別キャラクター扱い) キャラクターの変更不可 その他工場出荷設定 試合前にじゃんけんを行ない、勝ったチームがコンパネ決定権or先鋒の後出し+ステージ選択権を選択(先鋒戦以降は負けた側のチームがステージを選択) 全キャラクター使用可能 ■ 07結果  32チームによる3on3トーナメント ※調査中になってる箇所は判明次第修正します。 ■備考 ベスト4のうち3チームに韓国人が含まれているという韓国の強さを見せつけられる形になった。
  • 北斗の拳
    北斗の拳 原作は週刊少年ジャンプに連載された原作/武論尊、作画/原哲夫による漫画作品。 アークシステムワークスのより対戦格闘ゲームとして誕生。2005年12月に稼動を開始した。 概要 アークシステムワークスならではのコンボを重視したゲームである今作品だが、7つの星を奪い死兆星が輝いたところで一撃必殺奥義を決めるとそのラウンドを残り体力関係なく勝利することができる、という要素があり、コンボに組み込むことも容易いことから実際ラウンド開始直後にそれを決め一瞬で勝負を決めてしまう様子が稼動直後から動画などで多くの人の目に触れ、おおいに議論の的となった。さらにほぼ全キャラに実戦投入可能な無限コンボがあることが判明し、それらが実際の対戦で決まることも珍しくない。そういった対戦光景は多くの人には対戦格闘ゲームとして良くない印象を与えたが、一部の人間は熱狂的に支持をした。 それまで...
  • 闘劇'07
    闘劇 07 正確なタイトルは「闘劇 07 -SUPER BATTLE OPERA- THE 5th ARCADIA CUP TOURNAMENT」。 2007年8月11日(土)から13日(月)までの三日間に渡りディファ有明を会場にして行われた。 採用されたのは以下の9タイトル。 一日目  ソウルキャリバーIII ARCADE EDITION  バーチャファイター5  鉄拳5 ダークリザレクション 二日目  ザ・キング・オブ・ファイターズ 98  ハイパーストリートファイターII  ストリートファイターIII 3rd STRIKE 三日目  アルカナハートFULL!  メルティブラッド アクトカデンツァ バージョンB2  ギルティギア イグゼクス アクセントコア ■備考 ゴールデンウィーク時期に開催していた闘劇を夏の時期に変更...
  • 闘劇'06
    闘劇 06 正確なタイトルは「闘劇 06 -SUPER BATTLE OPERA- THE 4th ARCADIA CUP TOURNAMENT」。 2006年5月3日(水)から5日(金)までの三日間に渡りディファ有明を会場にして行われた。 採用されたのは以下の9タイトル。 一日目  北斗の拳  バーチャファイター4 ファイナルチューンド  鉄拳5 ダークリザレクション 二日目  ザ・キング・オブ・ファイターズ XI  サムライスピリッツ天下一剣客伝  ストリートファイターIII 3rd STRIKE 三日目  ネオジオバトルコロシアム  メルティブラッド アクトカデンツァ  ギルティギア イグゼクス スラッシュ 備考 今大会から闘劇 09まで一日に三タイトルというのが定番の形式となった。
  • ブレイブルー CONTINUUM SHIFT II 闘劇2011結果
    ブレイブルー CONTINUUM SHIFT II 闘劇2011結果 闘劇2011 第二種目 形式:1on1 参加人数:32人 実況:火九 解説:kaqn 優勝 :コナン 準優勝:タカハシ ベスト4:R-2      ジュース代払いにきた トピック 闘劇では今タイトルは初採用。ブレイブルーシリーズでは3度目の採用となる。 ベスト8以上が壇上として扱われた。 強キャラランキングではマコト=ナナヤ一強とも言われたがベスト8にマコトは一人しか残れなかった。 全参加選手 (※検索用) あおい、わたる、客、せんちょう、R-2、Skyll、クレス、さといも、みお、テツヲ、Hsien、naoさん愛してる、えるお、コナン、F、ながくら、つかさ、りょーた、A92SKT、ドリトス、きあぶい、タカハシ、姜、カズヒラ、ガリレオ、アキラ、十六...
  • 闘劇'2004
    闘劇 2004 正確なタイトルは「闘劇 2004 -SUPER BATTLE OPERA- THE 2nd ARCADIA CUP TOURNAMENT」。 2004年5月3日(月)から5日(水)までの三日間に渡りディファ有明を会場にして行われた。 採用されたのは以下の8タイトル。 一日目  ザ・キング・オブ・ファイターズ 2003  ヴァンパイアセイヴァー  バーチャファイター4 エボリューション 二日目  カプコン vs. SNK 2  ストリートファイターIII 3rd STRIKE 三日目  鉄拳4  サムライスピリッツゼロ  ギルティギア イグゼクス #リロード 備考 開催時期を年度末からゴールデンウィークに、会場を幕張メッセからディファ有明へ移し開催されるようになった。 メインの司会を郡正夫(こおりまさお)氏が担当す...
  • 闘劇'05
    闘劇 05 正確なタイトルは「闘劇 05 -SUPER BATTLE OPERA- THE 3rd ARCADIA CUP TOURNAMENT」。 2005年5月4日(水)・5日(木)の二日間に渡りディファ有明を会場にして行われた。 採用されたのは以下の6タイトル。 一日目  鉄拳5  ストリートファイターIII 3rd STRIKE  バーチャファイター4 ファイナルチューンド 二日目  ザ・キング・オブ・ファイターズ ネオウェイブ  カプコン ファイティングジャム  ギルティギア イグゼクス #リロード 備考 毎回イマイチ統一感のない大会名表記だったが、今大会より「闘劇 (西暦下二桁)」という表記で統一されるようになった。 鉄拳5において初めて海外選手が優勝を飾った。
  • ソウルキャリバーIII ARCADE EDITION
    ソウルキャリバーIII ARCADE EDITION 公式サイト 闘劇 07にて採用。 ■詳細ルール 1試合3ラウンド先取制 1試合50秒制 試合前にじゃんけんでコンパネ決定権orステージ選択権を選択 キャラクターの変更不可 カウンターバグなど(すべて赤ヒット)や、強制的に試合を終了させてしまうようなバグは禁止 その他工場出荷設定 全キャラクター使用可能 ■ 07結果  32人によるシングルトーナメント ■備考 ナムコのソウルシリーズという観点でいうと第1回大会のソウルキャリバーII以来4年ぶりの採用となる。 事前の予想で何人か強キャラと言われるキャラはいたが、ベスト8まで進んだのはすべて違うキャラであった。 ■関連商品 今大会収録のDVDは2007年11月29日発売予定
  • AQUAPAZZA 闘劇2011結果
    AQUAPAZZA 闘劇2011結果 闘劇2011 第一種目 形式:1on1 参加人数:32人 実況:ちくりん 解説:ケンちゃん 優勝 :GO1 準優勝:バター@KOF勢 ベスト4:大賢者オガム      ウォーズ トピック 闘劇では初採用となる。 パートナーキャラは固定で試合毎の変更は不可のルール。 予選期間中の2011年7月22日にパートナーキャラとしてまーりゃんが使用可能になった。その時点で本戦出場を既に決めていたプレイヤーもいたためそのことを配慮し、本戦トーナメント時にパートナーキャラの変更を一度だけ変更可能のルールが追加された。 メインキャラは全10人だが愛佳だけ本戦出場を決められなかった。 ベスト8以上が壇上として扱われた。 ベスト8は8人中7人がいわゆる3強(このみ・トウカ・リアンノン)で占められた。 『ギルティギア』や『ザ・キング...
  • ザ・キング・オブ・ファイターズ '98
    ザ・キング・オブ・ファイターズ 98 今作はザ・キング・オブ・ファイターズ シリーズの5作目。1998年7月23日稼動。この作品は『 94』から『 97』までの集大成という位置付けの作品となっている。 概要 システム面においても『 94』から『 97』までの集大成となっており、毎年のようにシリーズ作品がリリースされた中でもバランスの良さから特に人気が高く、その後のシリーズが出てもこのタイトルを支持し対戦を続けるプレイヤーが少なくなかった。中国・台湾などのアジア各国でも現在においても根強い人気があり、その実力は日本をも上回るものがある。 大会史 このタイトルは大会が行われる中では支持の熱さもあり特に大きく扱われることが多かった。2004年に有志が始めたKOFの大会『Duelling the KOF』においては常に採用されるタイトルとして扱われ、数あるKOFの中でもシ...
  • バーチャファイター5
    バーチャファイター5 公式サイト 闘劇 07にて採用。 ■詳細ルール 1試合3ラウンド先取制 チーム内同キャラクター不可 キャラクターの変更不可 その他工場出荷設定 試合前にじゃんけんを行ない、勝ったチームがコンパネ決定権or先鋒の後出し+ステージ選択権を選択(先鋒戦以降は負けた側のチームがステージを選択) 全キャラクター使用可能 ■ 07結果  32チームによる3on3トーナメント ※調査中になってる箇所は判明次第修正します。 ■備考 あまり言及されることはないのだが、07では予選をver.B、本選トーナメントはver.Cで行われた。 過去の闘劇で今まで一勝の記録も残せなかったちび太がようやく勝利を収め、かつ公式大会で初優勝を果たした。
  • 闘劇'09
    闘劇 09 正確なタイトルは「闘劇 09 -SUPER BATTLE OPERA- THE 7th ARCADIA CUP TOURNAMENT」。 2009年8月14日(金)から16日(日)までの三日間に渡りJCBホールを会場にして行われた。 採用されたのは以下の9タイトル。 一日目  ストリートファイターIV  バーチャファイター5R  鉄拳6 BLOODLINE REBELLION 二日目  タツノコ vs. CAPCOM  Fate/unlimited codes  ストリートファイターIII 3rd STRIKE 三日目  ブレイブルー  すっごい!アルカナハート2  ギルティギア イグゼクス アクセントコア ■備考 ディファ有明はこの日程時に会場が使えなかったためこの年はJCBホールを会場にして開催された。 自由席...
  • アルカナハートFULL!
    アルカナハートFULL! 公式サイト 闘劇 07にて採用。 ■詳細ルール 試合前にじゃんけんで1Por2Pを選択 試合ごとのアルカナ変更可能(試合前申告制) キャラクターの変更不可 その他工場出荷設定 全キャラクター使用可能 時のアルカナを使用し、特定の状況で前+Cを当てつつホーミングで追い掛け、相手をフリーズさせる行為は禁止。(万が一その状況になった場合は、速やかにキャラを移動させてフリーズを解くこと。故意に続けた場合は失格となる。) また、神依(時のアルカナ)を使って無量光の意などから無怨へつなぐ特殊な連続技については、特に禁止事項を設けない。 ■ 07結果  64人によるシングルトーナメント ※本選トーナメントにおけるキャラ変更等網羅しきれてない箇所があるため、間違いが分かり次第修正します。 ■備考 本作は予選開催時におけるバ...
  • ソウルキャリバーV 闘劇2012結果
    ソウルキャリバーV 闘劇2012結果 闘劇2012 第一種目 形式:1on1 参加人数:32人 実況:宇藤慶彦(キャリバー開発) 解説:ハメコ。 優勝 :Crna ruka 準優勝:デコポン ベスト4:ちゃんぞの      茶の湯 トピック 闘劇では初採用であり、闘劇における家庭用初採用タイトルとして最初に発表されたタイトルである。 『ソウルキャリバー』シリーズでは闘劇 07の『ソウルキャリバーIII ARCADE EDITION』以来の5年ぶりの採用となる。『ソウルキャリバー』シリーズという意味では3度目の採用。 初の家庭用タイトルの開催であったため、十分に予選が行われず当日予選枠が19枠(一人本戦に参加出来なかったため実質20枠)と32人枠の実に半分以上が当日予選の枠となっていた。 決勝の2人は2012年7月に行われたEvolution 20...
  • 鉄拳タッグトーナメント2アンリミテッド 闘劇2012結果
    鉄拳タッグトーナメント2アンリミテッド 闘劇2012結果 闘劇2012 第三種目 形式:2on2 参加人数:32チーム 実況:ハメコ。 解説:KEN 優勝 :specialist(JP)(AO・LATHIN) 準優勝:najin smash(JDCR・ACE) ベスト4:NoRespect(ユウ・ノビ)      Revolution(りょう・ユキ) ※一部のチームや海外選手のプレイヤー名・使用キャラクターがわかりません。判明次第反映します。 トピック 闘劇では初の採用となる。『鉄拳』シリーズの作品では通算9回目の採用。 キャラ被りは1人だけOK(要するに同じ組み合わせのタッグ×2はダメ)のルールで行われた。 全参加選手 (※検索用) Pコロ大魔王、まぁくん、FRB AO、LATHIN、きた、ゆうゆう、へぽけん、ぼっ...
  • バーチャファイター5 FINAL SHOWDOWN 闘劇2012結果
    バーチャファイター5 FINAL SHOWDOWN 闘劇2012結果 闘劇2012 第二種目 形式:3on3 参加人数:32チーム 実況:セクシー斉藤(セガ) 解説:石井プロ 優勝 :ニュートン(こいわい・かいぶつ・ばりばりくん) 準優勝:希望の星(暇ジャン・しわ・どれいく) ベスト4:さわやか三組(千葉さな子・ぷうた・茶坊主)      ペンキMAX(ペンキ屋さん・組長・ヨゴ★カゲ) ※当日予選のチームのプレイヤー・使用キャラがわかりません。判明次第反映いたします。 トピック 闘劇では2度目の採用となる。『バーチャファイター』シリーズの作品では通算9回目の採用。 全参加選手 (※検索用) 甲府メガネ、ばすた~、ちんぱんJ、らき、こゆき、押忍!鮪ちゃん、ペンキ屋さん、組長、ヨコ★カゲ、アルマジロ弟、シーリーコート@...
  • ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 闘劇2012結果
    ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 闘劇2012結果 闘劇2012 第五種目 形式:1on1 参加人:32人 実況:ちくりん 解説:ぽち 優勝 :Justin Wong 準優勝:kubo ベスト4:G.X      ふり~だ (編集中) トピック 闘劇では初の採用となる。いわゆるMARVEL社のキャラクターをメインにした「VSシリーズ」として見た場合も初の採用となる。 全参加選手 (※検索用) (編集中)
  • 関連ニュースまとめ
    関連ニュースまとめ ニュースサイトが闘劇を取り上げた際の記事ページへのリンクです。闘劇に触れているものは多数ありますが、ここでは闘劇というイベントをメインに扱った記事を扱う予定です。 闘劇2012 【週アス+】超闘劇は伝説の“ウメヌキ”による『スパ4』タッグマッチ!!【ニコニコ超会議】 (2012.5.3) http //weekly.ascii.jp/elem/000/000/086/86978/ 【ファミ通.com】ウメハラ、マゴ、ときどたちスタープレイヤーが集った超闘劇2日目をリポート【ニコニコ超会議2012】 (2012.4.29) http //www.famitsu.com/news/201204/30014060.html 【ファミ通.com】ウメハラも登場した対戦格闘ゲームイベント“超闘劇”をリポート【ニコニコ超会議2012】 (2012...
  • @wiki全体から「下総フレンドリーパーク」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索