怪獣バスターズ@ まとめwiki内検索 / 「体」で検索した結果

検索 :

  • 名称        価格 DEF 火 水 雷 氷 闇 必要素材1 数 必要素材2 数 必要素材3 数 詳細 科学特捜隊スーツ  250 116 0 0 0 0 0 石ころ 2 最初から所持 ブレイブプレート  375 118 0 0 0 0 0 石ころ 1 クーモンの糸 2 Rブレイブプレート 475 118 1 0 0 0 0 石ころ 1 クーモンの糸 2 ファイアジェル 2 Bブレイブプレート 475 118 0 1 0 0 0 石ころ 2 クーモンの糸 2 バブルジェル 2 Pブレイブプレート 475 118 0 0 0 1 0 石ころ 2 クーモンの糸 2 フロストジェル 2 Yブレイブプレート 475 118 0 0 1 0 0 石ころ 1 クーモンの糸 2 ...
  • 体Powered
    名称 価格 DEF 火 水 雷 氷 闇 必要素材1 数 必要素材2 数 必要素材3 数 詳細 UGスーツ 250 116 0 0 0 0 0 小さな鉄くず 3 最初から装備 科学特捜隊スーツ 1950 164 0 0 0 0 0 アネモスの白皮 7 小さな青ヒレ 4 バルンガの青皮 4 たいいんスーツ研究① MATスーツ 2250 168 0 0 0 0 0 ハガネサボテン 6 ザイゴの赤い毛 3 太いろっこつ 3 たいいんスーツ研究① TACスーツ 2400 170 0 0 0 0 0 石ころ 10 ザイゴの黒い毛 4 恐竜の皮 4 たいいんスーツ研究① ZATスーツ 2526 172 0 0 0 0 0 青いチョウの羽 9 赤いすいしょう 3 スカイストーン 2 たいいんスーツ研究② MACスーツ 2650 174 0 0 0 0 0 赤いチョウの羽 7 ボロボロのホネ 5...
  • 称号
    ...う 小型怪獣を100たおした 怪獣キング 大怪獣を数多くたおした者にあたえられるしょうごう 大怪獣を100たおした 大怪獣バスター すべての大怪獣をたおした者のしょうごう すべての大怪獣をたおした 小型怪獣バスター すべての小型怪獣をたおした者のしょうごう すべての小型怪獣をたおした スペースヒーロー ゆがみのげんいんだったゼヴォスをたおした者のしょうごう シナリオをクリアした ベリアルキラー はんぎゃくのウルトラマンベリアルをたおしたしょうごう ベリアルをたおした どくろマニア レッドキングを数多くたおした者にあたえられるしょうごう レッドキングを10たおした 氷のどくろマニア レッドキング(氷)を数多くたおした者にあたえられるしょうごう レッドキング(氷)を10たおした どくろ王 EXレッドキングを数多くたおした者にあたえられるしょうごう EXレッドキングを10たおした...
  • 称号Powered
    ...う 小型怪獣を100たおした 怪獣キング 大怪獣を数多くたおした者にあたえられるしょうごう 大怪獣を100たおした わくせい案内人 すべてのわくせいでミッションを行ったあかし すべてのわくせいでミッションを行った ベリアルキラー はんぎゃくのウルトラマンベリアルをたおしたしょうごう ベリアルをたおした 怪獣ハカセ 大怪獣のデータをたくさん集めた者のしょうごう 怪獣ずかんをコンプリートした ピグモンブリーダー ピグモンと友好を深めたあかし ピグモンとなかよくなった ペイントしょくにん ピグモンの色を変化させたあかし ピグモンの色を変化させた トップブリーダー ピグモンのすべてを知りつくしたあかし ピグモンの色変化を全パターン行った ヘタレ隊員 失敗続きで何度も隊長におこられたならず者 ミッションをたくさん(10回)失敗した ひんじゃく隊員 ミッション中に何度もたおれたひんじゃくな隊...
  • 怪獣相性表
    ... ○ - ○ ○ 75% ○ × ○ - - - 背びれ 200% ○ - ○ - ○ ○ ゲスラ(赤) 頭 85% - ○ - - ○ ○ 75% - ○ - × - - 背びれ 200% - ○ - - ○ ○ ゲスラ(青) 頭 85% - - ○ - ○ ○ 75% - × ○ - - - 背びれ 200% - - ○ - ○ ○ レッドキング 頭 100% ○ × - × - - ・足 70% ○ × - × - - 腕 80% ○ × - × - - 尻尾 60% - × - × - - レッドキング(氷) 頭 100% ○ × - × - - ・足・尻尾 50% ○ × - × - - 腕 60% ○ × - × - - EXレッドキング 頭 90% × ○ - × ○ - ・足 70% × ○ - × ○ - 腕 80% × ...
  • スペースワームS
    ...接近するとジャンプで当たりしてくる。 本ゲームのオリジナル怪獣。 元ネタは帰ってきたウルトラマンに登場したツインテールで、見た目は殆どそのままである。 獲得素材  ・ワームのキバ  ・ワームのトゲ  ・ワームのえき  ・ワームの頭
  • ゼヴォス
    究極人工生命 ゼヴォス  身長 不明  重 不明 今作オリジナルの怪獣で、旧怪獣バスターズではストーリー上のラスボスに当たるが、パワードではラスボスの前座に当たる。 未来から現れた正不明の生命で、その強大な力で、全てを無に返してしまう怪獣。 外見は岩の円盤を背負っている白いロボットで、脚部はウルトラマンコスモスのグローカービショップを彷彿とさせるバーニア状になっている。 右手パンチ、左手パンチ、右手突き立て、左手突き立て、突進、顔からレーザー、から6属性のレーザー、両手を高々と掲げた後に落としてくる光の柱、 広範囲を攻撃する爆弾、触れると爆発する爆弾、足場に出現させるレーザー砲、ブラックホール光線、バリア、ステータス異常を発生させる発光能力、 テレポート、空間を歪めてゲーム画面を反転させる能力と、非常に多彩な技を持っている。 光の柱は、ランダムで数回落と...
  • ロボフォー
    戦闘円盤 ロボフォー  身長 40m  重 9万t ゲーム中では…  バージョン違いは毒を持った緑バージョンのみ  空中時はバリアを張っているためダメージはあまり通らない  バリアは周囲の小型UFOを破壊することで解除が可能  当たり、空中からのバルカン掃射、アームでプレイヤー捕獲>固定したままバルカンなどの攻撃をしてくる。  当たりは横に広いが、の構造上奥行きがあまりないため、回避行動で楽に回避できる。 原作では…  ファンタス星人に扮したアンドロイドが操るロボット怪獣。  円盤形態から戦闘形態へと変形し、  レーザー砲やロケット弾、相手を縛りつける光のリングでUGMやウルトラマン80を襲った。  ゴルドン同様、誰もが予想できなかったチョイスだろう。 獲得素材 白のプレート(原種) 緑のプレート(緑) ハンドパーツ(...
  • アペヌイ ミッション
    ...ドスペースモスを10倒す ミッション「赤銅のキバ」「白銀のツノ」をクリア ロックンたいじ 30分 1200G ロックンを3倒す ミッション「赤銅のキバ」「白銀のツノ」をクリア
  • ミッション
    ...G スペースモスを5倒す 青いチョウの羽石ころ鉄こう石 ミッション「えんがんけいび」をクリア ドクロ怪獣あらわる!  1 30分 2100G レッドキングを倒す デコボコな皮ドクロのキバドクロのツメガッシリドクロ  ミッション「えんがんけいび」をクリア 湖のひみつ       1 30分 2100G エレキングを倒す 白のマダラ皮小さな水かきエレキジェル ミッション「ドクロ怪獣あらわる!」をクリア 閉じられた空     2 30 2200 バルンガを倒す かくされたたいほう 2 30 2900 恐竜戦車(緑迷彩)を倒す 空が飲まれた日    3 30 3000 バルンガを倒す ミニレッドキング登場! 2 30 2500G レッドキング?をたおす デコボコな皮ドクロのキバドクロのツメハガネのコブシ パスワード入力 鉄の惑星イメル 危険...
  • アイテム
    ...虫のタマゴ ワームのえき APリカバーS   500 APを少し回復 きれいな水アント・ボディ シロタマムシ APリカバーM   1500 APをだいぶ回復 きれいな水アント・ボディ スフランの葉 APリカバーL    5000 APをかなり回復 きれいな水アント・ボディ カメのコウラ ポイズンエイド   100 「どく」をなおす 小さなどくぶくろ カメのトゲ パニックエイド   100 「こんらん」をなおす ラクエンアゲハ カメのトゲ トータルエイド   1000 全てのステータスをなおす 虫のタマゴ タートルエキス アンチヒート    100 「ヒート」に一定時間かからなくする トウド石 小型バッテリー アンチコールド   100 「コールド」に一定時間かからなくする ホムラ石 小型バッテリー アンチグラヴィ   100 「じゅうりょく」に一定時...
  • メニュー
    ... 特殊武器 頭 / / 足 / スーツ アクセサリ MAリンク ギア カートリッジ MAコンボ アイテム 素材 大型怪獣素材 研究 称号 パスワード 改造・裏技 掲示板 / ログ 怪獣バスターズ 全般 FAQ 攻略 ミッション 武器性能 小ネタ バグ情報 マップ レラトーニ イメル アペヌイ モシリス ワッカ コンル 怪獣墓場 宇宙の果て 空間のゆがみ データ 大型怪獣 小型怪獣 研究員 近接武器 射撃武器 特殊武器 頭 / / 足 / スーツ アクセサリ MAリンク ギア カートリッジ MAコンボ アイテム 素材 アイテム検索 研究 称号 パスワード 改造・裏技 アイテム検索のアレ 掲示板 / ログ リンク カウンター TOTAL - TODAY - YESTERDAY - メニュー編集
  • ミッションPowered
    ...し ガンQベビーを5倒す ブヨブヨ目玉石ころ ゲーム開始 チュートリアル 1回きり フィールドサーチ訓練 1 30分 なし 小さな鉄くずを3つ入手 小さな鉄くず角ばったブロック ミッション「戦闘訓練」クリア チュートリアル 1回きり アシルの調査   1 なし なし 無事に帰還する なし ミッション「フィールドサーチ訓練」クリア アシルの夜間調査   1 なし なし 無事に帰還する なし ミッション「むげんへのパスポート」クリア 夜間マップ アシル救出作戦    1 30分 2600 スカイドンを倒す 重たい皮重たい肉重たいしっぽハイドロプラグメガトンハート ミッション「再戦!パワードバギー」クリア 怪獣大決戦   1 30分 3200 タイラントを倒す 大魚の皮大波の角大カニのしっぽはかいの鉄球さばきのカマ ミッション「悪意のまなこ」クリア いつわ...
  • ソリチュラ
    宇宙植物怪獣 ソリチュラ  身長 50m  重 2万t ゲーム内では…  パワード初登場。原種のソリチュラの他に、怪獣墓場で育って変異したソリチュラ(ゾンビ)が登場する。  原種は緑の惑星レラトーニ、森の惑星ピリカ、水の惑星ワッカに、(ゾンビ)は怪獣墓場に登場。  植物だけにその場から動けないが、毒や麻痺の効果がある花粉をばら撒いたり、風圧が付加された花びらを飛ばしてきたり、  両手の枝を地面に突き刺して、プレイヤーの足元から3~5連続で突き出して攻撃してくる。  接近すると両手でプレイヤーを捕らえて、攻撃力低下の付加効果をもたらしながら締め付けてくる。  また、両手を地面に突き刺して光合成を行い、少しずつHPを回復する。  射撃武器で攻撃しよう。花粉は回避困難なので、毒や麻痺を無効化するMAを装備するか、パワードバギーに乗った状態で受けると良い。  光合...
  • スカイドン
    メガトン怪獣 スカイドン  身長 60m  重 20万t ゲーム内では…  パワード初登場。原種のスカイドンの他に、汚染物質で変異した「よごれたスカイドン」が登場する。  原種は都市惑星アシル、火の惑星アペヌイ、森の惑星ピリカに、よごれたスカイドンはアシルに登場。  動きは遅いが、重いので歩くだけで地震が起きる。またその巨を生かして、前方に小さく跳ねてのボディプレスや、横向きに転がる攻撃をしてくる。  口からは炎を吐く。これは前方に火炎放射を行うパターンと、上空に火炎弾を3発吐いて流星のごとく落としてくるパターンがある。  炎の流星はダメージが大きく、着弾すると周囲に風圧を発生させる。  炎の流星を使う時、敵はを揺らしてから前方の地面にを叩きつける動作を行うので、  敵の動きを見て、武器をしまってから横に走ってかわそう。  敵は眠る事もあり、そうなる...
  • レラトーニ ミッション
    ...G スペースモスを5倒す 青いチョウの羽石ころ鉄こう石 ミッション「えんがんけいび」をクリア デビルラビットたいじ 30分 1800G デビルラビットを5倒す ミッション「かくされたたいほう」をクリア ドクロ怪獣あらわる! 30分 2100G レッドキングを倒す デコボコな皮ドクロのキバドクロのツメガッシリドクロ ミッション「えんがんけいび」をクリア 湖のひみつ 30分 2100G エレキングを倒す 白のマダラ皮小さな水かきエレキジェル ミッション「ドクロ怪獣あらわる!」をクリア 閉じられた空 30分 2000G バルンガ(緑)を倒す かくされたたいほう 30分 2900G 恐竜戦車(緑迷彩)を倒す クリアでレラトーニレベル2or夜間ミッション解放 空が飲まれた日 30分 3000G バルンガ(緑)を倒す きょういのメカハンド 30分 5500G ロボフォー(緑)を倒...
  • ウルトラマンベリアルPowered
    ウルトラマンベリアル  身長 55m  重 6万t ゲーム内では…  怪獣墓場に登場。  今回はカイザーベリアルもラスボスとして登場する。カイザーベリアルについてはこちらを参照  主な攻撃は両手を地面に叩き付けて放つ衝撃波(威力の弱い白と広範囲かつ強力な赤の二種類)と  地割れ、下段回し蹴り、突進、引っかき等。  回し蹴りは出が早くリーチも長いので要注意である。  幸いギガバトルナイザーは持っていないので、恐れず戦おう。  弱点は胸と足で、闇に強く、光と雷に弱い。  また毒と重力と混乱に強く、麻痺もやや効きにくくなっている。  冷凍保存は不可能。 原作では…  『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説』に初登場したシリーズ初の悪のM78星雲人。  レイブラッド星人よりレイオニクスの力と100の怪獣を従えさせる事が出来る  「ギガバトルナイザー」を...
  • インペライザー
    無双鉄神 インペライザー  身長 60m  重 6万t ゲーム内では…  パワード初登場。原種のインペライザーの他に、パスワードミッションでのみ戦える暴走インペライザーが登場する。  原種は都市惑星アシル、緑の惑星レラトーニ、鉄の惑星イメル、水の惑星コンル、怪獣墓場に、暴走は火の惑星アペヌイに登場。  砲撃戦を得意としており、頭部のガトリング砲から光線を放って来る他、肩からも光弾を放つ。  肩からの光弾は、3連射してくるパターンと、1発だけだが追尾してくるパターンがある。  また、上半身を高速スピンさせながら肩から光弾を乱射しまくる攻撃もある。  接近戦になると、地震を起こす踏みつけ攻撃をしてきたり、右手で殴りかかってくる。  この右手は剣に変形させる事もあり、そうなると攻撃力が上がる上に衝撃波を伴うようになる。  移動時にはを光球化させてのテレポート...
  • バルンガPowered
    風船怪獣 バルンガ  身長 50cm~無限大  重 不明 ゲーム内では…  原種のバルンガの他に、水を吸って変色したバルンガ(青)、パスワードミッションでのみ戦えるミニバルンガが登場する。  原種は緑の惑星レラトーニと水の惑星ワッカに、(青)はワッカに、ミニはレラトーニに登場。  フワフワと中に浮いており、近接武器だと少々攻撃がし辛い相手。  高度を2種類に変更して飛行する。  低空時は10本の触手をゆっくり動かして攻撃したり、押し潰してくる。  上空では5本の触手を真下に伸ばして突き立てたり、真下の地面周辺に放電したり、地面を走る電撃を撃ってくる。  原種とミニの攻撃は全て闇属性と毒が付加されている。(青)のものは、地走り電撃は原種と同様だが、それ以外は全て水属性と混乱効果が付加されている。  また、攻撃を食らわせると大きさがどんどん巨大になっていく。 ...
  • インセクター
    ...怪獣。 羽虫の集合で、倒しても次々と発生する厄介なヤツ。 獲得素材  ・虫の小羽  ・インセクエキス  ・虫のタマゴ
  • スペースワームM
    ...トゲ  ・ワームのえき  ・ワームの頭
  • キングジョー
    宇宙ロボット キングジョー  身長 55m  重 4万8000t ゲーム内では…  イメル、怪獣墓場に登場。  防御力の高いロボット形態と素早く避けにくい攻撃が多い分離形態を頻繁に使い分けてくる。  ロボット形態での主な攻撃は額から発射する光線と踏み潰しだがどちらも小走りで回避可能。  分離形態では頭 腕、胸、腹、足の4パーツに分かれ、弱点である腹パーツを守るように  他3パーツが当たりやビームで攻撃してくる。  モシリスにて緑色のキングジョー(最新型)も登場。  こちらは緑色のボディにキングジョースカーレットのようなサーベルを右腕に装備している。  サーベル攻撃は反時計回りに走ると避けやすい。 原作では…  ウルトラセブンに登場したシリーズ1とも言われるロボット怪獣。  ペダン星人により操られており、は4つの宇宙船に分離し飛行する事...
  • スペースワーム
    ...トゲ  ・ワームのえき  ・ワームの頭
  • ガンQベビー
    ...跳ねて移動しながらの当たりだけ。 本ゲームのオリジナル怪獣。 ガンQの幼生であると推測されており、不気味な姿をしている。 獲得素材  ・ブヨブヨ目玉  ・ガンQベビーの皮
  • 大型怪獣
    ...ナーガ 究極人工生命ゼヴォス
  • キングジョーPowered
    宇宙ロボット キングジョー  身長 55m  重 4万8千t ゲーム内では…  原種のキングジョーの他に、緑色のボディにキングジョースカーレットのようなサーベルを右腕に装備したキングジョー(最新型)が登場する。  原種は緑の惑星レラトーニ、鉄の惑星イメル、砂の惑星モシリス、怪獣墓場に、(最新型)は都市惑星アシル、レラトーニ、火の惑星アペヌイ、モシリスに登場。  防御力の高いロボット形態と素早く避けにくい攻撃が多い分離形態を頻繁に使い分けてくる。  ロボット形態では額から発射する光線と踏み潰しだがどちらも小走りで回避可能。  分離形態では頭 腕、胸、腹、足の4パーツに分かれ、弱点である腹パーツを守るように  他3パーツが当たりやビーム、落下押し潰し攻撃で攻撃してくる。  4パーツが合して砲台形態になり、エネルギーを溜めてその場で回転しながら強力なビームで周囲...
  • 試練
    ...000 ザイゴを30倒す カネゴン商会と宇宙キャラバンのアイテムが2割引で買えるようになる 所持金を一度でも10万G以上にしてからカネゴンと話す 固定装備(カネゴンボード ゴルドン防具) 緑の惑星レラトーニ 危険度Lv.1 障害:なし ギミック:クモの巣(一部のミッションでのみ) AP消費速度:遅い ミッション名 ランク 時間 お金 目的 クリアボーナス 出現条件 備考 ライバルからの試練 1 5分 1000 ゲスラを倒す ヒールキットS5個、ヒールキットM3個、ヒールキットL1個、APリカバーS5個、APリカバーM3個 「第3のキング」クリア後、ラルバと話す ゲスラは通常よりも弱い 小さき反応 1 5分 1000 ピグモンの救出 ピグモン乗船 「レラトーニの調査」「ライバルからの試練」クリア後、ゴウと話す マップ左端の小島→マップ右上の高台→マップ中央の池周辺の順に...
  • アネモス
    ...遠ければジャンプして当たり、近ければ首を上下に振っての攻撃を仕掛けてくる。  水に弱い。 原作では…  ウルトラマンガイアに登場した怪獣。  かつて地球に生息していた巨大生物の幽霊が実化したもので、  クラブガンという怪獣と共生をしている。  ピンチになるとクラブガンと合し、パワーアップする。 獲得素材  ・アネモスの皮  ・アネモスオイル  ・アネモスの口
  • ガンQ
    ...2は、56m)  重 5万5000t(コード№02は、5万6000t) ゲーム中では…  登場が決定している怪獣の一。  みんなのニンテンドーチャンネルにて験版が配信され、  その対戦相手がこのガンQとなっている。  【攻撃パターン】 手での連撃(両腕で足元に居る相手を攻撃する) 踏みつけ攻撃(両足で足元に居る敵を攻撃する) 光球発射(目から紫色の光弾を発射する。受ければたまに混乱する事も) 誘導眼球から目を発射する。一度食らうと目を戻す際にもう一度攻撃を受ける可能性大) 内吸収(巨大な目でプレイヤーを内に吸収する。ダメージ大) 原作では…  ウルトラマンガイアに登場した正不明と言われている怪獣。  最初は大きな目だけの状態だったが、  岩石や鉄などでを構成しコンビナートに出現した。  目からは光線を放つ他、全て...
  • スペースモス
    ...撃してこない。  当たりが攻撃方法なので、遠距離からの攻撃をお勧めする。 原作では…  ウルトラマンタロウに登場した蛾型の生物。  宇宙大怪獣ムルロアと共に地球に飛来し、  ムルロアの嫌いな光を探し出し集団で覆い尽くす事でそれを隠す役割を果たしている。  見た目や大きさは地球に生息する蛾とさほど変わり無い。 獲得素材  ・青いチョウの羽  ・青いリンぷん
  • 大型怪獣Powered
    ...ナーガ 究極人工生命ゼヴォス 銀河皇帝カイザーベリアル メカロボット怪獣メカゴモラ
  • 怪獣墓場 ミッション
    ... ボーンザウルスを5倒す うらぎりの星 30 3800G ロボフォーを倒す ふるえるでんげき 30 4800G エレキングを倒す えいえんのせいじゃく 30 4900G ネロンガを倒す せまりくるおんねん 30 5100G バードンを倒す ふくつのドクロ怪獣 30 5000G レッドキングを倒す 閉じないまなこ 30 5400G ガンQを倒す はかいのほうこう 30 5400 EXレッドキングを倒す 強者のプライド 30 5400 EXゴモラを倒す
  • アイテムPowered
    ...虫のタマゴ ワームのえき パスワード合成はミッション「氷のてっつい」クリア後にシシダと話す事で可能になる APリカバーS 100 50 10 APを11250回復 きれいな水アント・ボディ シロタマムシ 回復アイテム研究① APリカバーM 500 250 5 APを22500回復 きれいな水アント・ボディ スフランの葉 回復アイテム研究② APリカバーL 1000 500 5 APを完全回復 きれいな水アント・ボディ カメのコウラ パスワード合成はエンディング後にシシダと話す事で可能になる ポイズンエイド 100 50 5 「どく」をなおす 小さなどくぶくろ カメのトゲ 回復アイテム研究① パニックエイド 100 50 5 「こんらん」をなおす ラクエンアゲハ カメのトゲ 回復アイテム研究② トータルエイド 1000 250 5 全てのステータスをなおす 虫のタマゴ タートルエキス...
  • イメル ミッション
    ...100G ザイゴを3倒す ザイゴの黒い毛ザイゴのキバ鉄こう石マグネタイト ミッション「湖のひみつ」をクリア 赤銅のキバ 30分 2200G ゴルドン(ブロンズ)を倒す 銅色の皮ギザギザのキバ銅のカケラ ハカセの特別メニュー「重力をのりこえろ」をクリア 白銀のツノ 30分 2200G ゴルドン(シルバー)を倒す 銀色の皮ギザギザのキバとがったしっぽ王水アシッド ハカセの特別メニュー「重力をのりこえろ」をクリア
  • タイラント
    暴君怪獣 タイラント  身長 62m  重 5万7千t ゲーム内では…  パワード初登場。都市惑星アシル、砂の惑星モシリス、水の惑星コンル、怪獣墓場に登場。  口から火炎弾を3~5発連続で吐く。これは着弾するとしばらくそこに留まるので注意。  両耳からは光線を放つ。これは弧を描くように、左右対称の軌道で放たれ、手前から奥と、奥から手前の2種類のパターンがある。  腹の口からは冷凍ガスを放つ。これを浴びると凍りついて動けなくなる。これはMAでも無効化できない。  左手の鉄球を地面に振り下ろすと、数秒後にプレイヤーの足元から槍付きワイヤーが飛び出してくる。タイミングを図って回避しよう。  接近戦になると、力を溜めてから片足を降ろして周囲に衝撃波を放つ攻撃をしてきたり、右手のカマを振ってプレイヤーを引っ掛けてくる。  冷凍ガスが厄介なので、射撃武器でガスの射程範囲...
  • ロボフォーPowered
    戦闘円盤 ロボフォー  身長 40m  重 9万t ゲーム中では…  原種のロボフォーの他に、毒を持ったロボフォー(緑)、試練ミッションとパスワードミッションでのみ戦える、ミニサイズだがスピードが速い高速ロボフォーが登場する。  原種は緑の惑星レラトーニ、鉄の惑星イメル、水の惑星ワッカ、怪獣墓場に、(緑)は都市惑星アシル、レラトーニ、イメルに、高速はレラトーニとイメルに登場。  空中、地上と、高度を2種類に変えながら攻撃してくる。  空中では星の形を描くように飛行しながら1発ずつ光弾を撃ってきたり、空中静止して光弾を連射してくる。  パワードではさらに、2発の大型ミサイルを撃ってくる攻撃が追加された。  地上では突進してきたり、アームでプレイヤー捕獲してから光弾連射で追い討ちをかけてくる。  また、空中にいる時にプレイヤーが真下を通ると、アームを真下に構えて急...
  • ギラ・ナーガ
    超進化怪獣 ギラ・ナーガ  身長 不明  重 不明 今作オリジナルの怪獣。かつて宇宙の全てを破壊したとされる、超進化を遂げた怪獣。 上半身はウルトラマンメビウスのデスレム、腰から翼の生えた下半身はウルトラマンダイナのゲランダに似ていて、仮面のような口を開くと中に本物の顔がある。 離れた足場にいるプレイヤーに対し、隕石を落下させたり、足場から石柱を発生させたり、翼から小型竜巻を飛ばしたりといった遠距離攻撃や、 当たり、右手振り下ろし、左手振り下ろし、両手叩きつけといった直接攻撃をしてくる。 ラスボスの前座だけあって攻撃力が高く、中でも口から吐くオレンジ色の光線は即死クラスの威力を誇る。 雷と闇に強く、氷と光に弱い。また状態異常攻撃は全く通じない。 冷凍保存はできない。 獲得素材 ギラ・ナーガは攻撃しても素材を落とさないので、クリアボーナスでのみ入手可...
  • ウルトラマンベリアル
    ウルトラマンベリアル  身長 55m  重 6万t ゲーム内では…  特別ミッション・クリア後のミッションにて登場が確認されているキャラクター。  モシリス、怪獣墓場に出没する。  主な攻撃は両手を地面に叩き付けて放つ衝撃波(威力の弱い白と広範囲かつ強力な赤の二種類)と  地割れ、他の怪獣で言うところの尻尾攻撃に当たる下段回し蹴りなど。  回し蹴りは出が早くリーチも長いので要注意である。  幸いギガバトルナイザーは持っていないようなので、恐れず戦おう。 原作では…  大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説に初登場したシリーズ初の悪のM78星雲人。  レイブラッド星人よりレイオニクスの力と100の怪獣を従えさせる事が出来る  「ギガバトルナイザー」を与えられ、過去に自分を宇宙牢獄に封じ込めた同族に復讐を誓う。  2009年12月12日より全国劇場で...
  • ゴモラPowered
    古代怪獣 ゴモラ  身長 40m  重 2万t ゲーム内では…  原種のゴモラの他、極寒の環境に適応したゴモラ(氷)、トゲトゲしい姿に進化したEXゴモラ、パスワードミッションと試練ミッションでのみ戦えるゴモラ(METEOR)、ゴモラ型ロボットのメカゴモラが登場する。  原種は緑の惑星レラトーニ、砂の惑星モシリス、怪獣墓場に、(氷)は氷の惑星コンルに、(METEOR)は水の惑星ワッカに登場。  EXゴモラについてはこちらを、メカゴモラについてはこちらを参照  突進攻撃、尻尾攻撃、引っかき攻撃と近接技が中心だが、超振動波攻撃による遠距離攻撃も可能な万能型怪獣。  鳴き声を上げて威嚇する事もあり、接近している時に使われるとダメージを受ける上に風圧で後退させられる。  突進は他の怪獣と違い、一度プレイヤーの背後まで駆け抜けた後に振り向いてもう一度突っ込んでくる   (...
  • ブラックキング
    用心棒怪獣 ブラックキング  身長 65m  重 6万t ゲーム内では…  アペヌイに登場。  外見はシンプルで突進や尻尾攻撃も一通りこなすが、強豪怪獣だけあって避けにくい熱線(ヘルマグマ)や  突進後にバックステップを使ってきたりとなかなか手強い。  特にバックステップは追いかけてくる近接武器使いを踏み潰し、射撃武器なら狙いを逸らされる厄介な動きなので要注意。 原作では…  『帰ってきたウルトラマン』第37話「ウルトラマン夕陽に死す」  第38話「ウルトラの星光る時」に登場。  ナックル星人に操られている。  ナックル星人によるウルトラマンの能力の分析に基づいて訓練されているため  スペシウム光線を防ぎ、ウルトラブレスレットを素手で跳ね返す等  ウルトラマンのあらゆる技を回避・防御する。  また、口から赤い光線を吐き出して攻撃する能力も備え...
  • レッドキング
    どくろ怪獣 レッドキング  身長 45m  重 2万t ゲーム内では…  緑の惑星レラトーニ、氷の惑星コンルに登場。  ジャンプしてのプレス攻撃、尻尾や手でのなぎ払いで攻撃を仕掛けてくる。  岩を投げての攻撃はダメージが大きいので注意が必要だ。 原作では…  ウルトラマンに登場した凶暴な怪獣。  地殻変動のせいで怪獣無法地帯と化した多々良島に君臨したボス格のような存在。  自らのパワーを生かした格闘や岩を投げるのが主な戦法。  チャンドラーの片翼をもぎとり、咆哮のみでマグラを退散させ、  邪魔なピグモンは岩石を叩きつけて殺すなどことごとく凶暴さをアピールしたが、  ウルトラマンの前では全く歯が立たずに敗れ去ってしまった。  ウルトラギャラクシー大怪獣バトル第1話で地底怪獣テレスドンと岩石怪獣サドラと  戦闘を繰り広げた。サドラを窒息死さ...
  • 研究員
    ...」 ザイゴ(火)10討伐 アイテム生成 名称 人種 条件 ミッション シシダ 地球人 ワッカの「よごされた水」クリア後加入 「よごされた水」 強化ゲスラ討伐。きぼうのタリスマンをくれる おまけ 名称 詳細 役割 カネゴン 初期メンバー アイテムの売買 ジャミラ アペヌイSOSミッションクリア後(ミッションは「いかりにもえるはかいしゃ」クリア後に博士に話しかけることで発生) しゃくねつのもんようをくれる ぺダン星人 キングジョー討伐後 キングジョーのデータ500でれんごくのもんようをくれる ピット星人 エレキングの怪獣データを500にした後、バイオプラントに行くとイベント発生。ミッション「でんげきからのSOS」でエレキング討伐後、2Fに行く こおりのもんようをくれる ペガッサ星人 ジェットビートル強化Lv3以上。サテライトキャノン使用可能後(要確認)。B1Fガレージ...
  • ジェロニモン
    怪獣酋長 ジェロニモン  身長 40m  重 3万t ゲーム内では…  パワード初登場。砂の惑星モシリスと怪獣墓場に登場。  超能力を使う怪獣で、地面から複数の動く黄色い檻を発生させてプレイヤーを捕らえ、手元まで運んでから、突き飛ばしたり地面に叩きつけたりする。  頭の羽飾りを5発飛ばすフェザーショットは、1発ずつ飛ばしてくるパターンと、5発一度に飛ばしてからそれが戻ってくるパターンがある。  口から吐く無重力光線は、プレイヤーを宙に浮かばせから地面に叩きつけてしまう。  移動は主に自ら浮遊して行うが、普通に突進してくる事もある。  接近すると浮遊して離れてしまうので、射撃武器がおすすめ。  黄色い檻による叩きつけはダメージが大きいので注意。  パワードバギーに乗っていれば、黄色い檻や無重力光線に当たっても平気。  弱点箇所は特に無く、どこを攻撃しても良...
  • MAリンク
    名称 頭 足 スーツ 効果 ペダンパワー ペダンメット ペダンスーツ ペダンパンツ エネルギーアップの効果を得られる。 ごうわん レッドキングメット レッドキングガード レッドキングブーツ 攻撃力がアップする。 エレキソウル エレキヘルム エレキプレート エレキグリーヴ 攻撃にマヒの効果が付く。 ゴモラバースト ゴモラヘルム ゴモラプレート ゴモラグリーヴ 攻撃を受けると一定時間攻撃力がアップする。 黄金パワー ブロンズメット ブロンズアーマー ブロンズレガース 防御力アップ、地震・風圧無効の効果を得られる。 ゲスラポイズン ゲスラヘルム ゲスラプレート ゲスラグリーヴ 攻撃に毒の効果が付く。 ちょうのうりょく ガンQメット ガンQアーマー ガンQレガース 回復アイテムの効果がエリア全に広がる。 ノーバコフィン ノーバヘルム ノーバプレート ノーバグリーヴ 攻撃に混乱...
  • ゴモラ
    古代怪獣 ゴモラ  身長 40m  重 2万t ゲーム内では…  突進攻撃、尻尾攻撃など近接技が中心だが、超振動波攻撃などの距離でも戦闘可能な万能型怪獣。  突進は他の怪獣と違い、一度プレイヤーの背後まで駆け抜けた後に振り向いてもう一度突っ込んでくる   (3回突進してくる場合もある)。  カメラが通り過ぎたゴモラを捉えた瞬間にはすぐBボタンで回避出来るよう構えておかないと結局吹っ飛ばされる羽目に。  尻尾攻撃も普通に振り回すタイプと前転しながら叩きつけてくるタイプの2種類がある。  前転尻尾攻撃は強力だが、尻尾を叩き付けた後は再び立ち上がるまで無防備になる。 原作では…  ウルトラマンに登場したメジャー怪獣の1。  万博展示のためにジョンスン島より大阪へと輸送されるが、  輸送途中に麻酔が切れ目を覚まし、六甲山中へと落下。  衝撃のせいで完...
  • ブラックキングPowered
    用心棒怪獣 ブラックキング  身長 65m  重 6万t ゲーム内では…  パワードでは原種のブラックキングの他に、電気エネルギーを蓄えたブラックキング(金)も登場する。  原種は緑の惑星レラトーニ、火の惑星アペヌイ、砂の惑星モシリス、怪獣墓場に、(金)は怪獣墓場に登場。  外見はシンプルで突進や尻尾攻撃、引っかき攻撃、踏み潰し攻撃も一通りこなすが、強豪怪獣だけあって避けにくい熱線ヘルマグマや  突進後にバックステップを使ってきたりとなかなか手強い。  特にバックステップは追いかけてくる近接武器使いを踏み潰し、射撃武器なら狙いを逸らされる厄介な動きなので要注意。  鳴き声を上げて威嚇する事もあり、接近している時に使われると風圧で後退させられる。  (金)はヘルマグマの代わりに電撃光線のMAXヘルサンダーを吐いてくる。  原種は以外はどこを攻撃しても良いが...
  • ブルトンPowered
    四次元怪獣 ブルトン  身長 60m  重 6万t ゲーム内では…  原種のブルトンの他、灼熱の環境に適応したブルトン(黒)、パスワードミッションのみで戦える巨大ブルトンが登場する。  原種は鉄の惑星イメルに、(黒)は火の惑星アペヌイに、巨大はイメルと砂の惑星モシリスに登場。  3回跳ねたり転がったりしての当たり攻撃、槍状のアンテナを出して高速スピンする攻撃、  2連アンテナから放つ光弾、房状アンテナを出してプレイヤーの足元に混乱効果が付加されたダメージゾーンを発生させる攻撃を使用。  光弾は3連射するパターンと3発一度に発射するパターンがあり、当たるとランダムで様々な状態異常の効果をもたらすので注意。  また、テレポートして突如違う場所に現れる事もあるので、周囲には気を配ろう。  (黒)の飛び跳ね攻撃とダメージゾーンと高速スピンには火属性が付加されている。...
  • ネロンガPowered
    透明怪獣 ネロンガ  身長 45m  重 4万t ゲーム内では…  原種のネロンガの他に、進化したネロンガ(変異種)、パスワードミッションでのみ戦える、ずっと透明な透明ネロンガが登場する。  原種は鉄の惑星イメルと怪獣墓場に、(変異種)は砂の惑星モシリスに、透明は鉄の惑星イメルに登場。  攻撃手段はタックル、踏みつけ、電撃放射(縦)、電撃放射(横薙ぎ払い)である。  電気エネルギーを溜める事もあり、その後に使用される電撃放射はより強力になる。  透明になると姿が完全に消えてしまうが、サーチ等を使えば居場所がある程度解るので活用しよう。  また、透明になってもハンドガンのターゲットロックやバズーカの誘導弾は反応する。  怒り状態になっているあいだは透明化できない。  弱点は頭。雷に強く、光と闇に弱い。また原種と透明は氷にも強く火には弱い。(変異種)はのみ水と...
  • ゼットンPowered
    宇宙恐竜 ゼットン  身長 60m  重 3万t ゲーム内では…  原種のゼットンの他、怪獣墓場の影響で変異したゼットン(変異種)が登場する。  原種は緑の惑星レラトーニ、火の惑星アペヌイ、怪獣墓場に、(変異種)はアペヌイと怪獣墓場に登場。  テレポートでプレイヤーの背後を取り、踏み潰しや右手による叩き潰しを仕掛けてくる。  遠距離では火球と紫色の波状光線(ゼットンファイナルビーム)を使い、バリアーでこちらの攻撃を無効化してしまう強敵。  火球には一発だけ放つもの、5連発で追尾しながら降ってくるもの、ランダムで大量に降ってくるものの3パターンがあり、  ファイナルビームは溜め動作の最中に攻撃すると2回ヒットする強力な光線を撃ってくる。  近接武器で、叩き潰し攻撃の当たらない左側から攻撃しよう。  ヘラジカのような角と腕や背中に棘が生えた変異種は、火球ではなく...
  • ガンQPowered
    ...2は、56m)  重 5万5千t(コード№02は、5万6千t) ゲーム中では…  原種のガンQの他、原作にも登場した[コードNo.02]、水を吸って水色になったガンQ(水)が登場する。  原種と[コードNo.02]は火の惑星アペヌイと怪獣墓場に、(水)は水の惑星ワッカに登場。  両手で足元を滅多打ちにする攻撃、その場で地団駄を踏む攻撃、ジャンプしてプレイヤーの上空にテレポートしての急降下攻撃、  目から放つ光弾や吸引光線、2つの小型目玉を放つ攻撃をしてくる。  吸引光線を受けると敵の内に吸収され、大ダメージを受けてから敵の足元に落とされてしまう。  光弾は原種は2発、[コードNo.02]と(水)は8発連射してくる。しかも原種と[コードNo.02]のものは混乱、(水)のものは攻撃力低下の効果が付加されている。  小型目玉はプレイヤーめがけてジグザグに進んで...
  • @wiki全体から「体」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。