怪獣バスターズ@ まとめwiki内検索 / 「小型怪獣」で検索した結果

検索 :
  • 登場怪獣
    ここはゲーム中で登場する大型怪獣や小型怪獣のデータを扱った項目です。 大型怪獣 小型怪獣 研究員
  • 小型怪獣
    ガンQベビー スペースモス レッドスペースモス スフラン グレートスフラン クーモン グモンガ メタルクーモン アクアフィッシュ マグマフィッシュ ザイゴ ザイゴ(火) ザイゴ(氷) スペースワームS スペースワームM デビルラビット デビルラビット(茶) デビルラビット(氷) アクマニヤ アクマニヤニードル バットンα バットンβ アネモス アネモス(氷) アントライオン ブルーアントライオン インセクター ロックン コサメクジラ コサメクジラ(砂) スペースタートル バーニングコング メカコング UFO ボーンザウルス V龍(パワードのみ)
  • 素材Powered
    ...ベント限定入手素材 小型怪獣 ここでは、エリアで採取して手に入る素材、合成で生成可能な素材、特定のイベントでのみ入手できる素材、小型怪獣が落とす素材を紹介する。 大型怪獣が落とす素材については大型怪獣素材を参照。 採取 パスワードミッション「Vそざいを集めよう!」「○○(惑星名)のたからさがし」では、通常とは異なる素材を採取できる 採取で入手できる素材の中には、小型怪獣や大型怪獣から入手できるものもあり、それらはそちらから入手した方が効率が良い場合が多い。 素材名 売値 採取MAP1 採取MAP2 採取MAP3 採取MAP4 採取MAP5 採取MAP6 採取MAP7 採取MAP8 備考 Vディスク - レラトーニ モシリス パスワードミッション「Vそざいを集めよう!」でのみ採取可能 青いすいしょう 60 イメル 青いチョウの羽 40 ...
  • メニュー
    ... データ 大型怪獣 小型怪獣 怪獣相性表 研究員 近接武器 射撃武器 特殊武器 頭 / 体 / 足 / スーツ アクセサリ MAリンク ギア カートリッジ MAコンボ アイテム 素材 大型怪獣素材 研究 称号 パスワード 改造・裏技 掲示板 / ログ 怪獣バスターズ 全般 FAQ 攻略 ミッション 武器性能 小ネタ バグ情報 マップ レラトーニ イメル アペヌイ モシリス ワッカ コンル 怪獣墓場 宇宙の果て 空間のゆがみ データ 大型怪獣 小型怪獣 研究員 近接武器 射撃武器 特殊武器 頭 / 体 / 足 / スーツ アクセサリ MAリンク ギア カートリッジ MAコンボ アイテム 素材 アイテム検索 研究 称号 パスワード 改造・裏技 アイテム検索のアレ 掲示板 / ログ リンク カウンター TOTAL - TODAY - YESTERDAY - ...
  • アクアフィッシュ
    ...、魚のような姿をした小型怪獣。 元ネタはウルトラマンエースに登場したガラン? 獲得素材  ・小さな青ウロコ  ・小さな青ヒレ  ・飛魚のキバ
  • グモンガ
    ...トラセブンに登場した小型怪獣。  ベル星人と共に擬似空間に潜んでおり、迷い込んだ獲物に襲い掛かる。  口からは青い神経ガスを吐き出す。  ウルトラ警備隊のバーチカルショットガン(本編ではスパイダーと呼称)で倒された。 獲得素材  ・グモンガの足  ・グモンガのキバ  ・小さなどくぶくろ
  • V龍
    V龍 パワードで追加されたオリジナル怪獣。 小型怪獣が出現するエリアならばどこでも出る可能性があるが、なかなか出現しないレア怪獣。 V龍が出現したエリアに入ると、専用の効果音が鳴る。 ただ飛び回っているだけで攻撃してくる事は無いが、倒す事もできない。 ただし、攻撃を命中させるとレア素材を最大3つまで落としてくれる。 しばらく飛び回ると去ってしまうので、ハンドガン等の射撃武器で急いで攻撃しよう。 本ゲームのオリジナル怪獣。 紫の翼を生やした、緑色の龍の子供のような外見をしている。腹には赤い「V」の字が描かれている。 ウルトラ怪獣ではなく、Vジャンプとのコラボ企画により作り出された怪獣である。 獲得素材  ・ドリームディスク  ・赤光のルビー  ・白銀のクォーツ  ・黒雲のオニキス  ・黒雲のオニキス  ・青天のサファイア  ・深緑の...
  • 称号
    ...件 怪獣スイーパー 小型怪獣を数多くたおした者にあたえられるしょうごう 小型怪獣を100体たおした 怪獣キング 大怪獣を数多くたおした者にあたえられるしょうごう 大怪獣を100体たおした 大怪獣バスター すべての大怪獣をたおした者のしょうごう すべての大怪獣をたおした 小型怪獣バスター すべての小型怪獣をたおした者のしょうごう すべての小型怪獣をたおした スペースヒーロー ゆがみのげんいんだったゼヴォスをたおした者のしょうごう シナリオをクリアした ベリアルキラー はんぎゃくのウルトラマンベリアルをたおしたしょうごう ベリアルをたおした どくろマニア レッドキングを数多くたおした者にあたえられるしょうごう レッドキングを10体たおした 氷のどくろマニア レッドキング(氷)を数多くたおした者にあたえられるしょうごう レッドキング(氷)を10体たおした どくろ王 EXレッドキングを数多く...
  • 小ネタ
    ...効果 本作に登場する小型怪獣は、元ネタの怪獣がウルトラシリーズに存在する。 ワッカのきれいな水 根ジョー (ほぼ確実)「青いウロコ」(1回目のの青ゲスラからドロップとその報酬のみ(1回きりミッション)) ネロンガが透明になってもバズーカのスコープではネロンガが見える。 ネロンガ防具のMAリンクで透明になると、飛び回ってるバードンが下りてくる。 ピグモンの効果 「~の花」「~の実」などをあげることができる。 アイテムを上げた後、一つのミッションクリアしてから再度話しかけると別のアイテムをくれる。 まれにだが「赤いふうせん」をくれる。 ピグモンを撫でる時は右上にAボタンのマークついてから撫でるとピグモンの友好度が上がる。 一定以上上昇するとコサックダンスを踊りだすようになり、艦内で主人公の後をついてくるようになる。 また、ピグモンを連れたまま、放っておくと回転する。 ...
  • エレキング
    ...ナギのような姿をした小型怪獣だったが、湖で急成長を遂げ巨大化した。  口や尻尾から放つ放電光線でミクラスを破りウルトラセブンとも対決したが、  エメリウム光線やアイスラッガーの前には歯が立たず敗北してしまった。 獲得素材 白のマダラ皮(原種) どくのマダラ皮(毒) 黒いマダラ皮(ブラック) 小さな水かき(3種共通) エレキジェル(原種・ブラック) マダラのツメ(3種共通) 三日月アンテナ(3種共通) マダラしっぽ(原種・ブラック) どくマダラしっぽ(毒) 黒マダラしっぽ(ブラック) エレキジェルX(原種、ブラック) 小さなエアラング(3種共通) スパークセル(3種共通) ヴェノムセル(毒) 登場ミッション エレキング ミッション名 場 所 ランク 怪獣ポイント 湖のひみつ レラトーニ 1 30 でんげき大作戦 ワッカ 1 50 ふるえるでんげき ...
  • 称号Powered
    ...の大怪獣をたおした 小型怪獣バスター すべての小型怪獣をたおした者のしょうごう すべての小型怪獣をたおした スペースヒーロー ゆがみのげんいんだったカイザーベリアルをたおした者のしょうごう シナリオをクリアした トラップブレイカー わくせいにあるトラップを数多くはかいした者にあたえられるしょうごう トラップを100個はかいした 怪獣スイーパー 小型怪獣を数多くたおした者にあたえられるしょうごう 小型怪獣を100体たおした 怪獣キング 大怪獣を数多くたおした者にあたえられるしょうごう 大怪獣を100体たおした わくせい案内人 すべてのわくせいでミッションを行ったあかし すべてのわくせいでミッションを行った ベリアルキラー はんぎゃくのウルトラマンベリアルをたおしたしょうごう ベリアルをたおした 怪獣ハカセ 大怪獣のデータをたくさん集めた者のしょうごう 怪獣ずかんをコンプリートした ピグ...
  • レラトーニPowered
    ...ーニと比べ、出現する小型怪獣の種類が一部変更されている。 危険度Lv.1 障害:なし ギミック:クモの巣(一部のミッションでのみ) AP消費速度:遅い (1) ┐ ┌ (2) │ │ (6) │ (3) (4) ─ (5) │ ─ ─ ─ │ │ └ (7) ─ ┐ │ (8) │ (9) ─ ─ ┘ (S) ─ 青は巨大怪獣が出現しないエリア。 (8)の洞窟はクモの巣で塞がれる事がある。 パワードバギーの転送されるエリアは(2)(4)(7)(9) MAP番号 フィールドサーチ たからさがし (1) 石ころ、黒い葉っぱ、クーモンの糸、緑の花、ギンガカエデの葉 ギンガカエデの葉、黒い葉っぱ、ちぞめのかじつ、ドリームディスク、ヨルホタル (2) 青いチョウの羽、ギンガカエデの葉、クーモンの糸、...
  • 大型怪獣
    どくろ怪獣レッドキング どくろ怪獣EXレッドキング 宇宙怪獣エレキング 古代怪獣ゴモラ 古代怪獣EXゴモラ 海獣ゲスラ 黄金怪獣ゴルドン 奇獣ガンQ 円盤生物ノーバ 磁力怪獣アントラー 戦車怪獣恐竜戦車 透明怪獣ネロンガ 四次元怪獣ブルトン 戦闘円盤ロボフォー 風船怪獣バルンガ 火山怪鳥バードン 宇宙ロボットキングジョー 宇宙忍者バルタン星人 用心棒怪獣ブラックキング 宇宙恐竜ゼットン ウルトラマンベリアル 超進化怪獣ギラ・ナーガ 究極人工生命体ゼヴォス
  • エレキングPowered
    ...ナギのような姿をした小型怪獣だったが、湖で急成長を遂げ巨大化した。  口や尻尾から放つ放電光線でミクラスを破りウルトラセブンとも対決したが、  エメリウム光線やアイスラッガーの前には歯が立たず敗北してしまった。  以後も同族が様々なウルトラマンや怪獣と戦っており、  ウルトラシリーズを代表する怪獣の1体として人気を誇っている。  『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』では主人公レイの相棒の1匹として登場。  だが続編『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY』で戦死してしまった。 獲得素材 赤の玉とチップは、敵がダウン状態の時、または尻尾に攻撃を当てれば入手できる。赤光のルビーは冷凍保存でのみ入手できる。 白のマダラ皮(原種) 毒のマダラ皮(毒) 黒いマダラ皮(ブラック) Vのマダラ皮(V) マダラしっぽ(原種)...
  • 大型怪獣素材Powered
    通常素材 特殊素材 大型怪獣から入手可能な素材。 ここでは、青の玉を始めとする9種類の玉、黄土のトパーズを始めとする9種類の宝石、Tディスク等の特定ミッションでのクリアボーナスで入手する素材は「特殊素材」、それ以外を「通常素材」と呼称して記載する。 通常素材  レア度:■<■■<■■■<■■■■ 素材名 売値 怪獣1 怪獣2 怪獣3 怪獣4 レア度 備考 HGキャタピラ 430 恐竜戦車(全種類) ■■ ミッションランク2以上 HGブースター 470 バルタン星人 ■■ ミッションランク4以上 Q・ヒュージアイ 460 ガンQ(全種類) ■■■ ミッションランク3以上ガンQの目玉とは同じミッションで入手不可能 Vのマダラ皮 100 Vエレキング ■ Vマダラしっぽ 100 Vエレキング ■■■ アイアンテール 520 メカゴモラ ...
  • 大型怪獣Powered
    海獣ゲスラ どくろ怪獣レッドキング 宇宙怪獣エレキング 古代怪獣キングザウルスⅢ世 黄金怪獣ゴルドン にせウルトラマン メガトン怪獣スカイドン 奇獣ガンQ 円盤生物ノーバ 磁力怪獣アントラー 戦車怪獣恐竜戦車 宇宙剣豪ザムシャー 古代怪獣ゴモラ 透明怪獣ネロンガ 宇宙植物怪獣ソリチュラ 四次元怪獣ブルトン 戦闘円盤ロボフォー 風船怪獣バルンガ 火山怪鳥バードン 暴君怪獣タイラント 宇宙ロボットキングジョー 宇宙忍者バルタン星人 宇宙大怪獣ベムスター 古代怪獣EXゴモラ どくろ怪獣EXレッドキング 用心棒怪獣ブラックキング 怪獣酋長ジェロニモン 古代怪獣ガンモナイドン 宇宙恐竜ゼットン 無双鉄神インペライザー ニセウルトラマンメビウス ウルトラマンベリアル 超進化怪獣ギラ・ナーガ 究極人工生命体ゼヴォス 銀河皇帝カイザーベリアル メカロボット怪獣メカゴモラ
  • ピリカ
    森の惑星 ピリカ 発見されたばかりの森に覆われた惑星。 今作で追加されたマップのひとつ。 スタート地点である狭いエリア1つと、大型怪獣と戦う広いエリア2つだけで構成されている。 マップにはジャングルや沼地が広がり、プレイヤーの行動を制限する。 バギーやボードに乗らずに沼地に入れば、移動速度が大きく落ちることになる。 ジャングルの木の丈は低いように思えるが、バギーでさえ突破は不可能。 なお、大型怪獣は沼地もジャングルも無視して行動するため、 近接武器で恐竜戦車やバードンと戦うときは苦戦を強いられる。 マップ自体があまり広くはないため、巨大怪獣が壁にめりこんだりマップ外に飛び出すバグもあるようだ。 危険度Lv.2 障害:なし ギミック:沼地、木々 AP消費速度:遅い (S) │ (1) │ │ (2) パワードバギーの転送されるエリアは(1)(2)両方。 M...
  • ゴモラ
    古代怪獣 ゴモラ  身長 40m  体重 2万t ゲーム内では…  突進攻撃、尻尾攻撃など近接技が中心だが、超振動波攻撃などの距離でも戦闘可能な万能型怪獣。  突進は他の怪獣と違い、一度プレイヤーの背後まで駆け抜けた後に振り向いてもう一度突っ込んでくる   (3回突進してくる場合もある)。  カメラが通り過ぎたゴモラを捉えた瞬間にはすぐBボタンで回避出来るよう構えておかないと結局吹っ飛ばされる羽目に。  尻尾攻撃も普通に振り回すタイプと前転しながら叩きつけてくるタイプの2種類がある。  前転尻尾攻撃は強力だが、尻尾を叩き付けた後は再び立ち上がるまで無防備になる。 原作では…  ウルトラマンに登場したメジャー怪獣の1体。  万博展示のためにジョンスン島より大阪へと輸送されるが、  輸送途中に麻酔が切れ目を覚まし、六甲山中へと落下。  衝撃のせいで完...
  • ソリチュラ
    宇宙植物怪獣 ソリチュラ  身長 50m  体重 2万t ゲーム内では…  パワード初登場。原種のソリチュラの他に、怪獣墓場で育って変異したソリチュラ(ゾンビ)が登場する。  原種は緑の惑星レラトーニ、森の惑星ピリカ、水の惑星ワッカに、(ゾンビ)は怪獣墓場に登場。  植物だけにその場から動けないが、毒や麻痺の効果がある花粉をばら撒いたり、風圧が付加された花びらを飛ばしてきたり、  両手の枝を地面に突き刺して、プレイヤーの足元から3~5連続で突き出して攻撃してくる。  接近すると両手でプレイヤーを捕らえて、攻撃力低下の付加効果をもたらしながら締め付けてくる。  また、両手を地面に突き刺して光合成を行い、少しずつHPを回復する。  射撃武器で攻撃しよう。花粉は回避困難なので、毒や麻痺を無効化するMAを装備するか、パワードバギーに乗った状態で受けると良い。  光合...
  • ゴモラPowered
    古代怪獣 ゴモラ  身長 40m  体重 2万t ゲーム内では…  原種のゴモラの他、極寒の環境に適応したゴモラ(氷)、トゲトゲしい姿に進化したEXゴモラ、パスワードミッションと試練ミッションでのみ戦えるゴモラ(METEOR)、ゴモラ型ロボットのメカゴモラが登場する。  原種は緑の惑星レラトーニ、砂の惑星モシリス、怪獣墓場に、(氷)は氷の惑星コンルに、(METEOR)は水の惑星ワッカに登場。  EXゴモラについてはこちらを、メカゴモラについてはこちらを参照  突進攻撃、尻尾攻撃、引っかき攻撃と近接技が中心だが、超振動波攻撃による遠距離攻撃も可能な万能型怪獣。  鳴き声を上げて威嚇する事もあり、接近している時に使われるとダメージを受ける上に風圧で後退させられる。  突進は他の怪獣と違い、一度プレイヤーの背後まで駆け抜けた後に振り向いてもう一度突っ込んでくる   (...
  • 怪獣墓場
    怪獣墓場 怪獣達の魂が眠る神聖な場所。 イメルと同じく重力が強い地域がある他、APが非常に早く無くなり易いので注意が必要。 最も多彩な怪獣が出るステージである。
  • 武器性能Powered
    ソード ブレード アーム ハンマー ハンドガン バスター バズーカ キャリア ボード パワードバギー ソード ソードは軽快な動きで連続攻撃が出来る武器。 一撃の攻撃力は低いが、手数の多さで敵を追い詰める事が出来る。 ダッシュ中にXボタンで攻撃を繰り出しながら武器を取り出せる。 Xボタンで斬り、Aボタンで頭上を攻撃可能な突き上げ。 エネルギーが最大まで溜まると「剣気解放」を行うことができ、 プレイヤーの能力がアップするほか、強力な「一点集中突き」と「連続突き」が使用できるようになる。 【メリット】 ・連続攻撃が出来る。 【デメリット】 ・一撃の威力が低い。 【必殺技】 ・「剣気解放」(Rボタン) プレイヤーの能力を大きく引き出す技。 この技を使うと、一定時間、攻撃力が上がるほか、 強力な「一点集中突き」と「連続突き」が使用可能となる。 しかし「剣気解放」は、「EP(武器エネルギー)...
  • 怪獣墓場 ミッション
    怪獣墓場(危険度Lv.4)ミッション ミッション名 制限時間 報奨金 目的 基本報酬 備考・出現条件等 怪獣墓場の調査 なし なし 無事に帰還する エスケープでクリア 怪獣墓場のしげん調査 30 エレキニウムを3個入手する ボーンザウルスたいじ 30 2200G ボーンザウルスを5体倒す うらぎりの星 30 3800G ロボフォーを倒す ふるえるでんげき 30 4800G エレキングを倒す えいえんのせいじゃく 30 4900G ネロンガを倒す せまりくるおんねん 30 5100G バードンを倒す ふくつのドクロ怪獣 30 5000G レッドキングを倒す 閉じないまなこ 30 5400G ガンQを倒す はかいのほうこう 30 5400 EXレッドキングを倒す 強者のプライド 30 5400 EXゴモラを倒す
  • 怪獣相性表
    物理は直接攻撃で与えられるダメージの割合 弱点を(○) 活性化してしまうものを(×) 効果なしを(-)とする 怪獣名 部位 物理 火 水 雷 氷 光 闇 ゲスラ 頭 85% ○ × ○ - ○ ○ 体 75% ○ × ○ - - - 背びれ 200% ○ - ○ - ○ ○ ゲスラ(赤) 頭 85% - ○ - - ○ ○ 体 75% - ○ - × - - 背びれ 200% - ○ - - ○ ○ ゲスラ(青) 頭 85% - - ○ - ○ ○ 体 75% - × ○ - - - 背びれ 200% - - ○ - ○ ○ レッドキング 頭 100% ○ × - × - - 体・足 70% ○ × - × - - 腕 80% ○ × - × - - 尻尾 60% - × - × - - レッドキング(氷) 頭 100% ○ × - × - - ...
  • ガンQPowered
    奇獣 ガンQ  身長 55m(コード№02は、56m)  体重 5万5千t(コード№02は、5万6千t) ゲーム中では…  原種のガンQの他、原作にも登場した[コードNo.02]、水を吸って水色になったガンQ(水)が登場する。  原種と[コードNo.02]は火の惑星アペヌイと怪獣墓場に、(水)は水の惑星ワッカに登場。  両手で足元を滅多打ちにする攻撃、その場で地団駄を踏む攻撃、ジャンプしてプレイヤーの上空にテレポートしての急降下攻撃、  目から放つ光弾や吸引光線、2つの小型目玉を放つ攻撃をしてくる。  吸引光線を受けると敵の体内に吸収され、大ダメージを受けてから敵の足元に落とされてしまう。  光弾は原種は2発、[コードNo.02]と(水)は8発連射してくる。しかも原種と[コードNo.02]のものは混乱、(水)のものは攻撃力低下の効果が付加されている。  小型目玉...
  • 風船怪獣 バルンガ
    風船怪獣 バルンガ 地球に帰還中の有人土星ロケット・サタン1号に付着、燃料を吸収し、燃料切れのため墜落したサタン1号と共に地球にやってきた。 大きさは細胞大から無限大。ガソリン燃料から台風まで、あらゆるエネルギーを吸収して無限に成長する。 東京上空に居座って街を大混乱に陥れたが、最後は国連がバルンガを誘き寄せるために打ち上げた人工太陽に誘導され、宇宙へ向けて旅立った。
  • UFO
    UFO 都市惑星アシル(パワードのみ)、鉄の惑星イメル、怪獣墓場に登場。 空を飛び回り、たまに静止して小さな光弾を放射してくる。 しばらく飛び回るとテレポートで消えてしまう。 素材が欲しいならテレポートを使わせないように、ハンドガン等の連射の効く射撃武器で攻撃し続けよう。 雷に弱い。 本ゲームのオリジナル怪獣。 青い球体に岩が付いたような外見で、側面に目と口と思しきものが描かれている。 元ネタはウルトラマンメビウスのゾアムルチの宇宙カプセル? 獲得素材  ・小型サーキット  ・曲がったヒューズ  ・小型バッテリー
  • アシル
    都市惑星 アシル 開発の進んだ惑星。 今作で追加されたマップのひとつ。 巨大怪獣によりビルが倒壊するなど、細かい点が作りこまれている。 工業地帯での戦闘ではガスタンクの破壊による大気汚染に注意。 余談ではあるが、夜間マップではビルから明かりが漏れ、住人がいる事を伺わせる。 危険度Lv.1 障害:なし ギミック:ビル、ガスタンク AP消費速度:遅い (1) (S) │ │ └ ─ ─ ┐ │ (2) └ (3) ─ 青は巨大怪獣が出現しないエリア。 (1)はビル街であり、たまに巨大怪獣がビルの方を攻撃する事がある。 (2)にはガスタンクがあり、破壊されるとステージ全体が汚染状態になる。 パワードバギーの転送されるエリアは(1)~(3)全て。 MAP番号 フィールドサーチ (1) 角ばったブロック、小型サーキット、小さな鉄くず...
  • アイテム
    名称      買値 売値 効果 合成素材1 合成素材2 ヒールキットS   50  HPを少し回復 ギンガカエデの葉虫のタマゴ シロタマムシ ヒールキットM   250 HPをだいぶ回復 ギンガカエデの葉虫のタマゴ スフランの葉 ヒールキットL   500 HPをかなり回復 ギンガカエデの葉虫のタマゴ カメのコウラ ヒールキットX   800 フィールド内全員のHPを回復 ギンガカエデの葉虫のタマゴ ワームの体えき APリカバーS   500 APを少し回復 きれいな水アント・ボディ シロタマムシ APリカバーM   1500 APをだいぶ回復 きれいな水アント・ボディ スフランの葉 APリカバーL    5000 APをかなり回復 きれいな水アント・ボディ カメのコウラ ポイズンエイド   100 「どく」をなおす 小さなどくぶくろ カメのトゲ パニック...
  • 怪獣墓場Powered
    怪獣墓場 怪獣達の魂が眠る神聖な場所。 隔離された複数のエリアで構成されており、道が繋がっていないエリアへは、それぞれのエリアに存在する空間の歪みを通って移動する。 イメルと同じく重力が強い地域がある他、APが非常に早く無くなり易いので注意が必要。 電磁岩のあるエリアでは通信不能になり、サポートメカの呼び出しもマーキングも不可能になる。 最も多彩な怪獣が出るステージである。 危険度Lv.4 障害:電磁波・重力 ギミック:空間の歪み、電磁岩(一部のミッションでのみ)、破裂岩(一部のミッションでのみ) AP消費速度:速い (A) (B) (3) (C) (1) (D) (2) (A) ┌ ┘ (C) ┌ ┘ (5) │ (4) (E) │ (F) │ │ (S...
  • ギアPowered
    ギア リセットデバイスは始めから、強化プラグXは「強化ギア研究EX」クリア、それ以外は「強化ギア研究」クリアにより購入可能 名称 買値 買値 効果 必要素材1 数 必要素材2 数 強化プラグS 1000 10 カスタム用のギア。そうび品の強化レベルを2まで上げることができる 鉄こう石 2 マグネタイト 2 強化プラグM 2000 10 カスタム用のギア。そうび品の強化レベルを4まで上げることができる ペダンタイト 2 ふゆうジャイロ 2 強化プラグL 3000 10 カスタム用のギア。そうび品の強化レベルを7まで上げることができる ゼットンニウム 2 ぶんりチップ 2 強化プラグX 5000 10 カスタム用のギア。そうび品の強化レベルをMAXまで上げることができる スペシウム石 2 せいぎょユニット 2 エネルギーパック 1500 10 カスタム用のギア。武器エネルギーを上下させ...
  • ギラ・ナーガ
    超進化怪獣 ギラ・ナーガ  身長 不明  体重 不明 今作オリジナルの怪獣。かつて宇宙の全てを破壊したとされる、超進化を遂げた怪獣。 上半身はウルトラマンメビウスのデスレム、腰から翼の生えた下半身はウルトラマンダイナのゲランダに似ていて、仮面のような口を開くと中に本物の顔がある。 離れた足場にいるプレイヤーに対し、隕石を落下させたり、足場から石柱を発生させたり、翼から小型竜巻を飛ばしたりといった遠距離攻撃や、 体当たり、右手振り下ろし、左手振り下ろし、両手叩きつけといった直接攻撃をしてくる。 ラスボスの前座だけあって攻撃力が高く、中でも口から吐くオレンジ色の光線は即死クラスの威力を誇る。 雷と闇に強く、氷と光に弱い。また状態異常攻撃は全く通じない。 冷凍保存はできない。 獲得素材 ギラ・ナーガは攻撃しても素材を落とさないので、クリアボーナスでのみ入手可...
  • ロボフォー
    戦闘円盤 ロボフォー  身長 40m  体重 9万t ゲーム中では…  バージョン違いは毒を持った緑バージョンのみ  空中時はバリアを張っているためダメージはあまり通らない  バリアは周囲の小型UFOを破壊することで解除が可能  体当たり、空中からのバルカン掃射、アームでプレイヤー捕獲>固定したままバルカンなどの攻撃をしてくる。  体当たりは横に広いが、体の構造上奥行きがあまりないため、回避行動で楽に回避できる。 原作では…  ファンタス星人に扮したアンドロイドが操るロボット怪獣。  円盤形態から戦闘形態へと変形し、  レーザー砲やロケット弾、相手を縛りつける光のリングでUGMやウルトラマン80を襲った。  ゴルドン同様、誰もが予想できなかったチョイスだろう。 獲得素材 白のプレート(原種) 緑のプレート(緑) ハンドパーツ(...
  • アイテムPowered
    消費アイテム MA用カートリッジ ピグモンの餌 バギーカスタマイズチップ 購入可能なアイテムは、試練「カネゴンのマネーロード」クリア後に2割引で買えるようになる。カネゴンの店だけでなく宇宙キャラバンでも同様。 消費アイテム 名称 買値 売値 持てる数 効果 合成素材1 合成素材2 購入可能条件ほか ヒールキットS 50 25 15 HPを2500回復 ギンガカエデの葉虫のタマゴ シロタマムシ ミッション「始動!パワードバギー」終了 ヒールキットM 250 125 10 HPを5000回復 ギンガカエデの葉虫のタマゴ スフランの葉 回復アイテム研究① ヒールキットL 500 250 5 HPを完全回復 ギンガカエデの葉虫のタマゴ カメのコウラ 回復アイテム研究② ヒールキットX 800 400 5 同じエリアにいる味方のHPを5000回復 ギンガカエデの葉虫のタマゴ ワームの体...
  • メタルクーモン
    メタルクーモン 都市惑星アシル(パワードのみ)、鉄の惑星イメルに登場。 クーモンの亜種で、能力はクーモンよりも強化されているが、攻撃パターンなどはさほど変化は無い。 雷に弱い。 本ゲームのオリジナル怪獣。 機械化をしたクーモンのような見た目をしている。 元ネタはウルトラマンメビウスに登場したインペライザー? 獲得素材  ・チタンのフレーム  ・曲がったヒューズ  ・小型バッテリー
  • 素材
    採取 素材名 採取MAP1 採取MAP2 採取MAP3 採取MAP4 採取MAP5 備考 青いすいしょう イメル           青いチョウの羽 レラトーニ           赤いすいしょう アペヌイ           赤いチョウの羽 アペヌイ           アシナガサソリ アペヌイ           石ころ レラトーニ  アペヌイ  モシリス       エレキニウム モシリス 怪獣墓場         ガンQの皮 アペヌイ           きれいな水 モシリス           ギンガカエデの花 レラトーニ           クーモンの糸 レラトーニ           サラサラのすな モシリス           サンドローズ モシリス           すいしょうの花 イメル           すなの実 モシリス           スペシウム石 怪獣墓...
  • バグ情報
    情報提供欄 訓練のクーモンで、テレポートにアクセスできないんですが。 -- 名無しさん (2009-12-10 21 37 00) それはバグではなく、マジコンやエミュ等を使った際に発生する違法コピー対策です。正規品でプレイしましょう。 -- 名無し (2009-12-10 22 54 38) おk -- 名無しさん (2009-12-12 04 22 03) MAアイテムマスターを作成するとMAのストック表示がおかしくなります。所持していたMAがストックに表示されなくなり、装備不能。消滅しているわけではないらしく、所持扱いの為再度作成し直す事もできません。ソートでHPUPを下方にしてからアイテムマスターを作成すると特に酷いです。どなたか同じような症状出てないでしょうか・・・ -- 名無しさん (2009-12-13 10 41 17) それはバグではなく、...
  • ダウンロード&マルチプレイPowered
    DSダウンロードプレイ マルチプレイ限定ミッション DSダウンロードプレイ タイラントを討伐するミッションがプレイできる。 タイラントはクリアする度に進化レベルが上がり、以下の表のように強化される。 進化レベル7以上の能力変化は1~6の繰り返し。 進化レベル 能力変化 1 ノーマル 2 小型化、HP-1000、攻撃力+1000 3 巨大化、HP+1000、攻撃力+500 4 HP+500、攻撃力+500 5 攻撃力+1000 6 HP+1000、攻撃力+1000 プレイヤーの初期装備はソルジャーブレード、マッドバズーカ、UGシリーズ。所持アイテムはセット1。 毎回ミッション開始前に装備を変更できる。 装備 種類 名称 STR or DEF/属性 ブレード ソルジャーブレード 255 ブレード ファイアブレード 412/火 ブレード 死神のカマ 589...
  • レッドキングPowered
    どくろ怪獣 レッドキング  身長 45m  体重 2万t ゲーム内では…  原種のレッドキングの他、極寒の環境に適応したレッドキング(氷)、マグマエネルギーを秘めたEXレッドキング、パスワードミッションでのみ戦えるミニレッドキングが登場する。  原種は緑の惑星レラトーニと怪獣墓場に、(氷)は氷の惑星コンルに、ミニはレラトーニに登場。  EXレッドキングについてはこちらを参照  ジャンプしてのプレス攻撃、突進、尻尾や手でのなぎ払いで攻撃を仕掛けてくる。  (氷)の使用するプレス攻撃は氷上を滑るので注意。  岩を投げての攻撃はダメージが大きいので注意が必要だ。この岩は、怒り状態では1.5倍の大きさになる。  ただし、岩を持ち上げている最中に、一定以上のダメージを与えれば、敵は岩を自分の足に落として、転ばせる事ができる。  鳴き声を上げて威嚇する事もあり、接近してい...
  • レッドキング
    どくろ怪獣 レッドキング  身長 45m  体重 2万t ゲーム内では…  緑の惑星レラトーニ、氷の惑星コンルに登場。  ジャンプしてのプレス攻撃、尻尾や手でのなぎ払いで攻撃を仕掛けてくる。  岩を投げての攻撃はダメージが大きいので注意が必要だ。 原作では…  ウルトラマンに登場した凶暴な怪獣。  地殻変動のせいで怪獣無法地帯と化した多々良島に君臨したボス格のような存在。  自らのパワーを生かした格闘や岩を投げるのが主な戦法。  チャンドラーの片翼をもぎとり、咆哮のみでマグラを退散させ、  邪魔なピグモンは岩石を叩きつけて殺すなどことごとく凶暴さをアピールしたが、  ウルトラマンの前では全く歯が立たずに敗れ去ってしまった。  ウルトラギャラクシー大怪獣バトル第1話で地底怪獣テレスドンと岩石怪獣サドラと  戦闘を繰り広げた。サドラを窒息死さ...
  • ゼットンPowered
    宇宙恐竜 ゼットン  身長 60m  体重 3万t ゲーム内では…  原種のゼットンの他、怪獣墓場の影響で変異したゼットン(変異種)が登場する。  原種は緑の惑星レラトーニ、火の惑星アペヌイ、怪獣墓場に、(変異種)はアペヌイと怪獣墓場に登場。  テレポートでプレイヤーの背後を取り、踏み潰しや右手による叩き潰しを仕掛けてくる。  遠距離では火球と紫色の波状光線(ゼットンファイナルビーム)を使い、バリアーでこちらの攻撃を無効化してしまう強敵。  火球には一発だけ放つもの、5連発で追尾しながら降ってくるもの、ランダムで大量に降ってくるものの3パターンがあり、  ファイナルビームは溜め動作の最中に攻撃すると2回ヒットする強力な光線を撃ってくる。  近接武器で、叩き潰し攻撃の当たらない左側から攻撃しよう。  ヘラジカのような角と腕や背中に棘が生えた変異種は、火球ではなく...
  • ジェロニモン
    怪獣酋長 ジェロニモン  身長 40m  体重 3万t ゲーム内では…  パワード初登場。砂の惑星モシリスと怪獣墓場に登場。  超能力を使う怪獣で、地面から複数の動く黄色い檻を発生させてプレイヤーを捕らえ、手元まで運んでから、突き飛ばしたり地面に叩きつけたりする。  頭の羽飾りを5発飛ばすフェザーショットは、1発ずつ飛ばしてくるパターンと、5発一度に飛ばしてからそれが戻ってくるパターンがある。  口から吐く無重力光線は、プレイヤーを宙に浮かばせから地面に叩きつけてしまう。  移動は主に自ら浮遊して行うが、普通に突進してくる事もある。  接近すると浮遊して離れてしまうので、射撃武器がおすすめ。  黄色い檻による叩きつけはダメージが大きいので注意。  パワードバギーに乗っていれば、黄色い檻や無重力光線に当たっても平気。  弱点箇所は特に無く、どこを攻撃しても良...
  • ウルトラマンベリアルPowered
    ウルトラマンベリアル  身長 55m  体重 6万t ゲーム内では…  怪獣墓場に登場。  今回はカイザーベリアルもラスボスとして登場する。カイザーベリアルについてはこちらを参照  主な攻撃は両手を地面に叩き付けて放つ衝撃波(威力の弱い白と広範囲かつ強力な赤の二種類)と  地割れ、下段回し蹴り、突進、引っかき等。  回し蹴りは出が早くリーチも長いので要注意である。  幸いギガバトルナイザーは持っていないので、恐れず戦おう。  弱点は胸と足で、闇に強く、光と雷に弱い。  また毒と重力と混乱に強く、麻痺もやや効きにくくなっている。  冷凍保存は不可能。 原作では…  『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説』に初登場したシリーズ初の悪のM78星雲人。  レイブラッド星人よりレイオニクスの力と100体の怪獣を従えさせる事が出来る  「ギガバトルナイザー」を...
  • トップページ
    ここはニンテンドーDS専用ソフト 怪獣バスターズ&怪獣バスターズ パワード のまとめwikiです。 <本スレ> 怪獣バスターズ 7討伐目 http //toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298103656/ 公式サイト:http //www.bandaigames.channel.or.jp 公式ブログ:http //www.bandaigames.channel.or.jp/list/kaijyu_busters/blog/ 怪獣バスターズ パワード 機種 ニンテンドーDS ジャンル 怪獣討伐アクション プレイ人数 1~3人用 開発・販売 バンダイナムコゲームス 発売日 2011年1月20日(木) 価格 5,040円(税込) 怪獣バスターズ 機種 ニンテンドーDS ジャンル 怪獣...
  • ベムスター
    宇宙大怪獣 ベムスター  身長:46メートル  体重:6万1千トン ゲーム内では…  パワード初登場。火の惑星アペヌイ、水の惑星ワッカ、氷の惑星コンル、怪獣墓場に登場。  飛行怪獣だけに、空からのダイビング攻撃や、しばらく空を飛び回ってからの急降下攻撃を得意とするが、  頻繁に空を飛び回るバードンとは異なり、もっぱら地上戦を挑んでくる。  遠距離では角から撃つベムスタービーム、近距離では五角形状の腹から放つ破壊光線に注意が必要。  ガンQの吸い込みとは違い、ベムスターに近距離での吸い込みから逃げるのは非常に困難。  さらに、飛び道具を腹の口に当てるとエネルギーを吸収してしまう。  接近戦ではくちばしでつついてくる。  幸い背後への攻撃手段はないので、回り込み足元でしつこく殴れば安全。  頭と腹が弱点で、火と氷に強く、水(足は雷も)に弱い。また状態異常攻撃に弱...
  • タイラント
    暴君怪獣 タイラント  身長 62m  体重 5万7千t ゲーム内では…  パワード初登場。都市惑星アシル、砂の惑星モシリス、水の惑星コンル、怪獣墓場に登場。  口から火炎弾を3~5発連続で吐く。これは着弾するとしばらくそこに留まるので注意。  両耳からは光線を放つ。これは弧を描くように、左右対称の軌道で放たれ、手前から奥と、奥から手前の2種類のパターンがある。  腹の口からは冷凍ガスを放つ。これを浴びると凍りついて動けなくなる。これはMAでも無効化できない。  左手の鉄球を地面に振り下ろすと、数秒後にプレイヤーの足元から槍付きワイヤーが飛び出してくる。タイミングを図って回避しよう。  接近戦になると、力を溜めてから片足を降ろして周囲に衝撃波を放つ攻撃をしてきたり、右手のカマを振ってプレイヤーを引っ掛けてくる。  冷凍ガスが厄介なので、射撃武器でガスの射程範囲...
  • 恐竜戦車Powered
    戦車怪獣 恐竜戦車  身長 60m  体重 7万t ゲーム内では…  原種の恐竜戦車の他、森林仕様の恐竜戦車(緑迷彩)、寒冷地仕様の恐竜戦車(雪迷彩)、試練ミッションとパスワードミッションでのみ戦えるミニ恐竜戦車が登場する。  原種とミニは緑の惑星レラトーニと砂の惑星モシリスに、(緑迷彩)はレラトーニと森の惑星ピリカに、(雪迷彩)は氷の惑星コンルに登場。  攻撃方法は前進、後退、ウイリーしながらの高速走行、3連主砲、目から放つビーム、尻尾による後方なぎ払いである。  3連主砲は3発目のみ攻撃力が2倍なので食らわないように。  スピードを上げた時に不用意に近づくと跳ね飛ばされるので注意。  弱点は背中。本体と戦車部分で耐性属性と弱点属性が異なり、本体は火に強く氷と光に弱い、戦車部分は雷に強く水に弱い。  原種とミニは麻痺と重力が、(緑迷彩)と(雪迷彩)は全ての状態...
  • ウルトラマンベリアル
    ウルトラマンベリアル  身長 55m  体重 6万t ゲーム内では…  特別ミッション・クリア後のミッションにて登場が確認されているキャラクター。  モシリス、怪獣墓場に出没する。  主な攻撃は両手を地面に叩き付けて放つ衝撃波(威力の弱い白と広範囲かつ強力な赤の二種類)と  地割れ、他の怪獣で言うところの尻尾攻撃に当たる下段回し蹴りなど。  回し蹴りは出が早くリーチも長いので要注意である。  幸いギガバトルナイザーは持っていないようなので、恐れず戦おう。 原作では…  大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説に初登場したシリーズ初の悪のM78星雲人。  レイブラッド星人よりレイオニクスの力と100体の怪獣を従えさせる事が出来る  「ギガバトルナイザー」を与えられ、過去に自分を宇宙牢獄に封じ込めた同族に復讐を誓う。  2009年12月12日より全国劇場で...
  • ネロンガ
    透明怪獣 ネロンガ  身長 45m  体重 4万t ゲーム内では…  鉄の惑星イメルに登場。  主な攻撃手段は  タックル、踏みつけ、電撃放射(縦)で、  色違いには電撃放射(横薙ぎ払い)が追加される。  透明になると姿が完全に消えてしまうが、  サーチなどを使えば居場所がある程度解るので活用しよう。 原作では…  ウルトラマンに登場した電気を主食としている怪獣。  江戸時代に村井強衛門と呼ばれる武士に退治されているが、  井戸の地下に身を潜めて逃げ延びていた。  地下に居る内に電気エネルギーを主食とするようになり体質が変化。  巨大化し、更に電気を食べたり興奮した時以外は透明の姿で敵の目を欺く事が出きる。  頭部の2本の角と鼻先の1本角をスパークさせる事により、  放電光線を放つ事が出来る。 獲得素材 ネロンガの皮(原種) ...
  • ブラックキングPowered
    用心棒怪獣 ブラックキング  身長 65m  体重 6万t ゲーム内では…  パワードでは原種のブラックキングの他に、電気エネルギーを蓄えたブラックキング(金)も登場する。  原種は緑の惑星レラトーニ、火の惑星アペヌイ、砂の惑星モシリス、怪獣墓場に、(金)は怪獣墓場に登場。  外見はシンプルで突進や尻尾攻撃、引っかき攻撃、踏み潰し攻撃も一通りこなすが、強豪怪獣だけあって避けにくい熱線ヘルマグマや  突進後にバックステップを使ってきたりとなかなか手強い。  特にバックステップは追いかけてくる近接武器使いを踏み潰し、射撃武器なら狙いを逸らされる厄介な動きなので要注意。  鳴き声を上げて威嚇する事もあり、接近している時に使われると風圧で後退させられる。  (金)はヘルマグマの代わりに電撃光線のMAXヘルサンダーを吐いてくる。  原種は体以外はどこを攻撃しても良いが...
  • @wiki全体から「小型怪獣」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。