弦の種類

「弦の種類」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

弦の種類 - (2017/04/12 (水) 20:23:21) のソース

編集頼む。

弦の交換方法については[[こちら>弦の換え方]]

ベース弦 レビュー集
http://blog.b-string.com/

----
*構造
&bold(){ラウンドワウンド}
芯線に丸い線を巻きつけた弦。
凹凸があるのでタッチノイズが出やすい。
フラットワウンドに比べ軽いので、音の立ち上がりが早く、ブライトな音質。

&bold(){※補足 ラウンドワウンド弦の芯線について※}
 
 &bold(){ヘックスコア}
 弦の芯線が六角形状になっているもの。一般的に張りのある感触とタイトな音が特徴とされる。
 ダダリオを始めとした多くのメーカーの多くの弦でこのタイプが使われている。
 
 &bold(){ラウンドコア}
 弦の芯線が丸いもの。ヘックスコアより気持ち柔らかめな感触であるものが多い。
 DRのHi-Beamやロトサウンドなどがこれ。

 ※弦の柔らかさとテンション(張力)は必ずしも比例するものではないので注意。
 感触が柔らかい割にしっかりとしたテンションの弦も存在する。

&bold(){フラットワウンド}
芯線に平たい板を巻きつけた弦。
ラウンド弦に比べ、ハイが抑えられたローミッド寄りの落ち着いたガッツのある音色になる。
独特のコンプ感がある。
ラウンドワウンドに比べて線密度が高いため変える際は一つ細いゲージにしたほうがよい

&bold(){ハーフワウンド}
芯線に断面が半円形の巻線(外側はフラット、内側はラウンド)を巻いた弦。
ラウンドワウンドを削って少し平らにしたのもハーフワウンドという。自分で削れば安いんじゃね?

&bold(){ハーフ&ハーフ}
ネック側がフラットワウンド、ボディ側がラウンドワウンドの弦。
ピザじゃないんだから。

&bold(){コーティング弦}
巻き弦の表面を覆った弦。
ポリマー樹脂で覆っているものが大半だが、中にはクロームメッキで覆っているもの(Optima)もあったりする。
経年劣化が少なく、長寿命。反面、コーティングを施していることに伴いハイが若干篭ったような音色になるため賛否が分かれる。
コーティングのため弦アースがとれない場合が多い。
また、表面ではなく芯線にコーティングを施したタイプ(galliとか)もあるが、それで寿命が延びるのかは不明。

&bold(){テーパー弦}
ボールエンドからの数cmが細くなっている弦。
一部のブリッジにはこのタイプの弦しか張れないものもある。
サドルに触れる部分が芯線だけなので、振動が伝わりやすいとか。

&bold(){ダブルボールエンド}
弦の両端にボールエンドがついている弦
スタインバーガーやステータスといったヘッドレスのやつはこの弦を使う

&bold(){ブラックナイロン}
フラットワウンドのような深みある音と、
アップライトベースを彷彿させるヴィンテージサウンドを実現するらしい

&bold(){ネオン}
光る。究極の目立ちたがり屋に。剥がれてぼろぼろになるとかっこ悪い

----
*素材
&bold(){ニッケル}
ややブライトで色気のあるミドル、滑らかな手触りが特徴。
ジャンルを問わずオールマイティに使える。

&bold(){ステンレス}
硬質で倍音を多く含んだ音色で、アタックが強調される。
ニッケルに比べ、硬い素材で弦のテンションも強くなる。
もちろんフレットもよく減る。

&bold(){ナイロン}
ブラックナイロン弦はコレ
スチールの芯線にナイロンテープをワウンドしている

----
*ゲージ
弦の太さ。
標準的なレギュラーゲージに対して、太いものをヘヴィゲージ、細いものをライトゲージと呼ぶ。
太いと、高テンション。音も気持ち太くて重い。弾きにくい。ネックに負担がかかる。
細いと、低テンション。音も気持ち細くて軽い。弾きやすい。ネックに優しい。
異なるゲージの弦に張り替える場合はネックにかかる負荷も変わってくるので、
張り終わったら綿密に調整しておいたほうが良い。

----
*スケール
弦の長さ。
ショート・ミディアム・ロング・スーパーロング(エクストラロング)など。
基本的にベースのスケールと合ったものを選ぶが、裏通しなどの場合、長めのものにしたほうがいい。
多弦ベースはローBのクリアな鳴りを狙って、たいていロング~スーパロングあたりだったりする。
最近ジャズ界では33インチというやや短めのスケールが流行っているらしい。
DR, R. Cocco, Ken Smith, Optimaなどは通常スケールの

*弦の飾り糸の色一覧
特に意味はないが長期間交換せず何を張っていたか忘れた時のために
フェンダー(オリジナルベース 7150s)黄
フェンダー(スーパーベース 7250s)黒
フェンダー(ステンレスフラットワウンド 9050s)緑
フェンダー(ナイロンテープワウンド 9120s)黒
ダダリオ 無
ダダリオ(ステンレスフラットワウンド)青
GHS(ステンレスプレシジョンフラットワウンド M3050)紫
ヤマハ(ラウンドワウンド)赤
ディーンマークレー(ブルースティール 白銀
ディーンマークレー(SR2000) 金
ディーンマークレー(WILL LEEゲージ?)濃い黄
MTD 黄色
ケンスミス(ステンレス)濃い紫
ケンスミス(ニッケル)濃い赤
ラベラ(スーパーステステップス)黒
サドウスキー(黒ラベル) 灰色?白?
サドウスキー(青ラベル) 紺
ワーウィック 赤
ロトサウンド(ラウンド、フラット共に)赤
ロトサウンド(ニッケル)水色
エリート 金色
サドウスキー 銀?薄い灰色?
頑固弦(ライト)青
頑固弦(ミディアムライト)ピンク
頑固弦(レギュラー)黒
Zon UltraSonic (ニッケル)黒
ガリ 赤
ATELIER Z 無
SIT 無
Ernie Ball FLAT WOUND BASS 青紫色
Ernie Ball(ステンレススチールレギュラースリンキー)無
オプティマ 橙

----
----
*各メーカーのベース弦
使用感やら音の特徴やら加筆して。
追加もよろしく。
----
*ATELIER Z:アトリエズィー
&bold(){ SPS-3000}
アトリエはステンレス弦がデフォ。非常にアトリエ、ステンレスらしい音。倍音出まくりなのはいい
&bold(){MBS-4000TA}
故・青木智仁氏のアドバイスによるらしい、セミフラット(ラウンドワウンドの表面を削ってある)弦。ハーモニクスによる音程が正確に取れるとか、スラップにも使えると宣伝している

最近張りかえてみたからレビュー。4弦です。
飾り糸は無し
手触りは指板潤滑剤を吹き付けたラウンドワウンドと大差無い、少しザラザラな感じ
あと肝心のスラップなんだけど張り替えた直後だともうバッキバキですわ。バッキバキ。
そこから少しずつ死んでいく感じかな。
まんまフラットの音では無い。むしろラウンド寄りの音色。
コストパフォーマンスを考えたらダダリオといい勝負してるかも
----
*D'Addario:ダダリオ
&bold(){XL Nickel Round Wound}
おそらく最もポピュラーな弦。
基本その1、ダダリオがどうとかじゃなく、他がダダリオと比べてどうかって言われるくらい基本

&bold(){EXP Coated Nickel Round Wound}
ダダリオのコーティング弦。

&bold(){ProSteels Round Wound}
ダダリオのスチール弦。
ダダリオのベース弦でも「最もブライト」とのこと。
でもそのブライトさが持つのは1~2週間程度って感じがする(毎日練習した場合)
手触りはザラッザラ

&bold(){Chromes -Flat Wound}
ダダリオのフラットワウンド弦。サラサラしてる
音色は柔らかく温かい。
飾り糸がついてる

&bold(){Black Nylon Tapewound}
ダダリオのブラックナイロン弦。こちらもサラサラ。
音色は上のフラットワウンドよりモコモコした感じ。

スラップをするとその材質のためかフレットに当たる音が
削れて独特の音色になる。

フレットレスに張って簡易ウッドベースのできあがり。
飾り糸は青色

&bold(){BALANCED TENSION}
テンションが均一になるように設計されたらしい
誰かレポよろしく

D'addarioの「BALANCED TENSION」シリーズ。
今のところ、ゲージ別では「MEDIUM」「REGULAR LIGHT」「SUPER LIGHT」の3種類がある。
「EXTRA SUPER LIGHT」や「TOPとBOTTOMでゲージが違う系」「CUSTOM系」「HEAVY」等の
ゲージは無い。(個人的に「HEAVY」のBTシリーズ希望)

D'addarioの「EXL-160BT」を使ったのでレポ。
通常の「MEDIUM」ゲージよりも2弦が細く柔らかく、
3弦が太く硬く、4弦がかなり太く硬くなっている仕様。

タッピングとかする時に「音の粒を揃え易い」ので、
その点で弾き易い弦に仕上がってる。
でも速弾きとかのテクニカルかつハイスピードなプレイでは苦労するかも。

音はかなり太い。

3弦は通常の「HEAVY」ゲージと同じ太さで、
4弦は「HEAVY」ゲージのそれよりも更に0.01インチ太い。

なのでどれだけ図太い音になるかはお察し下さい。
弾いていて気持ち良い。

----
*Dean Markley
良いサスティーンと長寿命がウリで、ロゴがカッコイイ。

&bold() {Blue Steel Bass}
一度-320°Fまで冷やして通常温度まで自然に戻す事により、物質をより完全な結晶体まで近づける。
その結果、弦振動が確実になり、安定したピッチと良いサスティーンが得られるとか公式には書いてある
シルバーのテーパーが付いているがベタついていて汚い。
勝手にコーラスがついたようなギラギラした音がする。

&bold() {SR-2000}
2~5弦のブリッジにかかる部分に巻き弦がない。これにより良いサスティーンが得られるらしい

&bold() {Nicklel Steel Bass}
R.coccoをミドル弱めにした感じ。寿命は同じぐらいかも?

----
*DR
アメリカ製ハンドメイド
真っ黒でロックなパッケージの割に優等生な音と手触り
芯が六角だとかなんとか
↑
それはLo-Ridersのこと。Hi-BeamやSunbeamsは円芯。

カラー弦が売ってあるがピックで弾くと塗装が剥がれやすく、
弾いてるうちにどうしてもボディ上に粕がこびりつくので潔癖にはお勧めしない。
ブラックライトで光る”ネオン弦”も売ってる。カラー弦と同様ピック弾きでは剥がれやすい。

&bold(){Sunbeams}
ニッケル弦。
ギラギラし過ぎず大人しめの弦といえばR. Coccoが真っ先に挙がるが、こちらはそれよりも更に落ち着いた印象。
Hi-Beamと同様に円芯を使っているが、柔らかい割に張りがしっかりしている印象
フレットレスとの相性は抜群で、トニー・フランクリンが絶賛している模様。
「弦を曲げてから切断してね」とご丁寧にパッケージに注意書きがある。

&bold() {DDTシリーズ(Drop Down Tuning)}
通常のヘヴィ・ゲージとは異なり、低いピッチにチューニングしても正確な音程を保つよう開発された弦だ。
レギュラーだとテンションアゲアゲで「マジ鉄棒!」になるのかと思ったけど、ぜんぜんそんなことない。
レギュラーでもまぁ硬いくらい。
肝心のダウンチューニングでは、3音半くらい下げれる。5弦用の2~5を張るよりはオススメ。
ただやっぱダルンダルンな感じは否めず、慣れるまで苦労する。音はちゃんと出てるから妙な気分。
音はギラギラしてるけど、ローがドッシリしてて安定感があり、前に出すぎない。イイ男。

----
*Elixir:エリクサー
襟草。コーティング弦の代表格。

&bold(){NANOWEB}
コーティングによって張りたてでもギラつき感が少し抑えられている。特にその傾向は3,4弦に顕著に表れるっぽい。
テンション感はダダリオより少し高め
ツルツル通り越してヌルヌルな手触りは好みが分かれるかも。
でも、同じ感触、音色が長持ちするってのは魅力。ただ高い、
「良いらしいけど、試して合わなかったら勿体ない…」とか考えてる君、ポチっちゃいな
半年~1年くらい張れるからコスパは悪くない。

----
*Ernie Ball:アーニーボール
兄玉。ダダリオと並ぶ一般的な弦。なんかザラっとしてる。

&bold(){SLINKY BASS}
基本その2、ダダリオに比べるとテンション低め、音は固めというかギラギラしている
張りたてはダダリオよりもソフトな音。完全に死ぬと倍音もくそもないような音になる。

&bold(){COATED SLINKY BASS}
コーティング弦。

&bold(){STAINLESS SLINKY BASS}
張り立ては音が硬いが、落ち着くと楽器を深く鳴らす部分が残り長持ちする。
レギュラースリンキー&ジャズベースでの感想。

&bold(){FLAT WOUND BASS}
フラットワウンド。他のフラットワウンドよりもツルツルしてる。
両端に青紫色の飾り糸付き。

&bold(){COBALT SLINKY BASS}
ErnieBall独自の鉄・コバルト合金弦。通常より強い磁性とロングライフが売りとかなんとか。
新商品だけどゲージのバリエーションが豊富。hybridだと3・4弦のテンションが緩めかな。
手触りはステンレス弦ぽいザラつき。鉄合金だし。フレットへの負荷もステンレスに準ずるのではないかしら。
アタック音がかなり前に出ててゴンゴン鳴るし、低音の輪郭がハッキリしてるので、
ロック系をガシガシ弾いてると楽しい。
あと、光の加減次第でうっすら青く見えるのが超カッコイイ。
2週間位で目に見えて錆びてきて、死んだ音になりました。短命なのはいつもの兄玉。

----
*F-bass:Fベース
エクスポーズド・コアという、ブリッジに乗っかる部分の芯線が剥き出しになっている特殊な弦。
&bold(){とにかくテンションバランスが絶妙。}感触も全体的に柔らかいが、
決して頼りない感じではなく、テンションはしっかりしている。
ジャズやフュージョンなどといったベースが前に出るような音楽との
相性は抜群だが、(エクスポーズドやテーパーコアの殆どに共通して言えるが)出音が優しいのでゴリゴリとした音は出ない、よってロックなど強いビートが求められるジャンルには不向きと思われる。

----
*GHS:ジーエイチエス
アーニーと似た音色だが、手触りは良い

&bold(){STAINLESS STEEL PRECISION FLATWOUND}
表面は艶消しチタンのような仕上げで通常のフラットワウンドのようにツルツルしていない。
多少巻きが粗いようで弦を張ると巻きの隙間から向こうが透けて見える。
1G弦の飾り糸がジャズベースのストリングガイドに干渉することがあるので、その時は要手剥き作業。
しかしサウンド弾き心地共に良好。倍音少な目、指に良く食いつく。フレットレスベースに◎。

----
*Jim Dunlop:ジム・ダンロップ。
ブリブリした音が出る。が、全体的にハイ弦の音量は劣りがちになる。
ステンレス製とニッケル製の2つがある。割と安い。

&bold(){鶴次郎モデル}
もうブリブリもいいとこ。かなり薄くファズが掛かったような音が出たわ
ハイフレットはコーラスが掛かったような音するよ!Highはギラギラベキベキでしたわ。

----
*ken smith:ケン・スミス
多弦使いがお世話になるメーカー。ゲージの種類が豊富。
ステンレスなのに手触りはニッケルのような不思議な弦。
しかし純粋にニッケルの手触りを求めているのならニッケル弦を買ったほうが良い
ステンレスならではのローエンドはあるものの倍音はまとまっていて弾きやすい音色。
張りたての音は同社のベースの音色にも通ずる「ケロッ」としたミッドレンジがある。

&bold(){Bass Burner Taper Core}
ニッケル弦。
張りたてでもギラギラ感はそこまでないが、落ち着いて上品にまとまった音色。
ロックやスラップ奏法にはあまり向いていない印象だが、
レスポンスが速いので指弾きでソロをガシガシ弾くタイプのジャズベーシストにはお勧め

----
*R.Cocco Senior:リチャード.ココ
イタリア製ハンドメイド。と聞くとお高いイメージだが言うほど高くない。
ラウンドワウンドのみ。特にモデル名は無くRC(メーカーの頭文字)と
弦数(4~6)、ゲージ(A、B、C~)、スケール(無印 / X)、材質(S/N)を表す型番しかない。

&bold(){S(ステンレス)}
ハイがパリパリパキパキした感じ。プラッキングが気持ちいい
ミドルからローは締まってしっかりした音。ステンレスだけど以外とおとなしめだから使いやすい
イコライザでハイを上げ過ぎると耳が痛いというより聴き疲れしそうな音になる

&bold(){N(ニッケル)}
張りたてでもあまりブライト感はない。芯はあるがウォームでもこもこした音。

テンション感はゆるめで、ミドルに独特のツヤがある。←いやむしろダダリオより少しきつめ
ザ・62ジャズベといった押し出し感のある音色が魅力。
他の弦に比べると、死んでからもピッチ感があるので張りっぱなしにしている人も多い。

買ったからレビューな
取り合えずハイはパキパキ。落ち着きすぎずツヤがあるミドル
優しい音がでるロー。全体的にカチカチいうかも(俺の弦高が低いからかもしれんが)

----
*ROTOSOUND:ロトサウンド
バキバキとしつつ耳障りでないハイが特徴。
テンションが非常に柔らかく弾きやすい。これに使い慣れるとダダリオの弦さえも硬く感じてしまう
が、その反面ザラザラで乾いた手触りで、スライドしまくると左手の指の皮が面白いほど剥ける。だがそれがいい!!
↑潤滑剤を使えばある程度ザラザラも軽減されるのでお試しあれ

BILLY SHEEHAN SIGNATURE SET
[[ビリー・シーン]]のシグネイチャー
やばい。何がやばいって各弦のテンションの均一さがやばい。
音は最初はダダリオに比べてきつすぎない上品なハイ、そのあとは徐々にハイが落ちていくがなぜか倍音が減らない
。ちなみにゲージは43.65.80.110といった変則ゲージです

Funkmaster
[[マーク・キング]]と共同開発した。本人も愛用。
以下レポ。
Funkmaster(30 50 70 90)買ったけどめちゃテンションゆるい。俺の弦高が低いのもあるがダボダボですわ。
チョーキングしたら3度くらい上げれる。ツーフィンガーはゆるすぎてピッキングしにくいが
リアでピッキングするといいかんじやね。スラップについては異常なほどロータリーがしやすい。
使ってる人に聞きたいけどこれって慣れるもんなんかな、せっかくかったけんこのままある程度使おうとは思う。

----
*Sadowsky:サドウスキー
青ラベルニッケル:新品でもそんなバキバキしない印象。
リチャードココ使っててこれ使ってみたんだが同じ路線って感じ。

----
*SIT:エスアイティー
チューニングが安定する。「ステイ・イン・チューン加工」という特殊な加工が施されているんだそうだ。
ダウンチューニングでもテンションがゆるすぎない。音は、まぁ、普通。

張ってみてしばらく経ったから使用感を書いてみる。普通のニッケル弦な。
テンション感はやや柔らかめで、アーニーボールとほぼ同じくらいの感触。
音は普通のラウンド弦っぽいがアーニーよりかはコシがあると思う。手触りはダダリオより滑らか。
ウリであるチューニングの安定度だけど、高音側は確かに安定するように感じたけど
4弦がジャストを境にして微妙にブレる・・・(俺のベースのせいかもしれないから参考までに)。
スラップは、まぁ、普通。

----
*THOMASTIK:トマスティック
フラット、ラウンド弦ともにテンションがゆるく、タッチが軽やかになる、音抜けがよくなる。
さわり心地がなめらか、など、とにかく今まで使っていた弦とは明らかにいろいろ変わってくる。しかも高い
はまる人はドはまりするだろうけど、エフェクター通すぐらい印象変わる弦だと思います

----
*Warwick:ワーウィック
赤ラベル:安い。普通のステンレス弦。当たり外れがあるそうなので気をつけて
安いのですぐ切れる。はってから1週間くらいしか経ってなかったのに1弦をチョーキングしただけで切れた。
しかも痛い。溝がざらついてて痛い。なのであまりオススメはしない。
黒ラベル:高い。最近売ってるところを見ない。新品のざらつきっぷりは半端じゃないけど。好き好きな音ではあると思う。

----

- GHSのフリーモデル買ったけどテンション低め。飾り糸がネック側だけってのも個人的に○。鳴りが素直な感じなんだがアッシュ材のベースってこともあって音がクッキリするんだけど自分のミスもわかりやすくなってしまう。スラップ出来ないからスラップはわからん。  -- 名無しさん  (2012-04-14 13:05:14)
- 前にスレで話題になってたカラー弦知らない?たくさん色があって音も良いとかいうやつ  -- 名無しさん  (2012-04-16 11:04:44)
- ↑DRの弦? カラーコーテッド弦ってそれしかないような… DRの色弦はコーティングボロボロ落ちるから気をつけてね  -- 名無しさん  (2012-04-17 00:09:48)
- 弦がいつも1週間位で切れるんだが・・・・。弾き方の問題か?ブリッジのサドンから端だけ残して切れる。切れにくいの教えてもらえるとうれしす  -- 名無しさん  (2012-05-21 03:57:26)
- ↑ピックの代わりに包丁でも使ってんの?寿命の長さならエリクサーを薦めるが、お前は根本的に何かが違う  -- 名無しさん  (2012-05-21 15:51:31)
- ↑↑知り合いと同じ症状か…難しいよね。切れずに保つ弦よりも、ブリッジやベース本体に目を向けた方が安上がりかもよ。因みに同症状の知り合いは、ナット交換で切れづらくなった。  -- 名無しさん  (2012-05-21 16:28:26)
- ↑↑↑ブリッジの溝の切り方が悪いとか。。。  -- 名無しさん  (2012-06-10 00:06:38)
- Fenderアメスタにロトサウンドのロングスケール対応の弦を裏通ししたいんですけど張れるますか??  -- 名無し  (2012-06-18 18:54:23)
- ↑ジャズべなのかプレべなのか他の何かなのかわからんが、スティングレイ裏通しで張れたから大丈夫なんじゃないか? 袋ごとに個体差があるからアレだがな  -- 名無しさん  (2012-06-18 21:27:42)
- 回答ありがとう。プレベです。なるほど。弦にも個体差があるんですか。。。  -- 名無し  (2012-06-18 21:40:27)
- ↑4弦だけが何故か短い、っていうのがたまにある、  -- 名無しさん  (2012-06-18 22:35:55)
- 続き。短かったりする系の個体差は多い気がする。諦めて飾り糸ないスーパーロング買うのもいい  -- 名無しさん  (2012-06-18 22:40:04)
- SIT使ってみたんで軽く感想を。 &br()音色は中音域が強め。 &br()手触りがよくて寿命も長い。 &br()チューニングが抜群に安定。 &br()  -- 名無しさん  (2012-09-11 09:05:11)
- バッカス使ってみたけどなんかギラギラした安っぽい音だった。やすかったけど  -- 名無しさん  (2012-09-23 18:32:43)
- 五弦でウッベのような深みがあって暴れない 尚且つスラップが気持ちいい!!                       なんて都合のいい弦無いよなあ… マーカスミラーモデルでも買ってみるかな  -- 名無しさん  (2012-09-24 21:41:09)
- 嫁はミディアムスケールなんだけど、買ったお店の人に「ロングスケール弦切って使えばいいですよ」言われて使っているんだが、これ一般的なのか…?  -- 名無しさん  (2012-10-09 23:41:27)
- 弦の死んだ音がすきなんだけどすぐに殺すほうほうってないかな?  -- 名無しさん  (2012-10-10 07:54:45)
- ↑毎日何時間も弾きまくる  -- 名無しさん  (2012-10-14 23:23:23)
- ROTOSOUNDのニッケルのレギュラーゲージ、貼ってしばらくたったダダリオみたいな音だしトーンも減衰しないから良い。  -- 名無しさん  (2012-10-23 22:23:19)
- FenderのSuper Bass 7250s個人的には良い音  -- 名無しさん  (2012-10-27 00:46:52)
- 頑固弦錆びるの早くない?  -- 名無しさん  (2012-10-27 12:30:38)
- たまたま売ってたmtd使ったらhiですぎでヤバかった。  -- 名無しさん  (2012-11-08 01:34:09)
- メイプルワンピースのプレシジョンにサドウスキーの灰色フラット貼ってるけど、残りのプレシジョン全てをサドウスキーのフラットにしたい位にオススメですよ。  -- 名無しさん  (2012-11-08 10:50:28)
- テンションがきつめの弦おしえろください。  -- 五弦が緩い  (2012-11-08 19:57:46)
- cleartoneの弦は高音が綺麗な感じでなかなか良いですぞ  -- 名無しさん  (2012-11-10 23:38:18)
- 普通にゲージ太めにすりゃいいんじゃないの  -- 名無しさん  (2012-11-12 17:57:31)
- 佐渡黑ラベルニッケル 40 60 80 100 125T。B弦のみテーパー。飾り糸灰色、弦も灰色(暗い)てか弦と飾り糸区別つかねー。音は見事にドンシャリ、タイトでしっかりしたロー、ギラギラしてない品のいいハイ、ミッド?よく聞こえねー!r'cocoと真逆って感じ。cocoが品のイイ女なら、こいつは品のイイ男って感じ。手触りは、なめらかそうで全然滑らない、指に着いてくる。B弦はちゃんと鳴るサスティンもE弦より長い。スラップ向き?  -- 名無しさん  (2012-11-21 00:19:53)
- ↑追記、ハーレーの排気音みたいな音。  -- 名無しさん  (2012-11-21 00:22:44)
- ヘックスコアについて訂正  -- 名無しさん  (2012-11-25 18:15:45)
- フォトジェニは値段通りの音であろう 金欠時にその場しのぎに張る分にはいいんでね?  -- 名無しさん  (2012-11-29 13:47:05)
- ロトサウンドってそんなにザラザラなんですか?  -- 名無しさん  (2012-12-14 00:27:57)
- ↑タッピングとかスライドしまくると皮剥けた。でもビリーモデルのテンション感はほんと素晴らしい  -- 名無しさん  (2012-12-14 18:11:09)
- ↑音が欲しいが  -- 名無しさん  (2012-12-15 00:15:14)
- ↑音が欲しいけど、指も大事です・・・  -- 名無しさん  (2012-12-15 00:15:53)
- ↑↑↑↑フィンガーイーズ使ったらだいぶ軽減されるけれどそれでもあの独特のザラザラ感は残るね。手が痒くなるw  -- 名無しさん  (2013-01-16 01:35:07)
- ブラックナイロン使いたいけどアース対策が面倒だなぁ  -- 名無しさん  (2013-01-18 11:41:14)
- こないだJim Dunlopのニッケル弦を張ってみたら4弦(E)がコーラスがかかったような変な音がして、1弦(G)だけ他のと比べて変にギラギラした音が出た・・・。同じような経験ある人いる?  -- 名無しさん  (2013-01-24 12:14:01)
- ワーウィっクの黒ラベルはどうなの?  -- 名無しさん  (2013-02-04 22:13:09)
- こないだ、音家でフェンダー7250ML買ったら飾り糸なしでボールエンドに色付きE-金色A-赤D-銀G-緑でした。これってダダリオ?  -- 名無しさん  (2013-02-06 23:34:49)
- warwickの弦って飾り糸なくね?思い違いだったらスマソ  -- 名無しさん  (2013-02-17 21:29:29)
- ↑ウチのダダリオ弦は4弦から順に金-赤-黒-緑 だよ。3・4弦が少し太い165ね。  -- 名無しさん  (2013-02-17 23:31:02)
- ピック弾きに会う弦ってありますかね?  -- 名無しさん  (2013-02-26 00:09:48)
- ↑ダンロップのレミーキルミスターモデルお試しあれ  -- 名無しさん  (2013-03-14 16:10:17)
- LAKLANDってダダリオのスーパーロング用でいいんでしょうかね?  -- 名無しさん  (2013-03-22 22:02:30)
- DRのネオン、開封したばっかなのにもう4弦側の色剥げてた。ハズレってやつ?  -- 名無しさん  (2013-04-07 02:00:45)
- DRのマーカス弦が良い音過ぎてワロタ これ常用にするわ  -- 名無しさん  (2013-05-15 14:19:26)
- DRno  -- 名無しさん  (2013-06-20 01:46:45)
- DRのExtra-Lifeってもう生産完了したってまじ?  -- 名無しさん  (2013-06-20 01:47:59)
- Foderaのニッケル使ってみた。なんだあれ2ヶ月たってもサスが消えないぞ素晴らしい  -- 名無しさん  (2013-06-26 07:38:28)
- ダダリオのバランスド・テンション使ってみた。045~107のやつ。1弦がもうちょい細ければイイかな~と思ったり。でも、バラで売ってる042じゃ緩すぎるかな。2~4弦はちょうどイイ感じ。  -- 名無しさん  (2013-06-26 09:45:26)
- ↑そんなあなたにROTOSOUND BS66 ビリー・シーンモデル 043、065、080、110  -- 名無しさん  (2013-06-26 11:49:22)
- ベース購入時に張られてた弦がわららないんですがラウンドワウンドで飾り糸なしでボールエンドが金色ってr.cocco以外にあります?  -- 名無しさん  (2013-07-27 23:39:01)
- ↑アーニーボールの普通のヤツもそうだな  -- 名無しさん  (2013-08-09 23:00:10)
- ↑↑DRのsunbeamsもそうだよ  -- 名無しさん  (2013-08-09 23:07:51)
- ROTOの30-90が気になっているんだが、使ったことある人テンションとか寿命とか教えてくれまいか  -- 名無しさん  (2013-08-10 00:12:32)
- ↑↑↑ ↑↑結構あるんですね foderaの弦もそうっぽいし、特定は無理かなあ  -- 名無しさん  (2013-08-10 01:37:04)
- アマゾンでダダリオのコーティング弦買ったらプロスティールが届いた。 訴訟  -- 名無しさん  (2013-08-31 13:03:54)
- ダダリオのバランスド弦たまらん  -- 名無しさん  (2013-09-19 22:38:24)
- 今度事変でバンドやるんだがオススメの弦ある?  -- 名無しさん  (2013-09-27 12:32:34)
- ↑誤爆すまん。sunbeamsかr.cocoで迷ってるんだが  -- 名無しさん  (2013-09-27 12:33:47)
- ↑の方、亀田さんの使用弦はD’Addarioではありませんでしたか?  -- 名無しさん  (2013-09-27 14:33:39)
- ↑そうなの?ダダリオ飽きたんだが・・・  -- 名無しさん  (2013-10-01 10:03:00)
- ↑そんな事言われましても…  -- 名無しさん  (2013-10-01 14:21:02)
- sunbeamsはダダリオと比べて柔らかいように感じた。張りたてでもそんなにギラギラしてないから、ギラギラしすぎないラウンドワウンド弦がいいという人には悪くないと思う。  -- 名無しさん  (2013-10-01 20:53:11)
- sunbeams買ったった。確かにダダリオより柔らかい感じがするし音も大人しすぎないブライト感があっていい感じ。質問答えてくれてありがとう。  -- 名無しさん  (2013-10-03 09:21:52)
- 俺も最近sunbeams買ったけど、柔らかいせいなのかフレットに弦がしょっちゅう当たるようになったわ。仕方ないからちょっと弦高上げてみたわ  -- 名無しさん  (2013-10-06 22:29:40)
- 俺も半音下げしたらめちゃくちゃフレットに当たるし3弦のサスティーンが極端に短くなったった。弦替えてからあんまりバンドメンバーの評判はよくなかったし  -- 名無しさん  (2013-10-09 12:04:16)
- 弦替えるたびにゲージどれか忘れる  -- 名無しさん  (2013-10-16 00:15:27)
- ベース弦は音屋で買ってるわ。地方だとダダリオアーニくらいしかねえ  -- 名無しさん  (2013-10-19 23:11:08)
- galliのprocoated買ってみた  -- 名無しさん  (2013-10-30 23:51:56)
- トマスティックの黄色使ってみたら最高に良かった。暫くこれ使う  -- 名無しさん  (2013-11-09 01:14:20)
- 頑固弦めっさイイじゃん、安いし、気に入った  -- 名無しさん  (2013-11-09 17:35:05)
- ↑↑テンション高くない?公式見る限りダダリオよりちょっと高めなんだが  -- 名無しさん  (2013-11-09 22:24:44)
- いつも800円ぐらいの弦を買っていたが、ジョン・エントウィッスルに憧れてロトサウンドを購入した! いつも弾いてる感触と違うし、音がギラギラして何故か感動してしまった・・・w  -- 名無しさん  (2013-11-19 10:32:35)
- 今日f-bassの弦試してみたら弦巻上げてるときに芯線が切れた  -- 名無しさん  (2013-11-20 23:51:24)
- ↑↑↑そんなにテンション高くないよ、むしろ低いほう  -- 名無しさん  (2013-11-25 20:34:34)
- Fは切れやすいんだよな  6弦なんてガシガシやったらすぐ切れる   それでもFベースだからF弦使うけど  -- 名無しさん  (2013-11-26 16:03:58)
- エリクサーのロングスケール仕様って35インチに張れる?エクストラロングがあるのはわかってるんだけどなるべく細い弦が張りたい  -- 名無しさん  (2013-12-07 00:34:37)
- テンションが低く、弦高が低く、ローBが強いF弦は最高です。切れるのが恐いですが。  -- 名無しさん  (2013-12-07 10:14:01)
- ダダリオのバランスドテンション弦のテンション感ってどうなんだろう。やっぱり普通のダダリオと同じくらいの硬さなのかな  -- 名無しさん  (2013-12-09 22:52:54)
- sunbeamsってそれほど寿命長くないのな。1ヶ月で音抜けが悪くなって2ヶ月したら完全に弦が死んだわ  -- 名無しさん  (2013-12-10 12:57:11)
- ダダリオのブラックナイロンは良いよ 手触りも音もよし  -- 名無しさん  (2013-12-13 00:08:23)
- 色んな弦試すけど一周して結局ダダリオに戻ってくる不思議  -- 名無しさん  (2013-12-19 23:00:41)
- Kガレージの弦を項目に追加してみた  -- 名無しさん  (2014-01-05 23:26:40)
- ↑乙 コーティングじゃないのもあるね。しばらく使って持ちとか使用感とか追加レポよろ  -- 名無しさん  (2014-01-06 22:55:47)
- テンション感と、ネックへのやさしさは違うような気がする。頑固弦は、ネックに優しいような・・・。実は、インナーウッドの超低弦高も、弦のおかげかもって思ってる。  -- 名無しさん  (2014-01-10 11:41:05)
- バランステンションゲージのレポしました。  -- 名無しさん  (2014-01-22 02:10:18)
- ↑レポ乙 前にXLのオマケでついてきたけど、結構良い弦っぽいな  -- 名無しさん  (2014-01-23 21:14:22)
- うん  -- 名無しさん  (2014-02-04 14:12:45)
- ネックに優しいベース弦といえば、どのブランドだろう? ROTOSOUNDのSWINGBASSかな?  -- 名無しさん  (2014-02-14 17:11:23)
- ROTOのFunkmaster(90 70 50 30)買ったけどめちゃテンションゆるい。俺の弦高が低いのもあるがダボダボですわ。チョーキングしたら3度くらい上げれる。ツーフィンガーはゆるすぎてピッキングしにくいがリアでピッキングするといいかんじやね。スラップについては異常なほどロータリーがしやすい。使ってる人に聞きたいけどこれって慣れるもんなんかな、せっかくかったけんこのままある程度使おうとは思う。次はテンションがしっかりしてる90-30の弦買うか。トマスティックとかRcocoあたりのやつ。  -- 名無しさん  (2014-03-06 21:01:50)
- ↑レポ乙。ROTOの項目に加筆させてもらいました。  -- 名無しさん  (2014-03-06 22:22:49)
- ビリーシーンの弦弾きやす過ぎわろた  -- ナナッシー  (2014-06-24 17:46:23)
- ちょい高かったけどErnieBallのコバルト弦張っちまったぜ  -- 名無しさん  (2014-07-04 19:31:27)
- ロトサウンドの「ROTO BASS」ってやつ、ツーフィンガーで弾くと丁度良いテンション感だわ。ニッケルで飾り糸も無いから色んなベースに使えると思う。安いし  -- 名無しさん  (2014-07-07 21:46:17)
- GHSのM3045が気になる  -- 名無しさん  (2014-07-28 23:05:38)
- なんだかんだロトとダダリオがROCKにはいっちゃん良い気がする  -- 名無しさん  (2014-08-12 17:19:45)
- バッカスの安い弦張ってみたけど意外に良い。  -- 名無し  (2014-08-12 17:35:10)
- ロトサウンドのテンションと音の良さに慣れちゃって、それ以外の弦じゃ弾けなくなっちゃった・・・w  -- 名無しさん  (2014-08-13 17:11:55)
- GHSのFleaシグネイチャーと普通のブーマーズ(ゲージ同じやつ)の違いってどんな感じ?  -- 。  (2014-08-14 20:38:36)
- XOTICからベース弦が出た。。。  -- 名無しさん  (2014-09-16 00:58:43)
- ダダリオのFLEX STEEL使用した方いらっしゃいますか?  -- 名無しさん  (2014-10-09 11:49:16)
- 大佛strings使った人いる?R.cocco  -- 名無しさん  (2014-10-10 21:27:18)
- ↑ミスR.coccoの上位互換みたいなレビューを見るんだが  -- 名無しさん  (2014-10-10 21:28:40)
- ダダリオFLEX STEEL45~105使ってみましたが、最高でした。確かに初めての触感、少し黒い色、独特の金属臭(古い硬貨のような)はありますが、テンション緩めで今までの弦で最良と私は感じました。スラップ時のパンチも良い感じだしテンションが低いのでニュアンスが出しやすく、DRのマーカス弦よりもマーカスに近い音が出せる印象です。マーカス独特の4弦解放をスラップした時のギュボッという音が出ました。  -- 名無しさん  (2014-10-12 11:12:08)
- FLEX STEELはPRO STEELよりも元気な音って音屋のレビューに書いてあったけどホントかなぁ?  -- 名無しさん  (2014-10-14 10:01:23)
- 大佛strings今使ってるよ  -- 名無しさん  (2014-10-21 16:40:25)
- ↑×3 R.coccoは知り合いのを少し使ったことぐらいしか無いから参考にならんかもしれんけど、R.coccoみたいにツルツルではないかな、むしろコーティングなしの奴だと弦の凹凸を結構感じる。音は割と大人しめ(ギラギラ感は無い)だけど全域が綺麗に出てるからEQで弄りやすいと思う。  -- 大佛strings(105-45ノンコーティング)  (2014-10-21 16:59:59)
- DRのlow riders使ってる人いる?どう?  -- 名無しさん  (2015-10-19 14:15:20)
- ↑寿命は普通、触り心地はざらざらしてて張りたてはちょっと指が痛いけどテンションは1音下げでも弦が暴れ過ぎる事も無いから使いやすいかも。音は高音域と低音域が強く出やすくてドンシャリ設定向きだからロックとか激しい音楽をやる人には向いてると思うよ。  -- 名無しさん  (2015-10-20 05:01:52)
- だれかIQSのレビューよろ  -- 名無しさん  (2015-12-22 18:07:58)
- 誰かロトサウンドのRS77LDのレビューおなしゃす!  -- 名無しさん  (2016-05-27 20:26:56)
- 飾り糸の欄、情報がかなり古いみたい...今fenderの7150sってどこにも売ってないし代わりに7150m買ってみたら飾り糸ついてなかったorz  -- 名無しさん  (2016-07-07 11:16:09)
- 安くてマ-カス弦に近い音するやつある?  -- 名無しさん  (2016-07-24 21:00:41)
- IQS Nickel Plated Steel NPS45105 45-65-85-105 Nickel Microcoat Clear NPM45105 45-65-85-105 ともにブライトで腰のある低音が気持ちいい。アタックが耳障りでなくファンキーなゴーストノートが出せる。 Moon Jaggy130 '87 (ピックアップをフェンダーJBに交換)にて使用しているが、ビンテージライクな音から'70っぽい音まで幅広く音作りができた。 ただし、現在はどの店舗も在庫切れの模様。  -- 名無しさん  (2016-09-15 10:45:08)
- IQS 追伸  -- 名無しさん  (2016-09-15 10:45:34)
- IQS追伸 寿命は短い おいしい時期は2週間ほど マイクロコートでも一ヵ月がいいところ?  -- 名無しさん  (2016-09-15 10:47:01)
- ラベラのdeep talkin' bass 760FM張ってみた。飾り糸は青。 ボールエンド側は飾り糸無しだけど、巻弦をそのまま巻いてる様で太くなってる。 ダダリオ・アニボのフラット弦よりハーモニクスが出る感じ、久々のフラット弦なんで記憶での話なんですけど。  -- 名無しさん  (2016-10-09 07:44:31)
- GenGenのレビュー出てこないか楽しみにしてる  -- 名無しさん  (2016-10-11 20:22:26)
- edwardの安い弦買ってみたけどうーん(´;ω;`)  -- 名無しさん  (2017-04-12 20:23:21)
#comment
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。