私的わかめて戦術大全

作戦の幅が限られる時、そうでない時

最終更新:

wakametetactics

- view
管理者のみ編集可
※メモみたいなもん※

最終日○村村狼になればいいーとかあるじゃないですかー
だったら最終日前日はどーでこーでとか

そーいう話はわりとあるじゃないですかー
ごりらさんの狐は探さない方がいいーとかにあるように

おなじよーに作戦の有効性を考えるのにもーすこし客観的な見方がほしーなぁなんて
ボルコンスキー噛みとか結構やりやすそうだと思いませんか

3日目は占いが●を出す可能性がどーたらこーたら
占いを噛むのに比べてどーちゃらこーちゃら

ブログに書いてあったかは忘れましたけどー
人狼を色んな目標を積み重ねていくゲームだとするーという

例えば村側の目標は5日目まで真占と真霊を生き残らせるーだとか
初めの二回の吊りで潜伏狼を吊るーとか

たくさんの局地戦ごとに勝敗というのはあるわけじゃないですかー
最終日と同じように、局地戦での理想ルートというのもやっぱりあるわけでー

そーいうのをもう少し客観的に見ていけるといいなーと思います
将棋のここまでで先手良しーのような


あとは作戦を使いやすいタイミングというのを考えてみたいですねー

狼をやっていると、やる事がはっきり縛られる時ってあるじゃないですかー
狩人の護衛指定とか露出狐とかー

はっきりじゃなくても狼のやる事はだいたい縛られています
占いの●引き、狐引き、村のグレー潰し、狩人の見えない護衛、潜伏共有・・・

戦術を色々考えていて思うのは、作戦を実行しやすいタイミングにはいくつか要素があるーという事です
例えば狼の情報量の方が村人よりもずっと多い時だとかー、狼にとっての、上に書いたような不確実な要素が少ない時だとかー、

前者は狂人占いが見えてるーだとか狐知ってるーとかで、後者は明け方20秒くらいのCOがだいたい見えた時だったり、狩人死亡時だったり
今挙げたような要素はそこまで種類はないんじゃないかと思うわけです
そうした要素がなるべく集まった状態、というのも、上に書いたような村途中の優勢な状態なのかなーと思います

もう少し考えますー
目安箱バナー