Piropedia内検索 / 「野面積み」で検索した結果

検索 :
  • 野面積み
    野面積み のづらづみ 石垣の積み方のひとつ。切り出したままの石や自然石を使った積み方。 関連項目 建築・都市辞典 犬山城跡 石垣 タグ  「の」 建築用語 旅用語
  • 石垣
    ...石の加工度によって、野面積み、打込み矧ぎ、切込み矧ぎ 積石の形状によって、間知石積み、切石積み、玉石積み 目地の形式によって、乱積み、布積み、落し積み、亀甲積み、備前積み などに分類できる。 関連項目 タグ  「い」 建築用語
  • 丸山千枚田
    ...る。 棚田の法面は野面積みを主とした石積み。 所在地 三重県熊野市紀和町 地図 より大きな地図で 三重県 を表示 参考サイト Wikipedia 丸山千枚田 関連項目 2011-04-30 2011-05-01 2011年5月南紀 おすすめ観光地 コナ スートラ 三重県 千枚田荘 和歌山県道・三重県道780号 熊野市 管理用2 自転車旅 風景 タグ 2011年4月30日 2011年5月1日 おすすめ 三重県 文化 景観 棚田 歴史 熊野市 自然
  • 旧古河庭園
    ...瓦造 外壁:新小松石野面積み ルネサンス調の外観。 財団法人大谷美術館が管理している。 内部の見学は、往復はがきによる事前の申し込みが必要。 洋風庭園 設計:ジョサイア・コンドル 日本庭園 作庭者:小川治兵衛 心字池を中心に、滝、枯山水、茶室等を配した池泉回遊式庭園。 関連項目 ジョサイア・コンドル 日本の歴史公園100選 歴史的建造物一覧 近代建築 タグ  バラ 北区 国指定名勝 大正時代 庭園 東京都 植物 歴史 歴史的建造物
  • 犬山城跡
    ...m。 天守台石垣は野面積みで、高さは5m。 天守の高さは19m。 1階:納戸の間、東西9間・南北8間 床面積282.752平方m 2階:武具の間、東西9間・南北8間 床面積246.006平方m 3階:破風の間、東西3間・南北4間 床面積81.936平方m 4階:高欄の間、東西3間・南北4間 床面積49.835平方m 昭和36年から同40年に行われた犬山城天守の解体修理と古文献などよって、この天守は下の2重2階の主屋が1537年(天文6年)または、1601年(慶長6年)に建てられ、1620年(元和6年)頃に3、4階を増築。その後唐破風の付加などが行われて現在の姿になったと考えられている。 歴史 戦国・安土桃山時代 1469年(文明元年) :織田広近がこの地に砦を築いたのが始まりといわれる。 1537年(天文6年) :織田信康は居城の木ノ下城を...
  • 建築・都市辞典
    ...み矧ぎ、打込み矧ぎ、野面積み、曲輪(くるわ)、薬研掘…、陣屋、池泉回遊式庭園 ジョサイア・コンドル辰野金吾トーマス・ジェームズ・ウォートルス 帝冠様式スクラッチタイル看板建築近代化遺産 小屋組:和小屋、叉首組(さすぐみ) 厨子二階(つしにかい)坪 京呂… 矢板 犬矢来 設計 一級建築士… ファサード カーテンウォール建築 建築確認コーポラティブハウスグループホーム 建築基準法パタン・ランゲージ バリアフリー…サンクンガーデン リフォームリノベーションコンバージョン 建ぺい率フランク・ロイド・ライト 避難階段日影規制広場状空地… ユニバーサルデザインライフサイクルコストレンタブル比 集団規定斜線制限単体規定高さ制限日影規制 建築主事天空率 建築物除却届… 建築審査会ハートビル法… 材料 モルタルリシンリシンかき落しALC...
  • 2012-10-06
    ...家屋敷跡。 下部が野面積み石垣の土塀が続く。大木の緑もいい雰囲気。 磯矢邸の門と主屋。 杵築藩の藩校、学習館の門。 今では小学校になっている。 能見邸。今では飲食店になっていて、敷地内を見学できる。 今でもお住まいの家の長屋門。 大原邸 茅葺。 台地の上なのに池があって驚いた。 湧水があるらしい。 仏間の天井に一段上がったところがある。 雨の日に弓の稽古をするときに、弓があたらないように。 池越しに主屋。 通りに張り出す大木。 庭の小高くなった部分にあずまや。 大原邸はよく手入れされていて、案内してくれたおじいちゃんも丁寧に説明してくれて、とてもよかった。 南台へ登る、飴屋の坂。志保屋の坂の隣。 ...
  • 旅辞典
    ...み矧ぎ 打込み矧ぎ 野面積み 薬研掘… 堀… ・天守 現存十二天守 高麗門 虎口 大手門 櫓 模擬天守 行政区画 道 国 郡 郷 大字 小字 藩 住居表示 東山道 東海道 府県制 文化財 +... 文化財 文化財保護法 古都保存法 景観重要建造物 景観重要公共施設 風致地区 有形文化財 重要文化財 国宝 文化財登録制度 国登録有形文化財 無形文化財 重要無形文化財… 民俗文化財 重要有形民俗文化財 重要無形民俗文化財 登録有形民俗文化財… 選択無形民俗文化財… 記念物 史跡・名勝・天然記念物… 国指定史跡 特別史跡 国指定名勝 特別名勝 国指定天然記念物 特別天然記念物 伝統的建造物群保存地区 重要伝統的建造物群保存地区 修景 ファサード保存 文化的景観 重要文化的景観 埋蔵文化財 周知の埋蔵文化財包蔵地 埋蔵文化財調査… 世界遺産 東京都選定歴史...
  • 2011-09-01
    ...類の見本。 左から野面積み、打込み矧ぎ、切込み矧ぎで、石材の加工度が上がっている。 鶴の丸と東の丸の間の段にある鶴丸倉庫。現存で重要文化財。 金沢城は明治以降は陸軍、戦後は金沢大学に使われていた。 城の多くの建物は壊されたが、この倉庫は陸軍の被服庫、大学の資料保管庫として使われて残った。 東の丸の北東の角にある丑寅櫓台。 1592年の築造と推定される城内最古の石垣。 丑寅櫓台からの眺め。 向かい側に兼六園が見える。 東の丸南東の角、辰巳櫓台からの眺め。 下に鯉喉櫓台といもり堀が見える。 東の丸と本丸はうっそうと茂った森になっている。 本丸の北西部の戌亥櫓台から、調査中の橋爪門。 本丸と本丸付段の間の鉄門。 本丸付段にある三十軒長屋。現存で重要文...
  • 法床面積
    法床面積 ほうゆかめんせき 建築基準法施行令で定義されている、建物の階ごとの面積。 「建築物の各階又はその一部で壁その他の区画の中心線で囲まれた部分の水平投影面積による」と定義されている。(建築基準法施行令2条1項3号) タグ   建築用語
  • 用語集
    ...市 野田村 野面積み 能登町 ノキアン ノルコ は行▼ パークツール バースト バースピン ハードテイル ハーフキャブ バームスライダー パールイズミ パイク 拝殿 廃道 ハイドロフォーミング 廃藩置県 パイロット 羽咋市 白馬村 函館市 箱根町 波佐見町 階上町 橋本市 秦野市 八王子市 八戸市 八幡神社 八幡平市 八幡造 八峰町 発光ダイオード 廿日市市 鳩山町 パナソニック 花巻市 パナレーサー バニーホップ180 バニーホップテイルウィップ バニーホップ360 羽生市 刎橋 破風 ハブブレーキ 羽幌町 浜松市 羽村市 葉山町 パラレ...
  • 多摩川
    多摩川 たまがわ 山梨県・東京都・神奈川県を流れる川。 名称 名称の由来は諸説あり、よくわかっていない。 万葉集東歌に「多麻河」として登場するが、835年(承和2年)、中央から発せられた官符では丸子の渡し近傍をもって「武蔵国石瀬河」と呼称され、11世紀の更級日記にも同名で現われている。 上流の「丹波川(たばがわ)」との近似はよく言われることである。 江戸時代には同音の字を使って玉川(たまがわ)の名が使われることが多かった。そのため、現在でも玉川の名は地名などに多く残る。 地形 源流・小河内ダム 山梨県・埼玉県の県境にある笠取山(かさとりやま)(標高1953m)山頂の南斜面下「水干」(みずひ)を源とし、一之瀬川(いちのせがわ)と呼ばれる。 上流部では柳沢峠から流れ込んでくる柳沢川と合流し、丹波川(たばがわ)と呼ばれ奥多摩湖に注ぐ。 上流...
  • メニュー案
    ...市 野田村 野面積み 能登町 ノキアン ノルコ は行▼ パークツール バースト バースピン ハードテイル ハーフキャブ バームスライダー パールイズミ パイク 拝殿 廃道 ハイドロフォーミング 廃藩置県 パイロット 羽咋市 白馬村 函館市 箱根町 波佐見町 階上町 橋本市 秦野市 八王子市 八戸市 八幡神社 八幡平市 八幡造 八峰町 発光ダイオード 廿日市市 鳩山町 パナソニック 花巻市 パナレーサー バニーホップ180 バニーホップテイルウィップ バニーホップ360 羽生市 刎橋 破風 ハブブレーキ 羽幌町 浜松市 羽村市 葉山町 パラレ...
  • 旧メニュー2013年8月まで
    ...市 野田村 野面積み 能登町 ノキアン ノルコ は行▼ パークツール バースト バースピン ハードテイル ハーフキャブ バームスライダー パールイズミ パイク 拝殿 廃道 ハイドロフォーミング 廃藩置県 パイロット 羽咋市 白馬村 函館市 箱根町 波佐見町 階上町 橋本市 秦野市 八王子市 八戸市 八幡神社 八幡平市 八幡造 八峰町 発光ダイオード 廿日市市 鳩山町 パナソニック 花巻市 パナレーサー バニーホップ180 バニーホップテイルウィップ バニーホップ360 羽生市 刎橋 破風 ハブブレーキ 羽幌町 浜松市 羽村市 葉山町 パラレ...
  • メニュー
    ...市 野田村 野面積み 能登町 ノキアン ノルコ は行▼ パークツール バースト バースピン ハードテイル ハーフキャブ バームスライダー パールイズミ パイク 拝殿 廃道 ハイドロフォーミング 廃藩置県 パイロット 羽咋市 白馬村 函館市 箱根町 波佐見町 階上町 橋本市 秦野市 八王子市 八戸市 八幡神社 八幡平市 八幡造 八峰町 発光ダイオード 廿日市市 鳩山町 パナソニック 花巻市 パナレーサー バニーホップ180 バニーホップテイルウィップ バニーホップ360 羽生市 刎橋 破風 ハブブレーキ ...
  • ギャラリー三田
    ギャラリー三田 (旧 三田商店) ギャラリーみた 石川県金沢市にある、昭和初期に建てられた商業建築。 国登録有形文化財。 所在地 石川県金沢市尾張町1-8-5 地図 竣工:1930年(昭和5年) 構造:鉄筋コンクリート造 階数:2階 建築面積:150m2 外壁材:スクラッチタイル 江戸時代に西洋小間物店として創業した三田商店の店舗として建てられた。 現在は画廊として営業している。夜間はライトアップされる。 交差点に面する角を丸めて正面玄関を設け、1階ではアカンサスを頂く付柱のコリント式柱頭やびん飾りを配し、玄関欄間にはステンド・グラスを入れている。 2階では石の窓枠を積み込みバルコニー風の窓台を付け、窓台のやや内側へ斜けた鉄製の手摺りを付けている。 窓頂部の持ち送りや蛇腹の組み合わせから成るバロック風の破れ破風の意匠が特徴的。 ...
  • 日本銀行本店
    日本銀行本店 にほんぎんこうほんてん 東京都中央区にある明治時代に建てられた銀行建築。 所在地 東京都中央区日本橋本石町2-1-1 地図 竣工:1896年(明治29年)2月 設計:辰野金吾 施工:直営 構造:石積み煉瓦造 階数:3階、地下1階 屋根材:鉄板及び銅板葺 建築面積:2,684.6m² ベルギーの中央銀行を模範に設計されたといわれる。 当初は総石造りの予定だったが、1891年(明治24年)の濃尾地震の被害状況から、建物上部を軽量化することにより耐震性を高めるため、1階は石造、2,3階は石を貼り付けた煉瓦造に変更された。 エレベーターや水洗便所、防火シャッターなど当時としては珍しい設備を備えていた。 なお、東側の建物は、長野宇平治により昭和初期に増築されたもの。 2020-12-01 ...
  • レンタブル比
    レンタブル比 事務所建築の延べ床面積に対する収益部分の床面積の割合。 総床面積に対して65~75%、基準階床面積に対して75~85%が適切とされている。 関連項目 建築・都市辞典
  • 第一種住居地域
    第一種住居地域 だいいっしゅじゅうきょちいき 都市計画法による用途地域の一つで、住居の環境を保護するための地域。 用途制限 住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿 - ○ 兼用住宅 - で、非住宅部分の床面積が、50m²以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満 店舗等 - 床面積が3000m²以下 事務所等 - 床面積が3000m²以下 ホテル・旅館 - 3000m²以下 遊戯施設・風俗施設 ボーリング場、スケート場、水泳場、ゴルフ練習場、バッティング練習場等 - 3000m²以下 その他 - × 公共施設・病院・学校等 幼稚園、小学校、中学校、高等学校 - ○ 大学、高等専門学校、専修学校等 - ○ 図書館等 - ○ 巡査派出所、一定規模以下の郵便局等 - ○ 神社、寺院、教会等 - ○ 病院 - ○ 公衆浴場、診療...
  • 第二種中高層住居専用地域
    第二種中高層住居専用地域 だいにしゅちゅうこうそうじゅうきょせんようちいき 都市計画法による用途地域の一つで、中高層住宅の良好な住環境を守るための地域。 用途制限 住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿 - ○ 兼用住宅 - 非住宅部分の床面積が、50m²以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満 店舗等 - 床面積が1500m²以下、2階以下 事務所等 - 床面積が1500m²以下、2階以下 ホテル・旅館 - × 遊戯施設・風俗施設 - × 公共施設・病院・学校等 幼稚園、小学校、中学校、高等学校 - ○ 大学、高等専門学校、専修学校等 - ○ 図書館等 - ○ 巡査派出所、一定規模以下の郵便局等 - ○ 神社、寺院、教会等 - ○ 病院 - ○ 公衆浴場、診療所、保育所等 - ○ 老人ホーム、身体障害者福祉ホーム等 -...
  • 近隣商業地域
    近隣商業地域 きんりんしょうぎょうちいき 都市計画法による用途地域の一つで、近隣の住民が日用品の買物をする店舗等の、業務の利便の増進を図る地域。 近商(きんしょう)と略される。 用途制限 住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿 - ○ 兼用住宅で、非住宅部分の床面積が、50m²以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満のもの - ○ 店舗等 - ○ 事務所等 - ○ ホテル・旅館 - ○ 遊戯施設・風俗施設 ボーリング場、スケート場、水泳場、ゴルフ練習場、バッティング練習場等 - ○ カラオケボックス等 - ○ 麻雀屋、パチンコ屋、射的場、馬券・車券発売所等 - ○ 劇場、映画館、演芸場、観覧場 - 客席200m²未満 キャバレー、ダンスホール等、個室付浴場等 - × 公共施設・病院・学校等 幼稚園、小学校、中学校、高等学校 ...
  • 商業地域
    商業地域 しょうぎょうちいき 都市計画法による用途地域の一つで、主に商業等の業務の利便の増進を図る地域。 用途制限 住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿 - ○ 兼用住宅で、非住宅部分の床面積が、50m²以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満のもの - ○ 店舗等 - ○ 事務所等 - ○ ホテル・旅館 - ○ 遊戯施設・風俗施設 ボーリング場、スケート場、水泳場、ゴルフ練習場、バッティング練習場等 - ○ カラオケボックス等 - ○ 麻雀屋、パチンコ屋、射的場、馬券・車券発売所等 - ○ 劇場、映画館、演芸場、観覧場 - ○ キャバレー、ダンスホール等、個室付浴場等 - ○ 公共施設・病院・学校等 幼稚園、小学校、中学校、高等学校 - ○ 大学、高等専門学校、専修学校等 - ○ 図書館等 - ○ 巡査派出所、...
  • 第二種住居地域
    第二種住居地域 だいにしゅじゅうきょちいき 都市計画法による用途地域の一つで、主に住居の環境を保護するための地域。 「住居」とはついているものの、かなりの用途の建物が建てられる。 用途制限 住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿 - ○ 兼用住宅 - 非住宅部分の床面積が、50m²以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満 店舗等 - ○ 事務所等 - ○ ホテル・旅館 - ○ 遊戯施設・風俗施設 ボーリング場、スケート場、水泳場、ゴルフ練習場、バッティング練習場等 - ○ カラオケボックス等 - ○ 麻雀屋、パチンコ屋、射的場、馬券・車券発売所等 - ○ 劇場、映画館、演芸場、観覧場 - × キャバレー、ダンスホール等、個室付浴場等 - × 公共施設・病院・学校等 幼稚園、小学校、中学校、高等学校 - ○ 大学、高等専門学...
  • 第一種中高層住居専用地域
    第一種中高層住居専用地域 だいいっしゅちゅうこうそうじゅうきょせんようちいき 用途地域の一つで、中高層住宅の良好な住環境を守るための地域。 用途制限 住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿 - ○ 兼用住宅 - 非住宅部分の床面積が、50m²以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満 店舗等 - 床面積が500m²以下、2階以下で、日用品販売店舗、喫茶店、理髪店及び建具屋等サービス業用店舗、物品販売店舗、飲食店、損保代理店、銀行の支店・宅地建物取引業等のサービス業用店舗のみ 事務所等 - × ホテル・旅館 - × 遊戯施設・風俗施設 - × 公共施設・病院・学校等 幼稚園、小学校、中学校、高等学校 - ○ 大学、高等専門学校、専修学校等 - ○ 図書館等 - ○ 巡査派出所、一定規模以下の郵便局等 - ○ 神社、寺院、教会等 - ○ ...
  • 第二種低層住居専用地域
    第二種低層住居専用地域 だいにしゅていそうじゅうきょせんようちいき 用途地域の一つで、主に低層住宅の良好な住環境を守るための地域。 第一種低層住居専用地域に次ぐ厳しい規制のかかった用途地域。 二低層(にていそう)と略される。 用途制限 住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿 - ○ 兼用住宅 - 非住宅部分の床面積が、50m²以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満 店舗等 - 床面積が150m²以下で2階以下の、日用品販売店舗、喫茶店、理髪店及び建具屋等サービス業用店舗のみ 事務所等 - × ホテル・旅館 - × 遊戯施設・風俗施設 - × 公共施設・病院・学校等 幼稚園、小学校、中学校、高等学校 - ○ 大学、高等専門学校、専修学校等 - × 図書館等 - ○ 巡査派出所、一定規模以下の郵便局等 - ○ 神社、寺院、教会等...
  • 準住居地域
    準住居地域 じゅんじゅうきょちいき 都市計画法による用途地域の一つで、道路の沿道等において、自動車関連施設などと、住居が調和した環境を保護するための地域。 用途制限 住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿 - ○ 兼用住宅 - 非住宅部分の床面積が、50m²以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満 店舗等 - ○ 事務所等 - ○ ホテル・旅館 - ○ 遊戯施設・風俗施設 ボーリング場、スケート場、水泳場、ゴルフ練習場、バッティング練習場等 - ○ カラオケボックス等 - ○ 麻雀屋、パチンコ屋、射的場、馬券・車券発売所等 - ○ 劇場、映画館、演芸場、観覧場 - 客席200m²未満 キャバレー、ダンスホール等、個室付浴場等 - × 公共施設・病院・学校等 幼稚園、小学校、中学校、高等学校 - ○ 大学、高等専門学校、専修...
  • 知覧麓庭園
    知覧麓庭園 ちらんふもとていえん 鹿児島県南九州市知覧にある、武家屋敷庭園群。国指定名勝。 薩摩藩の外城のひとつ、知覧の麓集落(武家町)にある7つの庭園。 所在地 鹿児島県南九州市知覧町 西郷恵一郎氏庭園 枯山水式の庭園で、面積は63坪(208㎡)。 敷地の南東に枯滝を組み、西側へ飛び石が配される。 文化文政年間(1804~1829)の作庭と伝えられる。 平山克己氏庭園 枯山水式の庭園で、面積は84坪(277㎡)。 敷地の北東部に枯滝を組み、石組みが西へ連なる。石の背後には築山風の大刈り込みとなっている。 明和年間(1764~1771)の作庭と伝えらる。 平山亮一氏庭園 枯山水式の庭園で、面積は84坪(277㎡)。 マキの生垣は波状に、ツツジの刈り込みは築山のように仕立ててある。 刈り込みの前には琉球庭園に見...
  • 富士屋ホテル
    富士屋ホテル ふじやホテル 神奈川県箱根町の宮ノ下温泉にあるホテル。 明治11年創業の老舗ホテルで、明治24年築の本館をはじめとした歴史的建築物が残っている。 本館、一号館、二号館、アイリー、花御殿、食堂、菊華荘が国登録有形文化財となっている。 本館、西洋館、食堂棟、花御殿、カスケードルーム、厨房が「富士屋ホテルと箱根観光関連遺産」として近代化産業遺産…に認定されている。 所在地 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359 URL http //www.fujiyahotel.jp/ 地図 より大きな地図で 神奈川県 を表示 本館 竣工:1891年(明治24年) 設計:河原兵次郎 施工:河原兵次郎 構造:木造 階数:2階、地下1階 屋根材:瓦葺 建築面積:706㎡ 外国人の宿泊を意識し、洋風の意匠を基調としながら、内外に和風の意匠を加えている。 ...

  • 坪 つぼ 尺貫法の面積の単位。約3.3㎡ 一辺6尺(1間)の正方形の面積と定義されている。 30坪=1畝 300坪=1反 3000坪=1町(町歩) 関連項目 建築・都市辞典 旅辞典
  • 建ぺい率
    建ぺい率 けんぺいりつ 敷地面積に対する建築面積の割合。 都市計画で用途地域とあわせて建ぺい率を定めている場合は、原則としてそれをうわまわることはできない。 関連項目 壁面線 特定建築物地区整備計画 防災街区整備地区整備計画 タグ 「け」 建築用語
  • 石川県立歴史博物館
    石川県立歴史博物館 いしかわけんりつれきしはくぶつかん 石川県金沢市にある博物館。 本多の森公園内に位置する。主に石川県の歴史を扱う。 明治から大正にかけて建てられた、陸軍の兵器庫を使用している。 この建物は重要文化財に指定されている。 所在地 石川県金沢市出羽町3-1 料金 250円 時間 9:00〜17:00(入館は30分前まで) 休館日 12/28〜1/3、月に2日程度の資料の展示替え整理期間 地図 より大きな地図で 石川県 を表示 旧金澤陸軍兵器支廠 第五號兵器庫 きゅうりくぐんへいきししょう だいごごうへいきこ 竣工:1909年(明治42年) 構造:煉瓦造 階数:2階 屋根形状:切妻 屋根材:桟瓦葺 建築面積:1243㎡ 同 第六號兵器庫 竣工:1913年(大正2年) 構造:煉瓦造 階数:2階 屋根形状:切妻 ...
  • 脇本陣奥谷
    脇本陣奥谷 わきほんじんおくや 長野県南木曽町にある、妻籠宿の脇本陣。 重要文化財に指定されている。 屋号を奥屋といい、代々林氏が務めた。 現在の建築は1877年(明治10年)に建てられたもので、江戸時代には禁止されていた総檜造り。 所在地 長野県木曽郡南木曽町吾妻2190 料金 600円(脇本陣奥屋・歴史資料館)700円(脇本陣奥屋・歴史資料館・妻籠宿本陣) 時間 9 00~17 00 休館日 12/29~1/1 主屋 近世以来の町家の伝統を踏襲しつつ、近代の造形や意匠を盛り込んでいる。 竣工:1877年(明治10年) 建築面積:312.7㎡ 構造:木造 階数:2階、一部3階 屋根材:桟瓦葺 文庫蔵 竣工:江戸末期 建築面積:13.2㎡ 構造:木造、蔵造り 階数:2階 屋根材:桟瓦葺 土蔵 竣工:1870年(明治...
  • 21世紀都市居住緊急促進事業
    21世紀都市居住緊急促進事業 21せいきとしきょじゅうきんきゅうそくしんじぎょう 多岐にわたる都市・住宅問題に対処し、21世紀を通して良質なストックとして活用できる集合住宅の整備を促進する。 事業内容 対象要件 対象事業 公営住宅整備事業、特定優良賃貸住宅供給促進事業、高齢者向け優良賃貸住宅等供給促進事業、住宅市街地総合整備事業、優良建築物等整備事業、市街地再開発事業、防災街区整備事業、まちづくり交付金の交付対象事業 地域要件 三大都市圏の既成市街地、近郊整備地帯等 大都市法の供給計画に位置づけられた重点供給地域 都市再開発方針の1号市街地、2項地区… 中心市街地 県庁所在地又は通勤圏人口25万以上の都市の通勤圏のうち昭和45年の人口集中地区又は計画開発地 都市再生特別措置法に基づき定める都市再生緊急整備地域 補助内...
  • 地区整備計画
    地区整備計画 ちくせいびけいかく 地区計画の区域内における具体的な整備計画をしめすもの。 地区施設・建築物等の整備・土地利用に関する計画。 まちづくりの内容を具体的に定めるもので、方針に従って地区計画区域の全部または一部に、道路・公園・広場などの配置や建築物等に関する制限などのうち必要なものを詳しく定める。 地区計画の区域の全部又は一部について地区整備計画がないこともある。 地区の区分 地区整備計画の区域内をいくつかの地区に区分して、異なる内容を定めることができる。 区分した地区ごとに名称、面積を記入する。 地区施設の配置及び規模 地区施設に位置づけるものをすべて記入し、それぞれの名称、位置、規模を明記する。 建築物等に関する事項 用途の制限、容積率の最高限度、容積率の最低限度、建ぺい率の最高限度、敷地面積の最低限度、建築面積の最低...
  • 第一種低層住居専用地域
    第一種低層住居専用地域 だいいっしゅていそうじゅうきょせんようちいき 用途地域の一つで、低層住宅の良好な住環境を守るための地域。 12種類の用途地域の中で最も厳しい規制がかけられている。 一低層(いっていそう)と略される。 用途制限 住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿 - ○ 兼用住宅 - 非住宅部分の床面積が、50m²以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満 店舗等 - × 事務所等 - × ホテル・旅館 - × 遊戯施設・風俗施設 - × 公共施設・病院・学校等 幼稚園、小学校、中学校、高等学校 - ○ 大学、高等専門学校、専修学校等 - × 図書館等 - ○ 巡査派出所、一定規模以下の郵便局等 - ○ 神社、寺院、教会等 - ○ 病院 - × 公衆浴場、診療所、保育所等 - ○ 老人ホーム、身体障害者福祉ホー...
  • アクティ・マーケットプレイス
    アクティ・マーケットプレイス Aqute 岩手県遠野市にあるスーパーマーケット。 敷地面積約18000㎡、鉄骨造平屋、店舗延べ床面積5261㎡、店舗面積3161㎡、駐車場は410台。遠野市最大のスーパーマーケット。 同市や釜石市、大迫町でスーパー7店舗を展開する、みずかみが整備し、2004年10月8日オープン。 建物は、遠野市の姉妹都市イタリア・サレルノ市の建物をイメージしている。 所在地 岩手県遠野市 地図 2006年8月16日 馬鹿でかい。 イタリアをイメージしたらしく、オーダーが貼りついている。 その品のなさはまるでパチンコ屋。 地元の農産物のコーナーにて。さすがカッパの遠野。 関連項目 この項目のタグ  2006年 2006年8月 2006年8月16日 岩手...
  • 村川家住宅
    村川家住宅 むらかわけじゅうたく 東京都文京区にある明治時代から昭和初期にかけて建てられた住宅建築。 所在地 東京都文京区目白台3-18-9 地図 村上家住宅 付 建築関係資料として、5棟2基建築関係資料24点が、平成29年3月1日に文京区指定有形文化財となっている。 主屋 竣工:1911年(明治44年) 構造:木造 階数:2階建 屋根形状:寄棟造 屋根材:瓦葺及び銅板葺 床面積:1階161.16㎡、2階36.36㎡ 西洋館 竣工:1911年(明治44年) 構造:木造 階数:平屋建 屋根形状:寄棟造 屋根材:瓦葺 床面積:37.19㎡ 石蔵 竣工:1920年(大正9年) 構造:石造・屋根部分RC造 階数:地上2階、地下1階建 屋根形状:陸屋根 床面積:20.66㎡ 離れ 竣工:1933年(昭和8年) 構造:木造 階...
  • 第一種市街地再開発事業
    第一種市街地再開発事業 だいいっしゅしがいちさいかいはつじぎょう 都市再開発法に基づく市街地再開発事業のうち、権利変換方式で行う事業。 用件 市街地再開発促進区域、高度利用地区、都市再生特別地区、特定の地区計画等のいずれかの区域内 耐火建築物が建築面積又は敷地面積で1/3以下 公共施設未整備、敷地細分化など、土地利用が不健全 土地の高度利用を図ることが都市機能の更新に寄与する 関連項目 市街地再開発事業 市街地再開発審査委員 市街地再開発組合 権利変換 第二種市街地再開発事業
  • 特定建築物地区整備計画
    特定建築物地区整備計画 とくていけんちくぶつちくせいびけいかく 特定地区防災施設の整備とあわせて行われるべき建築物の整備計画。(防災街区整備促進法第32条) 次のうち、防災街区整備地区計画の目的を達成するために必要な事項が定められる。 構造に関する防火上必要な制限 特定地区防災施設に面する部分の間口率の最低限度 高さの最高限度・最低限度 用途の制限 容積率の最高限度・最低限度 建ぺい率の最高限度 敷地面積・建築面積の最低限度 壁面の位置の制限 壁面の位置の制限と敷地境界線の間の工作物設置の制限 形態・意匠の制限 垣・柵の構造の制限 関連項目 建築・都市辞典 防災街区整備地区計画
  • 建築物の高さ
    建築物の高さ 地盤面から屋上の突起物等を除いた最上端までの高さ。 屋上の突起物とは、棟飾りや防火壁の突出部分、階段室やエレベーターの機械室でその面積が建築面積の1/8以下のものをいう。 陸屋根でパラペット・手すりがある場合は、パラペットまでを建築物の高さという。 地盤面が水平でない場合は、高さの差が3m以内の時はその平均値を地盤面とする。 3mを超える場合は、3m以内ごとに区切ってそれぞれの部分で平均値を地盤面とする。 道路斜線制限の場合の建築高さ 地盤面からの高さではなく、道路の中心部分からの高さとなる。 関連項目
  • 高滝ダム
    高滝ダム たかたきダム #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 千葉県市原市の養老川にあるダム。 千葉県営の多目的ダムで、ダム湖の名称は高滝湖。 1990年完成。 所在地 左岸:千葉県市原市養老字寺ノ下右岸:千葉県市原市高滝字番後代 地図 ダム型式重力式コンクリートダム 堤高24.5 m 堤頂長379 m 堤体積78,000 m³ 流域面積107.1 km² 湛水面積199 ha 総貯水容量14,300,000 m³ 有効貯水容量12,500,000 m³ 利用目的洪水調節・防災 不特定用水・河川維持用水 上水道用水 事業主体千葉県 施工業者大成建設 着工年/竣工年1970年/1990年 2013-12-14 関連項目 2013-12-14 2013年12月君津・...
  • 防災街区整備地区整備計画
    防災街区整備地区整備計画 ぼうさいがいくせいびちくせいびけいかく 防災街区整備地区計画の区域(地区防災施設の区域を除く)について定める、地区施設、建築物等の整備、土地の利用に関する計画。(防災街区整備促進法第32条) 以下から、必要な事項を定める。 地区施設の配置及び規模 建築物等に関する事項防火上の制限、高さの最高限度・最低限度、用途の制限、容積率の最高限度・最低限度、建ぺい率の最高限度、敷地面積・建築面積の最低限度、壁面の位置の制限、壁面の位置の制限と敷地境界線の間の工作物設置の制限、形態・意匠の制限、垣・柵の構造の制限 現に存する樹林地、草地等で良好な住環境を確保するため必要なものの保全に関する事項 関連項目 建築・都市辞典 防災街区整備地区計画
  • 防災街区整備地区計画
    防災街区整備地区計画 ぼうさいがいくせいびちくけいかく 老朽化した木造住宅が密集し、道路・公園などの公共施設が十分にない防災上危険な密集市街地において、建物を火に強い構造にする制限や敷地面積の最低限度を定め、また、防災上重要な道路と沿道の建物を一体に整備し、火事や地震発生時に延焼を防止する防火帯を形成し避難路を確保することなどを目的とする制度。 都市計画の地区計画等のひとつ。 防災街区整備促進法に基づく。 要件 特定防災機能を果たす公共施設がない。 特定防災機能に支障をきたしている。 用途地域が定められている。 都市計画に定める内容 名称・位置・区域・区域面積 目標、整備の方針 地区防災施設の区域特定地区防災施設にあっては、区域と特定建築物地区整備計画 防災街区整備地区整備計画(必要に応じて定める) 関連項目
  • 釧路市動物園
    釧路市動物園 くしろしどうぶつえん 北海道釧路市にある動物園。 1975年開園。敷地面積は47.8haあり、開園当時は国内最大の面積だった。国内最東端の動物園でもある。 所在地 北海道釧路市阿寒町ニニシベツ11番 時間 4/10~体育の日 9:30~16:30(入場は16:00まで) 体育の日の翌日~4/9 10:00~15:30(入場は15:00まで) 休園日 12、1、2月の水曜日(12/24と祝日を除く)12/29~1/2 入園料 500円(他セット券有)遊具は別途料金 URL 釧路市 http //www.city.kushiro.hokkaido.jp/ 地図 より大きな地図で 北海道 を表示 観覧車 あげいも ペンギン キリン ...
  • 工業地域
    工業地域 こうぎょうちいき 都市計画法による用途地域の一つで、主に工業の業務の利便の増進を図る地域。 住宅は建てることができるが、住むには適さないといえる。 用途制限 住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿 - ○ 兼用住宅で、非住宅部分の床面積が、50m²以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満のもの - ○ 店舗等 - ○ 事務所等 - ○ ホテル・旅館 - × 遊戯施設・風俗施設 ボーリング場、スケート場、水泳場、ゴルフ練習場、バッティング練習場等 - ○ カラオケボックス等 - ○ 麻雀屋、パチンコ屋、射的場、馬券・車券発売所等 - ○ 劇場、映画館、演芸場、観覧場 - × キャバレー、ダンスホール等、個室付浴場等 - × 公共施設・病院・学校等 幼稚園、小学校、中学校、高等学校 - × 大学、高等専門学校、専...
  • 横浜税関本関庁舎
    横浜税関本関庁舎 よこはまぜいかんほんかんちょうしゃ 神奈川県横浜市にある、昭和初期に建てられた庁舎建築。 横浜市認定歴史的建造物。 特徴的なイスラム風のドームがついた塔が「クイーンの塔」として親しまれ、神奈川県庁本庁舎(キングの塔)、横浜開港記念会館(ジャックの塔)とともに「横浜三塔」のひとつに数えられる。 横浜税関の塔は、当初約47mの予定だったが、税関長の「国の機関である税関は県庁より高くすべき」との指示により、神奈川県庁本庁舎(約49m)より高い約51mになったという。 所在地 神奈川県横浜市中区海岸通1-1 地図 竣工:1934年(昭和9年) 構造:鉄筋コンクリート造 階数:5階、塔屋付 敷地面積:6,875m² 延床面積:12,184m² 設計:大蔵省営繕管財局工務部(下元連、吉武東里) 施工:戸田組 関連項目...
  • 準工業地域
    準工業地域 じゅんこうぎょうちいき 都市計画法による用途地域の一つで、主に環境悪化の恐れのない工場の利便を図る地域。 ほぼすべての用途の建物が建てられる用途地域であり、便利である反面、住民と工場・遊戯・風俗施設などとのトラブルが起こりがちである。 用途制限 住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿 - ○ 兼用住宅で、非住宅部分の床面積が、50m²以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満のもの - ○ 店舗等 - ○ 事務所等 - ○ ホテル・旅館 - ○ 遊戯施設・風俗施設 ボーリング場、スケート場、水泳場、ゴルフ練習場、バッティング練習場等 - ○ カラオケボックス等 - ○ 麻雀屋、パチンコ屋、射的場、馬券・車券発売所等 - ○ 劇場、映画館、演芸場、観覧場 - ○ キャバレー、ダンスホール等、個室付浴場等 - ○(個室付浴場等を除...
  • 工業専用地域
    工業専用地域 こうぎょうせんようちいき 都市計画法による用途地域の一つで、工業の業務の利便の増進を図る地域。 この地域に住むことはできない。 工専(こうせん)と略される。 用途制限 住宅、共同住宅、寄宿舎、下宿 - × 兼用住宅で、非住宅部分の床面積が、50m²以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満のもの - × 店舗等 - ○(物品販売店舗、飲食店を除く) 事務所等 - ○ ホテル・旅館 - × 遊戯施設・風俗施設 ボーリング場、スケート場、水泳場、ゴルフ練習場、バッティング練習場等 - × カラオケボックス等 - ○ 麻雀屋、パチンコ屋、射的場、馬券・車券発売所等 - × 劇場、映画館、演芸場、観覧場 - × キャバレー、ダンスホール等、個室付浴場等 - × 公共施設・病院・学校等 幼稚園、小学校、中学校...
  • 法務省旧本館
    法務省旧本館 ほんむしょうきゅうほんかん 東京都千代田区にある明治時代に建てられた官公庁建築。 重要文化財に指定されている。 所在地 東京都千代田区霞が関1-1-1 開館時間 10:00〜18:00 休館日 土日祝日 地図 より大きな地図で 東京の歴史的建造物 を表示 概容 基本設計:ヘルマン・エンデ、ヴィルヘルム・ベックマン 実施設計:河合浩蔵 施工:臨時建築局 竣工:1895年(明治28年) 構造:煉瓦造 階数:3階 建築面積:3369.3㎡ 延床面積:9426.2㎡ 歴史 1895年:司法省庁舎として建てられる 1923年:関東大震災。外壁が鉄材で補強されていたため損傷なし。 1945年:空襲により、壁床以外を焼失 1950年:改修工事をし、法務省本館として利用。屋根材がスレートから瓦葺になるなどの変更があった。 1994年:創建時の外...
  • 沿道地区計画
    沿道地区計画 えんどうちくけいかく 地区計画等のひとつ(都市計画法第12条の4第1項第3号)。 幹線道路の沿道の整備に関する法律(沿道整備法)に基づく。 市街地内を貫通する幹線道路を単に拡幅するだけでは、整備後の交通騒音など環境の悪化が懸念される。 整備される幹線道路に沿って植樹帯を設ける等の措置に加え、一定の高さの建築物群を建て並べて後背地に対する遮音の効果を持たせるとともに、それらの建築物に防音構造等の措置を施す。 沿道地区整備計画 定めるべき事項 間口率の最低限度 建築物の高さの最低限度 建築物の構造に関する防音上又は遮音上必要な制限 壁面の位置の制限 容積率の最高限度又は最低限度 建ぺい率の最高限度 建築物の用途の制限 敷地面積又は建築面積の最低限度 高さの最高限度 形態又は意匠の制限 垣又はさくの構造の制限 沿道地区施設(緑地その他...
  • @wiki全体から「野面積み」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索