SQ用語辞典内検索 / 「グングニル(設定)」で検索した結果

検索 :
  • グングニル(設定)
    ■グングニル ※ネタバレありの項目です。閲覧・書き込みをする際にはご注意下さい。 新世界樹の迷宮に登場する、千年前の技術の粋を集めて作られた破壊兵器。 グラズヘイムは予期された災厄を防ぐために作られた軍事施設であり、グングニルはそれを倒すことが出来る唯一の手段(要約)とのこと。 出力が足りない・・・等のセリフなどが出ている。おそらくはビーム兵器か何かなのだろう 世界樹の災厄は地表をごっそり抉り取る程度の火力では破壊できないらしい。グングニルも災厄もとんでもない代物である。 エトリア、グラズヘイム、世界樹それぞれは距離的にさほどでもないはずで(ギムレーが移動できる距離だし)、グングニルぶっ放したらこの施設もただじゃすまないと思うんだが ↑ 元々グングニルで世界樹周辺を全て破壊するしかないって1000年前に結論出てるしそりゃ施設も消えるね。 サイモ...
  • 世界樹シリーズの設定・通称
    ...ブラニー(設定) グングニル(設定) ギルド名(設定) ベオウルフ(設定) エスバット(設定) ムロツミ(設定) ■通称・非公式用語 一人旅(通称) 少人数プレイ(通称) ○○道場(通称) hage(通称) 五日間クエスト(通称) 連鎖クエスト(通称) カニ歩き(通称) 逆鱗マラソン(通称) 最強武器(通称) 唯一品(通称) 採集部隊(通称) ししょー(通称) 全裸カウンター(通称) 回避盾(通称) 脳内設定(通称) バックアタック(通称) ボスマラソン(通称) 殴りメディ(通称) 前バリ(通称) 乱数固定(通称) 青FOE(通称) 赤FOE(通称) 黄FOE(通称) 黒FOE(通称) 茶FOE(通称) 紫FOE(通称) 取り巻き(通称) ふぉーちゃん(通称) ルシファー(通称)
  • グングニル(武器)
    ■グングニル Ⅱ 一度照準に入った者は逃がさない伝説の銃。AGI+10 命中率↑↑ 元ネタは北欧神話に登場する神の槍の名から。投げつければ必ず敵を貫き、またひとりでに手元に帰ってくるという。 命中率アップの効果はガンナーにとってありがたいが、フォース値がアップするアグネヤストラと比べるとインパクトで一歩劣るか。安定性を求めるならこっちがオススメ。 跳弾メインのガンナーには最適の銃。アグネヤストラと使い分けるのもありか 最強の槍として色んなゲームに出ているが、銃として出ているゲームは世界樹くらいだろう 命中上昇補正効果はスキルにはかからないので通常攻撃をしないのなら意味は無い。AGI+10だけでも有難くはあるが。 FF竜騎士の技名でも氷結界の竜でもない。 グングン煮るではない なぜ「槍」というカテゴリができた3で出さなかった…… 某カリスマ吸血鬼...
  • 世界樹(設定)
    ■世界樹 ※ネタバレありの項目です。閲覧・書き込みをする際にはご注意下さい。 作品の舞台となる樹海の迷宮。 ハイラガードとアーモロードのものは直接視認できる エトリアのものは地下に存在(巨大な大地と化し街を支えている) ゲーム中でははっきりしないが、旧時代の人類の存亡に関わったと思われる。 「魔」と同じく宇宙から来たものらしい 世界樹は全部で七つあるらしい エトリアの世界樹計画によって生まれた存在 シリーズ1,2では人が激変した環境の正常化のために作られた物なのだが3では宇宙から飛来した設定になっている これによって3がオリジナルであり、1,2が3の世界樹を元に作られた世界樹計画の世界樹と言われている また、オリジナルは別にあるが、基本的に同種の世界樹が世界樹計画にはあったといわれる アーモロードの視認する世界樹は抜け殻のようなものであり、本体は深都...
  • 世界樹計画(設定)
    ■世界樹計画 ※ネタバレありの項目です。閲覧・書き込みをする際にはご注意下さい。 世界樹の王が関わっていた人類存続の為のプロジェクト。 世界樹の迷宮1の樹海内で情報の断片が見られるものの、詳細は不明。 ミニコミ誌にこの計画の設定が載っているらしい 1ではヴイズル達が作り、2の出元は不明、3は「魔」を追ってきた ミニコミ誌の設定によれば地球の環境激変をさえるための「ワクチン」とある それを効果的に発動するために世界各地の7か所に植えた 人間と同化することもできるらしく、1ではヴイズルと、2では最初から意識を持っていたらしい 現在確認されているのはエトリア(東京)ハイラガ(ロシア)アーロ(ギリシャ)の三か所 アメリカ アジア アフリカ オーストラリア その他の国にも同種のものがあると思われる 個人的な見識では次回作はアメリカ(ウエスタン)が有力 ...
  • マイク(NPC)
    ■マイク ※ネタバレありの項目です。閲覧・書き込みをする際にはご注意下さい。 新・世界樹の迷宮に登場するNPC。 グラズヘイムAreaⅡにて登場する人工知能。M.I.K.E.愛称マイク。 1000年前に予見されたセルの誕生に対抗しようとしたフレドリカ達のチームが開発した。 PVのシーンで既に末路が予想できたっていうね……。 アルバムのアイコンに吹いたのは俺だけか? お答えしやす! お久しぶリッキィ イエス、ロリコン。ノー、タッチ。 YESリッキィ、NOラクーナ 結局「M.I.K.E.」って何の略なんだろ? サウンドテストでのアイコンが… 出てきた瞬間こいつがどうなるか読めた、王道だしな 最近のアトラスAIと同じように基本的には機械でありながら、こちらに対して面倒見がいい。 あのアイコンには悪意を感じる 倒...
  • 帝国(設定)
    ■帝国 世界樹の迷宮4の第4大地・絶界雲上域に存在する軍事国家。 本作ではかなり重要な勢力ではあるが、結局、正式名称は分からずじまいで、民も世界樹の向こう側にバラバラに暮らしている為に、都市に行けたりもしない。 集落のひとつはエトリア、ひとつはハイラガード、と考えれば???の再就職ぷりに納得 土地が荒れて大変というようなことを言っているのだが、フィールドのビジュアル的にそんなに荒れてる感じはしない(確かにタルシスの方が緑豊かな感じだが、世紀末感は丹紅の石林の方が上)。途中まで、軍事力強化のために農業を軽視して生産性が落ちるパターンの国かと思ってました。 絶界雲上域は魔物が強すぎて国民が住むには難しいのかな。メテオパンプキンとかいうヤバイ代物も眠ってるし 絶界雲上域だけじゃ帝国の人間全員を満腹にできるほどの食料の確保ができないんだと思う。民が住んでる世界樹の反対側は世...
  • ユグドラウィルス(キーアイテム)
    ■ユグドラウィルス ※ネタバレありの項目です。閲覧・書き込みをする際にはご注意下さい。 新・世界樹の迷宮のストーリーモードに登場するキーアイテム。 フォレスト・セルの力を弱めることが出来る弱体化アンプル。ヴィズル曰く「未完成品」とのこと。 むしろシナリオの流れ及びストーリーモードとクラシックモードの差を考えると「セルを延々と即座に復活させることが出来る薬」と言った方が正しいかもしれない……。 あまり無いことだが、主人公を後列に置いているとこのウイルスを使った攻撃の威力が下がってしまう。セルのHPもかなり残ってしまう。 寄らば伐ります。 効かなかった風な演出が入ったとき「良くもこんなキチ〇イウィルスを!」と叫んだバカは俺だけで良い ↑これから毎日セルを狩ろうぜ? ヴィズル博士、お許しください! Ⅲが新化したらやはり禍神にもこれを打ち込むのだ...
  • フカビト(設定)
    ■フカビト 世界樹の迷宮3に登場する人とは違う種族の生物。 真祖と呼ばれる存在の血肉から生まれる。 さらに信祖は「魔」から生まれたというので、フカビトは全員が宇宙人という見方もある 雑魚敵としても出てくる。雑魚といっても強い。 元ネタはおそらくクトゥルフ神話の「深きものども」と思われる 真祖の血肉から生まれるという設定から、今まで出てきた亜人種以上に個性を感じさせない。彼らに自由意志はあるのだろうか ↑↑鱶(フカヒレを持つサメに似た魚類)+人だと思ってました。 それであってますよ ↑なんか和んだ。 実際鮫のフカと深きもの共(Deep One)をかけてるのかもしれない モリビトも“森の人”と“守り人”のダブルミーニングでしたしね 1のモリビトと違って何尾狩っても良心の呵責は全然起きない。むしろ特定のフカビトを何回も狩るようになる。 ↑同感。1のときはマジでこ...
  • 翼人(設定)
    ■翼人 世界樹の迷宮2に登場する人とは違う種族の生物。 頭についているのは飾り ただし、空を飛ぶ能力はちゃんともっているらしい どういうわけか天空の城の一部を勝手に私物化にしており、宝物などを保管している 世界樹内部に独自の文明を築いており、微かにだがハイラガの人間ともつき合いがあったらしい ゲーム中では翼人と表記される 隠れてるはずなのだが目撃情報が多い。 やたらマイペースな人が多い気がする。 ツバサビト、ソラビト、トリビト、等様々な呼び方をされている。読み方がはっきりしないんだもの。 設定資料には女性の翼人の姿もある。ちなみにエロい。 正式名称はシヴェタの民 だった気がする 長であるクァナーンをはじめとして、全体的に友好的な者が多い。独自の価値観、習慣を持っているが、それが原因で人間と衝突することはない。 4階層の住人たる彼らはモリビト...
  • 巨人(設定)
    ■巨人 世界樹の迷宮4に登場する、大地を浄化する力を持つ世界樹の化身。 第5迷宮の最奥部の扉を開け、そこに居た彼の者に驚いた冒険者は多い…はず 無表情ダブルピース!!? 髪(?)がワカメに見える。あと、慣れたら可愛く見える。 なお、第六文明人が残した伝説の巨神とはまったく関係ない よく見たら美人、でも横から見たらカオナシ。 初めは第3迷宮背景の壁画に書いてある絵からも○のけ姫のダイダラボッチ的な形状を想像してたんだが……… ついてない シウアン・巨人・バルドゥール「あなたと合体したい・・・」 全裸です 足短かっww ただでさえあれな大地のカメラワークがこいつのせいでさらに悲惨に 別に野球とは関係ない かわいい ドシン…。 その巨大さに初見はビビるが、ボウケンシャーが直接対決で倒せる程度の強さしかない。バブ〇ルの巨人みたいに「コイ...
  • ギルド名(設定)
    ■ギルド名 プレイヤーがゲーム開始時に付けることになる自ギルドの名前。もしくは一部NPCのギルド名。 世界樹1では6文字まで、それ以降のシリーズでは8文字まで入力できるようになった。 世界樹2ではフロースガル&クロガネの「ベオウルフ」、アーテリンデ&ライシュッツの「エスバット」がある。 世界樹3ではカナエ&アガタの「ムロツミ」、大航海クエストで登場する「ペイルホース」「ロイヤルガーズ」「クロスジャンケ団」「サガリアロウ」「トライルーキーズ」「スターブラザーズ」と多数登場。 レンとツスクルのように特にギルド名を持たずに活動してるキャラもいる。 これが決まらずに買った初日を悩むだけで終わるボウケンシャーも多数。 確かに悩むんですよね。キャラ名は比較的あっさり決まるんだけど・・・。 俺なんか初購入のとき、地下3階くらいまで行ったあたりでギルド名変えたくなって初めからやり...
  • イクサビト(設定)
    ■イクサビト 世界樹の迷宮4に登場する人とは違う種族の生物。半人半獣の姿をしていて戦闘能力に優れている。 火力は高いが、すぐにTP切れにダンサー必須。 モノノフを見れば分かるがモチーフとなる動物は人によって違う。NPCとして登場したのは馬型のイクサビト。 足軽馬 将軍牛 豪傑獅 修羅狼 忍者兎 武士犬 か? イクサビトなんて名前から想像できないほど友好的で紳士的 もふもふしてて工房ちゃんが喜ぶ びっくりするぐらいいい人達。 ほむほむ討伐後の宴は、どこかしら某海賊マンガを思い出させる ↑どんちゃん♪どんちゃん♪ 同種族内でも異種交配が成り立つ神秘の種族 正体は世界樹を造った人間に生み出された、ガードマン兼開墾用生物。 開発経緯を考えれば随一の体力と継戦能力も納得がいく 井草人 いい人が多い。 モノノフにサブダンサーの組み合わせは個人...
  • ホロウ(設定)
    ■ホロウ 世界樹の迷宮4に登場する人とは違う種族の生物。 かつて世界樹計画に参加していた研究者たちが自分達の研究の手助けをさせる為に生み出したと推測される使徒。 詳細はクリア後に行ける第6迷宮で明らかになる。 ホロウが仲間になる確立が微レ存…? ホロウメイガスは故郷に錦を飾った超エリートホロウです!だから赤獅子さん起こさないでー! クイーンとかなり距離のある迷宮に住むメイガスはどうやって数を増やすのだろうか?ホロウの生まれた場所っぽいし増やす方法があるのか ↑そういう疑問が出てくるのも含めて、3のフカビトっぽいな。1のモリビトの要素も入ってるけどさ。 犠牲者をホロウにする何かがあるのかも… 感情がなく意識を種族全体で共有してるらしい。 ↑ そのように設計したにも関わらずクイーンからはぐれたホロウが2種も。『蟲』といい、ホロウといい、設計思想段階に問題しか...
  • 世界樹5関連(PC・NPC)
    ■世界樹5関連(PC・NPC) ■5のNPC ジェネッタ(NPC) セリク(NPC) メリーナ(NPC) エドガー(NPC) レムス(NPC) ソロル(NPC) リリ(NPC) タウンクライヤー(NPC) ブレイズ冒険団(NPC) 謎の少女(NPC) ■5のプレイヤーキャラ アースラン(設定) ルナリア(設定) セリアン(設定) ブラニー(設定) アースラン♂ アースラン♀ ルナリア♂ ルナリア♀ セリアン♂ セリアン♀ ブラニー♂ ブラニー♀ フェンサー(クラス) フェンサー♀1(ツインテ) フェンサー♂1(青髪) フェンサー♀2(ポニテ) フェンサー♂2(金髪) ドラグーン(クラス) ドラグーン♂1(赤髪) ドラグーン♀1(眼帯) ドラグーン♂2(爺) ドラグーン♀2(ピンク) ...
  • ルナリア(設定)
    ■ルナリア 世界樹の迷宮5に登場する、北方の地シドニアで古くから魔術の研究に励んできた長身痩躯の種族。 他の種族に比べて知性に秀でているとのこと。 エルフっぽい・・・て言うかエルフだ。 ルナリアの女の子とワーボアの戦いが始まる……!嘘ですごめんなさい 月人キター!? 月の耳長……アルカ……ヒューミリアス……ウッ頭ガ…… ↑それ今でも一人で遊んでるわ。キャラメイク楽しみだよな ネクロの格好やウォーロック達のおかげでファン人気がかなりあるように感じる が、今のところうちのギルドでの起用予定はない…… 英字表記はLunaria。ラテン語のluna(月)を連想する人も多いようだ。ちなみにヨーロッパ原産のアブラナ科の植物でゴウダソウ属の学名もLunariaだが、こちらは特に関係無い…と思う。 ウェアエルフ 先出し画像に載ってた一般ルナリア女子がしし...
  • グラズヘイム(地名)
    ■グラズヘイム 新・世界樹の迷宮に登場する新たなダンジョン。未知のテクノロジーの名残のある遺跡。 ストーリーモードでは世界樹の迷宮とは別にこの遺跡で探索を行うようである。 元ネタは北欧神話に出てくる宮殿か 意味は「喜びの世界」。どう考えても喜びの世界があるとは思えないが・・・? ↑hageる喜び? 余裕で地図作成を終わらせた冒険者はここでいきなり冷や水を浴びせられることになる。一人で探索はきつい(汗)。 ↑しかし一体しか敵が出ないだめラク。というより終わった後またいけないのが辛い(体験版) エトリアから馬車でおおよそ一日の距離にあるらしい。 機械じかけの扉や端末など、極めて近未来的な雰囲気が強い。 髑髏で出来て必殺パンチを放つ大男が居るコロッセオがあったりはしません 金髪のヤバい人が本気出すために作ったフィールドでもありません 世界樹スレに「マップ...
  • ウロビト(設定)
    ■ウロビト 世界樹の迷宮4に登場する人とは違う種族の生物。 是非とも和解ルートをェ…… ウロ(虚・洞・空)と中身が伴わないあやふやな存在という意味なのだろうか?他の人の予想も聞いてみたいところ 放浪(ほウロう)人…違うか。今までの奴らは皆ダブルミーニングだったから今回も何か意味があるんだろう 虚ろの民→ウロビト? 木のウロとも掛けているのかもしれない。ミスティックのあの手足と顔色は木っぽいような… 烏森の土地神、ウロ様。 樹海の中に住んでいるのなら、木のうろに一票。加えて、ダブルミーニングな方で、虚ろにも一票。 いままでの亜人もダブルミーニングだったしなー 西洋伝承のエルフ(妖精)には、背面が樹の洞のようにボコボコだというものもあった筈。 うろこさかなびと ↑↑ガンナーやスナイパーに力を与えてくれそうだな 昼間からウロウロしているヒト 木...
  • モリビト(設定)
    ■モリビト 世界樹の迷宮1に登場する人とは違う種族の生物。 おそらくは世界樹を内部からメンテナンスするために作られた亜人種 エトリアだけでなく、各地にいる模様 高等なラスボスも言う事を聞かせるなど、ビーストキングのような能力もある 職業としてでてきてもらいたい。でるとしたらダークハンターとビーストキングを合わせて二で割ったような能力だとう。 ストーリーを進める上で大量虐殺せねばならなかったことを心苦しく思う者は多い と、同時に濡れた糸やら妖精の蜜やらを採取する度妄想を膨らませる者も多い ↑×3 人外ゆえにアンドロのようにサブクラスとして選択できない職業になりそうだ。もし1で彼らと和解の道を歩めたなら選べたかもしれない。 ↑もし和解ルートが有ったなら、4層にロリピコの宿が出来たかも・・・ 4、もしくは1リメイクが出た暁には仲間の職業に加わってもらいたい。性能が...
  • ゲイボルグ(スキル)
    ■ゲイボルグ 新世界樹の迷宮2、世界樹の迷宮Xでハイランダーが使用できるフォースブレイク。 自身と味方全体のHPを消費して敵全体に強力な遠隔突攻撃。※設定ミスで実際は属性設定なし(新世界樹2) 敵全体に強力な遠隔突攻撃。与えたダメージに応じて自身のTPを回復する。(世界樹X) ゲイ掘る具とか書かない グングニルじゃないのか… 起動装置で使っちゃったからなあ… 攻撃してから当たるんじゃなくて、「当たる」という結果になるよう因果律を操作してから攻撃するのだ 死神と呼ばれる傭兵の少年が使うエクセルアクトではない。向こうのは剣の技であるが。 ↑こんなところでアークラネタ見れるなんて、あなたとはいい酒が飲めそうだ! ↑↑残念ながら三人連続して撃ってもジオインパクトにはならない ↑かわりに全員が血の暴走をスキルとして持っていれば、一発でトリガーが発生する。オーバーキル...
  • セリアン(設定)
    ■セリアン 世界樹の迷宮5に登場する、大森林の奥、山脈の峰にある山都の民。 獣の先祖を持つという伝承があり、力と俊敏性に長じているとのこと。 英字表記はTherian。ギリシャ語で獣を意味するThēr(ないしThērion)が由来であろう。 私服セリアンの女性特有の柔らかそうな躰たまらない、たまらなくない? たしかに柔らかそうで良い…… メリハリぼでーでもなく、むちむちしでもなく、脂肪が適度に乗った丸みを帯びた感じ好き イクサビトはガチの獣人だったのに対し、こちらの獣度はケモミミ程度に抑えられている。これぐらいがちょうど良いという人も勿論いるだろうが、世界樹としては妙な違和感がある。 誰にも触れられてないけど種族イラストの男の子がさりげなく、その、いいと思うんだ…… 耳の長さで性別が見分けられるようだが、君は「男みたいな耳がコンプレックスな女の子...
  • ブラニー(設定)
    ■ブラニー 世界樹の迷宮5に登場する、大草原を故郷とする小柄で人懐っこい種族。 大自然を崇拝しており、その力や薬学の知識で活躍するとのこと。 とてもペドい。 英字表記はBronie。元ネタはスコットランドの妖精ブラウニー(Brownie)だろうか。 指輪物語の小人の種族みたいな外見をしている。なおゲームや漫画、二次創作では著作権などの権利上の関係で、トールキン氏オリジナルのあの種族名をそのまま使うのは禁止されている。ちなみにエルフ、ドワーフ、オークは氏の創作ではない。 ↑ホ○ットのことですよね?ダメなんだ。知らなかった。 草原が故郷、というあたりはソード・ワールドのグラスランナーっぽくもある。 タンベリーねだってきそう きっとおっぱいの反動 ロリペドというより単なる小人だと思っていた自分は異端者だったのだろうか…… 小柄なだけじゃなくて体...
  • ムロツミ(設定)
    ■ムロツミ 世界樹の迷宮3に登場するNPCのギルド。ゾディアックのカナエとシノビのアガタが所属。 それぞれの個別項目はあるけど、ギルドとしてはなかったのか? 他人任せで進んで魚に突撃した挙げ句樹海の養分になるムロツミ、力量不足を自覚し先行ギルドの教えを受けつつ引き際を心得てる甲殻類カップル。どこで差が付いたのか ↑勇気と蛮勇を履き違えたんじゃないかな。 マジレスすると世界観的には下の階層ほど敵が強くなるって法則はそう強くないみたいだし、十分な力量はあったと思われ。そもそもどういう経緯で古代魚に不覚をとったんだっけ? カナエの記憶がフラッシュバックして動けなくなったところをやられたなら、力量は関係なかったと思う。ただ運が悪かったとしか 相方の記憶喪失というデリケートな問題から、仲間を増やせなかったのは大きい。もしあと一人でもいたなら、カナエがパニックに陥っても立て直せた...
  • ゴダム(地名)
    ■ゴダム ※ネタバレありの項目です。閲覧・書き込みをする際にはご注意下さい。 新世界樹の迷宮に登場する地名。サイモンとアーサーの故郷。 発掘都市と呼ばれているとのこと。 エトリアと同様、世界樹の探索によってもにぎわっていた都市だったようだ 現実世界でゴダム(Gotham)という地名はイングランド中部、イングランド南部、米ウィスコンシン州にそれぞれあり、ニューヨークの別称でもあるらしい。個人的にはニューヨーク説を推したい なおイングランドには実際にゴッサム(ゴダム)という名前の村がある。伝説によると住民はみんな愚か者ばかりだが、実は愚かに見せかけている賢者達なのだという。 「衆愚の街」という意味合いであるらしい。↑の人が挙げた伝説を元に、1807年に風刺新聞サルカマンディがニューヨークのニックネームとして用いたとか。某蝙蝠男アメコミの街と同じ言葉でも...
  • アースラン(設定)
    ■アースラン 世界樹の迷宮5に登場するアルカディアで最も繁栄している種族。 能力は平均的に優れており、耐久力も高いとのこと。 何故かドラグーンやフェンサーの正統派イケメングラに女声付けてオカマにしたい衝動に駆られた ナルニア国物語に出てくるライオンとは特に関係は無い ルナ(マ)リアがいるからと言ってアスランでもないしガ○ダムでもない 英字表記はEarthrun。「地を駆けるもの」? 外見としては最も人間に近い。というか人間じゃないの❓ もしアルカディアを緑化された地球外惑星としたならば、そこへ移住した人間たちの子孫なのかも FFのクラヴァットなんかと同じ「人類」枠か あ、なんとなくテラフォーミング説は分かる期が刷り てか公式のアースランの説明は「繁栄」じゃなくて「反映」なんだがこれは意図的なのか誤字なのか… 種族絵の方のお姉さんはあら...
  • 天空の城(設定)
    ■天空の城 世界樹の迷宮2に登場する旧時代の遺物。 世界樹2の第5階層。中身は金ピカ。バーローさんの趣味なんだろうか...。 当然ながらラ○ュタとは関係ない。 電線らしきものなどの、建築物の素材っぽいものがたくさんとれる。どれだけとっても落ちない。 他の階層が世界樹の内部なのに対しここだけは完全に人工物。ぶっちゃけ手言うなら飛空挺 2のラスボスが人間だったころに作った、同胞を避難させるための巨大な空船。階層名は「天ノ磐座(あまのいわくら)」 中はロボット兵からゼラチンから恐竜まで闊歩する。よく壊れないもんだ。 実は世界樹の途中から吹き抜けになっているが、そこからの上がて天空の城とも ↑もしくは、木の上に城作ってなんやかんやあって浮いてちぎれただけとも ゼラチンや恐竜などのアレはバーローが不死の研究の過程で生まれたものと思われる もしくは禁忌の森から競争淘汰によっ...
  • 世界樹のミ(設定)
    ■世界樹のミ ※ネタバレありの項目です。まだ未見の方は閲覧注意。 ネタバレ回避の為に余白を多めに取ってあります。閲覧の際はページを下の方にスクロールして下さい。 世界樹の力の結晶であり、世界樹を生む力を持つ。 ヨルムンガンド封印の礎となるためにレムリア王女が使用していた最後の一つが世界樹の少女から冒険者に託され、 ヨルムンガンドを依り代に芽吹き新たな世界樹となった。 不死の怪物、ヨルムンガンドを絶命させることができる唯一の道具。実から芽生えた新たな世界樹にヨルムンガンドの再生力を吸収させることで滅ぼすらしい ミってカタカナで書かれるとうn……なんでもない ★ミ 美味しそうな見た目をしている 割れた林檎みたいな形状。林檎に蛇と来たら思い出すのは創世記だが… 他の世界樹ボスみたいにヨルムンガンドが産...
  • エスバット(設定)
    ■エスバット 世界樹の迷宮2に登場するNPCのギルド。ドクトルマグスのアーテリンデとガンナーのライシュッツが所属。 「モンスターの群れが現れた!」 ↑3のラスボスとかはちゃんと「深王とオランピア」という表記になるだけにこの表記はいただけない 新2では多くのボウケンシャーが初見殺しを喰らった。 4までは恒例だった敵対する人間キャラクターであるが、その理由がとくに酷いとしばしば言われる。一応新2のストーリーモードではフォローというか詳しい心理描写が追加された マグスの方が可哀想枠に収まってるのが個人的に納得いかなかった自分はこいつらに恨み持ってる設定のキャラを作った。見た目可愛いで許せるのにも限度がある。 元味方を守るためとは言うが、実際には自分たちと同じ「理不尽な過程で仲間を失うを味わう苦しみ」を見ず知らずの冒険者たちに味わわせているのだから、確かに同情できないとい...
  • グラズヘイムAreaV
    ■グラズヘイムAreaV 優しい夢の終わりし座 新・世界樹の迷宮に登場する新たなダンジョン。未知のテクノロジーの名残のある遺跡。 B25Fの樹海磁軸を解放することで行けるようになる。 世界樹シリーズ初の制限時間切れで強制ゲームオーバーのイベント。ダンジョンに挑む前にしきりに仲間から注意を受ける。 端末を調べるとエリア全体のマップが表示されるというトンデモ仕様。しかもドアに対応していなかったりと親切なのか不親切なのか分からない 「優しい夢」とは、やはりフレドリカにとってのマイクのことなのだろうか フロアタイトルが非常に涙を誘う。 マップの通路消して扉アイコン設置し直した冒険者はオレだけじゃないはずだ わざとゲームオーバーになってみた人もらいるはず。 ここをどういうルートで行くかはかなり好みが分かれるだろう。ちなみに自分はFOE1キルして中央突破しました 予想外の...
  • 聖樹の護り(設定)
    ■聖樹の護り 世界樹の迷宮4のゲーム内における過去の出来事。かつて巨人が動き出した時に人とウロビトとイクサビトが力を合わせて巨人を封印した時の伝承。 ウロビトの伝承によると「一部の人間」は彼らとともに戦い、他の人間は逃げたという。一方、イクサビトの伝承によると巨人の冠を奪ったのが人間。そして、辺境伯の家に代々伝わる冠があるという情報と併せて、第四大地の伏線となっている。 辺境伯が巨人の冠を継承したことから巨人と戦った人間の子孫が辺境伯とも考えられるが、そうなると逃げ出した人間が世界樹の麓に残るというおかしな状態になる。だから、聖樹の護りの伝承の真相は、巨人の冠を奪った人間が封印のために世界樹から離れたタルシスに向かったのをウロビトが誤解しただけと考えられる。 帝国側に残った人が巨人と戦った人、タルシスの人は共闘した人たちもろともに世界樹を封印するという役回りだったんだろうね。...
  • ベオウルフ(設定)
    ■ベオウルフ 世界樹の迷宮2に登場するNPCのギルド。パラディンのフロースガルとペットのクロガネが所属。 クロガネがリーダー。メンバーはフロ・・・・フロ・・・・ ・・・・。 元々は5人構成のギルドだったが、とある魔物に挑んだ際に失ってしまった。 パペペペペだっけ?フロントガードさんがファイアガード覚えてればキマイラも楽勝だったのでは ???「ベオウルフの元ネタとなった英雄叙事詩に思いをはせたのだよ、私は。」 大陸最強 コメント
  • 諸王の聖杯(設定)
    ■諸王の聖杯 世界樹の迷宮2に登場するストーリー上の重要アイテム。 各地の王が知恵を持ち寄って作られたといわれている。 この力によって人間をやめてアンドロイドになれるらしい 正味コレの力で公王さまが人間やめたのかどうかが激しく気になる 3のアンドロとは関係無い・・・はず。 この聖杯とは対になる杯が存在する 形は不明だが、取れるところから察するに培養用カプセルのこととも 3の世界樹のもつ技術とこれは別物だが、「技術」そのものは同一なのかもしれない… バーロー「俺は人間をやめるぞぉぉぉっ!」 劇中ではまだ未完成。バーローによると計画から離反したある遺伝子研究者の女性の協力があれば完成していたとのこと。 コレどうやって使うんだろ? 上帝から宿屋のおばちゃんまで皆が使える親切設計なのか サラマンドラの羽やら氷花やらを材料とする調理器具。…ミキサーだな! 「我...
  • 世界樹世界の暦(設定)
    ■世界樹の暦 世界樹の迷宮2から明らかになったあの世界における暦。28日で一月×13回。これに年末に一日だけの月を加えて365日で一年とする。 月の名前は数字ではなく干支の動物から由来しており、 皇帝ノ月 笛鼠ノ月 天牛ノ月 王虎ノ月 素兎ノ月 虹竜ノ月 白蛇ノ月 風馬ノ月 金羊ノ月 飛猴ノ月 火鳥ノ月 戌神ノ月 怒猪ノ月 鬼乎ノ1日 となっている。 暦はアモロもハイラガも共通。結構距離のあるっぽい2カ国で同じなので、おそらくあの世界全体で共通の暦だと思われる。 階層ボスや強敵FOEの復活が14日周期なのでマラソンの目安がつけやすい 読み方がわからない月が多い。 「こうてい」「ふえねずみ] 恐らく「こうてい」「ふえねずみ」「てんぎゅう」「おうこ」「しろうさぎ」「こうりゅう」「しろへび」「ふうば」「こんよう」「ひょうえん」「ひとり」「いぬがみ」「どい」か...
  • ホロウシーア(モンスター)
    ■ホロウシーア 世界樹の迷宮4の第2大地のボス、ホロウクイーンのお供。 ホロウガードが2体倒されると増援として出現。攻撃と回復をしてくるのでこちらも率先して倒しておきたい。 ウーファンの頭縛りで無力化になるので、うっかりクイーンを先に倒しちゃって登録しそこねた ↑撃破しないと図鑑登録されないみたいだから面倒だね ホロウスンニはいなかった。 6層の資料とか鑑みるにSIerかと思った seerで「見る人、予言者」のことかな コメント ...
  • ホロウワンダラー(モンスター)
    ■ホロウワンダラー 世界樹の迷宮4で初登場のモンスター。イベント上で登場する特殊な敵。ドロップアイテムはなし。 第2迷宮で最初に遭遇するホロウ系モンスター。イグザイルとコンビで登場。回避率が高い上、全ての攻撃をかばうで自分に引き付ける。 ワンダラーとは「徘徊者」の意。 バラを投げたりはしない ワンダホー、だと思ってた。些細なことにもイィヤァーッフー!とか大袈裟に反応する感じ。 ↑赤い配管工:「マンマミーア!」 ワンダラー 1$ 現在ドライブ! ラウンダー・ワンダラー・ガードは同じ見た目。使い回し? いやいや、きっと姉妹なんだろう。 コメント ...
  • ホロウガード(モンスター)
    ■ホロウガード 世界樹の迷宮4の第2大地のボス、ホロウクイーンのお供。 戦闘開始と共に2体出現するのでまずはこちらを倒すことを優先すると戦闘が楽になる。 フレイムウォールで開幕瞬殺される方々 ガードがかたそうだな、名前からして 「ガード」って名前に反して、火力がやたら高い。 周回プレイでいつもブリッツリッターの対処に悩む。 ふっと見ると10秒くらいはガードスキルの一種みたく思える 実質ファラ/シノ 火力重視パーティなら速攻で処理、耐久重視パーティなら1体残して適当に放置が安定する コメント ...
  • アグネヤストラ(武器)
    ■アグネヤストラ Ⅱ 全てを飲み込み灰へと返す破壊の銃。サラマンドラの条件ドロップを素材とする。STR+5 FORCE↑ 元ネタはインド叙事詩に登場する火の玉を放つ兵器の名称。また、同名のスキルがペルソナシリーズに存在する。 フォース値上昇量が上がるのがありがたい。素材の入手は大変だが、それに見合うだけの威力がある。 その攻撃力と性能からガンナーの最終武器になるであろう銃。やや努力が必要だが、その気になればかなり早期から入手が可能。 阿久根靖寅さんや、日本ユ■セ■のあの人とは関係無い オッカノウーエ-ヒーナゲシーノーハナー ひむかいさん逃げて! 子供にベンキョーベンキョーって言いたくないですヨネ グングニル 実質的なガンナーの最強武器 全てを飲み込み灰へと返す破壊のアグネ○ アグネストヤラ・ナイカ 通称「アグネス」。もう一つの最強...
  • レムリアの生物兵器(設定)
    ■レムリアの生物兵器 ※ネタバレ回避の為、正式名称は伏せておきます。まだ未見の方は閲覧注意。 ネタバレ回避の為に余白を多めに取ってあります。閲覧の際はページを下の方にスクロールして下さい。 レムリアの世界樹の大地を守護する力を利用して創り出された世界蛇とも呼ばれる生物兵器ヨルムンガンド。 限りなく不死身に近い存在であり、倒されたとしても再生する。 難民からレムリアを守護することを目的に、レムリアに近付くレムリア人以外の人間を攻撃するように設計されていたが、やがて自らレムリア以外の国々に侵略を図るようになり、レムリア王女によって封印された。 大いなるシリーズも人為的に造られた生物兵器だと妄想。 設定上は強そう。 ↑実際強い。 人間の都合で生み出されて、その機能を十全に発揮するように添付された本能から制御不...
  • ホロウホプリテス(モンスター)
    ■ホロウホプリテス 世界樹の迷宮4の第2迷宮B3F東部で登場するモンスター。ホロウの上位種。 ホプリテ(Hoplite)は古代ギリシャの重装歩兵のこと。ホロウなので見た目は儚げだが中身はマッチョな姉御である。 ウホッ!いいホロウ… ゲーム内にも登場するホプロンという盾を持っているからホプリテと呼ばれたらしい。だがグラフィックでは… 海外版ファランクスがHopliteだったりする 通常のホロウと違い、独自の思考を持っているらしい ホプリテス「オラ花びら働けや」→破滅「アイサー」→全員石化hageは誰もが一度は通る道だろう… それホロウだけど人違いや! しまった…もっと先の人や…取りあえず共通して言えることはとにかく攻撃か当たらない。スナイパーで封じながら削っていこう。 ↑ ミスティック「あ?」(-_-#) 後衛殺しの貫通攻撃持ち TECの高いキ...
  • 天ノ磐座(地名)
    ■天ノ磐座 ハイラガードの樹海の第五層。 金ピカで目に痛い。 マップ上の仕掛けとしてベルトコンベアがある。 BGMと壁や床のキラキラ具合が相まって、ダンスホールのような印象を受ける ヒトのエゴが作り出した黄金の迷宮。今までにもまして危険な魔物達と、長い道のりを通じてたくさん付き合えるだろう。要注意。 磐座とは神が宿る巨石の事。石の塊と周囲に散在した石(6層のモチーフ?)で出来てるらしい。 上帝はバブル世代だったに違いない。 同名の地が日本にあったりする。 前の階層にも増してフットワークの軽い敵が多い。到達直後は全く攻撃が当たらずhageたりする。特に根っこ。 敵の弱点が23Fより上と下で違うので注意 決して蟹座ではない ↑ 蟹「俺たちギルドの絆を繋ぐんだ!」バーロー「何をする気だ…!?」蟹「リミットオーバー・アクセルシンクロォォオオ!!」 上帝...
  • ホロウイグザイル(モンスター)
    ■ホロウイグザイル 世界樹の迷宮4で初登場のモンスター。イベント上で登場する特殊な敵。ドロップアイテムはなし。 第2迷宮で最初に遭遇するホロウ系モンスター。ワンダラーとコンビで登場。後衛からの遠隔攻撃担当。 イグザイルとは「流浪者」の意。某ダンスパフォーマンス集団とは関係ない。 ホロウシリーズ揃ってチューチュートレイン踊ったりしない。 ファンファンウィーヒッタステーッステー ラァーイジンサァーン ときめきは運んでくれない。 仮にキャラクターとして作成できるとしたら職業はバードだろう ホロウイグザイル魂 名前を見た瞬間ホロウ達が某ぐるぐるダンスを踊っている様子が思い浮かんだのは俺だけではあるまい キャリオーン… イツカー 僕と同じ事考えてた人多数Wモンスター縦一列方式にでてきたりはしないのかね? ↑ 貫通スキルで一掃されそう ↑ 草 ...
  • ホロウラウンダー(モンスター)
    ■ホロウラウンダー 世界樹の迷宮4で初登場のモンスター。 第2迷宮で登場する人型モンスター。ホロウプレイヤーと同じく回避率が高いので厄介。 プレイヤーは頭、ラウンダーは腕依存の属性攻撃をしてくる。両方頭依存だと思い縛って痛い目に合った冒険者がいるとか ↑ ラウンダーのは確か脚技ですよ。元がファランクスの槍スキル(脚技)なので。 ミスティックの強さを教えてくれるモンスター。他の職だと非常に相性が悪い ↑スナイパー「…」 ホロウ恨んだー 技は腕技。封じてみよう。世界樹によくある罠だ 時期的にはスナイパーがかなり輝く相手。ぜひレッグスナイプを使わせよう ヒロインを銃殺したりはしない。 図鑑説明には「足を封じなければ触ることすら難しい」とある。「触る」であって「触れる」ではないことになんだが妙なエロスを感じた。ホロウちゃんは足を縛らないとおさわりできない的な(...
  • フォレスト・セル(モンスター)
    ■フォレスト・セル 世界樹の迷宮1の裏ラスボス。 「魔」とよく似ているが、こちらのほうが一回り小さい 遺都よりも下にあったことから世界樹計画があった頃よりもむかしからいたともいう 6層の生物的な内装や「森の細胞」という名前から察するに世界樹の生命力の核のようなもの? もしくは、宇宙から来たもので世界樹の「材料」でもあり、現在は封印されているだけなのかもしれない。 その考えだとセルと世界樹は元来同種だったのかもしれないが、処す愛は不明 膨大な体力、凶悪なスキルとまさに裏ボスにふさわしい強さを持つ。対策をしても運が悪いとあっさり負ける ダメージは(あえて耐性を下げてあるらしく)通しやすいが、現時点でシリーズ最大のHPを誇る。「やった!あとちょっとだ!」と思ったプレイヤーをネクローシスで絶望に叩き込む事も多い。 前属性がダメージで、サジ矢やトラッピングで特大ダメージを...
  • 第2大地 丹紅ノ石林(地名)
    ■第2大地 丹紅ノ石林 鳥すら超えること叶わぬ、高き断崖の森 世界樹の迷宮4に登場する2番目の大地。 見た目が一気に不気味になる。怖い 羊のピョンピョンステップが可愛い。しかしhageる。 侵入直後にワニさんのお食事タイム。そして倍速で飛ぶカマキリの姿にヤバい予感を感じたギルドは多い ぶっちゃけここからが「世界樹」だと思う。 この大地の、聴いてると不安になるBGMになんとなく聞き覚えがあると思ったら、FF7のニブルヘイムのBGMにちょっと似ているような……。あそこも不気味なところだった。 パッと見荒廃してる大地。だが食材は意外と豊富。これも世界樹の力か? ↑なるほど。では孔雀亭の女将のおっぱいも世界樹の力ω 右側エリアがやけに広いからクリア後にも小迷宮があるに違いないと思ったのだが・・・ 入場イラストの美しさは世界樹屈指だと思う 目的地の世界樹の...
  • ホロウプレイヤー(モンスター)
    ■ホロウプレイヤー 世界樹の迷宮4で初登場のモンスター。 第2迷宮で登場する人型モンスター。回避率が高いので厄介。 回避は高いが防御は紙である。方陣等で縛ってやろう レッグスナイプで縛ろうとしたらそのまま退場される事も多い 図鑑の説明にも書いてあるが、祈る者という意味の「prayer」である。 廃人プレイヤーのことではない 可愛いと言ったら友人にひかれた。可愛いやん 混乱させた状態で倒すのが特殊ドロップの条件。しかし混乱スキルが手に入るのは早くとも2層クリア後である。 上記のようにレッグスナイプで縛ろうとすると落ちる 本当にかみっぺら 当たりさえすれば… ↑安心したまえ!スナイプスキルは必中だ! 肌色だったら100点だった ↑肌色じゃないからこそいいんじゃないか! ゼリーみたいで美味しそう Letz廃プレイ! 眼が随分可愛いと思って図鑑...
  • スレイプニル(モンスター)
    ■スレイプニル 世界樹の迷宮Ⅱに登場するモンスター。早く走ることに特化して八本脚に進化した馬。脚縛り状態で止めを刺すと条件ドロップ。 スレイプニルとは北欧神話に登場する神獣。その名は古ノルド語で「よく滑るもの」を意味し、その名の通り八本の脚で空を滑るように走ることが出来たという。主神オーディンの愛馬である。 ↑ 「よく滑るもの」w スレイプニル「俺、芸人になるの諦めるよ・・・」 ダメージが付随する封じスキルでは何らかの工夫(弱い武器を装備)がないと倒してしまいがち。カースメーカー(orダークハンター)がいなければ厳しいか? 馬刺し  けしてタブブラウザではない ファイアフォクス(※8文字まで)というモンスターが出てくることに期待 オンラインゲームでよく名前の一部が伏字になる ↑「ス」→× ↑レイプ…ニル? 「新」ではこの魔物と同じ名前をギルド名にし...
  • アーサー・チャールズ(プレイヤーキャラ)
    ■アーサー・チャールズ 投票コーナー(該当キャラクターの折り畳みを開いて下さい) + 新世界樹1 ミレニアムの少女 + 新世界樹1主人公 Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です) 順位 選択肢 得票数 得票率 投票 1 ヴァー 379 (18%) 2 ...
  • 武器総合(五十音順)
    ■武器五十音順 Mの書(武器) アークウィバス(武器) アーケバサリー(武器) アーチドロワー(武器) アールシェピース(武器) アイアンキャノン(武器) アイアンクロー(武器) 匕首(武器) アイスカノン(武器) アイスカルバリン(武器) アイムール(武器) アクアクロー(武器) アクゥアル(武器) アグネア(武器) アグネヤストラ(武器) 脚喰い(武器) 脚削ぎの長槍(武器) アスカロン(武器) アゾット(武器) アトラアトラ(武器) アブラ・メリン(武器) アムードの杖(武器) 天羽々斬(武器) 天麻迦古弩(武器) アルカナワンド(武器) アルバートのメイス(武器) アルバレスト(武器) アルビオンの大剣(武器) アルマゲスト(武器) アルルーナウィップ(武器) アンテニーダガー(武器) イクスキューショナー(武器...
  • 琥珀(セカダン設定)
    ■琥珀 ※ネタバレありの項目です。閲覧・書き込みをする際にはご注意下さい。 世界樹と不思議のダンジョンに登場する設定。 体内に摂取すると新陳代謝が活発になるとのこと。なお、琥珀軒の料理には全て琥珀が入っているらしい。 毒のある食材も琥珀を使えば安全に食べられるらしい。 含有エネルギーが高いとかそんな理由からか、子供は食べたら危険とのこと。食材としては大人やボウケンシャー向けだそうだ。 混乱薬茶の琥珀割りと言う物がある、飲みすぎに注意だ 迷宮を進むとこの力の影響が増しモンスターの強さがグンとあがる、特に2回メッセージがでた後は徳に注意 アスラーガの「琥珀色の世界樹」の樹液から出来ている。ダンジョンに点在する琥珀床も同様。人が摂取するぶんには(大雑把に言って)ただの高エネルギー食品程度にしかならないが、迷宮の魔物がこれを多量に摂取した場合、身体能力の強化・凶暴化・...
  • パイロンスピア(武器)
    ■パイロンスピア 新・世界樹の迷宮に登場する武器。古代文明の残されし遺産を用いた未知なる力を秘めている槍。 ワイバーンのアレを除いて表クリアまでで手に入る最強の槍。パイロンとは一体… 宿刈りのヤドの内側にヤツの分泌物が固まっている。コーンはそれが凝固するまでの土台であり、このパイロンスピアは分泌物を加工したドリル状の槍…だと思ってるが多くのボウケンシャーは賛同しかねるだろう そしてsrrはパイロンに力を込めるキャラクターと成り果てる。成って果てるのだ。 血を思わせる真紅の刀身に白の模様が入った美しくも恐怖を感じる三角槍・・・とか書くとそれっぽい。 人類救済の砦にあるパイロンがただのパイロンなハズがない。きっとインテル入っテルってレベルのパイロンなんだよ! あの蜻蛉切より攻撃力が高い。本多忠勝もびっくり。 ぶっちゃけパイロンの先っぽで突かれてもあまり痛くない気が...
  • @wiki全体から「グングニル(設定)」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索