追加された行は青色になります
削除された行は赤色になります。
|【型式番号】|GNX-607T/AC| |【機体名】|ジンクスⅡソード| |【読み方】|じんくすつーそーど| |【所属陣営】|国連軍| |【パイロット】|国連軍パイロット| |【動力】|[[GNドライヴ[T]]]| |【装備】|[[GNビームライフル]]&br()[[GNビームサーベル]]&br()[[GNクロー]]&br()[[GNシールド]]&br()[[GNバスターソード]]| |【ベース機】|[[GNX-606T ジンクスⅡ]]| **【詳細】 [[GNX-606T ジンクスⅡ]]に[[接近戦用装備>GNバスターソード]]を取り付けたバリエーション機。 肩に大型の[[GNバスターソード]]を装備し、近接戦闘に特化。 このバスターソードは[[GNフィールド]]を展開するシールドとしての運用も可能で、1機がフォン・スパークによって鹵獲されてソレスタルビーイングにデータが流出。 その解析により、[[GNバスターソードⅡ]]にデータが反映された。 -だが、バスターソードを装備したその姿は各地で猛威を奮ったスローネの2番機、ツヴァイに外見が酷似してしまい、 -市民感情を考慮した結果後継機にその装備は反映されていない。 +だが、バスターソードを装備したその姿は各地で猛威を奮ったスローネの2番機、ツヴァイに外見が酷似してしまい、市民感情を考慮した結果後継機にその装備は反映されていない。 ----