新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ツール
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
機動戦士ガンダム00-MS @ ウィキ
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム00-MS @ ウィキ
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム00-MS @ ウィキ
更新履歴
ソレスタルビーイング-MS
ユニオン-MS
人革連-MS
AEU-MS
国連軍/アロウズ-MS
イノベイター用-MS
各種武装・用語
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
「GNX-607T/AC ジンクスⅡソード」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
GNX-607T/AC ジンクスⅡソード
- (2020/07/16 (木) 23:56:52) の編集履歴(バックアップ)
【型式番号】
GNX-607T/AC
【機体名】
ジンクスⅡソード
【読み方】
じんくすつーそーど
【所属陣営】
国連軍
【パイロット】
国連軍パイロット
【動力】
GNドライヴ[T]
【装備】
GNビームライフル
GNビームサーベル
GNクロー
GNシールド
GNバスターソード
【ベース機】
GNX-606T ジンクスⅡ
【詳細】
GNX-606T ジンクスⅡ
に
接近戦用装備
を取り付けたバリエーション機。
肩に大型の
GNバスターソード
を装備し、近接戦闘に特化。
このバスターソードは
GNフィールド
を展開するシールドとしての運用も可能で、1機がフォン・スパークによって鹵獲されてソレスタルビーイングにデータが流出。
その解析により、
GN-0000/7S ダブルオーガンダムセブンソード
に採用された
GNバスターソードⅡ
にデータが反映された。
だが、バスターソードを装備したその姿は各地で猛威をふるったスローネの2番機のツヴァイに外見が酷似してしまい、市民感情を考慮した結果、後継機にその装備は反映されていない。