GN-011 ガンダムハルート

機動戦士ガンダム00-MS @ ウィキ内検索 / 「GN-011 ガンダムハルート」で検索した結果

検索 :
  • GN-011 ガンダムハルート
    【型式番号】 GN-011 【機体名】 ガンダムハルート 【読み方】 がんだむはるーと 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 アレルヤ・ハプティズム ソーマ・ピーリス 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNソードライフルGNミサイルコンテナGNキャノンGNシザービットGNバーニアユニット 【特殊システム】 マルートモード 【詳細】 GN-007 アリオスガンダムをさらに発展させ、GN-007+GNR-101A アーチャーアリオス、GNR-010/XN ザンライザー等のデータを反映し開発された新型ガンダムタイプMS。 GN-003 ガンダムキュリオス・GN-007 アリオスガンダム同様航空機への変形機構を内蔵。 これまでのガンダムタイプのサブ装備を標準で搭載したため戦闘力が飛躍的に向上。その状態であってもなおさらに武装が搭載できるほどの豊富なペイロードを誇ってい...
  • GN-007 アリオスガンダム
    ...との高度な連携は後のGN-011 ガンダムハルート開発の参考になったと思われる。 本編中ではトレミーがトランザムをするためのバッテリー扱いされたり戦果が乏しい等あまり良い扱いとはいえないが、最終話でのイノベイドに対する猛攻など、決して性能は低くはない。 なおビームシールドは飛行形態でこそ何度か使用しているものの、防御用としての使用シーンは無かった。
  • GNミサイルコンテナ
    ...ヴァーチェフィジカルGN-011 ガンダムハルート 【詳細】 GNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイントゥルブレンツ、GN-005/PH ガンダムヴァーチェフィジカルの胸部装甲及びGN-011 ガンダムハルートに搭載されたGNミサイルを搭載するコンテナ。 大量のGNミサイルを格納しており、それを発射して弾幕を形成したり多数の敵機を攻撃するのに適している。
  • GNバーニアユニット
    ...っと 【保有MS】 GN-011 ガンダムハルート 【詳細】 GN-011 ガンダムハルートが最終決戦で装備した大型のバーニアユニット。 GN-003/af-G02 ガンダムキュリオスガストのガストユニットを参考にして開発されたもので、高出力のGNバーニアを搭載。 ハルートの脚部と完全に一体化しハルートにさらなる超加速を与える。 またGNシザービットのコンテナも兼ねており、ひとつのコンテナにつき5基のビットが格納され攻撃力の増強も同時に達成している。 バーニア部分は第三世代ガンダムに用いられたコーン型。 直線的ではなく、あらゆる方向への高い運動性を発揮できる。
  • GNソードライフル
    ...ふる 【保有MS】 GN-011 ガンダムハルート 【詳細】 ビームライフルとしての機能と、GNソードとしての機能を合わせ持つGN-011 ガンダムハルートに搭載された新型兵器。 先端は展開することで敵を挟み切ることも可能。 ビームライフルとして使用する際にはグリップが展開し、ソード部分が下降してライフルの銃口が出現する。 飛行形態でもビームを発射することが可能ですれ違いざまに敵機を切り裂くことも可能。 作中の描写を見る限り、速射性能が高められている模様。 この武装の開発にはGNR-010/XN ザンライザーのデータが反映されている。 MA形態への変形時にはカナード翼としてハルートに高い機動性を与える。
  • 可変式MSの系譜
    ...ダム 【第五世代】 GN-011 ガンダムハルート 【詳細】 GN-000 0ガンダムからGNY-003 ガンダムアブルホールを経てGN-003 ガンダムキュリオスにて完成した可変式MS。 人形であるMSは機動性が高いものの単純なスピードでは航空機に劣っていた。 可変式ガンダムは航空機と人形形態の2タイプをひとつの機体に集約することで機動性とスピードを両立させることに成功する。 他国でもフラッグやイナクトなど可変式MSの研究が進められていたが戦闘中の可変は最近になって作られたもので戦闘中の変形は難しいものであった。 だがGN粒子の恩恵を受けられるガンダムは、OSと機体制御に粒子を用いることによって戦闘中であっても速やかな変形を可能としていた。 これによって驚異的な機動性を発揮できるようになったが、その反面空気抵抗などの関連から手持ち武器の搭載数が限ら...
  • マルートモード
    ...ーど 【保有MS】 GN-011 ガンダムハルート 【詳細】 GN-011 ガンダムハルートに搭載された特殊システム。 パイロットであるアレルヤとマリーに対応した超兵専用モードであり、発動するとバイザーが収納され隠されていた瞳が露出。 総勢6個の赤く光るカメラアイが特徴的な悪魔の如き禍々しい顔となり全体的なスペックが向上。 超高速移動による凄まじい戦闘力を発揮する。 システムとしてはハレルヤを含めた三人分のOSが立ち上がり、それを駆使することで機体スペックを向上させるもの。 超兵が二人、さらにアレルヤとハレルヤが反射と思考の融合を行うことで発揮される力は圧倒的で、ハルートに搭載された豊富な武装を同時に使い分け、その様子はまさに無双。
  • GNシザービット
    ...っと 【保有MS】 GN-011 ガンダムハルート 【詳細】 GN-011 ガンダムハルートに搭載された新型ビット兵器。 サイドコンテナに内蔵された遠隔操作武器であり、先端が展開して相手を挟み切る。 ビットに格闘兵器としての機能を持たせることで新しい戦闘方法を確立した。 ミサイルなどでは対処できない敵が複数同時に現れたときに威力を発揮する。 超高速で動きまわるがゆえに劇場版ではどのシーンに登場していたのかわかりづらかったが、DVD版では若干見えやすいよう修正されている(マルートモード発動の後、ELSが擬態したジンクスⅣを切り刻んでいるのが確認できる)。 なお切断部分にはGNフィールドと同様の効果を持ったフィールドが展開されており、触れた傍から浸食するELSすらも切り刻むことが出来た。
  • テールユニット
    ...離される。 GN-011 ガンダムハルートではこのユニットのデータを元に開発されたGNミサイルユニットを基本装備としている。
  • GNR-010/XN ザンライザー
    ... この機体のデータがGN-011 ガンダムハルートの開発に生かされた。
  • ソレスタルビーイング-MS
    ...ガンダムサバーニャ GN-011 ガンダムハルート CB-002 ラファエルガンダムGN-008RE セラヴィーガンダムⅡ CB-002/GD ラファエルガンダムドミニオンズGN-00802 セラ 支援機 GNR-000 GNセファーGNR-000B ブラックGNセファー GNR-001 GNアームズGN-001+GNR-001E GNアーマーTYPE-E GN-002+GNR-001D GNアーマーTYPE-D GNR-010 オーライザーGNR-010/XN ザンライザー GNR-101A GNアーチャー スローネシリーズ GNW-001 ガンダムスローネアインGNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイントゥルブレンツ GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ GNW-003 ガンダムスローネドライGNW-003/SH リィアン 世代不明 GNDY-0000 ...
  • GN-001 ガンダムエクシア
    「エクシア、目標を駆逐する!」 【型式番号】 GN-001 【機体名】 ガンダムエクシア 【読み方】 がんあむえくしあ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNソードGNロングブレイドGNショートブレイドGNビームサーベル×2GNビームダガー×2GNバルカンGNシールド 【発展機】 GN-001/hs-A01 ガンダムアヴァランチエクシアGN-001/hs-A01D ガンダムアヴァランチエクシアダッシュGN-001RE ガンダムエクシアリペアGN-001REⅡ ガンダムエクシアリペアⅡGN-001REⅢ ガンダムエクシアリペアⅢGN-001REIV ガンダムエクシアリペアⅣ 【詳細】 GNY-001 ガンダムアストレアから発展した第三世代ガンダムの1機。 アストレアの複雑なフレーム構造を受け継いだ機体であ...
  • GN-000 0ガンダム
    【型式番号】 GN-000 【機体名】 0ガンダム 【読み方】 おーがんだむ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 リボンズ・アルマーク 【動力】 GNドライヴ 【装備】 ビームガンビームサーベルガンダムシールドGNフェザー 【改修機】 GN-000 0ガンダム実戦配備型 【MSV】 GN-000FA フルアーマー0ガンダム 【次世代】 GNY-001 ガンダムアストレア 【詳細】 CBによって最初に開発されたガンダムであり、後に開発される全ての太陽炉搭載型MSの基となったモビルスーツ。 デザインモチーフは初代ガンダム。 この時点では太陽炉を覆うコーン型のメインスラスター部分の技術が成熟しておらず、スラスターがアストレア以降の次世代機等と比べ大型化しているのが特徴。 また、主な武装であるビームガンやビームサーベルは、GN粒子を使用した後の兵器のプロトタイプで...
  • GN-0000 ダブルオーガンダム
    【型式番号】 GN-0000 【機体名】 ダブルオーガンダム 【読み方】 だぶるおーガンダム 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 ツインドライヴシステム 【装備】 GNソードⅡ×2GNシールドGNビームサーベル 【発展機】 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザーGN-0000/7S ダブルオーガンダムセブンソードGN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/GGN-0000+GNR-010/XN ダブルオーザンライザーGN-0000/XN ザンダブルオーガンダム 【詳細】 GN-001 ガンダムエクシアの後継機として開発された第四世代ガンダム。 2基の太陽炉を同調稼動させることで、GN粒子の生産量を二乗化する「ツインドライヴシステム」を搭載し、驚異的な出力を秘める。 しかし異なる太陽炉の同調稼動は極...
  • GN-008 セラヴィーガンダム
    【型式番号】 GN-008 【機体名】 セラヴィーガンダム 【読み方】 せらヴぃーがんだむ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ティエリア・アーデ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNキャノン×4GNバズーカⅡ×2GNビームサーベル×6 【発展機】 GN-008GNHW/B セラヴィーガンダムGNHW/BGN-008GNHW/3G セラヴィーガンダムGNHW/3GGN-008RE セラヴィーガンダムⅡ 【詳細】 GN-005 ガンダムヴァーチェのコンセプトを受け継ぎ新開発された第四世代ガンダム。 ヴァーチェ同様に重砲撃戦に特化した機体で、全身に大型のGNコンデンサーを装備し強固なGNフィールドを展開する。 さらにヴァーチェの教訓を活かしてフレキシブルに稼働するGNキャノンを両肩と両膝に搭載。 新開発されたGNバズーカⅡは合体させたダブルバズーカ形態のみな...
  • GN-000 0ガンダム実戦配備型
    【型式番号】 GN-000 【機体名】 Oガンダム実戦配備型 【読み方】 おーがんだむじっせんはいびがた 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ラッセ・アイオン→リボンズ・アルマーク 【動力】 大型GNコンデンサー→GNドライヴ 【装備】 ビームガンビームサーベルガンダムシールドGNフェザー大型GNコンデンサー 【ベース機】 GN-000 0ガンダム 【詳細】 フェレシュテからCBに譲渡されたGN-000 0ガンダムに大型のGNコンデンサーを装備し実戦配備仕様とした機体。 装備などは基本的にそのままで、機体色をモノトーンからトリコロールに塗りなおし、より初代ガンダムに近づいたデザインとなっている。 ラッセが搭乗してイノベイドとの最終決戦に投入されたが、ガガの大群を迎撃している途中でコンデンサー内の粒子を使い切ったことで放置されていた。 だがその機...
  • GN-010 ガンダムサバーニャ
    【型式番号】 GN-010 【機体名】 ガンダムサバーニャ 【読み方】 がんだむさばーにゃ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ロックオン・ストラトス 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNピストルビットGNライフルビットⅡGNホルスタービットGNミサイルポッド 【詳細】 GN-006 ケルディムガンダムをさらに発展させた新型ガンダムタイプ。 サダルスードから発展してきた狙撃系MSの終着点であるが、細身だったデュナメス、ケルディムに比べると体型がマッシブになり大型化している。 これは全身に多数のGNミサイルポッドを内蔵した装甲を配備しているためで、これまでフロントアーマーのみなど限定的に搭載していたGNマイクロミサイルを全身に配備したことで、 本体の攻撃力が一気に上昇。 腰に接続したアームにGNホルスタービットと呼ばれるGNシールドビットを発展させたホル...
  • GN-001RE ガンダムエクシアリペア
    【型式番号】 GN-001RE 【機体名】 ガンダムエクシアリペア 【読み方】 がんあむえくしありぺあ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNソード 【ベース機】 GN-001 ガンダムエクシア 【詳細】 SVMS-01X グラハム専用ユニオンフラッグカスタムⅡとの戦闘で大破したGN-001 ガンダムエクシアを刹那・F・セイエイが独自に修復を施した機体。 1stシーズン最終回の戦い以降プトレマイオスとは別行動を取っていた刹那が一人で修理を行ったため、破損箇所の修復は満足に行えず各部コンデンサー類の整備もままならないため完全とはいえず、切断された左腕はそのままでカモフラージュとしてマントが掛けられている。 GNフラッグにビームサーベルで貫かれた頭部右半分は失われたままになっており、高精度センサーの類は修復...
  • GN-009 セラフィムガンダム
    【型式番号】 GN-009 【機体名】 セラフィムガンダム 【読み方】 せらふぃむがんだむ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ティエリア・アーデ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNキャノン×2GNビームサーベル×2 【発展機】 GN-008GNHW/B セラヴィーガンダムGNHW/B 【詳細】 GN-004 ガンダムナドレのコンセプトを受け継ぎ新開発されたMS。 GN-008 セラヴィーガンダムのバックパックに変形し搭載されており、必要に応じて分離変形してこの姿となる。 戦闘を行うことをあまり考慮していなかったナドレと異なり、こちら側にコクピットがあり、GNドライヴを搭載しているのもセラフィム側のため、いわばこちらが"本体"。 各所にGNコンデンサーを配置し、GNキャノンがそのまま両腕になっているため、拳を収納して砲撃を行う...
  • GN-004 ガンダムナドレ
    【型式番号】 GN-004 【機体名】 ガンダムナドレ 【読み方】 がんだむなどれ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ティエリア・アーデ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNキャノンGNビームサーベルGNビームライフルGNシールド 【発展機】 GN-004/te-A02 ガンダムナドレアクウオス 【詳細】 GNY-004 ガンダムプルトーネから発展した第三世代ガンダムの1機。 ヴァーチェの外装で隠匿された極秘の機体であり、GNコンデンサーを始めとした外部装甲を排除することで姿を表す。 CBのメンバーでもごく一部の者しかその存在を知らされておらず、やむを得ずこの姿を表したティエリアは計画を乱したとして激しく取り乱すほどの重要機密そのものであった。 装甲を排除すると、女性を思わせる細身と頭部の赤い髪のようなGN粒子の伝達コードが露出。 大容量GNコ...
  • GN-005 ガンダムヴァーチェ
    【型式番号】 GN-005 【機体名】 ガンダムヴァーチェ 【読み方】 がんあむゔぁーちぇ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ティエリア・アーデ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNバズーカGNキャノンGNビームサーベル 【ベース機】 GN-005/PH ガンダムヴァーチェフィジカル 【関連機】 GN-004 ガンダムナドレ 【詳細】 GNY-004 ガンダムプルトーネから発展した第三世代ガンダムの1機。 後方からの支援砲撃を目的として設計され、大型のビームバズーカを始めとして粒子ビームを中心とした兵装を持ち、MSとしての常識を遥かに超えた火力を有する。 接近戦への対応をあまり考慮していないため、防御などはGNフィールドを展開することで補い、大火力による攻撃を行うため粒子消費量が激しく、各所のGNコンデンサーは大型のものを採用。 故に他の機体よりも二回...
  • GN-002 ガンダムデュナメス
    「デュナメス、目標を狙い撃つ!」 【型式番号】 GN-002 【機体名】 ガンダムデュナメス 【読み方】 がんだむでゅなめす 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ロックオン・ストラトス 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNスナイパーライフルGNビームピストルGNフルシールドGNシールドGNミサイルGNビームサーベル 【発展機】 GN-002/DG014 ガンダムデュナメストルペードGN-002RE ガンダムデュナメスリペア 【詳細】 GNY-002 ガンダムサダルスードから発展した第三世代ガンダムの1機。 遠距離からの精密射撃を想定した設計思想で制作され、GNスナイパーライフルを初めとした数々の専用銃を備える狙撃特化型ガンダム。 精密射撃を行う場合は頭部アンテナが下降しガンカメラモードへと移行。 それに伴ないコクピットにもライフル型専用コントローラーが...
  • GN-001REⅢ ガンダムエクシアリペアⅢ
    【型式番号】 GN-001REⅢ 【機体名】 ガンダムエクシアリペアⅢ 【読み方】 がんあむえくしありぺあすりー 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNコンデンサー 【装備】 GNソード改GNビームサーベル×2GNロングライフル 【ベース機】 GN-001REⅡ ガンダムエクシアリペアⅡ 【詳細】 GN-001REⅡ ガンダムエクシアリペアⅡを改修したガンダムエクシア3度目の改修機。 イノベイドとの戦い終わった後も抑止力として世界に留まったソレスタルビーイングだったが、世論に与える影響を考慮し表立った武力介入は極力控えられていた。 特にガンダムを使用することは慎重に行われており、本機はそうした活動内容に合わせた改修が施されている。 メインエンジンユニットはGNドライヴが破壊され損失しているため大型GNコンデンサーに取り...
  • GN-006 ケルディムガンダム
    「その名の通り、狙い撃つぜ!」 【型式番号】 GN-006 【機体名】 ケルディムガンダム 【読み方】 けるでぃむがんだむ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ロックオン・ストラトス 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNスナイパーライフルⅡGNビームピストルⅡGNシールドビットGNミサイル 【発展機】 GN-006/SA ケルディムガンダムサーガGN-006GNHW/R ケルディムガンダムGNHW/R 【詳細】 あらゆる環境、状況での高精度狙撃を念頭に置いたGN-002 ガンダムデュナメスのコンセプトを受け継ぎ、性能を発展させ新開発された第四世代ガンダム(厳密には第3.5世代目相当とされる)。 デュナメス同様あらゆる状況下での狙撃を叶えるためGNフルシールドに代わりGNシールドビットと呼ばれるシステムを採用。 ビットを組み合わせることであらゆる方向からの...
  • GN-003 ガンダムキュリオス
    【型式番号】 GN-003 【機体名】 ガンダムキュリオス 【読み方】 がんあむきゅりおす 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 アレルヤ・ハプティズム 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNビームサブマシンガンGNバルカンGNビームサーベルGNシールド 【発展機】 GN-003/af-G02 ガンダムキュリオスガスト 【詳細】 GNY-003 ガンダムアブルホールから発展した第三世代ガンダムの1機。 MA形態への変形機構を備え、GN粒子を用いた機体制御によりイナクトやフラッグとは次元の違う運動性能を発揮。 超高速からの一撃離脱戦法を得意としている。 アブルホールは簡易変形のみにとどまっていたが、キュリオスは完全変形機構を内蔵。 GN粒子を使ったスムーズな変形により場所を問わない高速飛行が可能となっている。 可変型であるが他のGNドライヴ搭載...
  • GN-001REⅡ ガンダムエクシアリペアⅡ
    「ガンダムエクシア……刹那・F・セイエイ!未来を、切り開く!」 【型式番号】 GN-001REⅡ 【機体名】 ガンダムエクシアリペアⅡ 【読み方】 がんあむえくしありぺあつー 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNソード改GNビームサーベル×2 【ベース機】 GN-001RE ガンダムエクシアリペア 【詳細】 セカンドシーズン第1話でのGNX-704T アヘッドとの戦闘で大破したGN-001RE ガンダムエクシアリペアをベースに、最新技術を持って強化改修を施した機体。 格闘性能に特化したエクシアの性能をさらに研ぎ澄まし、一撃必殺で相手を撃破するコンセプトのもと、改修には最新の技術が惜しみなく注ぎ込まれている。 特に動力推進系は全面的に見直されることになり、両肩や両脚にあったGN粒子の伝達コードを内蔵式...
  • GN-008RE セラヴィーガンダムⅡ
    【型式番号】 GN-008RE 【機体名】 セラヴィーガンダムⅡ 【読み方】 せらヴぃーがんだむつー 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ティエリア・アーデ 【動力】 GNドライヴ[T]×3 【装備】 GNキャノン×2GNビッグキャノン×2GNビームライフル×2GNビームサーベル×2 【ベース機】 GN-008 セラヴィーガンダム 【詳細】 セカンドシーズン終盤におけるイノベイドとの決戦で大破したGN-008 セラヴィーガンダムのボディをリペアし、CB-002 ラファエルガンダムのバックパックとした改修機。 バックパックから分離することで、基となったセラヴィーに酷似した無人MSとしての運用が可能となり、ティエリアが脳量子波を使って操作する。 太陽炉が失われているが、擬似太陽炉を3つ搭載していることで出力的に見れば高いレベルとなっている。 ちなみ...
  • GN-000FA フルアーマー0ガンダム
    【型式番号】 GN-000FA 【機体名】 フルアーマー0ガンダム 【読み方】 ふるあーまーおーがんだむ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 シミュレーション上のため無し 【動力】 GNドライヴ 【装備】 ガンダムバルカン2連装ビームガンビームバズーカ 【ベース機】 GN-000 0ガンダム 【詳細】 フェレシュテに所属するシェリリン・ハイドがGN-000 0ガンダムをベースに専用増加装備を装着した姿。 フェレシュテによって管理されていた0ガンダムは、アストレア等の第2世代機と同じく実戦運用が想定されていたため、専用装備の開発も並行して行われていた。 このフルアーマー0ガンダムは全身に第2世代機・プルトーネからの流用技術である「GN複合装甲」を採用し防御力を高めている。 これは複層装甲の合間にGNフィールドを展開し防御力を高めるというシステムで、機体...
  • GN-002RE ガンダムデュナメスリペア
    【型式番号】 GN-002RE 【機体名】 ガンダムデュナメスリペア 【読み方】 がんあむでゅなめすりぺあ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ロックオン・ストラトス(ライル) 【動力】 GNコンデンサー 【装備】 GNスナイパーライフルGNビームピストルGNフルシールドGNシールドGNミサイルGNビームサーベル 【ベース機】 GN-002 ガンダムデュナメス 【詳細】 スローネツヴァイとの戦いで大破したGN-002 ガンダムデュナメスを予備パーツ等で修理した機体。 地上活動用にGNバーニアが大型化し4基に増設されており、そこにGNスナイパーライフルを接続する他、GNドライヴが無いためコンデンサーで代用している。 またGNフルシールドは一部がシースルー化している。 劇場版に登場し、ELSの宿った兵器に追われるアレルヤらを救った。
  • GN-001REIV ガンダムエクシアリペアⅣ
    【型式番号】 GN-001REIV 【機体名】 ガンダムエクシアリペアⅣ 【読み方】 がんあむえくしありぺあふぉー 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 グラハム・エーカー 【動力】 GNドライヴ[T] 【装備】 GNタチGNシールドGNベイオネットGNバトルソードGNバトルブレイド 【ベース機】 GN-001REⅢ ガンダムエクシアリペアⅢ 【詳細】 GN-001REⅢ ガンダムエクシアリペアⅢを改修したガンダムエクシア4度目の改修機。 ELSとの戦いが終わった後にソレスタルビーイングに配備された機体。 搭乗者はELSと共生を果たしたグラハム・エーカー。 メインエンジンユニットはGNドライヴ[T]を実装。 上半身が左右非対称となっている。 左胸の装甲が外された他、左腕は別系統のモビルスーツのフレームを採用しており、むき出しのまま。 このフレーム...
  • GN-0000/XN ザンダブルオーガンダム
    【型式番号】 GN-0000/XN 【機体名】 ザンダブルオーガンダム 【読み方】 ざんだぶるおーがんだむ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNバスターソードⅢGNソードⅡ×2GNビームサーベル×2 【ベース機】 GN-0000 ダブルオーガンダム 【詳細】 ザンユニットとダブルオーガンダムが合体した姿。 ザンユニット自体の性能を確かめるために考案された形態であり、ザンユニット自体構想のみに終わったこともあり幻の機体となった。
  • GN-001/hs-A01 ガンダムアヴァランチエクシア
    【型式番号】 GN-001/hs-A01 【機体名】 ガンダムアヴァランチエクシア 【読み方】 がんあむあヴぁらんちえくしあ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNソードGNロングブレイドGNショートブレイドGNビームサーベル×2GNビームダガー×2GNバルカンGNシールド 【基本機】 GN-001 ガンダムエクシア 【詳細】 GN-001 ガンダムエクシアから発展したバリエーション機の一つ。 エクシアに高機動オプション・アヴァランチユニットを装着した姿で、機体各部に大容量のGNコンデンサーを装備し、一時間かけて蓄積したGN粒子を一気に放出することで圧倒的な加速性能を得ることが出来る。 そのスピードはフラッグなどの飛行型MSであっても追跡は不可能なほど。 しかし粒子消費量が激しいため稼働時間は1...
  • GN-007/AL アリオスガンダムアスカロン
    【型式番号】 GN-007/AL 【機体名】 アリオスガンダムアスカロン 【読み方】 ありおすがんだむあすかろん 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 アレルヤ・ハプティズム 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNツインビームライフルGNサブマシンガン×2GNミサイルコンテナGNソードGNビームキャノンGNバルカンGNビームサーベル 【ベース機】 GN-007 アリオスガンダム 【詳細】 GN-007 アリオスガンダムのGNHWバージョンとして考案された計画案の一つ。 両肩のバインダーに内蔵されたGNビームシールドを廃止し、機首部分に大型のGNソードとGNビームキャノンを装備。 さらに両肩にGNミサイルを搭載したGNミサイルコンテナを配置して攻撃力の向上を図っている。 超高速で突っ込み機首部分のGNソードで両断する戦闘を想定していたが、装備を多く搭載したこと...
  • GN-0000/7S ダブルオーガンダムセブンソード
    【型式番号】 GN-0000/7S 【機体名】 ダブルオーガンダムセブンソード 【読み方】 だぶるおーがんだむせぶんそーど 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNバスターソードⅡGNソードⅡロングGNソードⅡショートGNカタール×2GNビームサーベル×2 【発展機】 GN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/G 【詳細】 完成したもののツインドライヴシステムの完全可動に至らなかった場合のGN-0000 ダブルオーガンダムの強化策として考案された武装強化仕様。 刹那が搭乗することを前提に全身各所にGNバスターソードⅡを始めとした実体剣を複数装備し、彼の愛機であったGN-001 ガンダムエクシアのコンセプトである「セブンソード」をもとに開発が進められた。 シュミレーション上で設計...
  • GN-007GNHW/M アリオスガンダムGNHW/M
    【型式番号】 GN-007GNHW/M 【機体名】 アリオスガンダムGNHW/M 【読み方】 ありおすがんだむじーえぬへびーうえぽんみさいる 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 アレルヤ・ハプティズム 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNキャノンGNビームサブマシンガンGNバルカンGNビームサーベルGNミサイルコンテナ 【ベース展機】 GN-007 アリオスガンダム 【詳細】 イノベイターとの最終決戦に備え、GN-007 アリオスガンダムにGNHWを搭載した強化仕様。 形式番号の「M」はミサイルを指し、GNツインビームライフルはオミットされたものの、背中に搭載したミサイルコンテナ、手持ち武器であるGNキャノンにより攻撃力が底上げされた。 飛行形態時はミサイルコンテナは両腕に接続される形で側面に移動するため、GNアーチャーとのドッキングも健在。 元々...
  • GN-002/DG014 ガンダムデュナメストルペード
    【型式番号】 GN-002/DG014 【機体名】 ガンダムデュナメストルペード 【読み方】 がんあむでゅなめすとるぺーど 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ロックオン・ストラトス 【動力】 GNドライヴ 【装備】 トルペード専用ライフル 【ベース機】 GN-002 ガンダムデュナメス 【詳細】 GN-002 ガンダムデュナメスから発展したバリエーション機。 専用の魚雷を発射するライフルを装備し、水中にいる敵機を地上から狙撃することを目的として開発された。 この装備を行う際、サダルスードTYPE-Fと連携を取って命中率を高めている。
  • GN-006/SA ケルディムガンダムサーガ
    【型式番号】 GN-006/SA 【機体名】 ケルディムガンダムサーガ 【読み方】 けるでぃむがんだむさーが 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ロックオン・ストラトス 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNアサルトカービンGNビームピストルⅡ×2GNビームピストル×2GNサブマシンガンGNスモールシールドGNミサイルコンテナ 【基本機】 GN-006 ケルディムガンダム 【詳細】 GN-006 ケルディムガンダムを閉所での制圧戦専用に強化改修したバリエーション機。 ガンダムエクシアの「セブンソード」を受け継いだ「セブンガン」という開発コードを持ち、その名の通り7つの銃を持つ。 その全てが小型かつ連射機能に特化したものであり、銃身も短いため取り回しに優れる。 GNシールドビットは閉所での戦闘を考慮してすべて取り外され、左肩にGNスモールシールドと太陽...
  • GN-005/PH ガンダムヴァーチェフィジカル
    【型式番号】 GN-005/PH 【機体名】 ガンダムヴァーチェフィジカル 【読み方】 がんあむヴぁーちぇふぃじかる 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ティエリア・アーデ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNフィジカルバズーカGNパンツァーファウストGNミサイルコンテナGNビームキャノン 【ベース機】 GN-005 ガンダムヴァーチェ 【詳細】 GNY-004 ガンダムプルトーネから発展した第三世代ガンダム、GN-005 ガンダムヴァーチェを開発するにあたって考案された機体案の一つ。 後方からの支援砲撃を目的としているのは制式採用されたヴァーチェと同様だが、この機体は主に実体弾を多数装備されているのが特徴。 ヴァーチェのように粒子を攻撃に回さないため、より強固なGNフィールドを展開することが出来る。 しかし、実体弾を撃ち尽くしてしまうと攻撃力が著...
  • GN-008GNHW/3G セラヴィーガンダムGNHW/3G
    【型式番号】 GN-008GNHW/3G 【機体名】 セラヴィーガンダムGNHW/3G 【読み方】 せらヴぃーがんだむじーえぬへびーうえぽんすりーじー 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ティエリア・アーデ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNキャノン×8GNバズーカⅡGNビームサーベル×10GNビームマシンガン 【ベース機】 GN-008 セラヴィーガンダム 【詳細】 GN-008 セラヴィーガンダムの強化案の一つ。 背部のセラフィムの左右に、無人型セラフィム・GN-00902 セムが2機追加されている。 セラフィムと2機のセムが連動することで、トライアルフィールドの効力を数百kmに及ぶ広範囲に及ぼすことが可能となる。 しかし、ヴェーダとのリンクが絶たれている現状ではセムは単なるデッドウェイトでしかなく、ヴェーダ奪還前にセラヴィーが撃破されるような事態...
  • GN-008GNHW/B セラヴィーガンダムGNHW/B
    【型式番号】 GN-008GNHW/B 【機体名】 セラヴィーガンダムGNHW/B 【読み方】 せらヴぃーがんだむじーえぬへびーうえぽんびーむ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ティエリア・アーデ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNキャノン×6GNバズーカⅡGNビームサーベル×6GNビームマシンガン 【ベース機】 GN-008 セラヴィーガンダム 【詳細】 GN-008 セラヴィーガンダムをイノベイターとの最終決戦仕様に強化改修した機体。 腰のバインダーが取り外され、GNコンデンサーとGNキャノンが増設されており、火力がさらに向上している。 また取り外されたバインダーの代わりとして両肩と両脚部にGNコンデンサー内蔵のGNフィールド発生器が装備され、より強力なGNフィールドの展開が可能となっている。 また発生器そのものにコンデンサーが内蔵されてい...
  • GN-001/hs-A01D ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ
    【型式番号】 GN-001/hs-A01D 【機体名】 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ 【読み方】 がんあむあヴぁらんちえくしあだっしゅ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNソードGNロングブレイド×2GNショートブレイド×2GNビームサーベル×4GNビームダガー×2GNバルカンGNシールド 【基本機】 GN-001/hs-A01 ガンダムアヴァランチエクシア 【詳細】 GN-001/hs-A01 ガンダムアヴァランチエクシアに脚部用推進ユニットである「ダッシュユニット」を追加したアヴァランチエクシア宇宙戦仕様機。 身体の各所に備えたGNバーニアと、大型のGNコンデンサーによる莫大な粒子を一度に解放することによる爆発的な加速性能はそのままに、 宇宙空間用に、増加装備として脹脛のGNコンデンサーの...
  • GN-006GNHW/R ケルディムガンダムGNHW/R
    【型式番号】 GN-006GNHW/R 【機体名】 ケルディムガンダムGNHW/R 【読み方】 けるでぃむがんだむじーえぬへびーうえぽんらいふる 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ロックオン・ストラトス 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNスナイパーライフルⅡGNビームピストルⅡ×4GNシールドビット×8GNミサイルGNライフルビット×6 【基本機】 GN-006 ケルディムガンダム 【詳細】 GN-006 ケルディムガンダムを、新開発したGNライフルビットで強化武装させた形態。 GNスナイパーライフルⅡやGNシールドビットなどの基本武装はそのまま搭載しつつ、ライフルビットによって大幅に火力を増大させた。 ライフルビットを搭載するため太陽炉周辺に取り付けられていたシールドビットは一箇所に集められ、そのかわりとしてライフルビットを太陽炉周辺に4機、右肩に2...
  • GN-003/af-G02 ガンダムキュリオスガスト
    【型式番号】 GN-003/af-G02 【機体名】 ガンダムキュリオスガスト 【読み方】 がんあむきゅりおすがすと 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 アレルヤ・ハプティズム 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNロングバレルキャノン 【ベース機】 GN-003 ガンダムキュリオス 【詳細】 GN-003 ガンダムキュリオスに大型ブースター等を装備したバリエーションの一つ。 脚部に増設した大型のGNバーニア、そしてセンサーを内蔵し巨大化した機首部など、キュリオスに増加装甲を付けMA形態としての能力を強化したものになってる。 また手持ち武器としてGNロングバレルキャノンを持ち、高い攻撃力と超長距離狙撃を可能とする性能を有する。 増大した推進力は単独での成層圏突破を成し遂げるほど。 ただ航空機としての性能を強化させたためMS形態への変形は負担がかかり...
  • GN-004/te-A02 ガンダムナドレアクウオス
    【型式番号】 GN-004/te-A02 【機体名】 ガンダムナドレアクウオス 【読み方】 がんあむなどれあくうおす 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ティエリア・アーデ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNマスクソードGNシールドGNビームサーベル 【基本機】 GN-004 ガンダムナドレ 【詳細】 GN-004 ガンダムナドレに追加パーツを施した強化仕様。 トライアルシステムの効果範囲拡張を目的として設計され、各所に効果範囲拡張のためのクラビカルアンテナと、装備するGNマスクソードを展開することで通常の数倍にも及ぶトライアルフィールドを構築出来る。 ヴァーチェの外装をパージすることによる奇襲を主眼としたナドレとは違い、単独での出撃を想定しているためナドレ本体に追加装甲を施す形となっている。 特に下半身に装甲は集中し、腰回り、足首、そして各部ハ...
  • GN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/G
    【型式番号】 GN-0000GNHW/7SG 【機体名】 ダブルオーガンダムセブンソード/G 【読み方】 だぶるおーがんだむせぶんそーどすらっしゅじー 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ+GNコンデンサー 【装備】 GNバスターソードⅡGNソードⅡロングGNソードⅡショートGNカタール×2GNビームサーベル×2GNソードⅡブラスター 【ベース機】 GN-0000/7S ダブルオーガンダムセブンソード 【詳細】 イノベイターとの最終決戦後、GNドライヴが失われてしまったことから弱体化したGN-0000 ダブルオーガンダムの延命策として製作されたダブルオーの武装強化仕様。 形式番号にも示されているとおり、ダブルオーのGNHW(GNヘビーウェポン)装着バージョンとも言える。 王家によるサポートがなくなり、イノベイドとの戦...
  • GNY-001 ガンダムアストレア
    【型式番号】 GNY-001 【機体名】 ガンダムアストレア 【読み方】 がんあむあすとれあ 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 ルイード・レゾナンス 【動力】 GNドライヴ 【装備】 プロトGNソードプロトGNランチャーGNシールドGNバルカンGNビームサーベル 【発展機】 GNY-001B ガンダムアストレアTYPE-BGNY-001F ガンダムアストレアTYPE-FGNY-001F2 ガンダムアストレアTYPE-F2 【関連機】 GNDY-0000 ガンダムアストレアⅡ 【詳細】 GN-000 0ガンダムから発展した第ニ世代ガンダム1号機。 タロットで「正義の女神」を意味するアストレアが名前の由来となっており、0ガンダムの汎用性を最も濃く受け継いだ機体。 第三世代で実用化予定の各種武装の試作運用を行うテスト機としての設計もされており、あらゆる武装を単騎...
  • GN-0000GNHW/7SGD2 ダブルオーガンダムセブンソード/Gインスペクション
    【型式番号】 GN-0000GNHW/7SGD2 【機体名】 ダブルオーガンダムセブンソード/Gインスペクション 【読み方】 だぶるおーがんだむせぶんそーどすらっしゅじーいんすぺくしょん 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 刹那・F・セイエイ 【動力】 GNドライヴ+GNコンデンサー 【装備】 GNバスターソードⅡGNソードⅡロングGNソードⅡショートGNカタール×2GNビームサーベル×2GNソードⅡブラスター 【ベース機】 GN-0000/7S ダブルオーガンダムセブンソード 【詳細】 2ndシーズン以降はガンダムを実際に運用してテストすることには危険が伴うようになったため、シミュレーションでデータ取得を行うために、仮想空間に建造されたプログラムの機体。 担当であるシェリリンの趣味により、本来のGN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/...
  • GNY-004 ガンダムプルトーネ
    【型式番号】 GNY-004 【機体名】 ガンダムプルトーネ 【読み方】 がんあむぷるとーね 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 シャル・アクスティカフォン・スパーク 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNビームライフルGNビームサーベルGNシールド 【発展機】 なし 【詳細】 GN-000 0ガンダムから発展した第ニ世代ガンダム4号機。 「審判」のカードに西洋占星術上で結びつけられる冥王星に由来する名を持つ機体で、GNフィールドの制御テストを目的に製造された。 だが当時の技術レベルではGN粒子の安定制御が難したかったため装甲内部の中空スペースにGN粒子を展開するGN複合装甲と言う代替案を採用している。 このGN複合装甲はGN-000FA フルアーマー0ガンダムにおいて外付け装甲として採用されたほか、第3世代以降のガンダムの共通装備として採用されるに至った...
  • GN-XXX ガンダムラジエル
    【型式番号】 GN-XXX 【機体名】 ガンダムラジエル 【読み方】 がんあむらじえる 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 グラーベ・ヴィオレント 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNビームライフルGNシールドGNビームサーベル 【発展機】 GN-XXX+GNR-000 セファーラジエル 【詳細】 戦場のような探索困難な場所であってもデータを得るために開発された特殊な機体。 戦闘を目的とせず、あくまで「戦場の監視者」としてのMSであるため武装はライフル、サーベル、シールドと最低限のものしかなく戦闘力は低い。 だが、その分GN粒子消費量は少ないため稼働時間が長いという利点がある。 両肩にあるのは大型のGNバーニアであり、個別に推力を偏向することで高い機動性を発揮する。 この構造は、後のダブルオーガンダム開発の際の参考となった。
  • GNY-003 ガンダムアブルホール
    【型式番号】 GNY-003 【機体名】 ガンダムアブルホール 【読み方】 がんあむあぶるほーる 【所属陣営】 ソレスタルビーイング 【パイロット】 マレーネ・ブラディ 【動力】 GNドライヴ 【装備】 GNミサイルポッドGNバルカン 【発展機】 GNY-003F ガンダムアブルホールTYPE-F 【詳細】 GN-000 0ガンダムから発展した第ニ世代ガンダム3号機。 スフィンクスの別名であるアブルホールが名前の由来で、試験的に導入されたMA形態とMS形態への変形機構を備える。 GN粒子による高い航空性能を持ち、その意匠からガンダムとは判別されにくいのが特徴。 ただし技術的な問題から完全な変形機能は搭載されず、簡易的に脚と腕に当たるアームパーツが展開するのみとなっている。
  • @wiki全体から「GN-011 ガンダムハルート」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索