メモ
- 改築やクラフト画面から登録したものをリストアップする
- 出撃中、リストに登録したものに必要な素材を発見した場合、メイガスの通知と共にハートマークで強調表示される。
- 他者の遺留品・コンテナ内も開封不要で可視化
- 要求数が貯まるとそれ以降は通知されないが素材画像端のハートで登録有無が分かる
- リスト画面で表示を切り替えることで、登録された素材各種の総要求量が分かる。
- ただし、仕様上「必要な数の分だけリストに重複登録」もしくは「リスト上で必要な数を設定」して総要求量を計算することができない。常にリストに登録したもの1種類につき1つ分として総要求量を計算することとなってしまう。
- たとえば改築やエピック素材をリストに登録し、その目的達成のために複数個クラフトすることを要求されているレア素材も併せてリストに登録している場合も、そのレア素材の全数分をクラフトするために必要な素材の総要求量は計算できない。
- 上記「要求数が貯まるとそれ以降は通知されない」についても、リストに登録したもの1つ分の要求数が貯まった段階で通知は停止してしまう。
- テクニック
- 同素材で要求量が最多な物を選ぶと余分に通知が来てストック確保が少し楽(例:希少鉱石3のバッテリーより希少鉱石8のインゴットを登録など