2ch育児【育児のヒント】おせっかい【先人の知恵】まとめ内検索 / 「ドロドロ期離乳食の簡単調理法」で検索した結果

検索 :
  • ドロドロ期離乳食の簡単調理法
    144 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/05/03(水) 18 05 58 ID PAskbHoX 離乳食初期のなんでもドロドロで食べる時期は ミキサーとかバーミックスがいいよね。 素材を全部放り込んでガーッとやる。 老人の流動食を作る様子を見ていて思いました。 お粥も炊飯器で大量に炊いてミキサーでドロドロにしたら、 パック小分けで冷凍。 145 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 00 00 36 ID 25ES7nNb おかゆはドロドロ期を過ぎたら炊飯器や鍋で炊いたのを泡だて器で混ぜればOKだよ。 147 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/05/09(火) 13 27 24 ID 6wwbOjYe 145 泡だて器とは目からウロコ。 早速やってみました。 イイ!
  • 離乳食の肉料理
    181 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 17 08 44 ID 3XGP3mx6 離乳食でお肉のドロドロ状を作りたい時。 茹でたササミを、棒状のまま冷凍。 凍ったままおろし金ですりおろしてから解凍すると ミンチ肉で作るよりも滑らかなものができます。 セラミックおろしだと、より効果的。 ほうれん草になどにも応用可。 また、ささみを茹でるときは、 沸騰したお湯にささみを投入。直後に火を止め、そのまま放置して 余熱で熱を通すようにすれば、ジューシーなささみになります。 サラダなどに使用する場合にも使えます。 レス 182 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/06/02(金) 20 07 41 ID bCAIK96i 冷凍ササミすりおろしはパパッとやらないと 手の熱で溶けてきちまいます(私がドンくさいだけかもしれないが)。 つーことで私はミキサ...
  • 離乳食用野菜の調理
    94 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/01/11(水) 11 17 56 ID b0MlpGMy 離乳食で使うための野菜。 アルミホイルに包んでご飯炊くときに一緒にポン。 ・・・これも常識?? にんじんとか茹でるより全然やわらかくなって感激したよ~ じゃがいもは大人がバターつけて食べてもウマー   レス 96 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/01/11(水) 12 56 16 ID T2uZ/6CH 94 おお!まさに今離乳食用のニンジンとカボチャを ゆでるか蒸すか考えていたところだよ。 アリガ㌧ 191 名前:189[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 23 20 10 ID GXIEQISn (前略) そういえばどこか上の方に書いてあった、ご飯と一緒に離乳食用のにんじんなどを 入れると柔らかく煮えるってのいいね。今日やってみたらうまくいっ...
  • 赤ちゃんからスプーン奪回作戦
    177 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/05/26(金) 14 50 30 ID aZPeSZp0 離乳食の際、赤子にスプーンを奪われた際、 親指を外側に押して外すと、簡単に奪還できる。
  • 子供の食事を素早く冷ます方法
    205 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 16 08 01 ID 5OG+ekNS 離乳食や幼児食を早く冷ましたい時。 器を冷凍庫に入れて冷やしておくといい レス 210 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 04 01 16 ID 32XvTOmC 205 うちは出来た離乳食を冷凍庫に入れます。 短時間なら凍らずにさめるだけで、いいあんばい
  • 離乳食の肉料理その2 楽にとろみをつける方法
    185 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 12 14 37 ID 33Cc5LvJ リヌー食小ネタ。 ひき肉にトロミをつけたい場合、最初に肉を炒める時に一緒に片栗粉も投入。(小さじ1位) 混ぜながら火を通す。あとは普通に野菜やだし等入れて調理。 いちいち片栗粉を水に溶かなくてもとろみ風で肉はふんわり仕上がる。 冷凍肉でもできる。
  • メニュー
    ■トップページ ■カテゴリ一覧 離乳食・食事 寝かしつけ しつけ 清潔 健康 お出かけ お付き合い 買い物 室内 便利グッズ 節約 妊娠中 赤ちゃん 家事その他 過去ログ(未加工) ※カテゴリ分けについて ■編集連絡帳 ■このメニューを編集 過去ログ お出かけ お付き合い しつけ 買い物 室内 便利グッズ 離乳食・食事 健康 寝かしつけ 赤ちゃん 清潔 家事その他 妊娠中 節約 車
  • 取分け離乳食
    203 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/09/28(木) 15 12 30 ID QdHchro7 大人とほぼ同じものは食べれるけど、まだ味付けは薄味、って時。 大人のを味付けする前に取り分けたらいいけど、 最初から味をつけて煮込むようなものだと、別の鍋で煮たりするの、 めんどくさい!って時、ありませんか? そういう時は、大人と同じものに、キャベツの千切りをチンしたのを 混ぜると、味も薄くなって、野菜も増量ですよ。 うちはグラタンとかシチューとかはそうやって同じもの食べてます。
  • 果物の余りで冷たいおやつ
    159 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/05/17(水) 19 21 55 ID sKSfGE19 缶詰フルーツを開けたはいいが多くて一度に食べきれない時、 残りは冷凍庫に入れてる。 あと、バナナも子供が1本食べきれなかったら残りは冷凍庫に。 アイスというか氷菓子みたいなおやつになっていいです。 事前に爪楊枝など刺しておくと食べやすくてなおヨロシ。 レス 160 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 21 06 30 ID KSgYwsOf おお、ちょうど昨日空けた桃缶が残っているところだよ。 しょうがないから、自分が全部食っちまうかと思ってたけど、 じゃあ冷凍庫へ入れましょう。 161 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 21 56 33 ID qebtSNN5 冷凍バナナは牛乳と一緒にミキサーにか...
  • ログ1-500
    1 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/06/17(木) 21 59 ID pdFTLT4F いつか人に聞かれたら教えてあげたいけど、なかなか誰も聞いてこない。 別にどうでもいいことだし、他人にとっては役立つ事じゃないかもしれない でも聞いてくれ~ というようなことをつぶやきませんか。 なかには本当に役立つ情報もあるかもしれませんね。 2 名前:1[] 投稿日:04/06/17(木) 22 00 ID pdFTLT4F 子乗せ自転車の~背もたれは~、長めの方が良いー! なぜなら~、子供が寝たときに後ろにもたれられるから~。 3 名前:4歳娘の父 ◆XOT00.DiK6 [] 投稿日:04/06/17(木) 22 02 ID iiRt1dxr 2 親切な人がこたえてくれるかもスレで質問してた方ですか? 4 名前:1[] 投稿日:04/06/17(木) 22 03 ID pd...
  • 野菜の皮むき
    127 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/02/16(木) 05 08 10 ID R8JzVUhf ここに書くまでもなく常識だったら恥ずかしいんだけど・・・・ トマトの湯むきは、十字に切り込みいれたら、フォークに刺して じかにコンロであぶると、手軽だよー。 知らなくてずっとお湯でやってた。洗い物は増えるしメンドクサ!だった。 なのに、もう皮ありでもOKになってしまった。 もうちっと楽々気分を味わいたかったよ。 レス 128 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/02/16(木) 14 38 31 ID M0gFYyKA 127 それは育児の知恵なの?(離乳食つながりかな) ピーマンも強火であぶると皮がむけるよ。 136 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/04/02(日) 23 20 24 ID 3zhq4gjk 127 熟したトマト...
  • 食事時にグズる離乳食前赤さん対策
    67 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/12/17(土) 03 21 32 ID hVgbO9aB 大人が食事をする時間になると、必ずグズりだす赤さん多いよね。 腰がすわっってる時期なら プラスチックの食器とスプーン赤さんの前に用意してあげる。 中身は空で。 でも、一緒に食事する雰囲気で。 うちの子の場合はだけど、そうするとおとなしくなった。 仲間はずれされたようで、さみしかったのかも。
  • 離乳食用スピードメニュー(パスタ)
    164 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 15 48 24 ID ErqcNGMd リヌー食小ネタ。 パスタの変わりにサラダ用のマカロニ。 袋表記で4分位で茹でられるので柔らかめに茹でても5-7分。 中期から我が家のスピードメヌー。
  • ログ501-
    501 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 01 15 08 ID +uOsDq+Q おむつかぶれになったときに、ベビーケージのなかにペットシーツしいて 尻丸出しでほうりこんでおくといいよ 502 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 04 02 17 ID ZJ1xGFYM 駄菓子屋で売ってる様な小さい粒のチョコやラムネを『酔い止めの薬』と称して飲ませると『ちゃんと薬を飲んだ』と言う思い込みで、具合が悪くならずに済む場合がある。 飲み薬ならオロナミンCやデカビタみたいな、本物の栄養ドリンクや酔い止め(飲み薬)の味に似た物を少量飲ませるといい。 別にわざわざそんな事しなくていい気もするけど、意外と『車=酔う』と思い込んで具合が悪くなってたりするから案外効く。 長距離走る度に飲む様な子には、一度試してみる価値ア...
  • 簡単一口おにぎり
    242 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 02 22 00 ID O6ghrBCu 粉ミルクのスプーンを2本使って、1口サイズのおにぎりを作ってました。 100均などでおにぎり型を売ってるけど、スプーン2本の方が楽チン。 うちは、はぐ○みのを使ってました。ラグビーボール型になって 見た目綺麗ですよ。
  • 外食4点セット
    43 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/09/01(木) 17 18 23 ID VaaZE9KX 外食のときはエプロンの他に 洗濯ばさみ2つ(竿に直接留めるやつ)と ゴミ袋を持っていこう。 一辺をテーブルに洗濯ばさみ2つで留め、反対側をこどもの腹に結び付けると、 食べたものが下に落ちないよ。
  • 便利な包丁の使い方
    152 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 00 53 15 ID iFXyyaFO うどんは袋入りのゆでうどんを袋の上から包丁で押さえつけて (袋は切らずにうどんを押し切る感じ)2つや4つに分けてから 冷凍すれば子供のお昼なんかに便利。 153 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 06 23 50 ID XjBD71vy 152に便乗 袋入りうどんを切る時は包丁の背を使うと 袋は切れずにうどんだけ切れる うちは小食の子だったので1/8サイズに切って 一回分だった 154 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 15 28 39 ID lEGn5XDM 153に便乗 包丁の刃を上に向けて切る時手で押しちゃダメ、ゼッタイ。 155 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日...
  • おむつ替えは風呂マットの上で
    191 名前:189[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 23 20 10 ID GXIEQISn (前略) おむつ替えネタ。お風呂用のマット敷いて赤ちゃんを寝かすといいよ。 ソフトな感触だし、汚れても簡単にきれいにできるよ。
  • 1人で靴を履けるように&紛失防止
    243 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 17 58 35 ID hrEwO6So 子供の靴のかかとのループに、目立つ色の髪ゴムをつけると便利。 引っ張りながら履くと簡単に1人で履けるし、まず他の子の靴と間違えない。 関連おせっかい:ベビカでの靴紛失対策
  • 食べこぼしの掃除
    63 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 01 20 25 ID zuFqsrwJ わたしが目からウロコだったもの。 (中略) 床に落ちたうどんや麺類のくずは、手やふきんでチネチネ取るよりも 1枚のティッシュをはがしてざらざらな面で軽く押さえると簡単にくっついてきます。
  • 鼻水吸い
    48 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/09/03(土) 00 43 51 ID lPs9rmS6 鼻チューはまめにやるほど早く風邪が治るよ~ すすり上げるのを放っとくと中耳炎になるから気をつけて~ 鼻チューはストロー式で口で吸うやつが一番さ~ できれば途中に鼻溜まりがついてない、ながーいチューブのやつが 使いやすくて洗うのも簡単さ~
  • @wiki全体から「ドロドロ期離乳食の簡単調理法」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索