2ch育児【育児のヒント】おせっかい【先人の知恵】まとめ内検索 / 「子供の靴を買うとき」で検索した結果

検索 :
  • 子供の靴を買うとき
    9 名前:1[] 投稿日:04/06/18(金) 20 13 ID WSLVnk8t 靴は~ はかせてみてから買うべし~、お祝いにも避けた方が無難~ そしてお口はーマジックテープでーがっぱり開く方が良い~ はーかせやすいから~
  • ベビカでの靴紛失対策
    64 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 21 19 20 ID Ylar6QCW 子供の靴のかかと側についているタブにヘアゴムを通して輪っかを作る。 靴はくときに、輪っかも通すようにすると、靴紛失の確率がぐんと低くなります。 つるっとゴムも取ってしまってることも、ないではないのが…or2 関連おせっかい:1人で靴を履けるように&紛失防止
  • 1人で靴を履けるように&紛失防止
    243 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 17 58 35 ID hrEwO6So 子供の靴のかかとのループに、目立つ色の髪ゴムをつけると便利。 引っ張りながら履くと簡単に1人で履けるし、まず他の子の靴と間違えない。 関連おせっかい:ベビカでの靴紛失対策
  • 子供の歯を磨く
    93 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/01/11(水) 10 54 45 ID bKme3lA8 歯磨きの件。 奥歯の側面を磨くときは、「いーのおくち」が磨きやすい。 ・・・常識??? 気が付くまで、1年かかっちゃった。
  • 複数の子供の寝かしつけ
    63 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 01 20 25 ID zuFqsrwJ わたしが目からウロコだったもの。 複数の子供をいっぺんに寝かし付ける時は うるさいのは放置、 一番眠そうにしてるのからとりかかること。 (後略)
  • 子供の食事を素早く冷ます方法
    205 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 16 08 01 ID 5OG+ekNS 離乳食や幼児食を早く冷ましたい時。 器を冷凍庫に入れて冷やしておくといい レス 210 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 04 01 16 ID 32XvTOmC 205 うちは出来た離乳食を冷凍庫に入れます。 短時間なら凍らずにさめるだけで、いいあんばい
  • ログ1-500
    1 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/06/17(木) 21 59 ID pdFTLT4F いつか人に聞かれたら教えてあげたいけど、なかなか誰も聞いてこない。 別にどうでもいいことだし、他人にとっては役立つ事じゃないかもしれない でも聞いてくれ~ というようなことをつぶやきませんか。 なかには本当に役立つ情報もあるかもしれませんね。 2 名前:1[] 投稿日:04/06/17(木) 22 00 ID pdFTLT4F 子乗せ自転車の~背もたれは~、長めの方が良いー! なぜなら~、子供が寝たときに後ろにもたれられるから~。 3 名前:4歳娘の父 ◆XOT00.DiK6 [] 投稿日:04/06/17(木) 22 02 ID iiRt1dxr 2 親切な人がこたえてくれるかもスレで質問してた方ですか? 4 名前:1[] 投稿日:04/06/17(木) 22 03 ID pd...
  • 振りほどかれない手つなぎ
    95 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/01/11(水) 12 03 22 ID 67/uJc6G 子供と手をつなぐときに、ふりほどかれないやり方は、 子供に自分の親指を握らせる→自分の人差し指と中指で、子供の手首を握りこむ。 これでオケ! レス 97 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/01/11(水) 15 49 36 ID 4xRw5VND 95 手首を掴んで、小指を握らせるのでもオケ 101 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 21 52 56 ID G2aijtF6 95 そもそも握ってもくれない場合はどうしたらいいんかな? 意識せずに握ってくれる時もあるけど、 気がつかれると振りほどかれる・・・ 102 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 22 34 49 ID zBl...
  • 頭をなでる方向
    18 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:04/08/06(金) 09 08 ID Q5kbPM2j 子供の頭をなでて寝かしつけるときは 後ろから前になでると早く寝る気がする。 (後略)   レス 20 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:04/10/14(木) 00 06 59 ID +cgz+8wh 18 犬の話しでスマソなんですが、 元気のないワンコをウハウハさせて遊ばせたい時は毛を逆に、 元気バクハツなワンコを落ち着かせたい時は毛の流れに沿ってなでると良いそうです。 ほほーう、と思って、それ以来子で実践してる。人の子にも効くみたい。
  • 落書き大好きっ子対策
    222 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/11/03(金) 01 37 01 ID sGsewNcY 室内の壁の、子供の背丈位の高さに大きい紙を張っておいて、そこだけ落書き&シール解禁にする。 はっと気付くとペン持っちゃってたりする時はすみやかにそこへ誘導。 カレンダーの裏紙とかで十分。 紙から多少はみ出しても見ないふりしてあげるが、他の壁に描こうとしたら叱る。 らくがき帖より壁に描きたがる子がウチにいるので、役立ってます。 ちなみにこの解禁壁は来客から見えない位置に作ったほうがいいです。かなり目立つので…
  • 泣く子寝ない子にはぐるぐる巻きが効くかも
    237 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/11/30(木) 02 28 18 ID rLK26trj 新生児の頃、抱っこしてないと泣くので、おくるみに包んだまま授乳クッションに寝かせたら、ぐっすり。夜は授乳クッションなしで、おくるみに包んで寝かせてた。手足を窮屈にしたら、お腹の中にいるみたいで安心するらしいね。外国ではポピュラーみたい。 レス 238 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 06 54 28 ID xotyvVsc 237 スウォドリングだよね。うちも子が乳児の頃やってた。 毎晩同じ時間帯に安定して入眠することができていたおかげで 2歳半の現在も平均20:30、遅くても21時には寝てくれる子に育ったよ。 239 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 10 31 22 ID UhD1im9...
  • 鼻づまり対策
    252 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/12/29(金) 00 34 04 ID s15OCXfg (前略) 子供の鼻づまりの時 ビックス ○ポラップをお湯に溶き部屋に置いておくと  鼻の通りが良くなります。 大人にも有効ですよ。 レス 253 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 01 04 10 ID 8urHvyme ヴィックスヴェポラックの加湿器ってのがありますよ。
  • 便利な包丁の使い方
    152 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 00 53 15 ID iFXyyaFO うどんは袋入りのゆでうどんを袋の上から包丁で押さえつけて (袋は切らずにうどんを押し切る感じ)2つや4つに分けてから 冷凍すれば子供のお昼なんかに便利。 153 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 06 23 50 ID XjBD71vy 152に便乗 袋入りうどんを切る時は包丁の背を使うと 袋は切れずにうどんだけ切れる うちは小食の子だったので1/8サイズに切って 一回分だった 154 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 15 28 39 ID lEGn5XDM 153に便乗 包丁の刃を上に向けて切る時手で押しちゃダメ、ゼッタイ。 155 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日...
  • 子供に注意するときの言い方
    83 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 20 22 30 ID LPTGzJkl 走ってる時などに「転ぶよ!」とか 高いトコに上ろうとしてる時に「落ちるよ!」などというと、 本当に落ちたり転んだりしやすいので、 (マイナスの暗示? 失敗すると言われつづけるみたいな) 「気をつけて」とか「足元に注意して」とか「ちゃんとつかまって」などと 言い換える方が良い    らしいです。 なかなか難しいけど 関連おせっかい:転んだ子への対処 レス 84 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/12/27(火) 21 29 49 ID fYMsJwQV 83いいはなし! 85 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/12/28(水) 01 14 53 ID OnBTaSHP 同感!それ育児にも通用するし。 肯定的な言い方だよね。
  • よその子と遊ぶとき
    7 名前:1[] 投稿日:04/06/18(金) 16 57 ID WSLVnk8t (中略) よその子と遊ぶときはー誉めておだてまくると良い~~ なぜなら子供は単純だから「お兄ちゃんすっごい上手だねぇ!みてごらん」 なんて言われるとあきらかに気分を良くしてくれるから~ ちなみに女の子には「おねえちゃんお姫様みたいね!」がきく~!
  • 子供に口を開けさせる方法
    178 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/26(金) 19 21 52 ID SkU7LC0v 子供がなにかを口に入れて、見せろと言っても見せないときは鼻をつまむ。 ただ、鼻をつまんで息苦しくなるということをあらかじめ覚えさせておかないと 鼻つまむ→何されてるかわからない→だんだんいきが苦しい→慌てて口をあけて息を吸う →口の中のものが奥へ という諸刃の刃。素人にはオススメできない。
  • 果物の余りで冷たいおやつ
    159 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/05/17(水) 19 21 55 ID sKSfGE19 缶詰フルーツを開けたはいいが多くて一度に食べきれない時、 残りは冷凍庫に入れてる。 あと、バナナも子供が1本食べきれなかったら残りは冷凍庫に。 アイスというか氷菓子みたいなおやつになっていいです。 事前に爪楊枝など刺しておくと食べやすくてなおヨロシ。 レス 160 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 21 06 30 ID KSgYwsOf おお、ちょうど昨日空けた桃缶が残っているところだよ。 しょうがないから、自分が全部食っちまうかと思ってたけど、 じゃあ冷凍庫へ入れましょう。 161 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 21 56 33 ID qebtSNN5 冷凍バナナは牛乳と一緒にミキサーにか...
  • ログ501-
    501 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 01 15 08 ID +uOsDq+Q おむつかぶれになったときに、ベビーケージのなかにペットシーツしいて 尻丸出しでほうりこんでおくといいよ 502 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 04 02 17 ID ZJ1xGFYM 駄菓子屋で売ってる様な小さい粒のチョコやラムネを『酔い止めの薬』と称して飲ませると『ちゃんと薬を飲んだ』と言う思い込みで、具合が悪くならずに済む場合がある。 飲み薬ならオロナミンCやデカビタみたいな、本物の栄養ドリンクや酔い止め(飲み薬)の味に似た物を少量飲ませるといい。 別にわざわざそんな事しなくていい気もするけど、意外と『車=酔う』と思い込んで具合が悪くなってたりするから案外効く。 長距離走る度に飲む様な子には、一度試してみる価値ア...
  • 急に泣き出したとき
    179 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/05/26(金) 22 21 40 ID o9P3rW8F うちの娘1歳の時腸重積(字あってるかな?)やりますた。 お医者に、「子供が急に泣き出した時は、中耳炎か腸重積を疑ってみて下さい」 と言われた。お医者から色々学びますた。
  • 紐靴を履きやすく
    244 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 16 42 56 ID EZbVpnnJ まだ一人で上手に履けないころに紐の運動靴貰った時。 細いパンツゴムを通して縛っておけば、良く伸びるからやりやすいよ。
  • 夜のトイレトレ
    53 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 00 38 32 ID 7aQoCdy/ トイレトレーニングが昼間は終了しても、 おねしょは運だから~、オムツさせる人が多いけど~ 布オムツだと経済的~ 今まで紙おむつだったから買うのもったいないなんて言わないで~ 朝、濡れてない紙おむつを捨てる方がむなしさを感じるよ~   レス 54 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 21 50 23 ID zN1JKf1C 53 濡れていないのに捨てるのはなんで? うちは濡れてなくてサイドが破けてなければそのまま次の日も穿かせてたけど。 55 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 08 02 51 ID s4s+xI2Y 夜おしっこしないことがわかった時点で、パンツに切り替えるといいよ。 そし...
  • 子連れで買い物時の注意
    12 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/07/05(月) 08 02 ID mEHeQeqF (前略) では私も一つ。子供が小さな乳児や1歳のうちから買い物の度にお菓子を買ったり ガチャポンをさせないように。2、3歳になるとそれが当たり前となり、ガチャポン やお菓子コーナーの前を通ると泣きわめきます。 一日1回、一個がよく解らない年なので、とにかくそういった習慣をつけないほうが無難。
  • 子乗せ自転車の椅子(自転車チャイルドシート)
    2 名前:1[] 投稿日:04/06/17(木) 22 00 ID pdFTLT4F 子乗せ自転車の~背もたれは~、長めの方が良いー! なぜなら~、子供が寝たときに後ろにもたれられるから~。
  • 転んだ子への対処
    16 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:04/07/12(月) 17 02 ID tAWsZKzo 子供が転んで泣くのはほとんどが「大丈夫っっ!?」という 大人の声に驚いて不安になるから。 落ち着いて近寄って、「びっくりしたね~。大丈夫だよ、痛くないよ。」 といえば、本当に痛い時以外は泣かないし、遊びにすぐ戻る。 ただし、本当に危ない転び方をした時は、すばやく対処してあげて下さい。   レス 17 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/07/29(木) 22 52 ID UKMolVAy 16 本当にそうだよね、私もよくそう思ってた。 変に心配性の母親って「落っこちるよ、落っこちるよ」とか「ひかれる!」とか -イメージでだけ注意するよね。 なんか呪いのようだな、と思った。 18 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:04/08/06(金) 09 08 ID Q...
  • お出かけ用おしり拭きは買うな
    62 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/12/07(水) 18 38 44 ID JC/Beh76 おでかけ用のおしり拭きは買わないで 1.普通サイズのおしり拭きが残り少なくなったものを外出用に 2.普通サイズのおしり拭きを何枚か取り出してチャック付きビニール袋に入れる これでなんとかなる
  • スポーツ飲料(イオン飲料)
    245 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 12 03 28 ID X+tfDOrb 手作りスポーツ飲料 レモン汁大さじ1 砂糖大さじ2  塩少々  水400cc  子供が急に熱出してポカリ等の買い置きがないときとかに便利。   レス 246 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 13 06 31 ID GswvpRvP 245を見て、思い出してカキコ。 嘔吐下痢症が流行ってますが(@東京)、大塚製薬から出ているOS-1 というのが、ポカリとかよりも吸収が良いそうです。 ママ友がお医者さんからお勧めされたそう。 少しずつ、何回にも分けて飲ませるのがコツだそうです。 普通の薬屋で、処方箋なしに買えるそうです。 248 名前:246[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 22 51 06 ID 2cgC5M...
  • トイレ掃除軽減術
    31 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/07/04(月) 16 38 51 ID LI+k4S6Y 育児に限ったことではないけど、 トイレでウンティをするときは、あらかじめ少し水を流しておく。 すると!ウンティがくっつきにくいのよ~ さきにオシッコしてもいいけど~ どういうわけか私はウンティが先に出ようとするから無理~   レス 34 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 00 15 17 ID 5kgmc9wG 31さん ウチは、日本一、水道代の高い自治体です…… 関係ないですが、布オムツなんて、水道代が気になって使えない。 2ヶ月に1回の水道料金の明細を見るのが、いつも恐怖~~。 紙オムツの方が安上がりかも。  スレ違いでスマソ。 35 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 00 53 36...
  • ペット用シーツ
    13 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:04/07/05(月) 08 53 ID Th4g/wqc ペット用シーツを買っておくと便利ー オムツ替えシート、お漏らしふき取りー、コップひっくり返しの水害 色々使えるよ
  • 布団・座布団におしっこされたとき
    165 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/05/19(金) 03 38 29 ID F9z916eU (前略) ところで布団や座布団など家庭では洗濯の難しいものに オシッコされた場合(おねしょなど)、皆さんどう対処してますか? うちは1日天日に干すだけなんだけどどうなんだろう、これって。 レス 166 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07 39 20 ID XD4/cnur 165 しっこの中央を凹ませてお湯を注ぐ。 しっこと馴染んだところで雑巾、バスタオルを置き足で踏んで吸わせる。 床も濡れるのでビニールを敷いて置く。 雑巾の上から掃除機をかけるって人もいたよ。 だけど掃除機の中までぬれるらしいけど。 臭いがしなくなるまで繰り返し、日に干す。 じゅうたんもこれでオッケー。
  • 布団に連れて行くタイミング
    28 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/07/02(土) 13 49 49 ID ALedBOJE 寝かし付ける時は、子供が眠くなる前に布団に連れていくこと~ 眠くなってから布団に連れていっても、グズっちゃうよ~
  • スタイは柔らかいほうが良い
    4 名前:1[] 投稿日:04/06/17(木) 22 03 ID pdFTLT4F お食事用の~スタイは~、柔らかいタイプの方がよいー! なぜなら~、よく固い鎧みたいなのが売ってるけど、子供が嫌がることが多いのと~ 動きが大きいので食べにくそうだから~ ちなみに私はアップリ○のであるー。 首周りは広めなので注意が必要~。
  • 病院に行く前に
    15 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/07/09(金) 14 14 ID kfyHly+5 ちいちゃい子は、お医者さんに行く前に「ノンタンはっくしょん」と言う絵本を読み込んでいくべし~ ノンタンが風邪にかかって医者に行く話しなのですが お腹もしもし、お口あーん、などの予行演習になって、当日あら不思議! ぜんぜん泣かないよ~(泣いたらごめんよー) 当日は、子供にノンタンになりきらせて「ほらノンタンお口あーん」とか話しかけるとまたよし お医者は好きになっておいたほうが便利なので「お医者さん=治してくれる良い人」 好きになるように刷り込んで置いた方がいいよ~
  • テレビのチャンネル
    10 名前:4歳娘の父 ◆XOT00.DiK6 [] 投稿日:04/06/19(土) 06 56 ID m6BolMk+ テレビのチャンネル変えると怒る子には~ リモコンを隠し持って、番組の継ぎ目にチャンネルを変えると良い~ タイミングが大事だよ~ レス 11 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/07/05(月) 03 42 ID te6YdXuG チャンネルは基本的に変えないのが無難なのだが… 12 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/07/05(月) 08 02 ID mEHeQeqF 10 そこまで親が気を使うのはいかがなものかと、、、。 チャンネル権は当然親でしょ。そこで親子の関係がわかります。 それ以前に子供にはあまりテレビを見せないほうが良いとおもわれ。 あ、これもおせっかいだね。 (後略)
  • 水を怖がらない子に育てる
    38 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/08/18(木) 13 45 41 ID dUbOgHr4 沐浴の時は顔や耳にお湯が掛かるくらいが丁度いい。 その後、頭からお湯をジャバーっと掛けても平気だし、 プールでの顔付けに恐怖を持たない。 第一子の時、上手にやりすぎて失敗したorz 5歳なのに未だにシャンプーハットを使ってる。 第二子は水がぜんぜん怖くない。むしろ、大好きである。 ただし、水の事故に遭いそうなので厳重注意!   レス 39 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 13 51 18 ID NdMcqUcD 38 うちも同じだー (上の子は丁寧にやって恐がりに) 子供が小さいうちから水泳を習わせると、水を恐がらなくなるので 良い点もあるけど逆に恐がらないせいで川やら池やらに近づいていって 事故が起きたりしやすい、という話を本で読...
  • トップページ
    2ch育児板【育児のヒント】おせっかい【先人の知恵】スレの暫定まとめサイトです。   ■とりあえず、スレの趣旨(初代 1) 1 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/06/17(木) 21 59 ID pdFTLT4F いつか人に聞かれたら教えてあげたいけど、なかなか誰も聞いてこない。 別にどうでもいいことだし、他人にとっては役立つ事じゃないかもしれない でも聞いてくれ~ というようなことをつぶやきませんか。 なかには本当に役立つ情報もあるかもしれませんね。   ■一応注意事項 健康(特に子供)に関すること、妊娠・つわり・出産に関することは 個人差が大きいので、ここのお節介を鵜呑みにせず、できるだけ 最寄の専門家(医師等)に聞くようにしましょう。   Wikiですのでページの新規作成・編集は誰でもできます。 役立つカキコがあったらどんどんコピペしてください。
  • オムツ外し最強のコツ
    171 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21 52 17 ID MaIF+6hk そろそろおむつ取りたい@2歳 上の子の時はじゅうたん臭くて大変だったけど、やってみますわ<166 ほかになにかおむつはずしのコツがありましたらおせっかいよろしく レス 172 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22 16 44 ID oksqNZwV 171 時期になるまで待つ。これ最強。 173 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15 31 31 ID 198uzkKn そうそう。 自分で勝手に習得するまでほっとく、最強w パンツにズボンに床拭いた雑巾まで洗うくらいなら あと数ヶ月おむつ洗ったほうが気分的にも余程マシ 174 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/0...
  • クレヨンの落書きを消す
    109 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 15 32 17 ID 3QCFMLyR ちょっとすれ違いかも知れないけど。 子供にクレヨンで落書きされた時、 アクリルのボロニットでこすると綺麗になるよ。 レス 111 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 21 54 01 ID gF5kwkjy 109 壁でも床でもテーブルでもおk? もし詳しくご存知でしたら教えてください。 113 名前:109[sage] 投稿日:2006/01/15(日) 01 34 46 ID 4+RhOaWc 111 壁は試してないけど、たぶん大丈夫だと思う。 床やプラスチック製の物は綺麗になったよ。 115 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/01/15(日) 23 01 27 ID n46Zm6cN 113...
  • お手軽レッグウォーマー
    214 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 17 31 01 ID /NpUh1IM ホシュついでに 旦那さんの古くなった靴下で、レッグウォーマーはどうですか?足首の所で切るだけです(ほつれる時は纏るか、使い捨てでも) うちは男の子なので、流行のボリュームあるタイプは抵抗ありましたが、これなら適度にフィットして良いです 真冬の寒いときなど、屋内は暖かくてスパッツは暑すぎるときなど、重宝しました ハイハイの頃のヒザアテ代わりにも使えました 関連おせっかい:レッグウォーマー
  • 母乳目薬
    24 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/04/17(日) 20 47 47 ID FjaqeJhS 赤ちゃんが目やにっぽいときは、母乳をぴゅっといれてやるとよくなるよ。 おおばあちゃん(だんなの祖母)に教えてもらってためしたらちゃんとききました。 赤ちゃんを薬づけにしたくない!という人にはおすすめ。   レス 33 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/08/02(火) 00 07 21 ID UjkGkNFx 母乳目薬効きます あと、鼻水がひどい時も なるべく鼻の中を掃除してから母乳を鼻に入れてやるとよくなると聞きました 47 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/09/02(金) 23 49 18 ID LGoeS4g7 ガイシュツですが母乳目ぐすりは本当に効きます! うちは目やにがすごくてクラビットを処方されて 付けてたけど2ヵ月経っても効果なく ...
  • 動き回る赤ちゃんと一緒の湯上り
    126 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 09 41 18 ID LlX2vezz (前略) あと、赤が歩き回るようになって母1人でお風呂に入れるときは、 湯上りにはベビー用のバスポンチョが激便利です。
  • 赤ちゃんのゲップが出たかどうか確認
    230 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 00 16 06 ID 0v47Q0h2 ゲップがちゃんと出たかわからないときは 少々乱暴だが、赤ちゃんを両手のひらに乗せる感じで抱いて 細かくゆすってみる。ゲップが残っているとチャプチャプ音がする。
  • 教育費のかけ方
    98 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/01/11(水) 16 48 37 ID T0Nkd4eY 子どもが小さいうちは、金をかけずに 手をかけろ~ 中学→高校→大学と金をかける機会は 大きくなればなるほど増える。 手をかける機会は反比例していく。 習い事、迷ったときは貯金する。
  • 吐きやすい赤ちゃんをベビカに乗せる
    183 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 20 17 30 ID q0jk4zaT よく乳を吐く癖がある赤をベビカに乗せるなら ピクニックテーブルがあるタイプのにすると 吐いたときにテーブルの上に吐くことが多いから 始末が圧倒的に楽。
  • 外食4点セット
    43 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/09/01(木) 17 18 23 ID VaaZE9KX 外食のときはエプロンの他に 洗濯ばさみ2つ(竿に直接留めるやつ)と ゴミ袋を持っていこう。 一辺をテーブルに洗濯ばさみ2つで留め、反対側をこどもの腹に結び付けると、 食べたものが下に落ちないよ。
  • ベビーバスで泣かれないために
    110 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 20 38 23 ID BK5rXFgp ベビーバスでの沐浴時に泣いてしまう新生児には、お尻をふらつかないようにしてあげるとよい。 誰かに支えててもらうとか、バスネットを使うとか。
  • 離乳食用野菜の調理
    94 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/01/11(水) 11 17 56 ID b0MlpGMy 離乳食で使うための野菜。 アルミホイルに包んでご飯炊くときに一緒にポン。 ・・・これも常識?? にんじんとか茹でるより全然やわらかくなって感激したよ~ じゃがいもは大人がバターつけて食べてもウマー   レス 96 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/01/11(水) 12 56 16 ID T2uZ/6CH 94 おお!まさに今離乳食用のニンジンとカボチャを ゆでるか蒸すか考えていたところだよ。 アリガ㌧ 191 名前:189[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 23 20 10 ID GXIEQISn (前略) そういえばどこか上の方に書いてあった、ご飯と一緒に離乳食用のにんじんなどを 入れると柔らかく煮えるってのいいね。今日やってみたらうまくいっ...
  • 離乳食の肉料理
    181 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 17 08 44 ID 3XGP3mx6 離乳食でお肉のドロドロ状を作りたい時。 茹でたササミを、棒状のまま冷凍。 凍ったままおろし金ですりおろしてから解凍すると ミンチ肉で作るよりも滑らかなものができます。 セラミックおろしだと、より効果的。 ほうれん草になどにも応用可。 また、ささみを茹でるときは、 沸騰したお湯にささみを投入。直後に火を止め、そのまま放置して 余熱で熱を通すようにすれば、ジューシーなささみになります。 サラダなどに使用する場合にも使えます。 レス 182 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/06/02(金) 20 07 41 ID bCAIK96i 冷凍ササミすりおろしはパパッとやらないと 手の熱で溶けてきちまいます(私がドンくさいだけかもしれないが)。 つーことで私はミキサ...
  • 5ヶ月赤ちゃんが泣き止む
    70 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/12/21(水) 22 53 39 ID ECJbQ8xK 泣き出した赤サンの耳元でシューシューと言うとピタリと泣き止みます。 5ヶ月の娘。
  • 赤ちゃんと一緒の入浴
    104 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/01/13(金) 10 48 48 ID 8iJqrzch 赤さんを風呂に入れるときは、大きめの ベビーバスの中にバスチェアーを入れて 赤さんを座らせるといいよ。 赤さんがお湯に浸かってるから湯冷めを しないで自分の体を洗ったりできるから。 レス 105 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 11 18 36 ID 3IqrUBRj 104 どれだけ大きいベビーバスなんだろう? 座らせるってことはかなり月齢上がってからだよね? うちはお風呂の中で浮き輪みたいになるやつ使ってます。 106 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 11 30 00 ID eDIv+6UH 私は3人共、昼間に自分は服着たまま腕まくって風呂入れてたなー。 今、同じように慣れた手つきで(...
  • よだれ
    14 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/07/05(月) 13 59 ID PfkIIPsK よだれがダラダラ口ぽか~ん。の赤ちゃんいますよね(6ヶ月~1歳かな)。 何度スタイを取り替えても、すぐビチョビチョなの、って子。 わたし生理的に、それが嫌いなので 我が子が、口ぽか~ん。とか、ちょっと、唇がうるうるしてる時に 「おーい、口あいてるじょ^^」っと、 下唇を指でツンと突付いたり、 あいているお口に指先をチョンと突っ込んだり(すぐ閉じるから実際突っ込めませんが) してたら。すぐに治りましたよ。 治ったというか、首がすわってから、ダラダラしたことない。スタイいらず。 我が子以外に試したことはまだないので、確実とはいえませんが・・・ 「あ!」って、気が付いて、わたしが人差し指突き出そうとしただけで・・・ 「ハッ!Σ( ̄¬ ̄;)ジュル・・」と、あわてて閉じるのがおもしろかったです。...
  • @wiki全体から「子供の靴を買うとき」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索