技術的ネタ-録画配信@ROXAの場合-

「技術的ネタ-録画配信@ROXAの場合-」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
技術的ネタ-録画配信@ROXAの場合-」を以下のとおり復元します。
**ROXAの独断と偏見に満ちた録画配信技術ネタ。
基本的にニコニコ配信者向けの説明となっております。
 画質編(flv-vp62 2passエンコードの場合)
まず、何よりも優先したい「画質」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1658297
からまずはmencoderのダウンロードの使い方をマスターしていただければ
ソース→flvに変換時の劣化が劇的に抑えられると思います。

40MBへのビットレート調整は
http://bel.s221.xrea.com/size_forecast/
を参考にしていただきたいと思います。

おおよそ6分45秒くらいなら
動画720kbps
音声60kbps
でエンコードできるようです
 ビットレートの限界値は
 ニコニコプレミアムの場合    :    合計800Kbps
 ニコニコ通常会員の場合      :    合計600Kbps


**キャプチャーから配信まで一連の流れ。
まず、各自録画方法(DVDレコーダーやPC直レコ)は自分でどうにかしてください。
PC直刺しだと遅延が起こる場合それくらい自分で解決してください(分配器とか判定ずらすとか)
参考wiki→http://www18.atwiki.jp/live2ch/

 キャプチャ編
ROXAはこれをつかってます↓
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprz3/index.htm
*嘘つきました、 
実際はこれの旧型の RZ2 ですが、そこまで変わりません(CPRMスルーか否かくらい)

個人的には嫌いじゃないのですがこれだとリアルタイム配信は絶望的に厳しいですので
正直リアルタイム配信希望者にはお勧めできません。

キャプチャ時の設定は
固定ビットレート 10Mbps 画面サイズ720*480
細かい設定はデフォルトのままです。

 編集編
私が使ってるのはAdobe premierepro1.5なので
AVIに変換作業がはいります。
エンコードソフトはsuper c か GVencoder
super c の場合 DV-AVI リサイズ無し、フレームレート30 インターレース解除 音声44.1kHz WAV
GVencoderの場合 DV-type2 リサイズ無し フレームレート30 インターレース解除 音声44.1kHz PCM
でエンコード。

ここで手元動画との合成が入ります。
各音声をオーディオゲイン-ノーマライズ の作業で音量調整
クロスディゾルブを使って 手元が浮き出てくる効果をつけてます。
他は適度に手元動画サイズの調整

その後ファイル→書き出し→ムービー
とし microsoft DV-AVIで書き出し。

 加工編
aviutl使って加工します。
使うのは
・ノイズ除去フィルタ
・アンシャープマスク
・warpsharp
・エッジ強調フィルタ
の4つを フィーリングで調整しながら画の見栄えをよくしたりします。

その後 AVI コーデックを helix I420 YUV で書き出します。

詳しい使い方は
http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/index.php?AviUtl%BC%C2%B8%B3%BC%BC
を熟読お勧め。

 fv化
そのままだと稀にmencoderがエラーを起こすので
ここであえて携帯動画変換君で高画質VGAmp4(h.264)にしてからぶち込んでたりしました。

 まとめ
以上 ここまでがROXA式動画うpまでの流れでした。
正直無駄も多いと思うんで その辺は手探りで頑張りましょい


//ニコ厨前提ですかROXAさん
//結果としてニコ厨前提の解説になっちゃいますね。

----

--コメント
- 画質説明がニコニコだよりな点は改善すべき。 -- test  (2008-03-22 22:24:54)
- 私物wikiならともかく、文に私的な※があるのはwikiとしては好ましくない。-- test  (2008-03-22 22:24:54)

- スレ住民のちょっとした知識共有目的wikiのつもりだったんで、専門的は話は専門的なところに投げたかったんですけど よく考えればニコニコ見れない人もいましたね。  -- roxa  (2008-03-23 00:10:44)
#comment

復元してよろしいですか?

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。