「CS能力値の振り方」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は青色になります。
削除された行は赤色になります。
★CS能力値の振り方★ ※能力値について 【身体】、【社会】、【精神】の -3カテゴリーに分かれる能力値に -15点の値を割り振る。 -全ての能力値の初期値は -1である。MAX5まで振ることができる。 +3カテゴリーに分かれる能力値に15点の値を割り振る。 +全ての能力値の初期値は1である。MAX5まで振ることができる。 この能力は、皆さんのキャラがヴァンパイアになってしまった後の能力値となります。 ※それぞれのカテゴリーについて ▼カテゴリー【身体】 【身体は】はキャラクターの体の状態を表し 強さ、俊敏さ、頑健さ、目安となります。 ★筋力 筋力はキャラクターの純粋な 体の筋力を表します。 1…貧相 0〜24kgの物を辛うじて持てます。 2…平均 25〜49Kgの物を持ち上げられます。 3…良い 50〜124kgの物を持ち上げられます 4…優秀 125〜200kgの物を持ち上げられます。 5…逸材 頭蓋骨を握りつぶせます。 ★俊敏 俊敏はキャラクターの運動能力全般と 速さ、機敏さ、身のこなし、器用さを 表します。 1…貧相 不器用でぎこちない。危なかっしい。 2…平均 ほどほど。ノロマではない。 3…良い 運動神経が良い。 4…優秀 曲芸師になれるほど器用。 5…逸材 幻想的で超人的な身のこなし。 ★体力 体力はキャラクターの頑丈さ、回復力、 健康さを表す値です。 1…貧相 健康に気を配っても風邪をひく。 2…平均 普通。程々に風邪をひく。 3…良い あまり病にかからない。 4…優秀 どんな長距離マラソンでも走れる。 5…逸材 即死するような怪我をしても生還できる。 ▼カテゴリー【社会】 【社会】はキャラクターの外見、魅力、交渉力 の能力を表しています。 ★魅力 魅力キャラクターの人格面で人の心を動かす力 (信頼や同情を勝ち取る力)を示す値です。 1…貧相 鼻をほじるのやめろ。 2…平均 程々に周りから好かれている。 3…良い なんとなく信用される。 4…優秀 人を惹きつける力がある。 5…逸材 カリスマ性の塊。 ★交渉 交渉は自己表現の力を合わす値であり、 相手を自分に従わせたり、他人を誘導しようとすることが得意な人はこの値が高いです。 1…貧相 無口。あるいは無駄口が多い。 2…平均 時と場合によっては他人を騙せる。 3…良い いつも値切って買い物できる。 4…優秀 政治家やカルトの指導者になれる。 5…逸材 あなたの言った事が本当になるぐらいに達者である。 ★容姿 容姿はキャラクターが他人に与える印象 の良さを表す値です。 1…貧相 シンプルに不細工。 2…平均 モブ。目立たない。 3…良い バーで見知らぬ人に奢ってもらえる 4…優秀 モデルのように魅力的。 5…逸材 激しい嫉妬か、羨望・陶酔の眼差しを向けられる。 ▼カテゴリー【精神】 【精神】は記憶力、理解力、周囲への知覚力 など知的な能力を表します。 ★知覚力 知覚はキャラクターが周囲の状況を 把握する能力を表します。 1…貧相 誰の目にも明らかな事でさえ見落とす。 2…平均 細かい点は見落とすが、大枠には気付く。 3…良い 雰囲気や、微力な変化に気づく。 4…優秀 ほとんど何も見落とさない。 5…逸材 人間の感覚でわからない事も感知できる。 ★知性 知性はキャラクターが事実を把握し、知識を 理解することに類する力を示す値です。 1…貧相 IQ80相当 2…平均 IQ100相当 3…良い IQ120相当 4…優秀 IQ140相当 5…逸材 IQ160以上に相当 ★機知 機知は何らかの状況に素早く対応する能力 を示す値です。 1…貧相 あっち向いてホイで勝てない。 2…平均 ポーカーの駆け引きを知ってる。 3…良い 驚いたり言葉が続かなくなることは滅多にない。 4…優秀 話した相手に「あそこでこう言えばよかった」と思わせる事ができる。 5…逸材 考えてから反応しても全く周りに遅れをおらない。