チベット・ウイグル・モンゴル三民族連帯まとめWIKI

中国による核被害

最終更新:

3minzoku

---,--- view
だれでも歓迎! 編集
中国による核被害

この項の目次


チベットの核汚染―要約


 強大な軍事力と富を獲得している。

詳しくは

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所HP 「チベットの核」より
http://www.tibethouse.jp/atomic/index.html

チベットを弾圧する中国への支援を止めさせよう!「チベットの核汚染」
http://tibet.turigane.com/tibetnuclear01.html


中国による核実験、ウイグルの被害


ウイグルでは核実験が45回以上おこなわれました。すぐ近くに人が住んでいる場所でやるので、数多くの人が死にました。生まれてきた子どもが障害を持っていることも少なくありません。政府は被害者に対して何の対策も、何の医療措置もしていません。政府の内部資料によると、死亡した人の数は70万人です。

世界・ウイグルの人権活動家 日本に訴え
http://www.news.janjan.jp/world/0712/0712227716/1.php
ラビアさん講演より

東トルキスタンで行われた核実験で75万人以上が遭難した
http://www.turkistanim.org/japan/archive/20051011.htm


DEATH ON THE SILK ROAD 「シルクロードの死神」

"Death on the Silk Road" 『シルクロードの死神』が1998年7、8月、イギリスのテレビ局BBCで放映され、衝撃を与えた。
東トルキスタンでの中国の核実験をテーマにしたドキュメンタリーだ。ウイグル人のアニワル医師が中国当局に拘束される危険を省みずBBCの取材に同行する。
この番組は、その後、フランス、ドイツ、オランダなど欧州諸国をはじめ、世界83カ国で放送され、翌年、優れた報道映像作品に送られるローリー・ペック賞を受賞した。

この83もの国々の中に、なぜか我が国は含まれていません。NHKをふくめた日本のマスコミは黙殺しています。

ニコニコ動画で有志の方が翻訳した字幕付きの動画をご覧ください。


(コメントを消して動画を見る場合は、右隅のフキダシのマークをクリック。)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4587743


http://www.nicovideo.jp/watch/sm7773913


ウイグルと同じ被爆国として日本はどうすべきか?


シルクロードにおける中国の核実験災害と日本の役割

シルクロードにおける中国の核実験災害と日本の役割 1/2‐ニコニコ動画(ββ)
(コメントを消して動画を見る場合は、右隅のフキダシのマークをクリックしてください。)

シルクロードにおける中国の核実験災害と日本の役割 2/2‐ニコニコ動画(ββ)


日本シルクロード科学倶楽部

http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/SilkRoadJpScCb1Jp.html
高田純 札幌医科大学教授 による中国によるウイグルでの核実験の被害調査と告発

シルクロード日本人核被害者の会

被害者および被害者と思われる方はご入会ください。
核爆発のあった平成8年までにウイグルおよび周辺を訪問され、発がんなどの健康影響のある方か、お身内の方。
あるいは、現地を訪問され、健康に不安のある方。
そして、ご支援いただける方、入会してください。みなさんの応援よろしくお願いいたします。
http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/ASJNVHP.html


シルクロード核の砂漠を観光した日本人の被災調査

http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/SSP-J5.html
高田教授 によるNHK会長への「核ハザードの危険を隠してきたNHKシルクロード番組に関する公開質問状」(09 6/6)が閲覧できます。


チャンネル桜 【高田純】もう一つの「NHKの大罪」[H21/7/7] 前・後
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?view=videos#play/uploads/6/zBJxqprOuU0
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?view=videos#play/uploads/5/ZbaVI63FJaI


中央アジア史研究家の金子民雄氏の健康被害
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/090322-1.html



報道


一部報道機関を除き、国内主要メディアは沈黙

米科学誌、中国・核実験でウイグル人数十万人が死亡した可能性

2009.7.30 産経
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090730/chn0907301901009-n1.htm
米国で最も人気の高い科学雑誌「サイエンティフィック・アメリカン」7月号が、中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区で中国当局が実施した40数回の核爆発実験の放射能により、数十万ものウイグル住民が死亡した可能性があるとする記事を掲載した。記事では高田教授の「新疆ウイグル地区で放射能汚染のために19万4千人が死亡し、120万人が白血病などを病んだ」という算定も伝えた。


中国核実験46回 ウイグル人医師が惨状訴え

2008.8.11 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080811/plc0808111717011-n1.htm


「ガン発生率が35%も高い」ウイグル医師が語る「中国核実験」の惨状

『週刊新潮』 2009年4月2日号 
櫻井よしこブログ
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2009/04/02/


2008年11月21日(金)に東京新聞・中日新聞で紹介された記事 文字起こしされた方のブログ

東京新聞 「中国の核実験」 高田教授の記事  その1/2-★おつるの秘密日記 酒と薔薇と愛の日々★
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/612/
東京新聞 「中国の核実験」 高田教授の記事  その2/2-★おつるの秘密日記 酒と薔薇と愛の日々★
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/613/




【核実験】間寛平に放射能の危険【シルクロード】

videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=-V6ILleHegw
放射線防護情報センター代表の高田純札幌医科大学教授が中国による核実験によるウイグルの放射能汚染地域を間寛平さんがアースマラソンで通過する事に対し、健康への危険を指摘しています。(27歳で突然逝去した女優、夏目雅子さんの白血病は過去に西遊記の現地ロケにおいて被爆したことが原因になった可能性が指摘されています。)

アースマラソン公式HP
http://www.earth-marathon.com/

シルクロード科学プロジェクト
アースマラソンの間寛平が危ない!
http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/EKanpeiRisk.html



国際派日本人養成講座 シルクロードに降り注ぐ「死の灰」
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog523.html



中国の核実験プロパガンダ映像



ここでは実験現場の東トルキスタンの事はおろか、皮肉にも
実験に関わった中国人の健康すらかえりみられない状況が記録されています。

1966年 オリジナル版制作
1999年 日本語解説版制作

1/5
http://www.youtube.com/watch?v=QKlwmtIxnwc
2/5
http://www.youtube.com/watch?v=222dOXBZicw&feature=related
3/5
http://www.youtube.com/watch?v=FTLcTQeBsyo&feature=related
4/5
http://www.youtube.com/watch?v=vudkg7hnuP4&feature=channel
5/5
http://www.youtube.com/watch?v=PR2iQh0D58k&feature=related



参考論文


<参考論文1>
中国共産党が放置する
シルクロード核ハザードの恐怖
http://kaku.s375.xrea.com/takada1.jpg
http://kaku.s375.xrea.com/takada2.jpg
http://kaku.s375.xrea.com/takada3.jpg
http://kaku.s375.xrea.com/takada4.jpg
http://kaku.s375.xrea.com/takada5.jpg
http://kaku.s375.xrea.com/takada6.jpg
正論 2009年6月号 高田純

<参考論文2>
被害者100万人以上の
シルクロード「核の砂漠」
http://kaku.s375.xrea.com/takara1.jpg
http://kaku.s375.xrea.com/takara2.jpg
http://kaku.s375.xrea.com/takara3.jpg
宝島 2009年7月号 高田純



関連したコメントはこちらへ!


名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



以下広告
最近更新されたページ

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!