「戦車・戦闘機など(現代兵器全般)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
戦車・戦闘機など(現代兵器全般)」を以下のとおり復元します。
<p><span style="color:rgb(0,0,255);"><strong>第3次世代</strong></span><strong><br /></strong></p>
<p><strong>【エンジェル】</strong><br />
グラディエーターから齎された技術の一部を転用し、米軍が開発した最新型航空機。<br />
その名称は、異星技術によって生まれた強力無比な性能を持つ機体を、苦境に舞い降りた天からの使いと準えたらしい。<br />
実はかつて<a href="http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1284058">魔島仁</a>が基本設計したものの、危険極まりない欠陥品として闇に葬られたものを、剛性面のクリアと共に殆どそのまま実用化した品。<br />
エンジンは米軍側の独自開発。最高速度は約マッハ3.2。耐G機能が強化されている。<br />
完成発表から間もなく、戦闘データ収集並びに、グラディエーターの対空戦術プログラム強化を兼ねた模擬戦が行われた。</p>
<p><span style="color:rgb(0,0,255);"><strong>第14次世代</strong></span></p>
<p><span style="color:rgb(0,0,0);"><strong>【バイアクヘー】<br /></strong></span><span style="color:rgb(0,0,255);"><a href="http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1284058"><span style="color:rgb(0,0,0);">魔島仁</span></a><span style="color:rgb(0,0,0);">が開発した対侵略者用強行偵察型有人戦闘機。<br />
超加速で三次元的行動を行うことが可能であり、侵略者を刺激し武装を撃たせ回避しながらデータを集めるのが基本戦術。<br />
代表的な兵装は命中、付着時に敵の硬度強度を推測するソナー付きミサイル。<br />
『かすり傷』程度であれば侵略兵器に負わせられる新型ミサイル。<br />
これらの性能を生かして敵に攻撃、その真価を見定めるのが役割。<br />
ただ問題点として、Gに耐え切れるパイロットは実に少数である。<br />
乗りたがるパイロットはさらに少数、乗り続けることが出来たパイロットは一桁だった。<br />
後に空軍パイロット達の署名活動により使用中止となる。</span></span></p>
<p><strong>【イタクァ】</strong><br />
乗員搭乗時の通常巡航速度M7(地球4分の1を6時間)<br />
定員10 操縦2名(巡航中はオート操縦が可能</p>
<p><strong>【ウェンディゴ】</strong><br />
超高速大型輸送機<br />
人員及び貨物積載時の通常巡航速度M1-3<br />
貨物輸送時の人員座席数80<br />
貨物室部分に人員用座席を置くことで最大200名までを輸送可能<br /><strong><br />
【ヴァルキュリア】</strong><br /><a href="http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2023494">ジニー・ストーン</a>が怨念を原動力に開発した「米国産決闘支援戦闘機試作号」。<br />
【バイアクヘー】よりは落ちるが、今までの既存兵器を超える運動性加速力。<br />
搭載兵器として10年の時を経てコンパクトに、そして火力も増した新型プラズマレーザー砲。<br />
光学兵器が効かない侵略兵器対策として【超合金M】の弾丸を発射するレールマシンガン(超電磁機関砲)と互換可能である。<br />
他には【バイアクヘー】にも搭載されている対侵略兵器ミサイル。<br />
侵略兵器のデータやグラディエーターのデータを参考にして作り上げた、新型のチャフ入り煙幕。<br />
それら以外にも状況に応じて搭載可能な特殊兵器。<br />
一つとして決定打には成り得ないが『支援兵器』の初期型としては十分な出来であった。<br />
本来であれば『試作』であり、これを雛形とした量産機が開発される予定だったのではあるが、大江山基地のテロルにより、至急穴埋めの戦力が必要になった。<br />
その為、『決闘支援小隊』に送られ、現地(日本)においてデータ取りと、連携訓練が行われる事となった。</p>
<p> </p>

復元してよろしいですか?