なぜ?
3421赤羽にいました
>>129
違うと思う
>>143
さ東はゆーて51置き換えたらあとまだ置き換えるべき車がそんないないからなぁ 特送車は転属車で代替しそうだし けど来年度は新車多くなりそう 戸田は51・68初期車置き換えた後に52初期車もまだ残ってる
戸田・鳩ヶ谷・川口等
9台もはいるから 早いのか…新車納車ベース
>>142
東に6台で戸田9台を見て納得いかないような感じはします 西浦和は6台でも そんなに古いやつがいないので… でも東は06年式の5100とか68の初期がいるんすけどね… 戸田は5100が2台06年式(営業)がいるのと 68初期と6733代替するのかな…
2024年度のさいたま東の新車は3452〜3457の6台のみ?少ないな。
>>139
ここ近年は車齢17,18年程度で置き換え、1000番台は2011年式だから、後継のガミオの登場はあと3年後位じゃないか?
>>133
3458、1/17に北浦03で運用入りました
>>138
個人的に1300の後継でLRのJ5見てみたいですけどね 多分5年以上は先っぽいけど
>>137
3506までって情報が真偽不明だけど毎年新車は60台入るから、3800番台の導入が無いなら来年は3523くらいまで入るはず
>>132
来年は 3463から3506まで作られるかな
>>134
ナンバー表記も正確に書けない輩が偉そうなこと言ってんじゃねーよ 管理人に頼むんじゃなくて自分でwikiに申請して編集すりゃいいじゃん
大宮か200じゃなくて大宮200かって並びの意味じゃないですか?
>>131
ここの管理人の人が更新しないから情報提供してんだけど 駄目ですか??????
3458(西浦和):大宮200か32-04 3459も西浦和へ到着(未登録)
>>127
今年度は3463までのはずだけど?
>>124
お前毎回だけど"大宮か200"って何?どこに目付いてんの?
先週から西浦和に3458が置いてある
本当に削除しますか?
最新のページコメント
なぜ?
3421赤羽にいました
>>129
違うと思う
>>143
さ東はゆーて51置き換えたらあとまだ置き換えるべき車がそんないないからなぁ
特送車は転属車で代替しそうだし
けど来年度は新車多くなりそう
戸田は51・68初期車置き換えた後に52初期車もまだ残ってる
戸田・鳩ヶ谷・川口等
9台もはいるから
早いのか…新車納車ベース
>>142
東に6台で戸田9台を見て納得いかないような感じはします
西浦和は6台でも
そんなに古いやつがいないので…
でも東は06年式の5100とか68の初期がいるんすけどね…
戸田は5100が2台06年式(営業)がいるのと
68初期と6733代替するのかな…
2024年度のさいたま東の新車は3452〜3457の6台のみ?少ないな。
>>139
ここ近年は車齢17,18年程度で置き換え、1000番台は2011年式だから、後継のガミオの登場はあと3年後位じゃないか?
>>133
3458、1/17に北浦03で運用入りました
>>138
個人的に1300の後継でLRのJ5見てみたいですけどね
多分5年以上は先っぽいけど
>>137
3506までって情報が真偽不明だけど毎年新車は60台入るから、3800番台の導入が無いなら来年は3523くらいまで入るはず
>>132
来年は 3463から3506まで作られるかな
>>134
ナンバー表記も正確に書けない輩が偉そうなこと言ってんじゃねーよ
管理人に頼むんじゃなくて自分でwikiに申請して編集すりゃいいじゃん
>>134
大宮か200じゃなくて大宮200かって並びの意味じゃないですか?
>>131
ここの管理人の人が更新しないから情報提供してんだけど
駄目ですか??????
3458(西浦和):大宮200か32-04
3459も西浦和へ到着(未登録)
>>127
今年度は3463までのはずだけど?
>>124
お前毎回だけど"大宮か200"って何?どこに目付いてんの?
先週から西浦和に3458が置いてある