「16-369-2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

16-369-2」(2009/05/31 (日) 21:02:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

盲目の正義 ---- 真昼の病室に風が流れ、赤褐色の髪を遠慮がちに揺らした。 白いベッドに仰臥した青年は、目を閉じたまま、塑像のように動かない。 その冷たい手を取って、上から掌を重ねた。 大丈夫、眠っているだけだ。胸の内で繰り返しながら、昔のことを思い出していた。 ただ一度、心の底から愛した人を、理不尽なかたちで喪ったことがある。 当時はまだ年若く、状況に強いられ、納得のゆかぬ死をただ受け容れるよりなかった。 到底割り切れるものではない。無理と異物をのまされて、心のどこかが歪んだ。 力が欲しい。その一心で、ひたすらに権力の座を目指した。 いつしか位人臣を極め、手にした力で片端から不正を潰して回った。 そうしているときだけ、許されているような気がした。 復讐のつもりであったかも知れない。 厳しさのあまり、方々から恨みを買っていることは承知していたが、 自分の死をもって完結することならば、それはそれで構わないと思っていた。 だが、どうだ。己に返ってくるはずの報いは、無辜の若者に降りかかった。 あのときは非力ゆえに、今また傲慢ゆえに、私はかけがえのない人間を失おうとしている。 また、同じことを繰り返すのか。贖罪の機会すら与えられぬのか。 「君さえ、そばに居てくれれば……」 両掌の間に包んでいた手を、無意識に握り締めた。そのとき――― 「……さま」 どきりとした。蒼灰色の目が、真っ直ぐにこちらを見つめ返していた。 呼ばれたような気がして、ふと夢から覚めた。 誰かが傍らに付き添っていて、左手を握っているのが分かった。 瞼を開けたとき、視界に入ってきたのはただ光と影だった。 眩しさに馴れてくると、曖昧な影であったものは見慣れた男の像を結んだ。 途端に安堵がこみ上げてきて、思わずその名を口にした。 彼は握り締めていた手を離して、咳払いをひとつする。 「ご無事……でしたか」 「無事に決まっている。私を庇って刺されたのだぞ、君は」 「では、あの男は」 「死んだ。護衛に捕えられ、その場で毒を噛み砕いた……らしい」 らしい、と伝聞形で話をするのは、いかにも彼らしからぬことだった。 まだ、きちんと事実の確認を済ませていないのだろう。 「何故だ」 唐突に彼は言った。意味をはかりかねているのを察して、先を続ける。 「君は、わらったのだ。あのとき……刺された君を抱き起こしたとき、  君は私を見て、確かに微笑んだ。血を流しながら、息も絶え絶えの状態で、何故」 言われて、徐々に記憶が蘇る。広間に飛び交う怒号と悲鳴が、遠く聞こえていた。 痛みと、噎せ返るような血のにおい。駆け寄って僕の名を叫ぶ彼の姿が、逆さまに映った。 わらっていたのかも知れない。あのとき、薄れゆく意識の中で何を思ったかといえば。 「おかしかったんです」 要点だけをかい摘んで答えると、彼は胡乱げに眉をひそめた。言葉が足りなかったらしい。 「あなたがあんまり取り乱したりするものだから、おかしくなって、つい」 「……君は馬鹿だ」 「ええ、そうでしょうとも」 「救いようのない馬鹿だが、国に必要な人間だ。これからも馬車馬のように働いてもらうぞ」 「素直に長生きして欲しいと仰ればいいのに」 「こういうことは年功序列だ。後から生まれてきた君が先に逝くのでは筋が通らん。  私は筋の通らぬことが嫌いだ。だから、そのような真似は決してしないと誓いなさい」 生死は神の御業、いずれが先に召されるかは天の決めるところだろう。 しかし、今の彼が求めているのは、そんなありきたりの正論ではない。 「約束します。天地が引っ繰り返っても、あなたを残して死ぬことはない。  ……だからもう、泣かないでください」 彼はハッとしたように顔をあげ、袖口で乱暴に頬を拭った。 その片腕を捉えて引き寄せ、手首の内側に唇で触れた。 薄く柔らかな皮膚の下には、温かな血が脈打っている。 「あなたも人の子だ。血も涙もあって、 時に間違いを犯すこともある。  そう気付いたからには、暴走したあなたを止めるのは僕の役目です。  是が非でも、死ぬわけにはいかなくなってしまいました」 人間誰しも、鍛えようのない脆い部分を持っている。 世に鋼鉄の男と畏れられる彼とて、決して例外ではないのだ。 彼は手首を預けたまま、観念したように苦笑を浮かべた。 ----   [[自己犠牲>16-379]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: