「フリーソフト」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

フリーソフト」(2010/07/21 (水) 21:40:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

フリーソフトのページです。 *フォルダから大量ファイル抽出 【ソフト紹介】 指定フォルダ以下にある、特定パターンに合致するファイル名をもつ ファイルをサブフォルダにあるものを含め根こそぎ、移動/コピーします。 移動/コピー後はフラットなフォルダ構造になります。 (元のフォルダ構造を保持しません) **ダウンロード [[ver1.20>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=ExtractFilesFromFolder120.lzh]] *memoma memoma は思いついたものをどんどん入力し、検索し、管理し、練り上げるためのソフトウェアです。 タブ型エディタ ツリー型検索 タブ型メモリスト キーワード入力補助 メモ階層管理 Wikiもどき を搭載しています。 その他メモを分割結合、キーワード一括付加、などの機能があります。 ■■更新履歴 ■2010 07/10 メモ読み込み時に、更新日時を読み込むところがアクセス日時になっていたのを修正 [[ダウンロード ver.012>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=memoma012.lzh]] ■2010 04/20 履歴タブの挙動を変更。閲覧履歴ではなく、編集履歴とした。 [[ダウンロード ver.011>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=memoma011.lzh]] ■2010 04/19 人柱版とはほとんどまったく違うインターフェイスで作り直した。 [[ダウンロード ver.010>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=memoma010.lzh]] ---- メモをタグ付けして管理するツールです。 キーワードをツリー状に配置することでキーワードを管理しやすくしています。 その他メモを分割結合、キーワード一括付加、キーワード入力補助などの機能があります。 [[人柱版 ver.2010_0304>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=memoma_hitobashira2010_0304.lzh]] [[人柱版 ver.2010_0303>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=memoma_hitobashira2010_0303.lzh]] [[人柱版 ver.2010_0228>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=memoma_hitobashira2010_0228.lzh]] *Drag-and-Drop File Tag Adder ドラッグアンドドロップでファイル名の先頭にタグを追加するソフト。 ファイル整理を補助します。 **ver 1.20 [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=DnDFileTagAdder120.lzh]] **ver 1.10 [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=DnDFileTagAdder110.lzh]] **ver 1.02 [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=DnDFileTagAdder102.lzh]] .NET framework 2.0が必要。 *こぴーこぴーこぴーぺーすと機 (旧TextScrapper) テキストに特化したクリップボード拡張ソフトです。 複数箇所でコピーしたテキストを、ペーストで一気に吐き出します。 コピーしたテキストのログも表示されます。 編集・保存可。 インターネットでのテキストのスクラップのお供などにどうぞ。 ■2010 07/20 ver1.21 ・スクラップを保存→クリア、で、保存しなかったときにもクリアしていたのを修正 [[ダウンロードver121>http://www35.atwiki.jp/9725?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=CCCP121.LZH]] ■2010 07/13 ver1.20 ・操作体系を整理 ・保存時自動整形機能を追加 ・ツールチップ (マウスカーソルをあわせると出るヘルプ) を追加 ・ウィンドウ上/ReadMeの表記がおかしかったのを訂正 [[ダウンロードver120>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=CCCP120.LZH]] [[ダウンロードver110>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=CCCP110.LZH]] [[ダウンロードver100>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=TextScrapper100.lzh]] *画像分類器 GraphicsClassifier 1.01 画像を見ながらサブフォルダに画像を分類していく。 [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=gfxclassfr101.zip]] .NET framework 2.0が必要。 1.01 NumPadが使えるようになりました。 *習作2D STG 石頭 [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E8%A9%A6%E4%BD%9C%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=HardHead000.7z]] *検索語を含む行を切り出すだけの単機能ソフト。 .NET framework 2.0が必要のはずです。 LinesCutter [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E8%A9%A6%E4%BD%9C%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=LinesCutter.lzh]] *各行を見ながら二つのテキストに振り分ける単機能ソフト .NET framework 2.0が必要のはずです。 LinesClassifier [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E8%A9%A6%E4%BD%9C%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=LinesClassifier.lzh]] *ツリー型アウトラインプロセッサを試しに作ってみました。 未だ実用向きではありません。 .NET framework 2.0が必要のはずです。 MemomaExT (試作) [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E8%A9%A6%E4%BD%9C%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=MemomaExT.lzh]]
フリーソフトのページです。 *文字列工廠 【ソフト紹介】 テキストデータの各種加工をします。 指定文字列を含む行を抽出、指定パターンを含む行を抽出、行頭指定文字数抽出、行末指定文字数抽出、URL抽出、 行頭に指定文字列挿入、行末に指定文字列挿入、桁数指定して行番号挿入、 重複行削除、空行削除、指定パターンを含む行を削除、指定文字列を含む行を削除、行頭空白類削除、行末空白類削除、行頭行末空白類削除、連続空白削除、半角空白削除、全角空白削除、改行削除、タブ削除、複数文字削除、指定文字数を行頭から削除、指定文字数を行末から削除、 全角半角変換メニューを開く、 文字数等調査、 タブリストに共通出現する文字、タブリスト タブ1にあってタブ2にない文字を探す、 半角英数記号文字一覧、半角カナ一覧、教育漢字一覧、当用漢字一覧、常用漢字一覧、人名漢字一覧、日本語文字一覧、 [[ダウンロードver001>http://www35.atwiki.jp/9725?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=MojiretsuKoushou001.lzh]] *フォルダから大量ファイル抽出 【ソフト紹介】 指定フォルダ以下にある、特定パターンに合致するファイル名をもつ ファイルをサブフォルダにあるものを含め根こそぎ、移動/コピーします。 移動/コピー後はフラットなフォルダ構造になります。 (元のフォルダ構造を保持しません) **ダウンロード [[ver1.20>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=ExtractFilesFromFolder120.lzh]] *memoma memoma は思いついたものをどんどん入力し、検索し、管理し、練り上げるためのソフトウェアです。 タブ型エディタ ツリー型検索 タブ型メモリスト キーワード入力補助 メモ階層管理 Wikiもどき を搭載しています。 その他メモを分割結合、キーワード一括付加、などの機能があります。 ■■更新履歴 ■2010 07/10 メモ読み込み時に、更新日時を読み込むところがアクセス日時になっていたのを修正 [[ダウンロード ver.012>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=memoma012.lzh]] ■2010 04/20 履歴タブの挙動を変更。閲覧履歴ではなく、編集履歴とした。 [[ダウンロード ver.011>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=memoma011.lzh]] ■2010 04/19 人柱版とはほとんどまったく違うインターフェイスで作り直した。 [[ダウンロード ver.010>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=memoma010.lzh]] ---- メモをタグ付けして管理するツールです。 キーワードをツリー状に配置することでキーワードを管理しやすくしています。 その他メモを分割結合、キーワード一括付加、キーワード入力補助などの機能があります。 [[人柱版 ver.2010_0304>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=memoma_hitobashira2010_0304.lzh]] [[人柱版 ver.2010_0303>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=memoma_hitobashira2010_0303.lzh]] [[人柱版 ver.2010_0228>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=memoma_hitobashira2010_0228.lzh]] *Drag-and-Drop File Tag Adder ドラッグアンドドロップでファイル名の先頭にタグを追加するソフト。 ファイル整理を補助します。 **ver 1.20 [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=DnDFileTagAdder120.lzh]] **ver 1.10 [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=DnDFileTagAdder110.lzh]] **ver 1.02 [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=DnDFileTagAdder102.lzh]] .NET framework 2.0が必要。 *こぴーこぴーこぴーぺーすと機 (旧TextScrapper) テキストに特化したクリップボード拡張ソフトです。 複数箇所でコピーしたテキストを、ペーストで一気に吐き出します。 コピーしたテキストのログも表示されます。 編集・保存可。 インターネットでのテキストのスクラップのお供などにどうぞ。 ■2010 07/20 ver1.21 ・スクラップを保存→クリア、で、保存しなかったときにもクリアしていたのを修正 [[ダウンロードver121>http://www35.atwiki.jp/9725?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=CCCP121.LZH]] ■2010 07/13 ver1.20 ・操作体系を整理 ・保存時自動整形機能を追加 ・ツールチップ (マウスカーソルをあわせると出るヘルプ) を追加 ・ウィンドウ上/ReadMeの表記がおかしかったのを訂正 [[ダウンロードver120>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=CCCP120.LZH]] [[ダウンロードver110>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=CCCP110.LZH]] [[ダウンロードver100>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=TextScrapper100.lzh]] *画像分類器 GraphicsClassifier 1.01 画像を見ながらサブフォルダに画像を分類していく。 [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=gfxclassfr101.zip]] .NET framework 2.0が必要。 1.01 NumPadが使えるようになりました。 *習作2D STG 石頭 [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E8%A9%A6%E4%BD%9C%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=HardHead000.7z]] *検索語を含む行を切り出すだけの単機能ソフト。 .NET framework 2.0が必要のはずです。 LinesCutter [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E8%A9%A6%E4%BD%9C%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=LinesCutter.lzh]] *各行を見ながら二つのテキストに振り分ける単機能ソフト .NET framework 2.0が必要のはずです。 LinesClassifier [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E8%A9%A6%E4%BD%9C%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=LinesClassifier.lzh]] *ツリー型アウトラインプロセッサを試しに作ってみました。 未だ実用向きではありません。 .NET framework 2.0が必要のはずです。 MemomaExT (試作) [[ダウンロード>http://www35.atwiki.jp/9725/?cmd=upload&act=open&page=%E8%A9%A6%E4%BD%9C%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&file=MemomaExT.lzh]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: