トップページ

「トップページ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

トップページ - (2007/01/05 (金) 21:31:08) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

こんにちは。安倍冨士男です。文書はすべてワード文書です。ウイルスチェックは自分のPCでやっていますから、大丈夫です(と思います)。自分がいつでもどこでも校正できるようにpdfではなくワード形式にしています。あしからず、ご了承下さい。 ---- ***大学入試センター試験対策      -2005年から2007年にかけて制作したものです。ダウンロード可能です。 --[[第1問アクセント問題徹底トレーニングドリル>http://www24.atwiki.jp/abefujio?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%95%8F%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0.pdf]] ---第1問だけの過去問題。2002年~2006年まで本試験と追試験でドリルできる。もちろん、解答も配点もついている。自学自習できる。 --[[第2問文法問題徹底トレーニングドリル>http://www24.atwiki.jp/abefujio?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=%E7%AC%AC%EF%BC%92%E5%95%8F%E3%80%80%E6%96%87%E6%B3%95%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0.pdf]] ---第2問文法問題。対策も書いてはあるが、付け焼き刃はきかないジャンル。日頃の文法固めをしっかりやろう。 --[[第3問文脈問題徹底トレーニングドリル>http://www24.atwiki.jp/abefujio?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=%E7%AC%AC%EF%BC%93%E5%95%8F%E3%80%80%E6%96%87%E8%84%88%E5%95%8F%E9%A1%8C%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%AB.pdf]] ---受験生が最も苦手とする第3問文法問題。しかし、安倍式2段階法でやれば大丈夫。これで制限時間内に解けるようになる。対策を立てた人とそうでない人の得点が最も開く問題。 --[[第4問ビジュアルグラフ問題徹底トレーニングドリル>http://www24.atwiki.jp/abefujio?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=%E7%AC%AC%EF%BC%94%E5%95%8F%E3%80%80%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0.pdf]] ---コツさえ覚えてしまえば簡単なグラフ問題。なぜか苦手とする高校生が多い。過去問を10題解いて慣れよう。 --[[第5問ビジュアル会話問題徹底トレーニングドリル>http://www24.atwiki.jp/abefujio?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=%E7%AC%AC%EF%BC%95%E5%95%8F%E3%80%80%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0.doc]] ---会話を主体としたビジュアル問題。かなり長い。しかも登場人物が3人以上出てくることも。でも、大丈夫。解法があります。 --[[第6問物語文問題徹底トレーニングドリル>http://www24.atwiki.jp/abefujio?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=%E7%AC%AC%EF%BC%96%E5%95%8F%E3%80%80%E7%89%A9%E8%AA%9E%E6%96%87%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0.doc]] ---やさしい物語文の第6問。設問先行方式で読まないと時間内に終われない。ここまで時間内に到達しない受験生が多いのでは。対策を十分に練って得意ジャンルにしよう。 ---- ***リスニング対策問題研究資料 --[[01 生徒用 日本語と英語の音声の違いについて>http://www24.atwiki.jp/abefujio?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=01%E3%80%80%E7%94%9F%E5%BE%92%E7%94%A8%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%A8%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AE%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.doc]] --[[02 生徒用 英語の母音と子音(知識編)>http://www24.atwiki.jp/abefujio?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=01%E3%80%80%E7%94%9F%E5%BE%92%E7%94%A8%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%A8%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AE%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.doc]] --[[03 生徒用 発音記号の読み方と発音方法 >http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/03%81@%90%b6%93k%97p%81@%94%ad%89%b9%8bL%8d%86%82%cc%93%c7%82%dd%95%fb%82%c6%94%ad%89%b9%95%fb%96@.doc]] --[[04 生徒用 図解調音方法>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/04%81@%90%b6%93k%97p%81@%90%7d%89%f0%92%b2%89%b9%95%fb%96@.doc]] --[[05 生徒用 音変化について>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/05%81@%90%b6%93k%97p%81@%89%b9%95%cf%89%bb%82%c9%82%c2%82%a2%82%c4.doc]] --[[06 生徒用 英語の文強勢とリズム>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/06%81@%90%b6%93k%97p%81@%89p%8c%ea%82%cc%95%b6%8b%ad%90%a8%82%c6%83%8a%83Y%83%80.doc]] --[[20 生徒用 リスニング力をつけるには 精聴訓練とディクテーション法>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/20%81@%90%b6%93k%97p%81@%83%8a%83X%83j%83%93%83O%97%cd%82%f0%82%c2%82%af%82%e9%82%c9%82%cd%81@%90%b8%92%ae%8cP%97%fb%82%c6%83f%83B%83N%83e%81%5b%83V%83%87%83%93%96@.doc]] --[[21 生徒用 リスニング力をつけるには  シャドーイング法>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/21%81@%90%b6%93k%97p%81@%83%8a%83X%83j%83%93%83O%97%cd%82%f0%82%c2%82%af%82%e9%82%c9%82%cd%81@%20%83V%83%83%83h%81%5b%83C%83%93%83O%96@.doc]] --[[22 生徒用 リスニング力をつけるには 同時通訳者のアドバイス>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/22%81@%90%b6%93k%97p%81@%83%8a%83X%83j%83%93%83O%97%cd%82%f0%82%c2%82%af%82%e9%82%c9%82%cd%81@%93%af%8e%9e%92%ca%96%f3%8e%d2%82%cc%83A%83h%83o%83C%83X.doc]] --[[23 教師用 リスニング力をつけるには 聴こえるとはどういうことか>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/23%81@%8b%b3%8et%97p%81@%83%8a%83X%83j%83%93%83O%97%cd%82%f0%82%c2%82%af%82%e9%82%c9%82%cd%81@%92%ae%82%b1%82%a6%82%e9%82%c6%82%cd%82%c7%82%a4%82%a2%82%a4%82%b1%82%c6%82%a9.doc]] --[[24 生徒用  英語リスニング試験の受け方>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/24%81@%90%b6%93k%97p%20%81@%89p%8c%ea%83%8a%83X%83j%83%93%83O%8e%8e%8c%b1%82%cc%8e%f3%82%af%95%fb.doc]] --[[25 教師用 安倍式リスニングトレーニングの鳥瞰図>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/25%81@%90%b6%93k%8b%b3%8et%97p%81@%88%c0%94%7b%8e%ae%83%8a%83X%83j%83%93%83O%83g%83%8c%81%5b%83j%83%93%83O%82%cc%92%b9%e1%d5%90%7d.doc]] --[[26 教師用 iPodを使ったリスニング指導の実際>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/26%81@%8b%b3%8et%97p%81@iPod%82%f0%8eg%82%c1%82%bd%83%8a%83X%83j%83%93%83O%8ew%93%b1%82%cc%8e%c0%8d%db.doc]] --[[40 母音の発音練習>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/40%81@%95%ea%89%b9%82%cc%94%ad%89%b9%97%fb%8fK.doc]] --[[41 最小対立による母音練習>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/41%81@%8d%c5%8f%ac%91%ce%97%a7%82%c9%82%e6%82%e9%95%ea%89%b9%97%fb%8fK.doc]] --[[42 シュワの練習>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/42%81@%83V%83%85%83%8f%82%cc%97%fb%8fK.doc]] --[[43 子音の練習>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/43%20%8eq%89%b9%82%cc%97%fb%8fK.doc]] --[[44 文強勢とリズムの練習>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/44%20%95%b6%8b%ad%90%a8%82%c6%83%8a%83Y%83%80%82%cc%97%fb%8fK.doc]] --[[45 静聴とディクテーションによるリスニング徹底ドリル表紙>]] --[[46 静聴とディクテーションによるリスニング徹底ドリル全スクリプト>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/46%81@%90%c3%92%ae%82%c6%83f%83B%83N%83e%81%5b%83V%83%87%83%93%82%c9%82%e6%82%e9%83%8a%83X%83j%83%93%83O%93O%92%ea%83h%83%8a%83%8b%91S%83X%83N%83%8a%83v%83g.doc]] --[[60 私たちの話す日本語とはどんな言葉か>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/60%81@%8e%84%82%bd%82%bf%82%cc%98b%82%b7%93%fa%96%7b%8c%ea%82%c6%82%cd%82%c7%82%f1%82%c8%8c%be%97t%82%a9.doc]] --[[61 世界の言語>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/61%81@%90%a2%8aE%82%cc%8c%be%8c%ea.doc]] --[[62 西欧人の愛称一覧>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/62%81@%90%bc%89%a2%90l%82%cc%88%a4%8f%cc%88%ea%97%97.doc]] --[[62 西欧人の人名について>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/62%81@%90%bc%89%a2%90l%82%cc%90l%96%bc%82%c9%82%c2%82%a2%82%c4.doc]] --[[63 授業に使えるリスニングサイト>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/63%81@%8e%f6%8b%c6%82%c9%8eg%82%a6%82%e9%83%8a%83X%83j%83%93%83O%83T%83C%83g.doc]] --[[81 リスニングのための資料番号>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/81%81@%83%8a%83X%83j%83%93%83O%82%cc%82%bd%82%df%82%cc%8e%91%97%bf%94%d4%8d%86.doc]] --[[82 生徒教師用 リスニング試行テスト問題分析>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/82%81@%90%b6%93k%8b%b3%8et%97p%81@%83%8a%83X%83j%83%93%83O%8e%8e%8ds%83e%83X%83g%96%e2%91%e8%95%aa%90%cd.doc]] --[[83 安倍式リスニングドリルに対する生徒の評価>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/83%81@%88%c0%94%7b%8e%ae%83%8a%83X%83j%83%93%83O%83h%83%8a%83%8b%82%c9%91%ce%82%b7%82%e9%90%b6%93k%82%cc%95%5d%89%bf.doc]] --[[84 英検を使ったリスニングレベル決定シート>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/84%81@%89p%8c%9f%82%f0%8eg%82%c1%82%bd%83%8a%83X%83j%83%93%83O%83%8c%83x%83%8b%8c%88%92%e8%83V%81%5b%83g.doc]] --[[85 各種試験におけるリスニング時間比較>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/85%81@%8ae%8e%ed%8e%8e%8c%b1%82%c9%82%a8%82%af%82%e9%83%8a%83X%83j%83%93%83O%8e%9e%8a%d4%94%e4%8ar.doc]] --[[86 IPA国際音声字母一覧>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/102%81@%97%9d%91z%82%cc%8b%b3%8et%82%cd%83~%83b%83N%83W%83%83%83K%81%5b%81@%8d%b2%93%a1%97%c7%96%be.doc]] --[[100 英文法準教科書・参考書をよりよいものにするために(1) 荻原一郎>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/100%20%20%89p%95%b6%96@%8f%80%8b%b3%89%c8%8f%91%81E%8eQ%8dl%8f%91%82%f0%82%e6%82%e8%82%e6%82%a2%82%e0%82%cc%82%c9%82%b7%82%e9%82%bd%82%df%82%c9%81i%82P%81j%81@%89%ac%8c%b4%88%ea%98Y.doc]] --[[101 教室でできるリスニング対策 向後秀明>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/101%81@%8b%b3%8e%ba%82%c5%82%c5%82%ab%82%e9%83%8a%83X%83j%83%93%83O%91%ce%8d%f4%81@%8c%fc%8c%e3%8fG%96%be.doc]] --[[102 理想の教師はミックジャガー 佐藤良明>http://www24.atwiki.jp/abefujio/pub/listening/102%81@%97%9d%91z%82%cc%8b%b3%8et%82%cd%83~%83b%83N%83W%83%83%83K%81%5b%81@%8d%b2%93%a1%97%c7%96%be.doc]] ---- ***これは便利! 英文法一問一答 -あるようでなかった英文法の一問一答問題集。山川出版から有名な一問一答シリーズ問題集が出ていますが、英語がないので、わたしが「海山川空出版」から出しました。(笑)各項目が1ページにまとまっています。また、安倍独特の暗記法が紹介されています。面白いですよ。ぜひ、やってみてはどうですか。 --[[ダウンロードはまとめてここから 2007/1/3現在、比較まで校正済>http://www24.atwiki.jp/abefujio?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=%E8%8B%B1%E6%96%87%E6%B3%95%E4%B8%80%E5%95%8F%E4%B8%80%E7%AD%94B5%E7%89%88.doc]] ---第1章 動詞の語法1 ---第2章 動詞の語法2 ---第3章 時制・進行形 ---第4章 現在完了形 ---第5章 受動態 ---第6章 助動詞 ---第7章 仮定法 ---第8章 不定詞 ---第9章 動名詞 ---第10章 分 詞 ---第11章 比 較 ---第12章 関係代名詞1 ---第13章 関係代名詞2 ---第14章 話法 ---第15章 否定のポイント ---第16章 疑問文のポイント ---第17章 主語と動詞の一致 ---第18章 特殊構文第 ---第19章 名詞の用法 ---第20章 冠詞の用法 ---第21章 代名詞の用法 ---第22章 形容詞の用法 ---第23章 副詞の用法 ---第24章 前置詞の用法 ---第25章 接続詞の用法 ---- ***英文要約に関する資料 -英文の要約は、国立大学の二次試験で出題されます。特に旧帝国大学系の大学では必須問題です。「どうやって要約を作るのでしょうか?」とよく生徒に聞かれます。それに応えた解説プリンのです。 --[[英文要約の作り方>]] --[[論説文の要約の仕方>]] --[[物語文の要約の仕方>]] --[[要約練習問題>]] ---- ***英単語・ボキャブラリ増強に関する資料 意味だけを書くテストです。書けなくても意味だけ分かれば読めるようになります。さあ、自学自習用にダウンロードして自分を鍛えよう。制限時間は8分。50個。100点満点。80点以上で合格。すべてB5で1枚に収まっています。桐原書店の問題作成ソフトで作ったのではありません。あのソフトでは意味だけのテストを作れません。ので、すべて自作です。当たり前ですが。 -桐原書店「データベース3000基礎英単語熟語」の自学自習用テスト --[[レベル1の1回目>]] --[[レベル1の2回目>]] --[[レベル1の3回目>]] --[[レベル2の1回目>]] --[[レベル2の2回目>]] --[[レベル2の3回目>]] --[[レベル3の1回目>]] --[[レベル3の2回目>]] --[[レベル3の3回目>]] --[[レベル4の1回目>]] --[[レベル4の2回目>]] --[[レベル4の3回目>]] --[[レベル5の1回目>]] --[[レベル5の2回目>]] --[[レベル5の3回目>]] --[[レベル6の1回目>]] --[[レベル6の2回目>]] --[[レベル6の3回目>]]  3000シリーズは、高校生の基礎でかつ中核をなす単語です。これさえ暗記できれば、センター試験は大丈夫です。あまり高望みせず、まずこれをしっかり覚えてはどうでしょうか?卒業した生徒で、これをしっかりやった生徒はセンターで9割180点以上取れています。 -桐原書店「データベース4500英単語熟語」の自学自習用テスト --[[レベル1の1回目>]] --[[レベル1の2回目>]] --[[レベル1の3回目>]] --[[レベル1の4回目>]] --[[レベル1の5回目>]] --[[レベル1の6回目>]] --[[レベル2の1回目>]] --[[レベル2の2回目>]] --[[レベル2の3回目>]] --[[レベル2の4回目>]] --[[レベル2の5回目>]] --[[レベル2の6回目>]] --[[レベル3の1回目>]] --[[レベル3の2回目>]] --[[レベル3の3回目>]] --[[レベル3の4回目>]] --[[レベル3の5回目>]] --[[レベル3の6回目>]]  4500シリーズは、3000シリーズと重複する単語が多いです。ですから、「3000語なんてやってられないよ」という人は、最初からこちらを持ち歩いても結構です。でも、やらなきゃダメですよ。単語は覚えてナンボですから。  とてもいい単語本です。特に桐原書店の文法書と一緒に使うと効果は倍増します。文法的なジャンルでまとめたセクションがあって、便利です。おすすめ! -桐原書店「データベース5500英単語熟語」の自学自習用テスト --[[レベル1の1回目>]] --[[レベル1の1回目 解答付き>]] --[[レベル2の1回目>]] --[[レベル2の1回目 解答付き>]] --[[レベル3の1回目>]] --[[レベル3の1回目 解答付き>]]  5500シリーズは、桐原のシリーズ最高峰です。難しいです。3000語をほぼ征服したと思う人だけやって下さい。地方のトップクラスの進学校でも難しくて持たせていません。私も数年前に生徒と一緒にやりましたが、喜納昌吉状態でした。「♪泣きなさ~い。笑いなさ~い。」(笑) ---- -その他 --[[世界の言語>]] --[[西欧人の愛称一覧>]] --[[私たちの話す日本語とはどんな言語か>]] --[[アメイジンググレイス成立物語>]] --[[フレーズリーディング深化版>]] --[[安河内哲也の必ず成績が上がる英語学習の秘策 講演録>]] --[[英語俳句の作り方 瀧口進氏の文章>]] ---- この下にある項目はPRです。リンクを押すとサイトにジャンプしますから、押さないように。もちろん、興味ある方は止めませんので、どうぞ押して下さい。wikiは無料ですから、この広告が必ず出ます。煩わしいし、紛らわしいのですが、どうぞあしからずご了承下さい。
安倍冨士男です。 閉鎖致しました。 ここにあったドキュメントを、すべて山猫研究室に移動しました。 あしからずご了承下さい。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: