「強化パーツ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
強化パーツ - (2019/03/10 (日) 12:46:36) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
|名称|キ&br()ャ&br()ン&br()ペ&br()ー&br()ン|Lv.|>|>|スロット数|C&br()O&br()S&br()T|効果|対応&br()性能|変化量|h
|~|~|~|B&br()O&br()D&br()Y|A&br()R&br()M&br()S|M&br()I&br()S&br()C|~|~|~|~|h
|~名称|~キ&br()ャ&br()ン&br()ペ&br()ー&br()ン|~Lv.|>|>|~スロット数|~C&br()O&br()S&br()T|~効果|~対応&br()性能|~変化量|f
|軽量型ブレードディスク|CENTER:◯|Lv.1|3|||RIGHT:20|機体の加速性能がアップする。|SPD&br()MOB|+6&br()+6|
|軽量型ブレードディスク|CENTER:×|Lv.2|5|||RIGHT:40|機体の加速性能が大幅にアップする。|SPD&br()MOB|+9&br()+10|
|新設計大型エアブレーキ|CENTER:◯|Lv.1|2|||RIGHT:30|機体の減速性能がアップする。|SPD&br()MOB|+6&br()+6|
|新設計大型エアブレーキ|CENTER:×|Lv.2|5|||RIGHT:50|機体の減速性能が大幅にアップする。|SPD&br()MOB|+9&br()+10|
|高圧力対応次世代構成材|CENTER:◯|Lv.1|3|||RIGHT:30|機体の最高速度がアップする。 &font(#00F){200km/hアップ}|SPD|+8|
|高圧力対応次世代構成材|CENTER:×|Lv.2|6|||RIGHT:50|機体の最高速度が大幅にアップする。&font(#00F){400km/hアップ}|SPD|+11|
|可変サイクルエンジン|CENTER:◯|Lv.1|6|||RIGHT:30|機体の加速性能がアップする。&br()機体の最高速度がアップする。 &font(#00F){100km/hアップ}|SPD&br()MOB|+8&br()+6|
|可変サイクルエンジン|CENTER:×|Lv.2|8|||RIGHT:50|機体の加速性能が大幅にアップする。&br()機体の最高速度が大幅にアップする。&font(#00F){200km/hアップ}|SPD&br()MOB|+11&br()+10|
|ECUソフトウェアアップデート|CENTER:◯|Lv.1|5|||RIGHT:20|機体の耐ストール性能がアップする。&br()機体のハイGターン可能時間が延長される。|||
|ECUソフトウェアアップデート|CENTER:×|Lv.2|8|||RIGHT:40|機体の耐ストール性能が大幅にアップする。&br()機体のハイGターン可能時間が大幅に延長される。|||
|フラップ用新型アクチュエータ|CENTER:◯|Lv.1|3|||RIGHT:10|機体のピッチ方向の機動性がアップする。|MOB|+6|
|フラップ用新型アクチュエータ|CENTER:×|Lv.2|5|||RIGHT:30|機体のピッチ方向の機動性が大幅にアップする。|||
|フラップ用新型アクチュエータ|CENTER:×|Lv.3|8|||RIGHT:50|機体のピッチ方向の機動性が極めて大きくアップする。|||
|エルロン用新型アクチュエータ|CENTER:◯|Lv.1|3|||RIGHT:10|機体のロール方向の機動性がアップする。 &font(#00F){7%アップ}|MOB|+6|
|エルロン用新型アクチュエータ|CENTER:×|Lv.2|5|||RIGHT:30|機体のロール方向の機動性が大幅にアップする。|||
|エルロン用新型アクチュエータ|CENTER:×|Lv.3|8|||RIGHT:50|機体のロール方向の機動性が極めて大きくアップする。|||
|ラダー用新型アクチュエータ|CENTER:◯|Lv.1|3|||RIGHT:10|機体のヨー方向の機動性がアップする。 &font(#00F){3%アップ}|MOB|+6|
|ラダー用新型アクチュエータ|CENTER:×|Lv.2|5|||RIGHT:30|機体のヨー方向の機動性が大幅にアップする。|||
|ラダー用新型アクチュエータ|CENTER:×|Lv.3|7|||RIGHT:50|機体のヨー方向の機動性が極めて大きくアップする。|||
|大規模運動能力向上化改修|CENTER:◯|Lv.1|6|||RIGHT:30|機体の全方向の機動性がアップする。 &font(#00F){3%アップ}|MOB|+8|
|大規模運動能力向上化改修|CENTER:×|Lv.2|9|||RIGHT:50|機体の全方向の機動性が大幅にアップする。|||
|新設計大型フラップ|CENTER:◯|Lv.1|5|||RIGHT:20|機体のピッチ方向の安定性がアップする。|||
|新設計大型フラップ|CENTER:×|Lv.2|7|||RIGHT:40|機体のピッチ方向の安定性が大幅にアップする。|||
|新設計大型エルロン|CENTER:◯|Lv.1|4|||RIGHT:20|機体のロール方向の安定性がアップする。|||
|新設計大型エルロン|CENTER:×|Lv.2|7|||RIGHT:40|機体のロール方向の安定性が大幅にアップする。|||
|新設計大型ラダー|CENTER:◯|Lv.1|3|||RIGHT:20|機体のヨー方向の安定性がアップする。|||
|新設計大型ラダー|CENTER:×|Lv.2|6|||RIGHT:40|機体のヨー方向の安定性が大幅にアップする。|||
|防弾型燃料タンク|CENTER:◯|Lv.1|4|||RIGHT:30|機体の耐久力がアップする。|||
|防弾型燃料タンク|CENTER:×|Lv.2|7|||RIGHT:50|機体の耐久力が大幅にアップする。|||
|汎用型ステルス塗料|CENTER:◯|Lv.1|4|||RIGHT:30|機体のステルス性能がアップする。|||
|汎用型ステルス塗料|CENTER:×|Lv.2|7|||RIGHT:50|機体のステルス性能が大幅にアップする。|||
|自動消火装置|CENTER:◯|----|10|||CENTER:----|一定以上のダメージを受けると、機体耐久力がある程度まで回復する。&br()※キャンペーンモード専用|||
|クイーンズ・カスタム|CENTER:◯|----|5|||CENTER:----|機体の加速性能と最高速度がややアップする &font(#00F){130km/hアップ}&br()機体の全方向の機動性と安定性がややアップする。&br() &font(#00F){ロール:5% ヨー:3%アップ}&br()※キャンペーンモード専用|SPD&br()MOB&br()STA|+8&br()+8&br()+8|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):|
|高威力化改修対応砲弾|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|機関砲とMGPの威力がアップする。 &font(#00F){20%アップ}|||
|高威力化改修対応砲弾|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:50|機関砲とMGPの威力が大幅にアップする。|||
|長射程化改修対応砲弾|CENTER:◯|Lv.1||8||RIGHT:20|機関砲とMGPの射程距離が延長される。 &font(#00F){500m延長}|||
|長射程化改修対応砲弾|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:40|機関砲とMGPの射程距離が大幅に延長される。|||
|長砲身化改修対応砲弾|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:20|機関砲とMGPの集弾率がアップする。|||
|長砲身化改修対応砲弾|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:40|機関砲とMGPの集弾率が大幅にアップする。|||
|指向性近接信管 (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||4||RIGHT:30|標準ミサイルの威力がアップする。 &font(#00F){20%アップ}|||
|指向性近接信管 (標準ミサイル用)|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:50|標準ミサイルの威力が大幅にアップする。|||
|高エネルギー新型推進剤 (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||8||RIGHT:30|標準ミサイルの飛翔速度がアップする。 &font(#00F){20%アップ}|||
|高エネルギー新型推進剤 (標準ミサイル用)|CENTER:×|Lv.2||10||RIGHT:50|標準ミサイルの飛翔速度が大幅にアップする。|||
|離陸重量増強改修 (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:20|標準ミサイルの搭載量がアップする。 &font(#00F){20発アップ}|||
|離陸重量増強改修 (標準ミサイル用)|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:40|標準ミサイルの搭載量が大幅にアップする。|||
|ラムジェット式推進装置 (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||8||RIGHT:20|標準ミサイルの航続距離が伸びる。 &font(#00F){1.5秒延長}|||
|ラムジェット式推進装置 (標準ミサイル用)|CENTER:×|Lv.2||10||RIGHT:40|標準ミサイルの航続距離が大幅に伸びる。|||
|電子光学複合型照準システム (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:30|標準ミサイルのロックオン可能距離が延長される。 &font(#00F){300m延長}|||
|電子光学複合型照準システム (標準ミサイル用)|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:50|標準ミサイルのロックオン可能距離が大幅に延長される。|||
|多目標同時索敵装置 (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|標準ミサイルのリロード時間が短縮される。 &font(#00F){1秒短縮}|||
|多目標同時索敵装置 (標準ミサイル用)|CENTER:×|Lv.2||10||RIGHT:50|標準ミサイルのリロード時間が大幅に短縮される。|||
|推力変更操舵装置 (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||6||RIGHT:30|標準ミサイルの誘導性能がアップする。|||
|推力変更操舵装置 (標準ミサイル用)|CENTER:×|Lv.2||8||RIGHT:50|標準ミサイルの誘導性能が大幅にアップする。|||
|赤外線シーカー冷却システム|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:20|標準ミサイルのロックオン速度がアップする。|||
|赤外線シーカー冷却システム|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:40|標準ミサイルのロックオン速度が大幅にアップする。|||
|指向性近接信管 (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|ミサイル系特殊兵装の威力がアップする。 &font(#00F){20%アップ}|||
|指向性近接信管 (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:50|ミサイル系特殊兵装の威力が大幅にアップする。|||
|高エネルギー新型推進剤 (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||8||RIGHT:30|ミサイル系特殊兵装の飛翔速度がアップする。|||
|高エネルギー新型推進剤 (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||10||RIGHT:50|ミサイル系特殊兵装の飛翔速度が大幅にアップする。|||
|離陸重量増強改修 (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:30|ミサイル系特殊兵装の搭載量がアップする。 &font(#00F){8発アップ}|||
|離陸重量増強改修 (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:50|ミサイル系特殊兵装の搭載量が大幅にアップする。|||
|ラムジェット式推進装置 (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||9||RIGHT:20|ミサイル系特殊兵装の航続距離が伸びる。 &font(#00F){2秒延長}|||
|ラムジェット式推進装置 (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||11||RIGHT:40|ミサイル系特殊兵装の航続距離が大幅に伸びる。|||
|電子光学複合型照準システム (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|ミサイル系特殊兵装のロックオン可能距離が延長される。 &font(#00F){10%アップ}|||
|電子光学複合型照準システム (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:50|ミサイル系特殊兵装のロックオン可能距離が大幅に延長される。|||
|多目標同時索敵装置 (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:30|ミサイル系特殊兵装のリロード時間が短縮される。 &font(#00F){1.2秒短縮}|||
|多目標同時索敵装置 (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||8||RIGHT:50|ミサイル系特殊兵装のリロード時間が大幅に短縮される。|||
|推力変更操舵装置 (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||8||RIGHT:30|ミサイル系特殊兵装の誘導性能がアップする。|||
|推力変更操舵装置 (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||10||RIGHT:50|ミサイル系特殊兵装の誘導性能が大幅にアップする。|||
|多目標脅威度自動判定システム|CENTER:◯|Lv.1||6||RIGHT:20|ミサイル系特殊兵装のロックオン速度がアップする。|||
|多目標脅威度自動判定システム|CENTER:×|Lv.2||8||RIGHT:40|ミサイル系特殊兵装のロックオン速度が大幅にアップする。|||
|高性能炸薬|CENTER:◯|----||4||RIGHT:10|爆弾系特殊兵装の威力がアップする。 &font(#00F){20%アップ}|||
|ハードポイント増設|CENTER:◯|----||6||RIGHT:10|爆弾系特殊兵装の搭載量がアップする。 &font(#00F){16発アップ}|||
|GPS目標照準支援システム|CENTER:◯|----||8||RIGHT:10|爆弾系特殊兵装のリロード時間が短縮される。 &font(#00F){2秒短縮}|||
|投下兵器用追加爆薬|CENTER:◯|----||7||RIGHT:10|爆弾系特殊兵装の爆発範囲が拡大する。 &font(#00F){20%拡大}|||
|投下兵器用追加ストレーキ|CENTER:◯|----||8||RIGHT:10|爆弾系特殊兵装のロックオン可能距離が延長される。&font(#00F){20%延長}|||
|投下兵器用高出力GPSアンテナ|CENTER:◯|----||7||RIGHT:10|爆弾系特殊兵装のロックオン速度がアップする。|||
|高出力レーザー発生器|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|TLSとPLSLの射程距離が延長される。 &font(#00F){15%延長}|||
|高出力レーザー発生器|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:50|TLSとPLSLの射程距離が大幅に延長される。|||
|ビーム径拡大光学装置|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|TLSとPLSLの命中範囲が拡大する。|||
|ビーム径拡大光学装置|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:50|TLSとPLSLの命中範囲が大幅に拡大する。|||
|集光補正装置|CENTER:◯|Lv.1||8||RIGHT:30|TLSとPLSLの威力がアップする。 &font(#00F){15%アップ}|||
|集光補正装置|CENTER:×|Lv.2||10||RIGHT:50|TLSとPLSLの威力が大幅にアップする。|||
|高出力蓄電デバイス|CENTER:◯|Lv.1||6||RIGHT:30|EMLの射程距離が延長される。 &font(#00F){25%延長}|||
|高出力蓄電デバイス|CENTER:×|Lv.2||8||RIGHT:50|EMLの射程距離が大幅に延長される。|||
|高速投射体|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:20|EMLの威力がアップする。 &font(#00F){25%アップ}|||
|高速投射体|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:40|EMLの威力が大幅にアップする。|||
|EML用照準補正アルゴリズム|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|EMLの命中範囲が拡大する。|||
|EML用照準補正アルゴリズム|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:50|EMLの命中範囲が大幅に拡大する。|||
|ロケット弾用追加炸薬|CENTER:◯|----||6||RIGHT:10|RKTとGRKTの威力がアップする。 &font(#00F){20%アップ}|||
|ロケット弾用追加推進剤|CENTER:◯|----||6||RIGHT:10|RKTとGRKTの飛翔速度がアップする。&br()RKTとGRKTの射程距離が延長される。&font(#00F){20%アップ}|||
|GRKT用新型慣性航法装置|CENTER:◯|----||3||RIGHT:10|GRKTの誘導性能がアップする。|||
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):|
|対ステルス用マイクロ波レーダー|CENTER:◯|----|||8|RIGHT:50|ステルス機の探知能力がアップする。|||
|主要構造材フレーム|CENTER:◯|----|||2|RIGHT:30|地形へ接触した際のダメージを軽減する。|||
|未来予測型ロックオンアルゴリズム|CENTER:◯|----|||6|RIGHT:30|雲による標準ミサイルのロックオン距離短縮効果を軽減する。|||
|小型防氷・除氷システム|CENTER:◯|----|||7|RIGHT:30|機体の着氷をある程度防止する。|||
|機関砲自動掃射装置|CENTER:◯|----|||9|RIGHT:20|機関砲の照準レティクル表示時に砲弾を自動的に発射する。|||
|機関砲レーダーロックシステム|CENTER:◯|----|||9|RIGHT:30|機関砲の照準がロックオンしている敵の方向へ一定範囲内で移動する。|||
|高速データリンク対応アンテナ|CENTER:×|----|||5|RIGHT:50|標準ミサイルの誘導性能と飛翔速度がアップする。&br()標準ミサイルのロックオン距離が延長され、航続距離が延びる。&br()※マルチプレイヤーモード専用|||
#table_sorter(){head=#EEE}
//&font(#00F){}
|名称|キ&br()ャ&br()ン&br()ペ&br()ー&br()ン|Lv.|>|>|スロット数|C&br()O&br()S&br()T|効果|対応&br()性能|変化量|h
|~|~|~|B&br()O&br()D&br()Y|A&br()R&br()M&br()S|M&br()I&br()S&br()C|~|~|~|~|h
|~名称|~キ&br()ャ&br()ン&br()ペ&br()ー&br()ン|~Lv.|>|>|~スロット数|~C&br()O&br()S&br()T|~効果|~対応&br()性能|~変化量|f
|軽量型ブレードディスク|CENTER:◯|Lv.1|3|||RIGHT:20|機体の加速性能がアップする。|SPD&br()MOB|+6&br()+6|
|軽量型ブレードディスク|CENTER:×|Lv.2|5|||RIGHT:40|機体の加速性能が大幅にアップする。|SPD&br()MOB|+9&br()+10|
|新設計大型エアブレーキ|CENTER:◯|Lv.1|2|||RIGHT:30|機体の減速性能がアップする。|SPD&br()MOB|+6&br()+6|
|新設計大型エアブレーキ|CENTER:×|Lv.2|5|||RIGHT:50|機体の減速性能が大幅にアップする。|SPD&br()MOB|+9&br()+10|
|高圧力対応次世代構成材|CENTER:◯|Lv.1|3|||RIGHT:30|機体の最高速度がアップする。 &font(#00F){200km/hアップ}|SPD|+8|
|高圧力対応次世代構成材|CENTER:×|Lv.2|6|||RIGHT:50|機体の最高速度が大幅にアップする。&font(#00F){400km/hアップ}|SPD|+11|
|可変サイクルエンジン|CENTER:◯|Lv.1|6|||RIGHT:30|機体の加速性能がアップする。&br()機体の最高速度がアップする。 &font(#00F){100km/hアップ}|SPD&br()MOB|+8&br()+6|
|可変サイクルエンジン|CENTER:×|Lv.2|8|||RIGHT:50|機体の加速性能が大幅にアップする。&br()機体の最高速度が大幅にアップする。&font(#00F){200km/hアップ}|SPD&br()MOB|+11&br()+10|
|ECUソフトウェアアップデート|CENTER:◯|Lv.1|5|||RIGHT:20|機体の耐ストール性能がアップする。&br()機体のハイGターン可能時間が延長される。|||
|ECUソフトウェアアップデート|CENTER:×|Lv.2|8|||RIGHT:40|機体の耐ストール性能が大幅にアップする。&br()機体のハイGターン可能時間が大幅に延長される。|||
|フラップ用新型アクチュエータ|CENTER:◯|Lv.1|3|||RIGHT:10|機体のピッチ方向の機動性がアップする。|MOB|+6|
|フラップ用新型アクチュエータ|CENTER:×|Lv.2|5|||RIGHT:30|機体のピッチ方向の機動性が大幅にアップする。|||
|フラップ用新型アクチュエータ|CENTER:×|Lv.3|8|||RIGHT:50|機体のピッチ方向の機動性が極めて大きくアップする。|||
|エルロン用新型アクチュエータ|CENTER:◯|Lv.1|3|||RIGHT:10|機体のロール方向の機動性がアップする。 &font(#00F){7%アップ}|MOB|+6|
|エルロン用新型アクチュエータ|CENTER:×|Lv.2|5|||RIGHT:30|機体のロール方向の機動性が大幅にアップする。|||
|エルロン用新型アクチュエータ|CENTER:×|Lv.3|8|||RIGHT:50|機体のロール方向の機動性が極めて大きくアップする。|||
|ラダー用新型アクチュエータ|CENTER:◯|Lv.1|3|||RIGHT:10|機体のヨー方向の機動性がアップする。 &font(#00F){3%アップ}|MOB|+6|
|ラダー用新型アクチュエータ|CENTER:×|Lv.2|5|||RIGHT:30|機体のヨー方向の機動性が大幅にアップする。|||
|ラダー用新型アクチュエータ|CENTER:×|Lv.3|7|||RIGHT:50|機体のヨー方向の機動性が極めて大きくアップする。|||
|大規模運動能力向上化改修|CENTER:◯|Lv.1|6|||RIGHT:30|機体の全方向の機動性がアップする。 &font(#00F){3%アップ}|MOB|+8|
|大規模運動能力向上化改修|CENTER:×|Lv.2|9|||RIGHT:50|機体の全方向の機動性が大幅にアップする。|||
|新設計大型フラップ|CENTER:◯|Lv.1|5|||RIGHT:20|機体のピッチ方向の安定性がアップする。|||
|新設計大型フラップ|CENTER:×|Lv.2|7|||RIGHT:40|機体のピッチ方向の安定性が大幅にアップする。|||
|新設計大型エルロン|CENTER:◯|Lv.1|4|||RIGHT:20|機体のロール方向の安定性がアップする。|||
|新設計大型エルロン|CENTER:×|Lv.2|7|||RIGHT:40|機体のロール方向の安定性が大幅にアップする。|||
|新設計大型ラダー|CENTER:◯|Lv.1|3|||RIGHT:20|機体のヨー方向の安定性がアップする。|||
|新設計大型ラダー|CENTER:×|Lv.2|6|||RIGHT:40|機体のヨー方向の安定性が大幅にアップする。|||
|防弾型燃料タンク|CENTER:◯|Lv.1|4|||RIGHT:30|機体の耐久力がアップする。|||
|防弾型燃料タンク|CENTER:×|Lv.2|7|||RIGHT:50|機体の耐久力が大幅にアップする。|||
|汎用型ステルス塗料|CENTER:◯|Lv.1|4|||RIGHT:30|機体のステルス性能がアップする。|||
|汎用型ステルス塗料|CENTER:×|Lv.2|7|||RIGHT:50|機体のステルス性能が大幅にアップする。|||
|自動消火装置|CENTER:◯|----|10|||CENTER:----|一定以上のダメージを受けると、機体耐久力がある程度まで回復する。&br()※キャンペーンモード専用|||
|クイーンズ・カスタム|CENTER:◯|----|5|||CENTER:----|機体の加速性能と最高速度がややアップする &font(#00F){130km/hアップ}&br()機体の全方向の機動性と安定性がややアップする。&br() &font(#00F){ロール:5% ヨー:3%アップ}&br()※キャンペーンモード専用|SPD&br()MOB&br()STA|+8&br()+8&br()+8|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):|
|高威力化改修対応砲弾|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|機関砲とMGPの威力がアップする。 &font(#00F){20%アップ}|||
|高威力化改修対応砲弾|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:50|[[機関砲]]と[[MGP]]の威力が大幅にアップする。|||
|長射程化改修対応砲弾|CENTER:◯|Lv.1||8||RIGHT:20|機関砲とMGPの射程距離が延長される。 &font(#00F){500m延長}|||
|長射程化改修対応砲弾|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:40|機関砲とMGPの射程距離が大幅に延長される。|||
|長砲身化改修対応砲弾|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:20|機関砲とMGPの集弾率がアップする。|||
|長砲身化改修対応砲弾|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:40|機関砲とMGPの集弾率が大幅にアップする。|||
|指向性近接信管 (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||4||RIGHT:30|標準ミサイルの威力がアップする。 &font(#00F){20%アップ}|||
|指向性近接信管 ([[標準ミサイル]]用)|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:50|標準ミサイルの威力が大幅にアップする。|||
|高エネルギー新型推進剤 (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||8||RIGHT:30|標準ミサイルの飛翔速度がアップする。 &font(#00F){20%アップ}|||
|高エネルギー新型推進剤 (標準ミサイル用)|CENTER:×|Lv.2||10||RIGHT:50|標準ミサイルの飛翔速度が大幅にアップする。|||
|離陸重量増強改修 (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:20|標準ミサイルの搭載量がアップする。 &font(#00F){20発アップ}|||
|離陸重量増強改修 (標準ミサイル用)|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:40|標準ミサイルの搭載量が大幅にアップする。|||
|ラムジェット式推進装置 (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||8||RIGHT:20|標準ミサイルの航続距離が伸びる。 &font(#00F){1.5秒延長}|||
|ラムジェット式推進装置 (標準ミサイル用)|CENTER:×|Lv.2||10||RIGHT:40|標準ミサイルの航続距離が大幅に伸びる。|||
|電子光学複合型照準システム (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:30|標準ミサイルのロックオン可能距離が延長される。 &font(#00F){300m延長}|||
|電子光学複合型照準システム (標準ミサイル用)|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:50|標準ミサイルのロックオン可能距離が大幅に延長される。|||
|多目標同時索敵装置 (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|標準ミサイルのリロード時間が短縮される。 &font(#00F){1秒短縮}|||
|多目標同時索敵装置 (標準ミサイル用)|CENTER:×|Lv.2||10||RIGHT:50|標準ミサイルのリロード時間が大幅に短縮される。|||
|推力変更操舵装置 (標準ミサイル用)|CENTER:◯|Lv.1||6||RIGHT:30|標準ミサイルの誘導性能がアップする。|||
|推力変更操舵装置 (標準ミサイル用)|CENTER:×|Lv.2||8||RIGHT:50|標準ミサイルの誘導性能が大幅にアップする。|||
|赤外線シーカー冷却システム|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:20|標準ミサイルのロックオン速度がアップする。|||
|赤外線シーカー冷却システム|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:40|標準ミサイルのロックオン速度が大幅にアップする。|||
|指向性近接信管 (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|ミサイル系特殊兵装の威力がアップする。 &font(#00F){20%アップ}|||
|指向性近接信管 (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:50|ミサイル系特殊兵装の威力が大幅にアップする。|||
|高エネルギー新型推進剤 (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||8||RIGHT:30|ミサイル系特殊兵装の飛翔速度がアップする。|||
|高エネルギー新型推進剤 (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||10||RIGHT:50|ミサイル系特殊兵装の飛翔速度が大幅にアップする。|||
|離陸重量増強改修 (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:30|ミサイル系特殊兵装の搭載量がアップする。 &font(#00F){8発アップ}|||
|離陸重量増強改修 (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:50|ミサイル系特殊兵装の搭載量が大幅にアップする。|||
|ラムジェット式推進装置 (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||9||RIGHT:20|ミサイル系特殊兵装の航続距離が伸びる。 &font(#00F){2秒延長}|||
|ラムジェット式推進装置 (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||11||RIGHT:40|ミサイル系特殊兵装の航続距離が大幅に伸びる。|||
|電子光学複合型照準システム (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|ミサイル系特殊兵装のロックオン可能距離が延長される。 &font(#00F){10%アップ}|||
|電子光学複合型照準システム (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:50|ミサイル系特殊兵装のロックオン可能距離が大幅に延長される。|||
|多目標同時索敵装置 (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:30|ミサイル系特殊兵装のリロード時間が短縮される。 &font(#00F){1.2秒短縮}|||
|多目標同時索敵装置 (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||8||RIGHT:50|ミサイル系特殊兵装のリロード時間が大幅に短縮される。|||
|推力変更操舵装置 (特殊兵装用)|CENTER:◯|Lv.1||8||RIGHT:30|ミサイル系特殊兵装の誘導性能がアップする。|||
|推力変更操舵装置 (特殊兵装用)|CENTER:×|Lv.2||10||RIGHT:50|ミサイル系特殊兵装の誘導性能が大幅にアップする。|||
|多目標脅威度自動判定システム|CENTER:◯|Lv.1||6||RIGHT:20|ミサイル系[[特殊兵装]]のロックオン速度がアップする。|||
|多目標脅威度自動判定システム|CENTER:×|Lv.2||8||RIGHT:40|ミサイル系特殊兵装のロックオン速度が大幅にアップする。|||
|高性能炸薬|CENTER:◯|----||4||RIGHT:10|爆弾系特殊兵装の威力がアップする。 &font(#00F){20%アップ}|||
|ハードポイント増設|CENTER:◯|----||6||RIGHT:10|爆弾系特殊兵装の搭載量がアップする。 &font(#00F){16発アップ}|||
|GPS目標照準支援システム|CENTER:◯|----||8||RIGHT:10|爆弾系特殊兵装のリロード時間が短縮される。 &font(#00F){2秒短縮}|||
|投下兵器用追加爆薬|CENTER:◯|----||7||RIGHT:10|爆弾系特殊兵装の爆発範囲が拡大する。 &font(#00F){20%拡大}|||
|投下兵器用追加ストレーキ|CENTER:◯|----||8||RIGHT:10|爆弾系特殊兵装のロックオン可能距離が延長される。&font(#00F){20%延長}|||
|投下兵器用高出力GPSアンテナ|CENTER:◯|----||7||RIGHT:10|爆弾系特殊兵装のロックオン速度がアップする。|||
|高出力レーザー発生器|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|TLSとPLSLの射程距離が延長される。 &font(#00F){15%延長}|||
|高出力レーザー発生器|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:50|TLSとPLSLの射程距離が大幅に延長される。|||
|ビーム径拡大光学装置|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|TLSとPLSLの命中範囲が拡大する。|||
|ビーム径拡大光学装置|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:50|TLSとPLSLの命中範囲が大幅に拡大する。|||
|集光補正装置|CENTER:◯|Lv.1||8||RIGHT:30|TLSとPLSLの威力がアップする。 &font(#00F){15%アップ}|||
|集光補正装置|CENTER:×|Lv.2||10||RIGHT:50|TLSとPLSLの威力が大幅にアップする。|||
|高出力蓄電デバイス|CENTER:◯|Lv.1||6||RIGHT:30|EMLの射程距離が延長される。 &font(#00F){25%延長}|||
|高出力蓄電デバイス|CENTER:×|Lv.2||8||RIGHT:50|[[EML]]の射程距離が大幅に延長される。|||
|高速投射体|CENTER:◯|Lv.1||5||RIGHT:20|EMLの威力がアップする。 &font(#00F){25%アップ}|||
|高速投射体|CENTER:×|Lv.2||7||RIGHT:40|EMLの威力が大幅にアップする。|||
|EML用照準補正アルゴリズム|CENTER:◯|Lv.1||7||RIGHT:30|EMLの命中範囲が拡大する。|||
|EML用照準補正アルゴリズム|CENTER:×|Lv.2||9||RIGHT:50|EMLの命中範囲が大幅に拡大する。|||
|ロケット弾用追加炸薬|CENTER:◯|----||6||RIGHT:10|RKTとGRKTの威力がアップする。 &font(#00F){20%アップ}|||
|ロケット弾用追加推進剤|CENTER:◯|----||6||RIGHT:10|RKTとGRKTの飛翔速度がアップする。&br()RKTとGRKTの射程距離が延長される。&font(#00F){20%アップ}|||
|GRKT用新型慣性航法装置|CENTER:◯|----||3||RIGHT:10|GRKTの誘導性能がアップする。|||
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):|
|対ステルス用マイクロ波レーダー|CENTER:◯|----|||8|RIGHT:50|ステルス機の探知能力がアップする。|||
|主要構造材フレーム|CENTER:◯|----|||2|RIGHT:30|地形へ接触した際のダメージを軽減する。|||
|未来予測型ロックオンアルゴリズム|CENTER:◯|----|||6|RIGHT:30|雲による標準ミサイルのロックオン距離短縮効果を軽減する。|||
|小型防氷・除氷システム|CENTER:◯|----|||7|RIGHT:30|機体の着氷をある程度防止する。|||
|機関砲自動掃射装置|CENTER:◯|----|||9|RIGHT:20|機関砲の照準レティクル表示時に砲弾を自動的に発射する。|||
|機関砲レーダーロックシステム|CENTER:◯|----|||9|RIGHT:30|機関砲の照準がロックオンしている敵の方向へ一定範囲内で移動する。|||
|高速データリンク対応アンテナ|CENTER:×|----|||5|RIGHT:50|標準ミサイルの誘導性能と飛翔速度がアップする。&br()標準ミサイルのロックオン距離が延長され、航続距離が延びる。&br()※マルチプレイヤーモード専用|||
#table_sorter(){head=#EEE}
//&font(#00F){}