「レイコンボ紹介&解説」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

レイコンボ紹介&解説 - (2007/04/30 (月) 10:49:50) のソース

*レイコンボ解説


*【基本コンボ】


*近D>バニ~(各種バニコン) 

※速すぎると遠Dに化けるので若干遅らせて。 
遠Dに化けた場合でも2D空キャン>バニで一応カバー可能 




*●画面中央の基本コンボ 

2B×n→2D→低空ダッシュJC→グレイブ→色々~ 




*●画面中央の2D先端ヒット時のコンボ 

低空ダッシュJC→ブーン→JA→JB→JC→着地で(バニor凄気綱波) 




*●画面端辺り 2Dヒット時のコンボ 

2B*n→2D→低空ダッシュJC→色々→ダウン追い討ち南斗凄気網波 




色々のレシピ 

・近C→(低ダッシュAC→着地立ちAC)×2→ 



・近C→遠C→低ダッシュAC→着地立ちAC→弱昇竜→ブーン→降りJC→ 



・近C→JC→ブーン→降りJC→近C→JC→流星パンチ→JB→JC→近C→ 



・近C→JC→流星パンチ→JB→JC→近C→弱昇竜→ブーン→降りJC→ 



※最後をキリサケで〆れば4割くらい減る。複雑に考えても大してダメージ変わらない。 
降りJCはブーンの後に9とCを同時入力。 




*●画面端限定昇竜ループ 

2B→2D→JC→C→弱昇竜→キャンセルブーン→JA→JB→ディレイJC→着地弱昇竜→キャンセルブーン→JA→JB→JD→凄気網波 




*●ACループ 

2D→低空ダッシュJC→近C→[低空ダッシュJAJC→近A近C]×2→凄気綱波→ダウン追い討ち凄気綱波 




*●バニコン 

*バニ→6→(2Cor近C)→グレイブ→低空流星パンチ→降り際JB→2C→低空ダッシュJD→ブーン→Jキャンセルブーン(2369+C)×n→流星パンチ→ダウン追い討ち凄気網波 

※通称ブーンループ。 
ブーンJキャンセルの入力のタイミングは自分で練習して掴んでください。 
ブーン×nは2桁ループさせられれば上出来です。 




*バニ→6→近C→2C→JB→低空流星パンチ→空中ダッシュキャンセルJB→近C→JB→流星パンチ→空中ダッシュキャンセルJB→(流星パンチ→JB)→超ブーンorダウン追い討ち凄気網波


*バニ→6→近C→2C→(JB→流星パンチ→空中ダッシュキャンセルJB)→近C→(JB→流星パンチ→空中ダッシュキャンセルJC→ブーン→流星パンチ→{JB→流星パンチ}×n)→超ブーンorダウン追い討ち凄気網波
※通称whiteコンボ。ブーンループが出来ない人でも高ダメージが狙えるコンボ。 
欠点は最後の切り裂けが入らないと☆が一つしか奪えない事。 
ブーンループ2桁が安定する人はそっちをしましょう。 





*●下りJCのループ(画面端推奨) 

2D→低空ダッシュJC→[近C→弱昇竜→ブーン→下りJC]×3→ダウン追い討ち凄気綱波 

※下りJCはブーンの後に9とCを同時入力することで出せます 




*●画面端に追い込むコンボ(立ち喰らい限定) 

2B→[近D→低空ダッシュJBJD]×2→2D→低空ダッシュJC→色々~ 

※ジャギには無理ぽ 




*●低空流星パンチ(中段)からのコンボ 

(画面端)低空流星パンチ→JB→2A遠C→低空ダッシュJAJC→色々~


(中央)低空流星パンチ→E→JB→色々~



*●通常投げコンボ 

通常投げ→[(斜め上ジャンプ)JB→JC]or[低空ダッシュJC]→グレイブorACループ


通常投げ→JD→ブーン→降りJC→近C→JC→流星パンチ→JB→JC→近C→弱昇竜→ブーン→降りC→凄気綱波(画面端)



*●同キャラ限定コンボ(しゃがみ喰らい限定) 

JD→[近D→低空ダッシュJD]×4→2D→低空ダッシュJC→ブーン→下りJC→[弱昇竜→ブーン→下りJC]×2→ダウン追い討ち凄気綱波 

※レイのしゃがみ喰らいは通常よりものけぞりが長くなります。 




*●掴み投げコンボ 

掴み投げ→(低空ダッシュ)JC→グレイブorACループ


掴み投げ→低空ダッシュJC→近C→バニ→E→近C→グレイブ→超ブーン



*●☆3つコンボ 

バニ→ヘヴィー→E→近C→グレイブ→低空流星パンチ→降り際JB→2C→低空ダッシュJD→ブーン×n→流星パンチ→超ブーンor凄気綱波
(中央よりうしろ限定) 





*【一撃コンボ】


*●基本 

2D→低空ダッシュJC→着地一撃 



*●☆-1 

2D→低空ダッシュJC→近C→バニ→E→近A近C→飛翔白麗 



*●☆-2 

バニ→6→グレイブ→流星パンチ→下り際JB→着地飛翔白麗 



*●☆-3 

バニ→2C→コハリュウ(+追加)→昇りJB→ディレイ飛燕流舞→降り際JB→グレイブ→流星パンチ→E→JA→着地飛翔白麗


バニ→グレイブ→飛燕流舞→E→グレイブ→低空流星パンチ→JB→飛翔白麗


*●通常投げからの☆-1+一撃コンボ 

通常投げ→JB→JC→立ちC→バニ→E→A→C→飛翔白麗 

(画面端じゃないと、向きが逆になることもある) 



*●掴み投げからの☆-2+一撃コンボ 

掴み投げ→低空ダッシュJC→立ちA→C→バニ→E→A→C→飛翔白麗 





*【応用コンボ】


*●地上でグレイブ先端が当たった時のコンボ 

グレイブ→JD→飛燕流舞→JB→JC→JD→キャンセルバリア 

最後を流星などに変えてもいいが、バリアで表裏の起き攻めを 
しかけるのが強い。ここからめくり中下段投げのn択で崩す。 




*●掴み投げからのダメージ重視の☆4コンボ 

掴み投げ→低空ダッシュJC→近C→バニ→E+グレイブ→A飛燕流舞+E→{近A→近C→凄気綱波} or {グレイブ→超ブーン} 

☆4+ダメージ4割の掴み投げコンボ。相手を気絶させたら狙ってみるのも一興。 
何より決まるとカッコいい。 
相手を気絶させたコンボをバニで締めた場合、次のコンボは☆が4つまで奪えるらしい。 




*●投げからの☆2+一撃 

投げ→JB→JC→近C→バニ→E+グレイブ→JA→A飛燕流舞+E→近A→近C→飛翔白麗 



入力が非常に速く難易度が高いコンボ。ただブースト1本で☆2+一撃が狙えるので 
固めた後の、崩しからテーレッテーが狙える習得必須のコンボ。 




*●☆3+8割バニコン(画面端では不可) 

~バニ→E+ヘヴィー→E+グレイブ→低空流星→降り際JA→(着地)JB→流星→JD→ブーン×n→{流星→JA→流星→凄気綱波} or 超ブーン 

画面中央よりやや端よりでも入れることが出来るため狙える場所は多い。 
一撃を入れるなら、低空流星後に一撃が安定して入る。相手の体力が少ない場合は超ブーンで締めて星を奪うこと。 




*●虎破龍始動バニコン 

虎破龍→E+バニ→E+グレイブ→低空流星→JA→飛翔白麗


虎破龍→E+バニ→E+グレイブ→低空流星→JB→(着地)JB→流星→JD→ブーン×n→{流星→JA→流星→凄気綱波} or 超ブーン
相手のガーキャン潰しから、☆3+一撃を狙うコンボ。 
虎破龍の初段をブーストでキャンセルしてそのままバニコンに持っていくことが出来る。 
これが決まればそのRは取ったも同然だろう。 




*●6A中段始動コンボ 

6A→E→近A→近C→遠C→JA→JC→流星→JB→JC→凄気綱波
レイ自体が崩しが強力であまり使うコトは無いが、トキの様に防御手段の多いキャラには結構効果的。 
特にレイの6Aはシンと同じレベルの発生で非常に見切りにくい。 


*●低空ダッシュのいらないコンボ
バニコン編
近D>バニ(2Cor近C)→グレイブ→仕込み弱昇竜→流星→JC→ブーン→Jキャンセルブーン(2369+C)×n→流星パンチ→ダウン追い討ち凄気網波 
うまくいけば☆3+九割とれる!
ちなみに仕込み弱昇竜とは、グレイブモーション中に8を入力しながら623EずらしCをすることで
地上技でも
星が奪えるというシステム?である
空中編
2B*n→2D→JD→低空流星→JB→JC→弱昇竜→ブーン→降りJC→近A→近C→凄気綱波
四割ほど奪える。最後は、キャラによってタイミングが違うがバニが追い打ちで当たる。
一撃編
近D>バニ(2Cor近C)→グレイブ→仕込み弱昇竜→流星→JC→流星→JA→飛翔白麗 
ノーゲージ一撃!昇竜の仕込みさえできれば☆みっつという簡単でなおかつ一撃が無理でもブーンループに持っていける
お手軽コンボ