耶麻郡五目組

「耶麻郡五目組」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

耶麻郡五目組」(2020/08/16 (日) 20:54:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

陸奥国 [[耶麻郡]] 五目組 &blanklink(大日本地誌大系第32巻){https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1179212} 105コマ目 &image(64-11.jpg,width=500) この地府城の北に当り本郡の中程にあり。 東は[[小田付組>耶麻郡小田付組]]に隣り、西は[[木曽組>耶麻郡木曽組]]に接し、南は[[小荒井組>耶麻郡小荒井組]]・[[慶徳組>耶麻郡慶徳組]]につづき、北は重山連なり米沢領出羽国置賜郡に界ふ。 東西2里22町余(東は[[小田付組小田付村>耶麻郡小田付組小田付村]]の界より、西は[[木曽組板沢村>耶麻郡木曽組板沢村]]の界に至る)。 南北5里28町余(南は[[小荒井組北原新田村>耶麻郡小荒井組北原新田村]]の界より、北は米沢領出羽国置賜郡の界に至る)。 東南は&ruby(へいえん){平衍}の地に接し西北に衆山連なり、東を日中川西を濁川流れ、中間に平山ありて南北に&ruby(めんえん){綿延}す。 村里多くは山麓に基布し&ruby(しんしょう){薪樵}の便よく&ruby(たんぼ){田圃}少なからず。 &ruby(かこう){花候}・農務&ruby(こうへい){廣平}の地に比すれば7、8日を差ふ。 日中・水沢・野辺沢・黒川・金屋・熱塩等の諸村は&ruby(いてゆき){凍雪}を踏て深山より薪材を伐り、雪消えて後渓流に下し府下に運送す。日中流木と称し士民の薪とす。 山岩・日中・水沢・野辺沢・黒川・百木田・田中等の村々は&ruby(うど){獨活}・蕨を採り、熊・&ruby(れいよう){羚羊}をかり、炭山灰を焼き、紙を漉き、&ruby(かちぐり){搗栗}・乾柿を製す。 また山岩尾・野辺沢及び五目村端村大平・黒岩等の所にて「オンノレ」「サンマイバリ」という木にて雪舟を造り「ブナ」という木にてコスキを作り府下に出し生産の資とす。 加納荘と称し百木郷に隷する村21(五目村・根岸村・下谷地村・鷲田村・上三宮村・赤崎新田村・吉志田村・赤崎村・日中村・黒川村・野辺沢村・金屋村・針生村・上野村・百木田中村・中河原村・山岩尾村・岩尾村・半在家村・五分一村・譲屋村)あり。 余は郷名を失う。共に岩崎荘と称す。 凡26ヶ村あり。 -五目組 上 13ヶ村 --[[五目村>耶麻郡五目組五目村]] ---小名:添田 ---端村:棘原、大平、黒岩、木地小屋 --[[根岸村>耶麻郡五目組根岸村]] ---端村:十間館、畠中 --[[下谷地村>耶麻郡五目組下谷地村]] --[[鷲田村>耶麻郡五目組鷲田村]] --[[上三宮村>耶麻郡五目組上三宮村]] --[[赤崎新田村>耶麻郡五目組赤崎新田村]] --[[吉志田村>耶麻郡五目組吉志田村]] ---端村:新屋敷 --[[赤崎村>耶麻郡五目組赤崎村]] --[[中村>耶麻郡五目組中村]] ---端村:堰根、下中村、百目 --[[宇津野村>耶麻郡五目組宇津野村]] ---端村:坊平 --[[栗生沢村>耶麻郡五目組栗生沢村]] --[[熱塩村>耶麻郡五目組熱塩村]] ---端村:間瀬 --[[水沢村>耶麻郡五目組水沢村]] -五目組 下 13ヶ村 --[[日中村>耶麻郡五目組日中村]] ---小名:荒田 ---端村:宇津原、千石沢、堰場、上原、田中、古内、百目貫、明戸、中在家 --[[黒川村>耶麻郡五目組黒川村]] ---端村:中志田 --[[野辺沢村>耶麻郡五目組野辺沢村]] ---小名:猿畠新田(廃)、長谷地新田 ---端村:赤沢、右衛門小屋 --[[金屋村>耶麻郡五目組金屋村]] --[[針生村>耶麻郡五目組針生村]] ---端村:桜屋敷(廃)、日照屋敷、天野沢、円田 --[[上野村>耶麻郡五目組上野村]] ---端村:横堀 --[[百木田中村>耶麻郡五目組百木田中村]] ---端村:宮前、日照田、明戸、上窪、百木沢 --[[中河原村>耶麻郡五目組中河原村]] ---端村:市野 --[[山岩尾村>耶麻郡五目組山岩尾村]] ---小名:五枚沢 ---端村:与内畠、塩野沢 --[[岩尾村>耶麻郡五目組岩尾村]] ---金堀小屋:銀山 --[[半在家村>耶麻郡五目組半在家村]] ---小名:阿寺沢 ---端村:一沢、並桜、漆坊、山田、西岩尾 --五分一村 --譲屋村 ---端村:山本
陸奥国 [[耶麻郡]] 五目組 &blanklink(大日本地誌大系第32巻){https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1179212} 105コマ目 &image(64-11.jpg,width=500) この地府城の北に当り本郡の中程にあり。 東は[[小田付組>耶麻郡小田付組]]に隣り、西は[[木曽組>耶麻郡木曽組]]に接し、南は[[小荒井組>耶麻郡小荒井組]]・[[慶徳組>耶麻郡慶徳組]]につづき、北は重山連なり米沢領出羽国置賜郡に界ふ。 東西2里22町余(東は[[小田付組小田付村>耶麻郡小田付組小田付村]]の界より、西は[[木曽組板沢村>耶麻郡木曽組板沢村]]の界に至る)。 南北5里28町余(南は[[小荒井組北原新田村>耶麻郡小荒井組北原新田村]]の界より、北は米沢領出羽国置賜郡の界に至る)。 東南は&ruby(へいえん){平衍}の地に接し西北に衆山連なり、東を日中川西を濁川流れ、中間に平山ありて南北に&ruby(めんえん){綿延}す。 村里多くは山麓に基布し&ruby(しんしょう){薪樵}の便よく&ruby(たんぼ){田圃}少なからず。 &ruby(かこう){花候}・農務&ruby(こうへい){廣平}の地に比すれば7、8日を差ふ。 日中・水沢・野辺沢・黒川・金屋・熱塩等の諸村は&ruby(いてゆき){凍雪}を踏て深山より薪材を伐り、雪消えて後渓流に下し府下に運送す。日中流木と称し士民の薪とす。 山岩・日中・水沢・野辺沢・黒川・百木田・田中等の村々は&ruby(うど){獨活}・蕨を採り、熊・&ruby(れいよう){羚羊}をかり、炭山灰を焼き、紙を漉き、&ruby(かちぐり){搗栗}・乾柿を製す。 また山岩尾・野辺沢及び五目村端村大平・黒岩等の所にて「オンノレ」「サンマイバリ」という木にて雪舟を造り「ブナ」という木にてコスキを作り府下に出し生産の資とす。 加納荘と称し百木郷に隷する村21(五目村・根岸村・下谷地村・鷲田村・上三宮村・赤崎新田村・吉志田村・赤崎村・日中村・黒川村・野辺沢村・金屋村・針生村・上野村・百木田中村・中河原村・山岩尾村・岩尾村・半在家村・五分一村・譲屋村)あり。 余は郷名を失う。共に岩崎荘と称す。 凡26ヶ村あり。 -五目組 上 13ヶ村 --[[五目村>耶麻郡五目組五目村]] ---小名:添田 ---端村:棘原、大平、黒岩、木地小屋 --[[根岸村>耶麻郡五目組根岸村]] ---端村:十間館、畠中 --[[下谷地村>耶麻郡五目組下谷地村]] --[[鷲田村>耶麻郡五目組鷲田村]] --[[上三宮村>耶麻郡五目組上三宮村]] --[[赤崎新田村>耶麻郡五目組赤崎新田村]] --[[吉志田村>耶麻郡五目組吉志田村]] ---端村:新屋敷 --[[赤崎村>耶麻郡五目組赤崎村]] --[[中村>耶麻郡五目組中村]] ---端村:堰根、下中村、百目 --[[宇津野村>耶麻郡五目組宇津野村]] ---端村:坊平 --[[栗生沢村>耶麻郡五目組栗生沢村]] --[[熱塩村>耶麻郡五目組熱塩村]] ---端村:間瀬 --[[水沢村>耶麻郡五目組水沢村]] -五目組 下 13ヶ村 --[[日中村>耶麻郡五目組日中村]] ---小名:荒田 ---端村:宇津原、千石沢、堰場、上原、田中、古内、百目貫、明戸、中在家 --[[黒川村>耶麻郡五目組黒川村]] ---端村:中志田 --[[野辺沢村>耶麻郡五目組野辺沢村]] ---小名:猿畠新田(廃)、長谷地新田 ---端村:赤沢、右衛門小屋 --[[金屋村>耶麻郡五目組金屋村]] --[[針生村>耶麻郡五目組針生村]] ---端村:桜屋敷(廃)、日照屋敷、天野沢、円田 --[[上野村>耶麻郡五目組上野村]] ---端村:横堀 --[[百木田中村>耶麻郡五目組百木田中村]] ---端村:宮前、日照田、明戸、上窪、百木沢 --[[中河原村>耶麻郡五目組中河原村]] ---端村:市野 --[[山岩尾村>耶麻郡五目組山岩尾村]] ---小名:五枚沢 ---端村:与内畠、塩野沢 --[[岩尾村>耶麻郡五目組岩尾村]] ---金堀小屋:銀山 --[[半在家村>耶麻郡五目組半在家村]] ---小名:阿寺沢 ---端村:一沢、並桜、漆坊、山田、西岩尾 --[[五分一村>耶麻郡五目組五分一村]] --[[譲屋村>耶麻郡五目組譲屋村]] ---端村:山本

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: