魚沼郡小千谷組塩殿村

越後国 魚沼郡 小千谷組 塩殿(しおとの)
大日本地誌大系第34巻 94コマ目

小千谷陣屋の南に当り行程1里16町。
家数52軒、東西3町34間・南北2町10間。
東北は山に倚り西南は田圃(たんぼ)なり。

東10町13間牛島村の山界に至る。その村は寅(東北東)に当り1里。
西11町34間池原村の界に至る。その村まで19町50間余。
南25町38間真人村の界に至る。その村は未(南南西)に当り1里34町20間余。
北4町20間片貝村の山界に至る。その村まで13町。
また
巳(南南東)の方16町52間堀内組川井村の界に至る。その村まで35町。
亥(北北西)の方9町2間山本村の山界に至る。その村まで29町。

枝村

卯木(うのき)

本村の辰(東南東)の方22町にあり。
家数12軒、東西55間・南北1町9間。
東西と南を信濃川廻れり。

細島(ほそしま)

本村の南16町余にあり。
家数11軒、東西1町50間・南北41間。
東は信濃川に臨み西は山に倚る。

坪野(つほの)

細島の南1町20間にあり。
家数10軒、東西1町10間・南北1町46間。
東は信濃川に傍ひ西は山に倚る。

山川

信濃川

村南15町にあり。
真人村の界より来り、北に流れ東に折れ北に転じ1里6町流れ、公領本郡東川口村の界に至る。

神社

十二神社

祭神 十二神?
鎮座 不明
村中にあり。
村民の持なり。

十二神社

祭神 十二神?
鎮座 不明
村東2町10間にあり。
村民の持なり。

十二神社

祭神 十二神?
鎮座 不明
枝村細島の南1町にあり。
村民の持なり。

寺院

阿弥陀堂

村中にあり。
建立の年代詳ならず。
村民の持なり。

古蹟

寺跡

村西1町夜にあり。
昔西光寺という寺ありし所とて今に寺屋敷と称す。
何れの頃廃せしにか詳ならず。


  • Google Map
    • 塩殿地区
    • 十二神社(塩殿) - なし
      • 風土記には村中と村東にあるとのことですが現在の塩殿に十二社はありません。昭和3年に大田にあった十二社を白山社(こちらも風土記に記載なし)へと合併し、社名を塩殿神社へと改称、社地を家浦へと移転したとの記録が神社明細帳にあります。
    • 十二神社(細島) - なし。八所神社ならあり。
    • 阿弥陀堂 - 見当たらず。
    • その他寺社
    • 寺跡 - 不明



余談:神社の一覧
神社明細帳(請求記号19-1)に登録されている地域の神社を一覧にします。
No 神社名 祭神 旧地名
53 十二社 大山祇(おおやまつみ) 大田 高原の白山社へ合併
(昭和3年10月12日)
54 十二社 大山祇命 ハミノ上?(卯木)
55 十二社 大山祇命 上ノ山(坪野)
56 八所社 高皇産霊(たかみむすび) 細島
神皇産霊(かみむすび)
魂留産霊(たまつめむすび)
生産霊(いくむすび)
足産霊(たるむすび)
大宮姫(おおみやひめ)
事代主(ことしろぬし)
御食津(みけつ)
57 白山社(現:塩野神社) 伊弉冊(いざなみ) 高原→家浦(塩殿) 大田の十二社を合併し改称
家浦へと移転
大山祇命
58 澤山社 玉依姫(たまよりひめ) 細島


余談:寺院の一覧
神社明細帳(請求記号52-3)に登録されている地域の寺院を一覧にします。
No 寺院名 本尊 旧地名
44 阿弥陀堂 阿弥陀佛 ?ノ口(塩殿)
また52-1の明細に、小千谷町冬堀町にあった福壽寺を塩殿へ移転したとの記載があります。
…ですが現在の塩殿の周辺に福壽寺どころか阿弥陀堂も見つかりません。一体どこへ…。
最終更新:2020年12月17日 20:34