| セイヴァー・フラッシュ・ドラゴン | ★12・光属性・ドラゴン族 | ATK3300/DEF2600 | シンクロ |
| 「救世光龍 セイヴァー・ドラゴン」+「テラフラッシュドラゴン」+チューナー以外の光属性モンスター1体以上 |
| 1ターンに1度、相手モンスター1体の効果を無効にし、そのモンスターの表示形式を変更する。 |
| 相手が罠カードを発動したとき、このモンスターをゲームから除外することでその発動を無効にし、破壊する。 |
| そのターンのエンドフェイズ時に、除外されているこのモンスターを特殊召喚する。 |
| このモンスターが破壊されるとき、ライフを半分払うことでフィールドに残り続けることができる。 |
| その効果を使用した場合、次の自分のドローフェイズをスキップする。 |
| テラフラッシュドラゴン | ★8・ドラゴン族・光属性 | ATK2700 DEF2200 | シンクロモンスター |
| チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 |
| このモンスターが相手のカードの対象になったとき、相手モンスターすべての表示形式を変更し、そのターン、表示形式を変更できない |
| 手札を1枚捨てることで、相手の罠カードの効果、発動を無効にし、破壊できる |
| ギガフラッシュ・ユニコーン | ★6・獣族・光属性 | ATK2400 DEF2000 | シンクロモンスター |
| 「フラッシュ・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上 |
| フィールド場の闇属性は破壊してもよい。このモンスターが攻撃する時、相手のモンスターの表示形式を変更してもよい。そうした場合、このモンスターの攻撃力を300ポイント下げる。 |
| このモンスターが相手によって破壊されたとき、墓地又は除外されている「フラッシュ」を1体特殊召喚する |
| ギガフラッシュ・ワーウルフ | ★7・獣戦士族・光属性 | ATK3000 DEF300 | シンクロ |
| 「フラッシュ・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上 |
| このモンスターがそのターンに初めて攻撃する時、500払わなければならない。 |
| 相手のモンスターが3体以下の時、このモンスターは相手モンスターすべてに1回ずつ攻撃できる。 |
| このモンスターが攻撃したターンのエンドフェイズ時に、相手モンスターの表示形式を変更できる。 |
| 救世光龍 セイヴァー・ドラゴン | ★2・光属性・ドラゴン族 | ATK0/DEF0チューナー |
| このモンスターをシンクロ素材にしてシンクロ召喚する時、「セイヴァー・フラッシュ」と名のつくモンスターしかシンクロ召喚できない |
| フィールド場に「フラッシュ」と名のつくシンクロモンスターがいるとき、このモンスターを特殊召喚できる |
| フラッシュ・シンクロン | ★4・戦士族・光属性 | ATK1200 DEF1300 | チューナー |
| このモンスターを召喚したターン、もう1度だけ、通常召喚を行ってもよい |
| このモンスターをシンクロ素材としてシンクロ召喚したとき、デッキからカードを1枚ドローする |
| 煌めく戦士 | ★4・戦士族・光属性 | ATK1900 DEF1300 | 効果モンスター |
| このモンスターは効果によって破壊されず、除外されない |
| フラッシュ・ゲイザー | ★4・戦士族・光属性 | ATK1600 DEF1300 | 効果モンスター |
| 自分フィールド場に「フラッシュ」と名のつくモンスターがいるときにこのモンスターが召喚できたとき手札を1枚捨てることでこのターン、このモンスターの攻撃力を1000ポイントアップする |
| フラッシュ・ウォリアー | ★3・戦士族・光属性 | ATK1500 DEF1400 | 効果モンスター |
| 自分フィールドに★4以上がいる場合、このモンスターの攻撃力は600ポイントアップする。 |
| シンクロモンスターが破壊されたとき、そのカードのプレイヤーは400ダメージを受ける。 |
| このモンスターは攻撃力2500以上のモンスターとの戦闘によっては破壊されない。 |
| フラッシュ・キッズ | ★2・戦士族・光属性 | A600 D100 | 効果モンスター |
| このモンスターの特殊召喚に成功したとき、相手に300ダメージを与える。 |
| このモンスターをシンクロ素材としてシンクロ召喚したとき、このモンスターをデッキに戻す。 |
| フラッシュ・サーチャー | ★3・機械族・光属性 | ATK1600 DEF1200 | 効果モンスター |
| このカードが破壊されたとき、デッキから「フラッシュ」と名のつくモンスターを1体手札に加える。 |
| 1000払うことで、墓地のこのカードを除外してデッキからカードを2枚ドローできる |
| 煌めき再び | 通常魔法 |
| 900LP払い、墓地の「フラッシュ」と名のつく★4以下のモンスターを1体特殊召喚する。 |
| そのモンスターはこのターン攻撃できず、エンドフェイズ時に破壊される。 |
| 瞬間発光機 | 通常罠 |
| デッキから★2以下の「フラッシュ」と名のつくモンスターを1体特殊召喚する。 |
| そのモンスターはエンドフェイズ時にデッキに戻る。 |
| フラッシュ・リストア | 通常罠 |
| 自分の「フラッシュ」と名のつくモンスターが破壊されたとき発動可能。 |
| そのモンスターの★+1の★を持つシンクロモンスター又は効果モンスターを1体特殊召喚する |
| 相手のターンでならいつでも発動可能。 |
| 自分の「フラッシュ」と名のつくモンスターが1体のみ存在する時、相手モンスターの表示形式を表側攻撃表示にし、このターン必ずバトルフェイズを行い、攻撃しなければならない |
| フラッシュ・キーロック | 通常罠 |
| 自分の「フラッシュ」と名のつくモンスター1体の表示形式を変更し、発動。 |
| このターンのバトルフェイズの間、お互い魔法カードの発動が無効化される。 |