召喚獣の覚醒

召喚獸 覚醒技 覚醒効果
大鷲(詳細) 炎の翼I 3ターンの間、攻撃を受けた敵に2%魔攻力相当の炎属性のダメージをターン毎に与える
大鷲(詳細) 炎の翼II 3ターンの間、攻撃を受けた敵に5%魔攻力相当の炎属性のダメージをターン毎に与える
大鷲(詳細) 炎の翼III 3ターンの間、攻撃を受けた敵に10%魔攻力相当の炎属性のダメージをターン毎に与える
ライトランサー(詳細) デススピアーI 5%の確率で150%ダメージの爆撃が発する
ライトランサー(詳細) デススピアーII 10%の確率で150%ダメージの爆撃が発する
ライトランサー(詳細) デススピアーIII 20%の確率で150%ダメージの爆撃が発する
ホーリーナイト(詳細) 鋼の筋肉I 物理ダメージ5%軽減
ホーリーナイト(詳細) 鋼の筋肉II 物理ダメージ10%軽減
ホーリーナイト(詳細) 鋼の筋肉III 物理ダメージ20%軽減
神光ウリエル(詳細) 破軍乃勢I 攻撃目標以外の敵召喚獣にも5%のダメージを与える
神光ウリエル(詳細) 破軍乃勢II 攻撃目標以外の敵召喚獣にも10%のダメージを与える
神光ウリエル(詳細) 破軍乃勢III 攻撃目標以外の敵召喚獣にも20%のダメージを与える
六陽天使(詳細) 内なる炎I 【光の加護】ターゲットの攻撃力+5%
六陽天使(詳細) 内なる炎II 【光の加護】ターゲットの攻撃力+10%
六陽天使(詳細) 内なる炎III 【光の加護】ターゲットの攻撃力+20%
光天使(詳細) 聖光の槍I 【光の槍】の攻撃力及び治療効果+2%
光天使(詳細) 聖光の槍II 【光の槍】の攻撃力及び治療効果+5%
光天使(詳細) 聖光の槍III 【光の槍】の攻撃力及び治療効果+10%
炎の化身(詳細) 黒き炎I 20%の確率で攻撃に【業火】が追加される
炎の化身(詳細) 黒き炎II 50%の確率で攻撃に【業火】が追加される
炎の化身(詳細) 黒き炎III 100%の確率で攻撃に【業火】が追加される
ケルベロス(詳細) 狼の精霊I 5%の確率で【幽体】になり、物理攻撃によるダメージを軽減する
ケルベロス(詳細) 狼の精霊II 10%の確率で【幽体】になり、物理攻撃によるダメージを軽減する
ケルベロス(詳細) 狼の精霊III 20%の確率で【幽体】になり、物理攻撃によるダメージを軽減する
スクブス(詳細) 炎の盾I 攻撃者に、5%魔攻力相当の炎属性のダメージを与える
スクブス(詳細) 炎の盾II 攻撃者に、10%魔攻力相当の炎属性のダメージを与える
スクブス(詳細) 炎の盾III 攻撃者に、20%魔攻力相当の炎属性のダメージを与える
アークデーモン(詳細) 反撃I 10%の確率で攻撃者に反撃し、50%攻撃力相当のダメージを与える
アークデーモン(詳細) 反撃II 20%の確率で攻撃者に反撃し、50%攻撃力相当のダメージを与える
アークデーモン(詳細) 反撃III 50%の確率で攻撃者に反撃し、50%攻撃力相当のダメージを与える
タウロス(詳細) デスパンチI 損したHPの5%相当のダメージをターゲット召喚獣に与える
タウロス(詳細) デスパンチII 損したHPの10%相当のダメージをターゲット召喚獣に与える
タウロス(詳細) デスパンチIII 損したHPの20%相当のダメージをターゲット召喚獣に与える
熾天使(詳細) 炎の天使I 【炎の使者】の爆発効果によるダメージが20%軽減
熾天使(詳細) 炎の天使II 【炎の使者】の爆発効果によるダメージが50%軽減
熾天使(詳細) 炎の天使III 【炎の使者】の爆発効果に免疫
装甲ガメ(詳細) ブレイド亀I 物理攻撃によるダメージの10%を相手に跳ね返す
装甲ガメ(詳細) ブレイド亀II 物理攻撃によるダメージの20%を相手に跳ね返す
装甲ガメ(詳細) ブレイド亀III 物理攻撃によるダメージの50%を相手に跳ね返す
ウンディーネ(詳細) 魔法の魂I ダウン後、ランダムにマナを1つ獲得する
ウンディーネ(詳細) 魔法の魂II ダウン後、ランダムにマナを2つ獲得する
ウンディーネ(詳細) 魔法の魂III ダウン後、ランダムにマナを3つ獲得する
水の化身(詳細) 浄化のパンチI 攻撃時に、20%の確率で敵召喚師のマナをランダムに1つ消去する
水の化身(詳細) 浄化のパンチII 攻撃時に、50%の確率で敵召喚師のマナをランダムに1つ消去する
水の化身(詳細) 浄化のパンチIII 攻撃時に、100%の確率で敵召喚師のマナをランダムに1つ消去する
UMA(詳細) 氷の息吹I 【戦慄】に、2%魔攻力相当の水属性のダメージが付加される
UMA(詳細) 氷の息吹II 【戦慄】に、5%魔攻力相当の水属性のダメージが付加される
UMA(詳細) 氷の息吹III 【戦慄】に、10%魔攻力相当の水属性のダメージが付加される
RP-100α(詳細) マジックアーマーI 【チャージ】に、2%最大HP相当の回復が付加される
RP-100α(詳細) マジックアーマーII 【チャージ】に52%最大HP相当の回復が付加される
RP-100α(詳細) マジックアーマーIII 【チャージ】に、10%最大HP相当の回復が付加される
智天使(詳細) マナの結界I 【魔術結界】魔法によるダメージが24%軽減
智天使(詳細) マナの結界II 【魔術結界】魔法によるダメージが30%軽減
智天使(詳細) マナの結界III 【魔術結界】魔法によるダメージが40%軽減
ソードウルフ(詳細) 凶暴化I 5%の確率でダブルアタックを発動する
ソードウルフ(詳細) 凶暴化II 10%の確率でダブルアタックを発動する
ソードウルフ(詳細) 凶暴化III 20%の確率でダブルアタックを発動する
シルフ(詳細) 蝶ノ祈りI ダウン後、他の味方全員はHPの5%が回復される
シルフ(詳細) 蝶ノ祈りII ダウン後、他の味方全員はHPの10%が回復される
シルフ(詳細) 蝶ノ祈りIII ダウン後、他の味方全員はHPの20%が回復される
くまさん(詳細) 重撃I 2%の確率で敵召喚獣にショックを与えて次のターンで行動不可にする
くまさん(詳細) 重撃II 5%の確率で敵召喚獣にショックを与えて次のターンで行動不可にする
くまさん(詳細) 重撃III 10%の確率で敵召喚獣にショックを与えて次のターンで行動不可にする
ガーディアン(詳細) 古のエントI 【森の加護】の効果+10%
ガーディアン(詳細) 古のエントII 【森の加護】の効果+20%
ガーディアン(詳細) 古のエントIII 【森の加護】の効果+50%
人参の虜(詳細) ビッグハマーI 5%の確率で召喚獣の10%最大HP相当のダメージがプラスされる
人参の虜(詳細) ビッグハマーII 10%の確率で召喚獣の10%最大HP相当のダメージがプラスされる
人参の虜(詳細) ビッグハマーIII 20%の確率で召喚獣の10%最大HP相当のダメージがプラスされる
力天使(詳細) 猛獣使いI 【作戦指揮】の最大HP+5%、攻撃力+10%
力天使(詳細) 猛獣使いII 【作戦指揮】の最大HP+10%、攻撃力+20%
力天使(詳細) 猛獣使いIII 【作戦指揮】の最大HP+30%、攻撃力+30%
ゾゾンビ(詳細) 邪悪の化身I 【病原体】のダメージが+20%
ゾゾンビ(詳細) 邪悪の化身II 【病原体】のダメージが+50%
ゾゾンビ(詳細) 邪悪の化身III 【病原体】のダメージが+100%
リリス(詳細) 冥界の主I 【幽体】物理ダメージ80%軽減
リリス(詳細) 冥界の主II 【幽体】物理ダメージ85%軽減
リリス(詳細) 冥界の主III 【幽体】物理ダメーシ90%軽減
ヴァンパイア(詳細) ブラッディマリーI 敵召喚獣をダウンした後【怒血】になり、次のターン終了まで攻撃が+10%する
ヴァンパイア(詳細) ブラッディマリーII 敵召喚獣をダウンした後【怒血】になり、次のターン終了まで攻撃が+20%する
ヴァンパイア(詳細) ブラッディマリーIII 敵召喚獣をダウンした後【怒血】になり、次のターン終了まで攻撃が+50%する
無顔(詳細) 終焉の契I 【デスマーク】発動時、自身に与えたダメージを10%軽減する
無顔(詳細) 終焉の契II 【デスマーク】発動時、自身に与えたダメージを20%軽減する
無顔(詳細) 終焉の契III 【デスマーク】発動時、自身に与えたダメージを50%軽減する
鬼士(詳細) 暴虐I 減益効果有効になっているターゲットにダメージが160%までアップされる
鬼士(詳細) 暴虐II 減益効果有効になっているターゲットにダメージが170%までアップされる
鬼士(詳細) 暴虐III 減益効果有効になっているターゲットにダメージが200%までアップされる
堕天使(詳細) ルシファーの道I 【黒き刃】の衰弱効果を攻撃力-12%に強化
堕天使(詳細) ルシファーの道II 【黒き刃】の衰弱効果を攻撃力-15%に強化
堕天使(詳細) ルシファーの道III 【黒き刃】の衰弱効果を攻撃力-20%に強化
リオレウス(詳細) 古の炎I 【龍の息吹】のダメージ+20%
リオレウス(詳細) 古の炎II 【龍の息吹】のダメージ+50%
リオレウス(詳細) 古の炎III 【龍の息吹】のダメージ+100%
レッドドラゴン(詳細) 渇血I 攻撃毎に、攻撃力+1%
レッドドラゴン(詳細) 渇血II 攻撃毎に、攻撃力+2%
レッドドラゴン(詳細) 渇血II 攻撃毎に、攻撃力+5%
レッドコドラ(詳細) 飛龍召喚I 4ターン後ダウンし、レッドドラゴンを召喚
レッドコドラ(詳細) 飛龍召喚II 3ターン後ダウンし、レッドドラゴンを召喚
レッドコドラ(詳細) 飛龍召喚III 2ターン後ダウンし、レッドドラゴンを召喚
最終更新:2016年07月06日 18:33