Dock

「Dock」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Dock - (2007/07/24 (火) 17:58:13) のソース

&ref(Dock2.png)

このDock(ドック)というやつにはアプリを登録しておいて
ワンクリックですぐに起動することができます
またいくつでも登録できるのでこんな感じにもなります↓
&ref(Dock1.png)

----

&size(14){&bold(){アプリを登録する}}

先ほど紹介したDockへの登録ですがこれは
登録したいアプリをDockまでドラッグしてくるだけです
また、Dockから外したいときもドラッグしてはずします
このとき外したいアプリは終了しておいてください


----

&size(14){&bold(){アプリの起動の確認}}

Dockには登録していなくても起動しているアプリは表示されます
また、起動しているアプリには下に▲が付きます
safariの場合、、、
&ref(safarirun.png)と、なります

----

&size(14){&bold(){Dockに登録のアプリを右クリック}}

これはアプリによって違うのですが
アプリが起動しているときは
そのアプリを終了させたりできます

----

&size(14){&bold(){Dockの大きさ変更}}

Dockのゴミ箱の横にこんな線が入っています→&ref(Dock4.png)
ここにマウスカーソルをあわせるとカーソルがこんなのに変わります→&ref(resizecursor.png )
ここでドラッグするとDockのサイズを変えられます

----

&size(14){&bold(){Dockの表示位置などの変更}}

さっきと同じ&ref(resizecursor.png )で右クリックするとこんなのがあらわれます
&ref(Dockmenu.png)

&size(14){「”自動的に隠す”機能を入にする」}>   これを選択するとDockからカーソルを離すとDockが画面外に隠れます
                         Dockを表示するには画面の端にカーソルをもっていきます 

&size(14){「”拡大”機能を入にする」}> これを選択するとDockにカーソルをあわせたときに登録されたアプリが拡大されます


&size(14){「表示位置」}> そのまんまです。Dockの表示位置を左、下、右から選択できます

 
&size(14){「しまうエフェクト」}> これはウィンドウの黄色いボタン&ref(http://www10.atwiki.jp/amagawawaw/?cmd=upload&act=open&page=基本的な操作&file=red.png,red.png)