「日本の防衛」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

日本の防衛 - (2007/03/05 (月) 02:48:21) の編集履歴(バックアップ)


205 :名無しさん@4周年 :04/03/18 15:35 ID:vG+6beAl
テロリストは国内に潜伏する(している)だろうし、
警察の目をくぐって活動すると宣言されてるわけだ。
警察も頼りにならないところがあるし、
国民1人1人が危機意識を持つべきなのかもしれないね。
人の目ばっかり気にしている日本人の島国根性をこういうところに役立てるべきだ。
怪しい奴は国民1人1人の目で徹底的にマークだ。

- 国が崩壊する

さらに、石原知事は「国の防衛を国民が意識的に外国に委ねてきた弊害がある。
米国も決して信用できる国ではない。自分で自分の国のことを決められない国は崩壊する」
などと歴史家トインビーの言葉を引用しながら持論を展開した。

TITLE:Sankei Web(産経新聞社)
DATE:2003/04/21 12:43
URL:http://www.sankei.co.jp/news/030420/0420sha057.htm

- ミサイル照準

米露中三か国は、お互いに長距離核ミサイルの「照準」から外している。
しかし中国の中距離核ミサイルは、日本への照準を外していない「現実」もしっかり見つめる必要がある。
広島、長崎両市がそれに抗議したという話は聞かない。

TITLE:YOMIURI ON-LINE / 社説・コラム
DATE:2003/08/07 10:05
URL:http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20030806ig90.htm


34 :31つづき :03/08/28 19:52 ID:S1iwcqBj

▼今、米国はミサイル・ディフェンスなどというまがいもので、
日本が必然的に核武装して米国の核の傘から離脱することによって、東アジアでの軍事・
政治的基盤を喪失することを恐れている。そのために、日本の危機感と資金・技術力がミサ
イルシステムに収斂されるように仕向けているのだ。しかも技術の中核はブラック・ボックス
のまま高額で日本に売りつけようとすらしている。
▼ミサイル防衛システムなど何の役にも立たない。ミサイルを奇跡的に迎撃できたとしても
レーダーに映らない木造船にでも核を積んで日本の沿岸で起爆させればいいだけだし、
数人が水中ボートで運搬したりと、システムをかいくぐる方法はいくらでもあるのである。
核に生存を脅かされる国家が取るべき道はただ一つ。それは報復手段を持つこと。
すなわち日本が核武装するということである。


68 :名無しさん@4周年 :03/08/28 20:25 ID:JA6kR7RO
日本はイギリスより大きい国土を持ちながら、食料自給率がイギリスより
遥かに低いのはなぜでしょうか?
兵器も全て国産にできないのはなぜでしょうか?

使える土地はイギリスよりも少ない

136 :名無しさん@4周年 :03/08/29 14:27 ID:lUIhITOC
つうか被爆国である我が国こそ、核武装する権利を誰よりも持っているんじゃないの?
核武装出来ないのならイスラエル並に北の核施設に先制攻撃することを真剣に考えない
とな。
アメ公と露助の承諾は取れるとしても中国と韓国が問題だな。こいつら日本に宣戦布告
してくるだろうな。まず韓国を北に取らせて、中国がお荷物に感じるくらいジョンイル
が暴走してくれればいいがな。


TITLE:【国際】日本も導入予定のミサイル防衛、「北朝鮮には効果なし」…米専門家指摘
DATE:2003/09/02 10:06
URL:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062066860/
---------

核不拡散条約があるから核武装出来ないと言っている人がいるが
その国際条約は国家の主権(生存権)よりも優先されるなんて事は絶対に無い
フランスの例もあるしな

逆に言えば日本が核武装すると言う事は、それほど東アジアが危機的状況になったとも言える


TITLE:OpenJane α 0.1.9.1 【ニュース速報+】
DATE:2003/09/19 11:50
---------

核兵器の所有

50 名前:名無しさん@4周年[age]投稿日:04/01/07 17:49 ID:/4i4naQ/
永世中立国でも核兵器が持てるのだから、専守防衛でも核兵器を持てるのは当然。

★スイスに核兵器開発計画があった
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/hukaku/database/kiji9808/05-j.html


77 名前:名無しさん@4周年[sage]投稿日:04/01/07 18:26 ID:pLMhZQ1+
核自体は保有する必要無いじゃん。
どうせ持ってても撃たない・撃てないしさ。
それより、いつでも製造できるような準備だけしておいて、
核兵器の所有の決断をズルズルと先延ばしにしながら外交カードとして使うほうが賢いと思う。
これなら維持費も大してかからない。
「実物無き核保有国」で行こうよ。

「日本政府、核兵器の所有を検討」というニュースが流れるたびに隣の愚国どもがガクガクブルブル。
くだらん内政干渉が出てくるたびに「所有を検討」。
変な圧力をかけようとするたびに「所有を検討」。
ま、いつまでも検討していることが見抜かれてしまうと効果がなくなるので、
「専守防衛核構想を語る」、「専守防衛用核兵器開発プロジェクト始動か」、
「防衛庁、部品調達のための企業検討へ」、「防衛庁、国立大学研究室へ核関連のデータ提出を要請」、
「対日関係悪化なら日本は核保持による防衛もありうる」、「防衛庁職員が米核関連軍事施設を視察」。
とりあえずアメリカの了承だけとっておけば、実質的には何も活動していなかったとしても
いくらでも手を変え品を変えて幻の核ネタで揺さぶれる。


102 名前:名無しさん@4周年[]投稿日:04/01/07 19:15 ID:1gq3Nqc8
【憲法第九条】

・武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、
永久にこれを放棄する。

(三村)放棄しちゃったよ!しかも永久かよ!
(大竹)これ抑止力ゼロじゃん!


・陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

(三村)軍隊無しかよ!誰が日本を守んだよ!真性マゾ国家かよ!
(大竹)核ミサイルぶち込まれても宣戦布告すらできねーよ!


TITLE:OpenJane α 0.1.9.1 【ニュース速報+】
DATE:2004/01/08 17:18


@@@ 日本核武装論 @@@ 5

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1072061519/
【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】十五
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1068315941/
日本の核武装を推進する会3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1065583205/


TITLE:OpenJane α 0.1.9.1 【ニュース速報+】
DATE:2004/01/08 17:21
-----------

日本の防衛

112 :名無しさん@4周年 :04/03/25 15:04 ID:jZtwvZUO
【「提言・日本の防衛政策の変革」(仮称)原案〈骨子〉】

 ●ミサイル防衛(MD)システムの整備に伴って、防衛庁長官に対処権限を委任
 ●防衛庁出身の首相補佐官、自衛官の首相副官の配置
 ●武器輸出3原則に代わる新原則を制定し新たな歯止めの下で武器輸出を容認
 ●集団的自衛権の行使を容認
 ●憲法九条の改正で自衛隊を軍隊と位置付け
 ●防衛庁の「省」移行
 ●「国防基本法」(仮称)の制定
 ●「国際協力に関する一般法」(国際協力基本法)の制定
 ●防衛大綱を見直し、「基盤的防衛構想」を廃止
 ●陸海空3自衛隊の統合運用の推進、統合幕僚組織の創設
 ●参事官制度を見直し、対外交渉次官級ポストを新設
http://www.sankei.co.jp/news/morning/11iti001.htm

157 :名無しさん@4周年 :04/03/25 15:24 ID:siKInb0p
自国民を拉致されても、ペコペコしてるような国だからな。
国としての存在している意味がない。
日本国憲法は日本国民のためにあるわけではないんだろう。


158 :名無しさん@4周年 :04/03/25 15:24 ID:Y9BNAl2K
>>150
中国の軍拡に伴って、日本も軍拡するしなきゃ
軍事バランスが崩れるのだが。

166 :名無しさん@4周年 :04/03/25 15:28 ID:SMnRUQoi
平和憲法ってのはアレだろ?
自国民を拉致されても殺されてもなーんもしません。
領土を侵略されてもなーんもしません。
っていう極東の3バカ国家の利益を守る社民、民主、共産の法典だろ?

167 :名無しさん@4周年 :04/03/25 15:29 ID:hrb92aZW
アメリカが日本弱体化のために押し付けた日本国憲法。
それを平和憲法だとありがたって喜んだ日本人。

198 :名無しさん@4周年 :04/03/25 15:50 ID:celcGqIZ
そう、殺し合いなど望んでない。
だけど周囲の国々が日本へ悪意を向けているのに
自衛の手段まで奪われてはたまらない。こう言うと
平和的に話し合いでとか言われるが、それが通じない連中も
いることを自覚してもらいたい。