アニメ制作メモ内検索 / 「波送り」で検索した結果

検索 :
  • 波送り
    ...ショット的な使い方で波送りを使っていた。 ただし荒木伸吾以外のアニメーターはあまりこのような使い方をしなかったためあまり普及せず、現在ではおそらく全く使われていない。
  • 演出/演出用語辞典
    ... 波送り ├ なめ └ 盗む ■ は行 ├ 背動 ...
  • 撮影/撮影用語辞典
    ... 波送り ■ は行 ├ ハーモニー ├ 背景 ├ パラ ...
  • 作画/作画用語辞典
    ... 波送り └ のこし ■ は行 ├ ハーモニー ├ 背景 ...
  • 出力
    機械から別の機械とか人間に対して情報を送り出すこと。英語で言うとアウトプット。 また、情報送り出すケーブルや端子の事を指して「出力」とか「出力ケーブル」「出力端子」などということもある。 関連項目 入力
  • テレビデオ
    ビデオデッキ一体型のテレビ。 要するに部室にあるテレビ。 部室のは巻戻し・早送りが無駄に静かなので、動いてないと勘違いしてボタン連打したりしないように。
  • タイミング
    原画、動画を描くための、動きの基点。 余談 動画用紙やタイムシートとにらめっこするのもいいが、何より実演したり、それをビデオに撮ってコマ送りするのが一番いい。 エヴァンゲリオン劇場版のアスカ機覚醒シーンを描いた人(電脳コイルの監督磯光雄氏)は、タイミングをとるために実際に棒を振り回し、会社の壁や机に穴を開けて後に会社の観光名所になっていたり、クモ型ロボットの動きの参考に一日中仕事もせずにビーカーに入れたクモを観察していたんだとか。 余談 フィルム時代、作画以外においても「タイミング」という用語が使われていた事があった。 これはおそらく撮影済フィルムを現像する時の露光時間か現像時間の事であり、ネガフィルムからポジフィルムに転写する際の露光時間や、現像液にフィルムを浸す時間で微妙に色合いを調整していたらしい。 フィルム技術に詳しい演出家や撮影マンが、現像業者との打ち合わせで...
  • 超番外
    アニメ部でどう役に立つのかさっぱり分からない用語など。 ただの管理人の備忘録。 多分その筋の人には常識なものばっかりだけど、本気でプロ目指すなら読んで損は無いかと。 白箱 ラッシュ 外注 ドット絵 マルチ 動仕 BD HDMI 動画とアニメと映画の起源 アニメスタジオのデジタル・アナログ導入事情 作画机 白箱 「白ラベル」とも。 いわゆる「完パケ」に近いものだが、完パケは放送局へ渡されるのに対しこちらはスタッフ用に配られるもの。 完成版ではなく初号やラッシュの映像だったり、編集用のタイムコードが消されずに入っていたりするらしい。 スタジオにもよるだろうが、全スタッフに配られるわけではなく、主に初号試写やラッシュに参加できない場合や、途中参加のスタッフに世界観を理解してもらうために配られるらしい。 ラッシュ 「オールラッシュ」とも。 撮影まで完成し編集して...
  • タッチ線
    タッチ線とは、ラフっぽい線のこと。 ほほの赤らみやカゲや傷などをタッチ線で表現する事が多い。 また、流線もタッチ線の一種。 多用すると中割りが面倒くさいが、あまりデッサンを考える必要がなく、多少適当でもなかなか格好よく仕上がる。 TVアニメ「天元突破グレンラガン」で多用された。 グレンラガン7話より。 このように、タッチ線(というか流線)で超高速のアクションを表現することもある。 ここまで描き込めばただの流線でなく、エフェクトに昇華されていると言えるだろう。 コマ送りで見ると分かるが、デタラメに描いていい訳でもなく、ある程度規則的に(線が移動するように)描くとよりそれらしくなる。 imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (タッチ線2.jpg) グレンラガン15話より。 ...
  • フレームサイズ
    被写体を写す範囲の事。 人間の体を基準にしたフレームサイズが多い。 また、映像の画面サイズを指す事もある。 わざわざ覚えなくてもいいというか簡単な英語なので、聞けばなんとなく理解できるだろうし使ってれば覚えると思う。 映像の教科書にも載っている。 映像の人はテストにも出るので、覚えとくと後で楽。 クローズアップ(C.U.) バストショット(B.S.) ウェウトショット(W.S.) ニーショット(K.S.) フルフィギュア(F.F.) ロングショット(L.S.) ヘッドショット(H.S.) 頭上の空白は敵だ(by究極超人あ~るの鳥坂センパイ) クローズアップ(C.U.) いわゆる「アップ」。 画面いっぱいに写した構図。 人間ならアゴより上を写す。 特に表情をよく見せたい時に使われやすい。 ちなみに、これよりアップだと「ベリークローズアップ」...
  • 作画技術トラブルシューティング
    管理人自身は特に絵が上手くないと思っているのですが、おそらくこれは真なのだろうと思っている事を纏めています。 信用するか否かは個人の判断に任せますが、これは絶対間違ってると思ったら連絡ください。 アニメ制作の、特に作画関係でよくある難しいポイント・上手く描けない理由・その対策法・関連項目を書いていきます。 管理人の研究と経験のみによって構成されているので、必ずしもこの通りではない可能性も大いにあります。 反復練習も重要ですが、集中して一つの問題を考えるのも大切です。 はっきりした疑問が特に無い場合は、疑問が出るまでがむしゃらに描けばいいのかも? ただ、管理人の印象では何も考えずに描いている人が多いという印象が。 知らない事を知らないと言える人が多いって事なのかな・・・ 清書するとおかしくなる理由 対策 描いて一時間後に見ると描いてる時に気付かなかったおかし...
  • @wiki全体から「波送り」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索