galaxystar アニゲー Wiki内検索 / 「ジェイガン」で検索した結果

検索 :
  • ジェイガン
    ジェイガン 『暗黒竜と光の剣、紋章の謎』及びリメイク作品『新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎 光と影の英雄』に登場。 クラスは「パラディン」 声優は「屋良有作(電撃) 沢木郁也(箱田) 大滝進矢(ラジオ) 加藤精三(OVA)     概要      アリティア王コーネリアスと王子マルスの二代に渡って仕え、アリティア宮廷騎士団の隊長を務め数々の武功を立てた。 鎧の肩部分についている長いスパイクのついたスポールダーの鎧が特徴的な老将。 暗黒竜と光の剣ではまだ現役であり戦場を駆ける。 だが、歳の所為か成長率が非常に低くレベルアップしても能力が伸びない。 初めから上級職のため初期メンバーより能力が高く設定されており序盤に操作可能なプレイヤーユニットの中では唯一の上級職であり、高い熟練度を要する武器「銀の槍」を所持しており、さらに騎馬系の高い機動力と平均的な...
  • ジェイガン ポジション
    ジェイガンポジション」 ファイアーエムブレムシリーズの主人公や仲間たちが育っていない序盤のお助けキャラクターの呼び名である。 ちなみに公式でも序盤のお助け当てはまるユニットを『ジェイガン』と呼んでおり「蒼炎の軌跡」のインタビュー記事では「今度のジェイガンは〜」と発言しておりもはや公式公認の呼称となった。 ジェイガンポジションの特徴 ・[1]初期から兵種は主にパラディンまたは騎馬系の上級兵種である。 ・[2]初期能力は高く序盤は頼りになるが成長率があまりよくないか。 ・[3]初めから「ぎんのやり」などの強力な武器を所持している。 以上のことから暗黒竜と光の剣以降に登場する序盤のお助けユニットを通称ジェイガンと呼ぶことがある。 ジェイガンの運用についての注意点! 前述のとおり、ジェイガンらは初めから上級職であり序盤での戦闘力はとても高く頼りになる。 ...
  • 杖・アイテム・設定・用語etc(紋章の謎,新・紋章の謎 光と影の英雄)
    ...      ・ジェイガンポジション ・カンスト   小技・裏技    
  • 杖・アイテム・設定・用語etc.(暗黒竜と光の剣,新・暗黒竜と光の剣)
    ...      ・ジェイガンポジション ・カンスト   小技・裏技    
  • 杖・アイテム・設定・用語etc. (トラキア776)
    ...      ・ジェイガンポジション ・カンスト   小技・裏技    
  • 杖・アイテム・設定・用語etc.(覚醒)
    ...      ・ジェイガンポジション ・カンスト   小技・裏技    
  • 杖・アイテム・設定・用語etc.(封印の剣)
    ...      ・ジェイガンポジション ・カンスト   小技・裏技    
  • 杖・アイテム・設定・用語etc.(蒼炎の軌跡)
    ...      ・ジェイガンポジション ・しっこくハウス ・カンスト   小技・裏技    
  • 杖・アイテム・設定・用語etc.(暁の女神)
    ...      ・ジェイガンポジション ・カンスト   小技・裏技    
  • 杖・アイテム・設定・用語etc(聖戦の系譜)
    ...      ・ジェイガンポジション ・カンスト   小技・裏技     ・セリユリバグ
  • フレデリク
    ...トナイト。 今作のジェイガンである。 クロム自警団の副団長も務める冷静沈着な戦の指南役。 誰に対しても敬語を使う(さり気なく毒を吐く際も敬語)真面目で実直な性格で、クロムだけではなく、主君であるエメリナやリズからの信頼も厚い。 イーリス王家への高い忠誠心を持ち、記憶を持たないのにクロムを知っているという怪しさ爆発のマイユニットの出自を疑うなどの常識的かつ当然の反応を見せる。 またヴィオールとの支援会話から非常に鋭い観察眼と知識を併せ持つ。 が、生真面目が過ぎた結果か、少々ずれた性格をしており、仲間が怪我をしないよう、行軍途中の道に転がっている小石を全部取り除いておいたり「クロム様を全力でお守りするよう」にと、天幕にクロムの似顔絵を描いた貼り紙をしたりしている(後にクロムが剥がして回った) 笑っている時が一番恐ろしいというのがクロムの認識通り、セルジュと...
  • ドーガ(ファイアーエムブレム)
    ...ーマーナイトであり、ジェイガンを除くと暗黒竜での初期メンバーにおいて年長者である。 頑丈な部厚いの鎧と角刈りが特徴的な大柄の男性。 性格は朴念仁でかつ普段はのんびりしてるが、戦に関しては真面目である。 暗黒竜、紋章の両作では初期から仲間になっていて、高い防御力を生かして仲間のを守る壁となって敵の大群を仁王立ちで防ぐ姿はまさに重戦車の二つ名に相応しい働きをしてくれる。 成長率はごく平均の伸びだが、初期値の守備が高く、アーマーナイトの中でも素早さの成長率がかなり高く、逆に守備の成長率はあまり高くない。 また幸運の初期値が低く、成長率の伸びもいまひとつなので油断していると必殺の一撃を受けてアッサリ戦死してしまう事もこともあるので主力で使うなら幸運をなるべく上げておきたい。 紋章の謎ではジェネラルにクラスチェンジ出来るようになり、屋内では騎馬系は強制的に下馬させられるので、...
  • クリス(マイユニット)
    ...て活躍していた。 ジェイガンから祖父とは長年の友であったことが語られた。 戦傷が原因で一線を退き、クリスが生まれてからはクリスをアリティアの騎士にするために徹底的的にしごきあげた。 しごかれすぎてクリス曰わく、何度も死にかけるくらいのスパルタだったらしい。 彼が残した多くの言葉は、クリスの行動の指針となっている。 幼いころからひたすら訓練を重ねてきたおかげで常人離れした身体能力を身につけ、ドーガとの支援会話では小指一本で人を三人を持ち上げたこともある。 性格は基本的に真面目で実直。 訓練好きで実力も高く、無数の戦術書を読み兵法の知識を高めるなど常に努力を怠らない。 ただ真面目すぎて冗談やぶっ飛んだ伝説すら簡単に信じてしまういわゆる真面目バカでもある。 アリティアの王子としてだけではなく、マルスの人柄にほれ込み、マルス個人に心から忠誠を誓っている。 ま...
  • 自軍ユニット(暗黒竜と光の剣,新・暗黒竜と光の剣)
    ・マルス ・ジェイガン ・カイン ・アベル ・ゴードン ・ドーガ ・シーダ ・リフ ・オグマ ・サジ ・マジ ・バーツ ・ダロス ・カシム ・レナ ・ジュリアン ・ナバール ・マチス ・マリク リメイク版での新規加入ユニット↓ ・
  • 自軍ユニット(紋章の謎,新・紋章の謎 光と影の英雄)
    ... ・シリウス ・ジェイガン(NPC) DSリメイク版での新規加入ユニット↓ ・クリス(マイユニット) ・リフ ・マジ ・サジ ・バーツ ・ダロス
  • 伊吹 萃香(幻想の系譜)
    ...半では能力の低さからジェイガンポジションの関係から二軍行きになる事が多いが、ある程度レベルを上げてから転生の宝玉を使えば成長率は多少向上する。 後はプレイヤーの愛で翠香を強くしてあげよう!!
  • カイン(ファイアーエムブレム)
    ...団の隊長に任命され、ジェイガン亡き後はマルスの最も信頼する部下となった。 ファイアーエムブレム覚醒 英雄戦争から2000年後、ソワレとソールの支援会話によると「古の英雄王マルス」に仕えた伝説の赤と緑の騎士として伝わっている。
  • カシム(ファイアーエムブレム)
    ...としていた(ちなみにジェイガンからもお金をもらっていた模様) 英雄戦争後のエンディング後日談では、アカネイア自由騎士団に一時参加し、貯金もだいぶできたらしく再びタリスに戻り母と暮らす。
  • 魔王ジェイム
    ドラゴンクエストソード Wii「ドラゴンクエストソード」のラスボス。 声優は「山寺 宏一」 かつてアルソード王国を恐怖に陥れていたが、主人公の父バウドらによって倒された。 しかしその5年後、つまり劇中の時代に復活を遂げる。 自らを心と体に分け、心をアルソード王国の女王ヒルダに、体をセティアの兄に封印していたのだ。 女王のしていた封印の仮面が破壊されたことにより心が解放され、フォルグから体を返させることにより完全復活を果たした。 第一形態 持っている剣で斬りつけてくるほか、剣をブーメラン状に振り回したり、念力で瓦礫などを投げつけて攻撃する。 本気を出すと念力による物の数が増え、エネルギー弾を連発して攻撃してくるようになる。 これまでの中ボス同様、近接攻撃をを盾でガードすれば剣でのダメージを与えられるようになる。 第二形態 4本の腕と頭部に...
  • 魔王ジェイム(スキル)
    ジョーカー2professional スキル名「ジェイム」 ()は習得に必要なスキルポイント! 「習得特技/呪文/スキル」 1.かぶとわり(5) 2.ダークスパイク(15) 3.みかわしきゃく(30) 4.しんらばんしょう斬(45) 5.マジックバリア(65) 6.ダークマッシャー(90) 7.海破斬(120) 8.斬撃封じガード+(135) 9.マヌーサガード+(150) 10.ギガクロスブレイク(200) このスキルは『魔王ジェイム』固有のスキル。 テリーのワンダーランド3D スキル名「魔王ジェイム」 ()は習得に必要なスキルポイント! 「習得特技/呪文/スキル」 1.かぶとわり(5) 2.みかわしきゃく(15) 3.ダークマッシャー(30) 4.マジックバリア(45) 5.しんらばんしょう斬(65) 6....
  • 新・紋章の謎「ルナティック攻略/序章篇」
    ... 「3ターン目」 ジェイガンの前で待機。 「4ターン目」 傷薬を使って回復を繰り返す。 最後に攻撃→勝利「LV2 EX85」   序章2     「1ターン目」 ライアンは南の砦で待機。 マイユニットはライアンの下に待機。 「2ターン目」 マイユニ→ルークの上の位置から攻撃。 マイユニットは「LV3」にアップ! ライアン一歩上に移動してルークに攻撃。 「3ターン目」 ライアン、ルークに攻撃→マイユニでルークを倒す! 4〜6ターン、砦で回復。 「7ターン」 ロディ攻撃範囲外ギリギリまで移動。 「8ターン」 マイユニットは森で待機 。 「9ターン」 ライアン、ロディを攻撃(EX30)→マイユ二でロディ撃破(EX63) マイユニットLV3 ライアンLV1   序章3  ...
  • リフ(ファイアーエムブレム)
    ... 成長率は極めて低くジェイガン並に低いが僧侶の割にはHPが伸びやすく、レナやマリアよりも打たれ強い。 しかし総合的にはレナやマリアに負けるため、加入次第そちらを使う人が多い。 『紋章の謎』SFCリメイクに際してカットされてしまった人物の一人で、リフが住んでいたはずの村を『紋章』で訪問すると傷薬を入手できる。 リフの加入した村では、傷薬がもらえた事がしばしばネタにされ、そこから転じて傷薬の事をリフ。 リフの事を傷薬と言う人もいる。 暗黒戦争後のエンディング後日談では戦後にアリティアで孤児院を営む。 英雄戦争編(紋章の謎) リメイク版「新・紋章の謎」ではプロローグで登場しカタリナが協力を依頼しアリティア軍第七小隊の癒し手として登場。 癒し手にシスターが来ると思い込んでいたルークを激しく落胆させた。 プロローグ8終了後にはパーティから離脱し旅に出るが...
  • マルス(ファイアーエムブレム)
    ...英雄戦争が勃発。 ジェイガンやアリティア騎士団の側近や仲間たちに恵まれ苦難を乗り越えることになる。 かつての戦友ハーディンを討ち、魔王ガーネフ、暗黒竜メディウスを倒し、初代アカネイア連合王国の盟主となる。 また、タリス王国王女シーダとは相思相愛の仲。 カダインの魔道士マリクとは幼馴染で親友。 優しく温和で強い意志を持ち、誰よりも仲間想いな性格。 その人柄を慕い、彼の説得によって仲間になるキャラクターも多い。 装備武器は剣。専用武器は初期装備のレイピア(紋章の謎のみ踊り子のフィーナも使用可)とファルシオン。 また、専用アイテムの「ファイアーエムブレム」を手に入れると、全ての宝箱を開けることが出来るようになる。 また輸送隊も兼ねており(厳密には輸送隊が常にマルスと同行しているらしい)マルス本人か彼に隣接したユニットは輸送隊からアイテムを出し入れできる。 全...
  • マルス(スマブラ)
    ...英雄戦争が勃発。 ジェイガンやアリティア騎士団の側近や仲間たちに恵まれ苦難を乗り越えることになる。 かつての戦友ハーディンを討ち、魔王ガーネフ、暗黒竜メディウスを倒し、アリティア第5代国王となりシーダ姫と婚礼を挙げ、初代アカネイア連合王国の盟主となる。 後に英雄王と称される。 作中での年齢は『暗黒竜と光の剣』と『紋章の謎』の「暗黒戦争編」ではアカネイア歴604年当時15〜16歳(第1章時点ではまだ15歳) 暗黒戦争終結時は605年のため16歳-17歳。 『紋章の謎』の「英雄戦争編」ではアカネイア歴607年(帝国歴2年)当時18-19歳。 英雄戦争終結時は608年(帝国歴3年)2月頃のため19〜20歳である。 大乱闘スマッシュブラザーズDX 隠しキャラとして登場。 「使用可能条件」 ・[1]基本14キャラがレギュラー戦をクリアすると乱入戦となる。 ...
  • ギガボディ(特性)
    モンスターズ ジョーカー2 ジョーカー2から登場し枠システム導入以降、以降のモンスターズシリーズに登場する特性。 1体で3枠を占めてしまう非常に巨大なモンスター。 巨大モンスターについては巨大モンスターの項目をご覧ください。 ギガボディは「Gサイズ」の巨大モンスターのみがもつ特性。 効果は「通常攻撃や斬撃の特技が全体攻撃になり、その他の特技のダメージが1.5倍になる。」 ステータスはHPは非常に高くなるが、その他の能力は総じて中途半端であり、特に攻撃力に関してはほとんどが「600-700前後」で限界値になる。 また、一部のモンスターを除いて杖しか装備できないという共通点があり、攻撃力の高い武器を扱えないという弱点も存在する。 またLVアップ時の能力値の上昇量が2倍になる効果もある。 戦闘に出せるのが1体だけという特性上、レベルアップがとても早い。 ギ...
  • ガーディス
    モンスターバトルロードビクトリー モンスターバトルロードビクトリーで新登場した大魔王。 デザインはかねこ統氏が担当。 緑色の体に髑髏がたくさん付いた棍棒を持った仁王像のような姿をしていおり「冥府の帝王」とよばれる。 ダウンロードコンテンツでガーディスのカードを買い、アーケードモードでガーディスのカードをスキャンし現れた魔王を倒すと登場する。 HPは1人プレイだと6000、2人プレイだと7800。 攻撃力が非常に高く、ダメージと状態異常の技を2つ持つうえ技もバラエティに富んでいる。 弱点が無く耐性も高いので耐性無視や会心の一撃が出やすい技で攻めること。守備面は打撃と暗黒耐性を重視するように。 戦闘ではガイアスラッシュやデッドリークロウ、ドルモーアといった暗黒属性の攻撃を得意とし、とどめの一撃は冥府の亡者の執念を集めて放つ「亡者たちの執念」 漫画版では第5...
  • 鉄装 綴里
    鉄装 綴里(てっそう つづり) 『とある魔術の禁書目録』『とある科学の超電磁砲』のキャラの一人。 声優は「遠藤 綾」 プロフィール ・所属、第7学区の学校教師。 第73活動支部所属の女性警備員(アンチスキル) 眼鏡を掛けており、巨乳。 名前はテレビアニメ版で判明。 交友関係 ・月詠小萌、黄泉川愛穂 同僚。 仲が良く、飲み仲間でもある。 設定 教師として生徒を守る気概と使命感は強いが、経験不足と真面目で控えめな性格で「警備員」としては気弱なところがあり、修羅場に弱い。 登場する度、顔のどこかに絆創膏を張っている。 原作では単独行動が多いのに対し、テレビアニメ版では「警備員」の同僚である黄泉川と組んでの行動が多い。 また、巨乳が「警備員」の制服をでも見て取れるほどに強調されている。 とある科学の超電磁砲では、黄泉川愛穂...
  • ドラゴン系(ジョーカー2 professional)
    ・りゅうおう ・竜王 ・魔王ジェイム ・じげんりゅう ・竜神王 ・マスタードラゴン
  • 巨大モンスター(DQモンスターズ)
    『巨大モンスター』とは「DQ MJ2」「DQM J2professional」「テリーのワンダーランド3D」 「イルとルカの不思議なふしぎな鍵」に登場する巨大なモンスター。 巨大モンスターはジョーカー2で登場する1体で全ての枠を埋めてしまうモンスターのことを指す。 これまでに大きさの概念はあったが、システムとして導入されたのショーカー2が初めて。 前述のとおり巨大ゆえに1体しか戦いに出せないが「ギガボディ」の特性が強力で通常攻撃や斬撃の特技が全体攻撃になり、その他の特技のダメージが1.5倍になる。 ジョーカー2、professionalでは、一度シナリオをクリアして闘神レオソードに「スカウトリングをパワーアップしてもらうまでは戦うことはできても仲間にすることはできない」 ちなみに通信交換などで入手したとしても、編成画面では「???」と表示され使用不可能。 ...
  • ドラゴン系(テリー3D)
    ・りゅうおう ・キングヒドラ ・竜王 ・魔王ジェイム ・魔戦士ルギウス ・竜皇帝バルグディス ・じげんりゅう ・竜神王 ・マスタードラゴン ・アギロゴス
  • ドラゴン系(イルとルカ 3DS)
    ・りゅうおう ・キングヒドラ ・竜王 ・魔王ジェイム ・魔戦士ルギウス ・竜皇帝バルグディス ・じげんりゅう ・竜神王 ・マスタードラゴン ・アギロゴス ・しん・りゅうおう
  • スキル [ま行](ジョーカー2)
    ・マリンデュエル ・魔王ジェイム ・マスタードラゴン ・マガルギ ・ミルドラース ・メラ イオ ・メラ イオ2 ・メラ イオ3 ・メラ バギ ・メラ バギ2 ・メラ バギ3 ・メラ デイン ・メラ デイン2 ・メラ デイン3 ・メラ ドルマ ・メラ ドルマ2 ・メラ ドルマ3
  • スキル [ま行](テリー3D)
    ・マリンデュエル ・魔壷インヘーラー ・魔戦車ダビド ・魔戦士サイフォン ・魔戦士ホゲイラ ・魔戦士ヴェーラ ・魔戦士アルゴ ・魔戦士ルギウス ・魔戦士メイザー ・魔王ジェイム ・マスタードラゴン ・マガルギ ・魔戦神ゼメルギアス ・ミルドラース ・メラ イオ ・メラ バギ ・メラ デイン ・メラ ドルマ ・
  • シェイミ
    シェイミ Shaymin 英語名 Shaymin 全国図鑑 492 「ランドフォルム」 タイプ・くさ 分類「かんしゃポケモン」 高さ 0.2m 重さ 2.1kg 特性「しぜんかいふく」 「スカイフォルム」 タイプ・くさ.ひこう 分類「かんしゃポケモン」 高さ 0.4m 重さ 5.2kg 特性「てんのめぐみ」 タマゴグループ「タマゴ未発見」 タマゴの歩数「30720 歩」 獲得努力値「HP+3」 最終経験値「1059860」 性別「ふめい」 捕捉率「45」 初期なつき度「100」 ポケモン図鑑説明文 ポケットモンスター ダイヤモンド 「はなばたけの なかで くらしているが からだを まるめると はなのように みえるため だれも きづかないのだ。」 ポケットモンスター パール 「たいきの どくそを ぶんかいし...
  • 配合の終着点、魔戦神ゼメルギアス(テリーのワンダーランド3D)
    テリーのワンダーランド3D配合の最終目標である『魔戦神ゼメルギアス』の配合終着点までの一覧表。 ちなみに後半はSランクやSSランク同士の配合になるので使用料は高額だが高ランクのモンスターは『めぐりあいの扉』でスカウトしよう。 ダークドレアム 配合チャート 手順1 ムドー (ガルマッゾの配合素材1) ブオーン(ちからの扉)×おにこんぼう 手順2 スライムマデュラ (ガルマッゾの配合素材2) もりもりベス×もりもりベス×メタルキング×メタルキング(4体配合) 手順3 ガルマッゾ スライムマデュラ×ムドー ↓ ダークドレアム (魔王ジェイムの配合素材) デュラン×ガルマッゾ ガーディス 配合チャート サージタウス (ガーディスの配合素材) 1・スーパーキラーマシン+キラーマシン2+キラーマシン+プロトキラー(4体配...
  • ウイングタイガー(スキル)
    モンスターズ ジョーカー2 スキル名「ウイングタイガー」 ()は習得に必要なスキルポイント! 「習得特技/呪文/スキル」 1.ラリホー(5) 2.おにび(11) 3.すなけむり(20) 4.しんくうは(30) 5.バイキルト(44) 6.アタックカンタ(60) 7.ダウンオール(72) 8.火炎竜(87) 9.てんしのきまぐれ(100) このスキルは『ウイングタイガー』固有のスキル。 ジョーカー2professional スキル名「ウイングタイガー」 ()は習得に必要なスキルポイント! 「習得特技/呪文/スキル」 1.ラリホー(5) 2.おにび(11) 3.すなけむり(20) 4.しんくうは(30) 5.バイキルト(44) 6.アタックカンタ(60) 7.ダウンオール(72) 8.火炎竜(87) 9.てんし...
  • エスターク(モンスターズ)
    ドラゴンクエスト4に登場する地獄の帝王(大ボス) テリーのワンダーランド(GB) 種族は「????系」 エンディング後に解放される、ゾンビ系オンリーの旅の扉「ねむりのとびら」のボスとして登場。 「デスピサロ×キングレオ」の配合で誕生する。 成長は遅いが能力の伸びが高く、覚える特技は「さみだれぎり、れんぞくこうげき、ギガスラッシュ」と剣を使った攻撃が二つある。 パラメーターの伸びは優秀だが耐性はやや低い。 ゴールデンスライムと配合すると「ミルドラース」が誕生するが、配合する前にゴールデンスライムを見せて「がんこじいさんの扉」を解放しておこう。 ルカの旅立ち.イルの冒険(GB) 前作同様に「デスピサロ×キングレオ」の配合で誕生する。 今回もミルドラースの配合素材となる。 モンスターズ ジョーカー ジョーカーでは「ぶっしつ系」として登場。 ...
  • ドラクエシリーズ歴代、大魔王&魔王
    ドラクエでの魔王の定義は「ラスボスである事」「ハーゴンやバラモスのような設定の大ボス」というのがある基本である。 他にも「ドラクエ9大魔王の地図、バトルロード魔王 大魔王戦」等でもちゃんと『魔王、大魔王』と明記されている。 ナンバリングタイトルの魔王、大魔王 ・竜王((DQ1) ・ハーゴン(DQ2) ・シドー((DQ2) ・バラモス(DQ3) ・ゾーマ(DQ3) ・エスターク(DQ4) ・魔剣士ピサロ(DQ4) ・デスピサロ(DQ4) ・エビルプリースト(DQ4リメイク) ・ミルドラース(DQ5) ・ムドー(DQ6) ・デスタムーア(DQ6) ・ダークドレアム(DQ6) ・オルゴ・デミーラ(DQ7) ・ドルマゲス(DQ8) ・ラプソーン(DQ8) ・エルギオス(DQ9) ・冥王ネルゲル/冥獣王ネルゲル(DQ10) 外伝作品の魔王、大魔...
  • スタンダードキラー(特性)
    ジョーカー2professional プロフェッショナルから登場した特性。 Sサイズのモンスターに与えるダメージ量が1.2倍になる。 スタンダードキラーの特性を持つのは下記のとおり。 『強/最強デンデン竜 最強リザードフライ 最強フレイム 強/最強たつのこナイト 最強メタルドラゴン 最強ブリザード 最強メダパニシックル 最強あくまのきし 最強バブルキング 最強ワニバーン 最強アサシンブロス バルザック はぐれメタルキング』 「MとGサイズ」にダメージ増加効果のあるギガキラーのスキル習得に伴い「スタンダードキラー」もスキルの証が登場し『しっぷう・ゼロ封じ』のスキルで後天的に取得することも可能になった。 ただしスキルで取得した場合、マイナス特性『しょうひMP×2』がもれなくついてきます。 「ゼロ封じの証」はWi-Fiで最強マスター決定戦...
  • 竜皇帝バルグディス
    ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 ソードの隠しボス。 エンディング後にセーブした後、冒険を再開し石版のところに行くと、4つの鏡に挑戦できる。 『必要剣神度は1000』 その4体のボス「キラーアーマーズ、ゲモン、アトラスを倒し、メタルキング(逃げられても良い)と戦闘し倒すと竜皇帝バルグディスと戦える。 『剣神度』が足りなければ挑戦出来ない。 竜皇帝バルグディスは3つ首の竜で首を1つずつ倒しながら戦って行き、最初の首は口から氷のブレスを複数回吐いて攻撃する為回避し辛い。 2つ目の首は、火のブレスを吐き、斜め一列又は縦1列又は横1列に攻撃判定がある。 最後の中央の首は、広範囲に灼熱の炎を吐き、尻尾で巻きつけて上空に持ち上げて来る。 最強の隠しボス扱いだけに強敵。 光の剣をオリハルコンなどで強化した、最強クラスの武器が欲しい所。 バイシルド、バイキル...
  • シーダ(ファイアーエムブレム)
    シーダ 『ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣』『ファイアーエムブレム 紋章の謎』 およびリメイク作『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎』に登場する物語のヒロイン。 クラスは「ペガサスナイト」 声優は以下の通り↓ ファイアーエムブレム 旅立ちの章「天野 由梨」 暗黒竜と光の剣(原作・箱田真紀)「佐久間 レイ」 ファイアーエムブレム黎明編/紫嵐編(原作・佐野真砂輝 わたなべ京)「鉄炮塚 葉子」 紋章の謎OVA「丹下 桜」     概要      アカネイア大陸の東方に位置する小さな島国「タリス王国」の王女。 小さな新興国の王女故か、庶民的で優しく穏やかな性格の持ち主で、高貴さ以上に可憐な容姿と心優しい性格で人々を惹きつける魅力を持っている。 本編ではその巧みな交渉術で、マルスに次いで特定の敵を説得して味方にする大...
  • ギガントアックス
    『ギガントアックス』 Gigant(ギガント)とはドイツ語で「巨人」を意味します。 ドラゴンクエスト9   攻撃力「157」 レア度「★★★★」 特殊効果「攻撃した敵のテンションを一段階下げる」 説明文『きりつけた敵の 戦意をうばう 一騎当千のオノ』 装備可能な職業「バトルマスター、レンジャー」 斧スキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 入手方法 錬金釜に「グレートアックス×しんかのひせき(1個)×パープルオーブ(1個)」の組み合わせで『ギガントアックス』が出来上がる。 錬金用途 「ギガントアックス×しんかのひせき(3個)×パープルオーブ(3個)」の組み合わせで錬金が大成功しなかった場合は『グラビティアックス』が出来上がる。 錬金が大成功すると本作最強の斧である『ゴッドアックス』が完成する。 大成功の確率は主人...
  • ジェットバッジ
    ジェットバッジはイッシュ地方ポケモンリーグ公認のジムバッジの一つ。 フキヨセジムのリーダー、フウロに勝つと貰える。 ジェット(jet)とは「噴射.噴流」のこと。 液体や気体、その他細かい物質などが噴出孔(穴、筒口、管口、狭い領域など)から噴出、噴射すること)またその噴出物、それを用いた装置など。 通信交換で貰ったポケモンでも「レベル70」までならいう事をきくようになる。
  • 超電磁砲(レールガン)
    超電磁砲(レールガン) 『とある魔術の禁書目録』『とある科学の超電磁砲』に登場する御坂 美琴の能力名称。 概要 そもそもレールガンとは、電磁誘導によって物体を加速投射する装置のこと。 特に兵器として利用されるものを指す(以下Wikipediaより抜粋) 二本の伝導レールの間にレール方向にスライド可能な伝導体(砲弾)を挟み、一方のレール→挟んだ伝導体→他方のレールへと通電した際に発生する磁界から伝導体(砲弾)に及ぼすローレンツ力を利用して射ち出す装置である。 あるいは、伝導体(砲弾)の通るコースにあらかじめ磁界を作っておき、その磁界から伝導体(砲弾)へ及ぼすローレンツ力を利用する構造のものもある。 当然だが、鉄道車輛に火砲を搭載した列車砲(Railway gun)とは全くの別物である。 他に「電磁砲」「電磁加速砲」「電磁投射砲」「Electromagnetic Lau...
  • レジェンドバッジ
    レジェンドバッジはイッシュ地方ポケモンリーグ公認のジムバッジの一つ。 ブラックではソウリュウジムのリーダー、シャガに勝つと貰える。 ホワイトではアイリスに勝つと貰える。 ブラック2、ホワイト2ではシャガに勝つと貰える。 レジェンド(legend)は英語で「伝説.言い伝え」のこと。 BW 通信交換で貰ったポケモンが「LV100」でも素直に命令を聞く。 BW2 今作では7番目のジムバッジとなっており通信交換で貰ったポケモンでも「レベル80」までならいう事をきくようになる。 アニメ サトシはセッカジムの後にソウリュウジムへ行く予定だったが、ソウリュウジムが当分の間閉鎖されることになったため、行き先をタチワキジムに変更した。 まあホミカが特別に可愛かったから問題なしo(^-^)o
  • Vジェネレート
    『Vジェネレート』 額からV字の灼熱を発生させて捨て身の体当りで敵を攻撃するビクティニ、レックウザの固有技(2体とも配信限定で取得している)    技性能      技のタイプ「ほのお」 威力「180」 命中率「95」 PP「5」 範囲「1体選択」 直接攻撃「○」 分類「物理技」 技の特殊効果 「攻撃後に自分のぼうぎょ、とくぼう、すばやさが1段階ずつ下がる。」 習得できるポケモン、覚える方法 レックウザ(せんきょ/配信) ビクティニ(アイント、トウホク/配信)  各世代での説明文   たたかうわざ 5世代「しゃくねつの ほのおを ひたいから はっせいさせて すてみの たいあたり。 ぼうぎょ とくぼう すばやさが さがる。」     備考      バトルでの性能 ほのおタイプ最強の威力を誇る物理技。 威力では「フレ...
  • りゅうおう(モンスターズ)
    ドラゴンクエスト1に登場するドラクエシリーズ初代ラスボス。 モンスターズシリーズでは変身前の人間形態と変身形態のドラゴンの両方が登場する(キャラバンハート、ジョーカー1では人型形態は登場しない) テリーのワンダーランド(GB) 種族は「????系」 エンディング後に解放される、虫系オンリーの旅の扉「やぼうのとびら」のボスとして登場。 ちなみに変身形態(ドラゴン)はドラゴラム使用で登場する(ただし変身ではなく、あくまでもドラゴラムである) ここは空気を読んで「いてつくはどう」で変身を解除なんて空気をぶち壊すなんてことはしないように(笑) 「まおうのつかい×グレイトドラゴン(アンドレアルでも可)」の配合で誕生する。 ????系では作るのが簡単であるため他の魔王たちと比べるとやや劣る。 覚える特技は「ギラ、瞑想、ドラゴラム」 配合用途は「りゅう...
  • ミシェイル(ファイアーエムブレム)
    ミシェイル 暗黒竜と光の剣、紋章の謎1・2部そのリメイクである新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎に登場するに出てくるドラゴンナイト。     概要      マケドニアの王子でありミネルバ、マリアの兄。 マケドニア初代国王アイオテの再来といわれるほどの優れた武の力量を誇りマケドニア竜騎士団を率いる。 性格は血気にはやる面があり、気の弱い父親とはうって変わって野心家であり マケドニアを見下し高圧的なアカネイアを激しく憎んでいる。 しかしアカネイアの権威を恐れ理不尽な命令にも従う父王オズモンドに失望しており、メディウスが復活しドルーア帝国から同盟の要請を受けアカネイア帝国を滅ぼし、最終的にグルニアのカミュと手を組みドルーア帝国をも滅ぼす計画を立てていたが父王オズモンドに反対され次第に親子仲が険悪になり追放されかけるも先手を打って父王を暗殺し、王位を継ぐ(しかしミシェイル追放...
  • 異伝 絆の収穫祭
    『異伝 絆の収穫祭』は2012年、8月9日に配信されたDLC第11弾。 値段は200円(税込) ※2012年、8月9日〜9月30日まで100円※ ・難易度「★」 ・マップBGM「今日はもう休みましょう(覚醒)」 ・戦闘BGM「オリジナル曲(曲名不明)」    あらすじ     恒例の収穫祭で賑わう異界の街。 突如出現した、祭を荒らすゾンビたちを撃退するために、クロムたちが立ち上がる。     戦闘      勝利条件「敵全滅」 出撃数「12名」 敵の数「21名」 敵は全て屍兵。 ゾンビは難易度によって能力が変動し、ハードだとすり抜けが、ルナだとすり抜けと、武器系の殺しスキルが全てのゾンビに追加される。 なお、どの難易度でも祈り+カウンター、祈り+復讐などの厄介な構成のゾンビが登場する。 敵将がマミー。 ボスのマミー...
  • ジェノシドー(モンスターズ)
    ルカの旅立ち.イルの冒険(GB版 PS版) 魔力を高めてシドーが進化した究極体。 禍々しい悪魔を彷彿とさせる見た目になっており、腕が二本になり足がなくなっている。 尻尾はドラゴンの顔の様な生物に変化している。 種族は「????系」 、特技はフバーハ、かまいたち、グランドクロスを覚える。 能力値、耐性もシドーを大きく上回りPS版では会心の一撃の出る確率が????系の中でも一番高い。 仲間にするには、シドー×タイタニスとの配合で生み出せる。 モンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 GB、PS版からの長い時を経てモンスターズ作品に復帰し、今作の裏ボス前の四天王の1匹として登場。 見た目はオリジナル版と異なり、進化前のシドーに近い姿になっている。 エンディング後に宿り木の世界で、しん・りゅうおうを倒すと狭間の闇が第二の滅びの使者として送り込んでく...
  • @wiki全体から「ジェイガン」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索