galaxystar アニゲー Wiki内検索 / 「ドラゴンクエスト」で検索した結果

検索 :
  • ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…(概要)
    ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 1988年(昭和63年)2月10日にエニックス(現在は、スクウェア・エニックス)より発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲーム。 その後、リメイクとして1996年(平成8年)に『スーパーファミコン ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』 更に2000年(平成1212年)に『ゲームボーイ ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(ゲームボーイカラー専用)』が発売されている。 2009年(平成21年)より携帯アプリ版も配信されている。 2011年(平成23年)9月15日発売の『ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III』に、FC版およびSFC版『I』『II』と本作を含めたロト三部作が収録されている。    世界設定     本作は第1作『ドラゴンクエスト』第2作『ド...
  • ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
    ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…(概要) ・ボス、ラスボス、裏ボス
  • ドラゴンクエスト
    ・ドラゴンクエスト1 ・ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 ・ドラゴンクエスト3 そして伝説へ… ・ドラゴンクエスト4 導かれし者たち ・ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 ・ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち ・ドラゴンクエスト9 星空の守り人 ・ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート ・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 ・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 PROFESSIONAL ・ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D ・ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 ・ドラクエ呪文一覧 ・ドラクエシリーズ歴代、大魔王 魔王
  • マスタードラゴン(ドラクエ)
    ...である。  ドラゴンクエスト4    世界を統治する竜の神でかつて「地獄の帝王エスターク」と戦い、その末にアッテムトの地底深くに封印した。 本人曰わく「天空城に居ながら世界の全てを知ることができる」らしいが実際はただ天空城に居るだけである。 かつて天空人の女性と木こりが恋に落ちたことに怒り、木こりに罰(落雷で殺害)を与え女を天空に連れ戻した。 リメイク版(PS.DS)では主人公の父を殺したのは部下の天空人の仕業と言うことを匂わす記述があり、直接手を下したという描写はぼかされていた。 物語終盤で登場し「天空の剣」の真の力を解放してくれる。 しかし「私でもデスピサロを止められない」 「私とて全能ではない」と情けない事を言って、それ以降は特に目立った活躍もしてない。 それどころかいくつもの失態を犯し、そのくせ態度だけは尊大だと感じるプレイヤーは非常に多く、主...
  • ドラゴンクエスト1
    ・ボス、ラスボス、裏ボス
  • シドー(ドラクエ)
    『シドー』 ドラゴンクエスト2のラスボス。 タイトルにある通りに「悪霊の神々」の一柱であり、世界を破滅へと導く破壊神。 己を信じる者の命を一番の好物としており、食らえば食らうほど強さを増す。 二つ名は「破壊神」 戦闘BGMは「死を賭して」 体色はファミコンが「緑」 リメイク版からは「青」に変更されている。 DQの画集によれば、彼の姿は竜(ドラゴン)であるようだ。この事からドラゴンクエスト2と呼ばれているのではないかとも言われている。 シドーはラスボスだけど魔王ではないとの意見がよく見られるが、公式(スクエニ)の見解ではシドーは「大魔王」に分類されてます。 「ドラクエ9、バトルロード」にて『大魔王』との位置付けがされていた。 ちなみにハーゴンも「魔王」に分類されている。 ドラゴンクエスト2  ハーゴン率いる邪教団が崇拝する破壊神。 3人のロト...
  • グランドラゴーン
    ドラゴンクエストⅢ(ゲームボーイカラー版)に登場する裏ボス。 やまたのおろちの色違いで全身を金色にしたモンスターで『氷の洞窟(Ⅲ)の最深部に棲んでいる。 戦闘BGMはバラモスと同じく「戦いのとき」 HPは10000 攻撃パターンは 「イオナズン、灼熱の炎、のしかかり(全体攻撃)、噛み砕き、怪しい瞳、凍てつく波動、激しい炎」を使う。 神竜とほぼ同じ攻撃だが凍える吹雪が激しい炎に変わってしまっているため、神竜より攻撃は弱いかもしれない。 神竜を15ターン以内で倒せるパーティなら充分倒せる。 25ターン以内に倒せば『ルビスのけん』を一度だけ入手できる。 2回目以降は、グランドラゴーンのメダル(銅、銀、金を1枚ずつ)を貰える。 ちなみに倒した後に話し掛けると「金のモンスターメダルをすべて集められるか」と聞いてくる。 金メダルを全部集めてもコンプリートを称えて...
  • メラミ
    『メラミ』 「ドラゴンクエストIII」以降で登場。 「メラ」の上位に相当する火炎呪文。     概要      大きな火の玉を敵にぶつけ約70〜90ポイントのダメージを与える(シリーズによりダメージは微妙に異なる) またメラ系の呪文の攻撃範囲はすべて敵1匹である。 冒険の中盤に覚えることが多くボス戦では主力となる。 ある程度成長した魔法使いキャラが習得できる。 下位呪文は「メラ」 上位呪文には「メラゾーマ」「メラガイアー」がある。 ドラゴンクエスト3   ダメージは「70〜89」 術者は「魔法使い」で早くて17くらいで習得できる。 賢者も習得可能。 メラ系に耐性を持たない敵やボスには非常に有効。 状況に応じてベギラマ、ヒャダルコ、イオラ等と上手く使い分けていきたい。 ドラゴンクエスト4   ダメージ「70〜90」 術者...
  • はめつの盾(ドラクエ)
    ...果をもつ。 ドラゴンクエスト5   防御力「0」 特殊効果「装備者の防御力が0になる。 メラ、ギラ、ヒャド、バギ系の呪文によるダメージが20増加してしまう」 装備可能キャラは「主人公、男の子、サンチョ、ピピン」 仲間モンスターは「C.E.J.L.M.N.O」グループの仲間モンスターが装備可能。 防御能力が全くなくデメリットしかない防具に思われるがこれを利用したメタル系モンスター狩りがある。 「刃の鎧」とあわせて装備すると刃の鎧の反射ダメージでメタル系モンスターを狩るというテクニックが存在する。 一撃必殺のあるデーモンスピアも装備するとなおよし! ちなみにリメイク版では反射ダメージで倒したモンスターは仲間にならない。 呪い装備であるが装備しても普通に外せる。 入手方法 大神殿(青年時代後半)の宝箱から入手できる。 敵からは「...
  • エスターク
    『エスターク』 ドラゴンクエスト4の大ボス。 両手に巨大な剣を一振りずつ持ったとても巨大な魔物。 体色は4では青だったが、5では茶色に変わっていた(IVでのデスピサロの第1形態と同じ色) やたらとクリア後のダンジョンに縁があり、初登場の4以外では、全て原則としてクリア後限定で戦えるボスであり以降の作品でも体色は茶色が採用された。 シリーズを通して何度も登場し、出番に恵まれており十分に存在感はあるが、復活の度にプレイヤーに倒されるある意味悲しい大魔王でもある。 戦闘BGMは「邪悪なるもの」 初めてラスボス以外のモンスターで専用の戦闘BGMが用意されたモンスターである。 二つ名は「地獄の帝王」 また、登場する作品によっては全てを支配する破壊と殺戮の邪神とも呼ばれている。 しかしこちらから危害(彼の眠りを妨げたり等)を加えなければ基本的には無害である。 ...
  • メラゾーマ
    『メラゾーマ』 「ドラゴンクエストIII」以降で登場。 ドラクエ8まではメラ系の最上位に相当する火炎呪文。     概要      巨大な火の玉を敵にぶつけ焼き尽くす。 約180ポイントの大ダメージを与える(シリーズによりダメージは微妙に異なる) またメラ系の呪文の攻撃範囲はすべて敵1匹である。 冒険の終盤に覚えることが多くボス戦では主力となる。 敵側では後半のボスやラスボス、裏ボスなども使ってくることがある。 魔王に挑めるくらいまで成長した魔法使いキャラが習得できる。 下位呪文は「メラ、メラミ」 最上位呪文には「メラガイアー」がある。 ちなみに名称がゾーマとつくがとある「カリスマ大魔王」を意識した名称かは不明。 ドラゴンクエスト3   ダメージは「160〜200」 術者は「魔法使い」で早くて36くらいで習得できる。 賢者も習得可能。 ...
  • メラ
    『メラ』 「ドラゴンクエストIII」以降で登場する炎系呪文。 3での魔法の体系化に伴って誕生した、2以前の「ギラ」に相当する呪文である。     概要      小さな火の玉を敵にぶつけ約10ポイントのダメージを与える(シリーズによりダメージは微妙に異なる) またメラ系の呪文の攻撃範囲はすべて敵1匹である。 メラ系の基本呪文であり、魔法使いキャラが最初に習得するとされる呪文の基礎であり、メラの上位呪文には「メラミ」「メラゾーマ」「メラガイアー」がある。 語源は「メラメラ」と火が燃える様子からだと思われる。 主に冒険の初めに戦う敵を倒す呪文として活躍する。 シリーズにおいて最弱の攻撃呪文なので、ある程度レベルが上がると、打撃攻撃やより強力な呪文といった攻撃手段に切り替えられる。 ようするに冒険開始くらいしか使われる事がない。 ちなみに、弱さが...
  • キングヒドラ
    『キングヒドラ』 ドラゴンクエスト3に登場するボスモンスター。 ゾーマの城でラスボスの守る「やまたのおろち」の色違いで、紫の色合いをしている巨大な竜。 ドラゴンクエスト3  ゾーマの城にて主人公の父、オルテガと一騎打ちをし、彼を倒した魔物で、主人公にとっては仇敵。 ゾーマ戦直前の三連戦の、最初の相手として戦うことになる。 キングヒドラの強さ 共通する特徴は、攻撃手段と完全2回行動という点。 通常攻撃の他に「かえんのいき」を吐いてくる。 他2匹の戦いやゾーマ戦が控えているのでMPは温存しておきたい。 ルカニが高確率で有効なので、打撃メインで戦うといいだろう。 スクルトとフバーハがあればダメージはかなり抑えられるし、回復は道中で入手できる『賢者の石』で行う。 ラリホー系には完全耐性を持っていないため、たまに眠らせられることもある。 耐性はメラ、ギラ、...
  • ハーゴン
    『ハーゴン』 ドラゴンクエスト2の大ボス。 悪霊の神々を崇拝する邪悪な大神官。 ストーリー上は悪霊の神々総大将とされており、ロトの子孫たちはハーゴンを倒すことを目的としている。 しかし彼はロトの子孫たち敗れた際に自身を生け贄に捧げラスボスである「破壊神シドー」を召喚する。 II以降のシリーズでは「バラモス、ムドー、暗黒皇帝ガナサダイ」といった、ストーリー上ラスボスっぽく語られているがラスボスではない大ボスの先駆け的存在。 二つ名は「大神官」 バトルロード以降は「邪神官」 ちなみにバトルロードでは頭身の高い姿になっており格闘技も扱うため武闘派ハーゴンと呼ばれることもある。 ハーゴンは魔王ではないとの意見がよく見られるが、公式(スクエニ)の見解ではハーゴンは「魔王」に分類されてます。 「ドラクエ9、バトルロード」にて『魔王』との位置付けがされていた。 つ...
  • ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
    ・ボス、ラスボス、裏ボス
  • メラガイアー
    『メラガイアー』 「ドラゴンクエスト モンスターズジョーカー」で初登場。 ナンバリング作品では「ドラゴンクエストIX」で登場。 メラ系の最上位に相当する究極の火炎呪文。     概要      凄まじく巨大な炎の玉を敵にぶつけ焼き尽くす。 約280〜300ポイントもの大ダメージを与える(シリーズによりダメージは微妙に異なる) またメラ系の呪文の攻撃範囲はすべて敵1匹である。 かなり高レベルまで育った魔法使いキャラが覚えることが多く、習得はエンディング後となり隠しダンジョンの敵や裏ボス戦では主力となる。 敵側ではラスボス、裏ボス、大魔王などといった最強の敵が使ってくる。 下位呪文は「メラ、メラミメラゾーマ」がある。 ドラゴンクエスト9   術者は「魔法使い(LV.64)」 消費MPは「45」と、かなり多いため消費を抑えるために賢者の...
  • ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
    ・ボス、ラスボス、裏ボス ・ふねのざいほう
  • グリンガムのムチ
    ...っている。 ドラゴンクエスト3(リメイク版) 攻撃力「105」 特殊効果「敵1グループに攻撃」 装備可能キャラ「勇者、戦士、遊び人、盗賊、賢者」 強力な武器ではあるが、勇者には「王者の剣(GBC版では、ルビスの剣もある)」 遊び人以外の職業では第5のスグロク場で無限に入手可能な「はかいのてっきゅう」がある。 しかも攻撃力は135で全体攻撃可能。 以上のことからクリア前までなら非常に強力な武器である。 入手方法 マイラのすごろく場のゴールの宝箱に入っている。 GBC版では「氷の洞窟」でも手に入る。 携帯アプリ版では小さなメダル100枚の景品となっている。 ドラゴンクエスト4(リメイク版) 攻撃力「135」 特殊効果「敵1グループに攻撃」 装備可能キャラ「アリーナ、ミネア、マーニャ」 攻撃力は、はぐれメタルの剣よりも高...
  • ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
    ・枠システム ・スライム系 ・ドラゴン系 ・自然系 ・魔獣系 ・物質系 ・悪魔系 ・ゾンビ系 ・???系 ・特性 ・スキル ・魔戦神ゼメルギアス配合チャート ・究極配合 ・巨大モンスター ・配信限定モンスター ・テリー3D ショップ一覧
  • ドラゴンクエスト9 星空の守り人
    ・武器、防具 一覧
  • 聖女の盾
    『聖女の盾』 ドラゴンクエスト8   防御力「46」 特殊効果「炎.吹雪によるダメージを1/3に軽減できる」 装備可能なキャラ「ゼシカ」 入手方法 錬金釜に「ミラーシールド(1個)×ホワイトシールド(1個)×せいすい(1個)」の組み合わせで『聖女の盾』が出来上がる。 ドラゴンクエスト9   防御力「32」 盾ガード率「6.5」 おしゃれさ「54」 属性ダメージ軽減「炎7%.氷7%.風7%.雷7%.闇7%」 レア度「★★★」 説明文『呪文こうげきから 守ってくれる 聖なる盾』 装備可能な職業「戦士、僧侶、魔法使い、旅芸人、パラディン、魔法戦士、賢者、スーパースター」 盾スキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 入手方法 錬金釜に「はめつの盾×せいじゃのはい(3個)」の組み合わせで『聖女の盾』が出来上が...
  • さびついた剣(ドラクエ)
    『さびついた剣』 ドラゴンクエスト9   攻撃力「35」 おしゃれさ「-30」 レア度「★★★」 特殊効果「たまに攻撃が ミスになる。」 売却不可。 説明文『さびついて ボロボロになった 正体不明の剣』 装備可能な職業「戦士、盗賊、旅芸人、バトルマスター、魔法戦士」 剣スキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 入手方法 絶望と憎悪の魔宮8Fの宝箱。 ストーリー中では基本的に一品限りだがwi-fiショッピングで25000Gで売られていたこともあった。 錬金用途 錬金釜に「さびついた剣×みがきずな(9個)×オリハルコン(1個)」の組み合わせで『ロトの剣』が出来上がる。
  • 大おやぶんの盾
    『大おやぶんの盾』 ドラゴンクエスト8   防御力「50」 特殊効果「戦闘中に使うとルカナンの効果がある」 装備可能なキャラ「ヤンガス」 耐性は盾の中でも防御力はかなり高いが属性ダメージ軽減などはなく、ヤンガスの最終装備でもある、メタルキングの盾などがあるので最終的には道具として用済みになってしまう。 入手方法 パルミドの闇商人の店で「紅蓮のローブ」を持っていくと報酬としてもらえる(初回報酬でのみ) ドラゴンクエスト9   防御力「34」 盾ガード率「6.0」 おしゃれさ「55」 特殊効果「戦闘中に使うとルカニの効果」 レア度「★★★」 説明文『せんとう中使うと ルカニ効果の かんろく十分な盾』 装備可能な職業「戦士、僧侶、魔法使い、旅芸人、パラディン、魔法戦士、賢者、スーパースター」 盾スキルを極めればどの職業...
  • ゾーマ
    『ゾーマ』 ドラゴンクエスト3のラスボス。 ゾーマの世界を絶望に包み『すべてをほろぼす者』としてのキャラ作りの一つとなっている。 後述のドラゴンクエスト9では愚かなしもべたちに嫌気がさして地上世界を捨てアレフガルドに君臨しているとの設定になってる模様。 3以降は外伝作品やモンスターズシリーズにも登場するキャラクター。 二つ名は「すべてを滅ぼす者」「大魔王」 ドラゴンクエスト3  魔王バラモスを倒したことで世界に平和を取り戻しアリアハンに帰り祝勝会のエンディング、かと思われたが、突如幻影体を現し、稲妻で兵士達を撃滅し後に地上侵攻を宣言し初めてその存在が明らかになった大魔王!! 魔王の背後に真の魔王(大魔王)が控えているという設定は、今でこそありきたりだが当時はとても斬新な設定だった。 ゾーマはアレフガルドを闇の世界とし、地上世界侵攻の先駆けとして配下の...
  • 女神の盾
    『女神の盾』 ドラゴンクエスト8   防御力「55」 特殊効果「呪文、炎.吹雪によるダメージを全て半減できる」 装備可能なキャラ「ゼシカ、ククール」 耐性は盾の中でもトップクラスで防御力も高い一品物の超貴重な盾。 入手方法 錬金釜に「死神の盾(1個)×せいじゃのはい(1個)」の組み合わせで『女神の盾』が出来上がる。 ドラゴンクエスト9   防御力「35」 盾ガード率「7.0」 おしゃれさ「60」 属性ダメージ軽減「炎10%.氷10%.風10%.雷10%.闇10%」 レア度「★★★」 説明文『呪文こうげきを 防いでくれる 神聖なる盾』 装備可能な職業「戦士、僧侶、魔法使い、旅芸人、パラディン、魔法戦士、賢者、スーパースター」 盾スキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 前作より耐性はかなり下がったがそれでも優秀な盾...
  • 「た」行の作品
    ...Project ・ドラゴンクエスト ・ドラゴンボール ・とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲
  • ロトの剣
    ...のだ!!? ドラゴンクエスト1   攻撃力「40」 これまで使っていた、ほのおのつるぎ(攻撃力28)よりも攻撃力が高く最強の武器である。 ちなみにFC版では、売却不能アイテムという設定がデータ容量的に困難であったたに売却が可能。 ただし、たったの「1G」と薬草よりも売値が低い……(・ω・`) ご先祖様の剣を売り払ったりその辺に捨てたりなんてことをしたら勇者ロトが草葉の陰で嘆くかもしれないので絶対に手放しちゃダメです!! 入手方法 竜王の城地下1階に落ちているが、地下4階まで降りてから別の階段を登ってこないといけない位置にある。 ドラゴンクエスト2   攻撃力「40」 装備可能キャラは「ローレシア王子」 リメイク版ではサマルトリア王子もご先祖様の剣を装備できる。 後半では、はやぶさの剣やひかりのつるぎ、稲妻の剣といった強力な武器が...
  • ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 PROFESSIONAL
    ・枠システム ・スライム系 ・ドラゴン系 ・しぜん系 ・まじゅう系 ・ぶっしつ系 ・あくま系 ・ゾンビ系 ・???系 ・巨大モンスター
  • 竜神王
     ドラゴンクエスト8   
  • ラーミア(モンスター)
     ドラゴンクエスト3    ドラクエシリーズ初の空を飛べる乗り物(登場するのは物語終盤) 世界に散らばる6つのオーブを集め「レイアムランドの祠」の祭壇に捧げると甦る伝説の不死鳥。 見た目は、FC版ではただの白い鳥(ほぼ白鳥)みたいだったが、リメイク版ではカラフルな巨鳥になっている。  ドラゴンクエスト8    レティスという名前で登場し、次元を超える鳥。 エンディングでレティスが「私が生まれた世界ではラーミアと呼ばれていた」という告白をしている。 しかし3で登場したラーミアとの関連性は今の所明らかになっておらず、同一個体なのかパラレルな存在なのかは不明。 ルカの旅立ち.イルの冒険(GB) モンスターズ2の公式大会限定で配布された幻のモンスター。 通常の配合では生み出すことが出来ず、ゲーム中にも出現しない。 種族は「????系」 特技は「ベホマ...
  • りゅうおう/竜王
    ...ハート等) ドラゴンクエスト1  勇者の出発地であるラダトーム城から川を隔てた目と鼻の先の魔の島(かつてアレフガルドを支配していた大魔王ゾーマの居城があった場所)に居城を構える大胆さ。 かつて世界の平和を取り戻した勇者ロトから授かった「光の玉」をラダトーム城から奪い、魔物を復活させアレフガルドを恐怖のどん底に叩き落した。 更にラダトーム王国の姫を攫い、魔物たちを統率して世界征服を目指すという、きわめてシンプルな魔王である。 なお、竜王は誘拐したローラ姫をその内自身の妻としようと考えていたようだが、無理矢理我が物にするのではなく同意するまで沼地の洞窟に幽閉し心動くまで待っていたのだろうかと思われ意外と紳士なのかもしれない。 相対した際に「わしの味方になれば、世界の半分をお前にやろう」と懐柔してくるが、この提案に「はい」と選ぶと即ゲームオーバーにな...
  • ミルドラース
    『ミルドラース』 ドラゴンクエスト5のラスボス。 一段形態は老人の姿をした魔道士のような風貌で、見た目通りに魔法による攻撃、またキラーマシンやあくましんかんなどを呼び寄せたりもする。 二段形態は、真っ赤な体色になり、腕が4本に翼が2対、棘の生えた尻尾を生やしたメタボリックな巨大なドラゴンのような怪物になる。 世界の魔界を創世した神に匹敵する存在であり、神であるマスタードラゴンさえも封じてしまう絶対的な力を持ち、自らを「王の中の王」「気が遠くなるような長い年月を経て、神をも超える存在となった」と豪語する。魔物たちからは魔界の神として畏怖され、マーサの力によって人間へ転生した魔物をもってしても、尊敬させる程のカリスマ性を持つ大魔王。 テリーのワンダーランドの説明によれば人間界の支配が目的であったらしい。 二つ名は「魔界の王」 戦闘テーマは「大魔王」 ドラゴンクエスト...
  • ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
    ・ボス、ラスボス、裏ボス
  • ヒヒュドラード
    ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2professional ブランパレスの最上階で、邪獣ヒヒュルデを倒すと連戦でこいつと戦うが、事前に神獣が回復してくれるので、傷ついていても安心。 ???系のランクSSで、ギガボディ持ちの3枠モンスター。 特性は「ギガボディ2~3回」「れんぞく」「つねにマホカンタ」「しょうひMP×2」 獣王げきれつしょう、オーロラブレス、魔神斬り、ドルマドン、におう斬り、おたけびなどを使ってくる。 攻撃はどれも3桁の大ダメージを与えてくる強力なものばかりであり、テンションも上げてくるのでかなり危険。 おたけびを挟んでくる事もあるが、これもダメージはないが回復役が怯んだらかなりヤバい。 連続で動きを止められると攻撃も回復もままならなくなる。 攻撃しようにも常にマホカンタで呪文は跳ね返されてしまうので、呪文以外の攻撃手段を使...
  • バラモスゾンビ
    ...になった。 ドラゴンクエスト3   死してゾンビ化してまで勇者と闘うとするバラモスの成れの果て。 ゾーマ戦直前の三連戦の、3番目の相手として戦うことになりマップの特定地点に足を踏み入れると突如現れる。 HP「900(FC)/3000(リメイク版)」 MP「0」 攻撃力「360」 防御力「0」 素早さ「0」 毎ターン「HP自動回復50」がある(GBC版除く) 防御力は0で、攻撃手段は2連続の通常攻撃のみという単調さであるが、攻撃力は全モンスター中でもゾーマに次ぎ2番目に高く、そこから繰り出される2回攻撃は尋常な威力ではなく油断しているとあっという間にやられてしまう危険がある。 対策としてはスクルトで限界まで防御力を上げてから攻撃すればオッケー。 ドロップアイテムは『はかいのつるぎ』で「1/256」の確率で入手できる。 GBC版で...
  • ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
    ・枠システム ・スライム系 ・ドラゴン系 ・???系 ・巨大モンスター
  • ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
    ・人間職別呪文、特技習得早見表(3DS) ・モンスター職別呪文、特技習得早見表(3DS)
  • バラモス
    『バラモス』 ドラゴンクエスト3の大ボス。 ネクロゴンド地方の海と岩山に囲まれた島に居城を構え世界征服を企でていた魔王。 カバと プテラノドンを合わせたような肥満体の外見をしているが、その姿を滑稽と笑った者たちは皆瞬きする間に塵にされてしまうという。 戦闘BGMは「戦いのとき(ファミコン版以降)」 二つ名は「魔王」 ドラゴンクエスト3   魔王としての彼の活動は世界支配を企みテドンを滅ぼすなど自ら手を下すこともあるが「ボストロール、やまたのおろち」等の配下モンスターを人間の国の指導者に成り代わらせ秘密裏のうちに内部から人間界の侵攻を行う手段も使う策士。 ちなみに本物のサマンオサ王は牢に幽閉、ちなみにSFC版ではヒミコも存命している。 一方でポルトガに住む一般住人のはずのカルロスとサブリナに対し、殺害せずにわざわざ呪いをかけて苦しめるなど、スケールのちっ...
  • はぐれメタルの剣
    ...れている。 ドラゴンクエスト4   攻撃力「130」 特殊効果「メタル系にダメージ+1」 装備可能キャラは「勇者、ライアン、クリフト、トルネコ、ミネア、ピサロ」 ファミコン版では最強の攻撃力を武器。 リメイク版では他にも攻撃力が高い武器が登場するがそれでも最高ランクの武器である。 入手方法 流れる滝の洞窟最新部。 ガーデンブルグで「最後の鍵」 海辺の町で「渇きの石」を入手しておく必要がある。 ドラゴンクエスト8   攻撃力「118」 特殊効果「メタル系にダメージが2にる。 ただし会心の一撃でも2ダメージである。」 装備可能キャラ「主人公、ククール、ゼシカ」 ※ゼシカは短剣スキル「30」以上で装備可能になる。※ 入手方法 錬金釜に「古びたつるき×オリハルコン(1個)×スライムのかんむり(1個)」の組み合わ...
  • デスピサロ
    『デスピサロ』 ドラゴンクエスト4のラスボス。 ピサロは人間を滅ぼすと決めた時から「デスピサロ」を名乗っており1〜5章までの作中ではデスピサロと呼ばれている。 二つ名は「魔族の王」 人間への激しい憎悪により、人類を根絶やしにするため、魔族の王ピサロが進化の秘法を自らに施し異形の姿となった。 戦闘BGMは第1形態から第6形態までは「邪悪なるもの」 第7形態(最終形態)では「悪の化身」に変わる。 異形の姿に変貌する前がの間形態が「ピサロ」であり、怪物形態が「デスピサロ」であり、この項目では怪物形態のデスピサロを記載します。 ドラゴンクエスト4  エビルプリーストによって操られた人間たちによってエルフの少女ロザリーを殺害され、人間への激しい怒りに身を任せ人間たちを根絶やしにすべく自らに「進化の秘法」を施した。 しかし進化の秘宝は不完全であり、エスタ...
  • さびついた盾
    『さびついた盾』 ドラゴンクエスト9   防御力「5」 盾ガード率「2.5」 おしゃれさ「-30」 レア度「★」 説明文『さびついて ボロボロになった 正体不明の盾』 装備可能な職業「戦士、僧侶、魔法使い、旅芸人、パラディン、魔法戦士、賢者、スーパースター」 盾スキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 ロトの盾が錆び付いてかつての輝きを失っており盾としての性能は低いので錬金でかつての姿に戻そう! 入手方法 『クエスト』 クエストNO.49の「突撃! 石マニア」の報酬で手に入れられる。 またWi-Fiショップで「25000G」で購入することもできた。 ちなみに売却はできない、というか錆びていても一応は伝説の盾だから売れません。 錬金用途 「さびついた盾×みがきずな(9個)×オリハルコン(1個)」の組み合わ...
  • ロトの盾
    ...のだ!!? ドラゴンクエスト2   防御力「20(FC版) リメイク版では「30」 特殊効果は無い。 装備可能キャラは「ローレシア王子」 アイテム物語では「ゆうしゃのたて(ロトの盾)」は貴重な鉱物ミスリル銀(特に高純度のものをふんだんに用いてる模様)を素材に製造していることが語られている。 ちなみに水鏡の盾も同じ素材だが、そこには耐性のあるか無いかの違い、つまり製法や製作者の違いがあると思われる。 入手方法 サマルトリア城の金の鍵で施錠された部屋にいる老人からもらえる。 金の鍵は船入手後に行ける「ザハンの町」で手に入る。 ちなみにザハンはマップから最南東の小島にあるが敵が強いので船入手直後は要注意!! ドラゴンクエスト9   錆び付いた状態で登場。 かつての輝きを失っているが錬金するとかつての姿に戻る。 ...
  • 竜神のツメ
    ...の爪武器。 ドラゴンクエスト9   攻撃力「153」 レア度「★★★★」 特殊効果「ドラゴン系に特攻(通常の1.2倍のダメージ)」 説明文『竜のうろこを かるがるきりさく 伝説のツメ』 装備可能な職業「武闘家、盗賊」 爪スキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 入手方法 錬金釜に「竜王のツメ×しんかのひせき(1個)×レッドオーブ(1個)」の組み合わせで『竜神のツメ』が出来上がる。 錬金用途 「竜神のツメ×しんかのひせき(3個)×レッドオーブ(3個)」の組み合わせで錬金が大成功しなかった場合は『竜神王のツメ』が出来上がる。 錬金が大成功すると本作最強の鎗である『神竜のツメ』が完成する。 大成功の確率は主人公の「素早さ」の値で決まる「1〜532では10%」 「533〜765では20%」 「766〜998では3...
  • バラモスブロス
    『バラモスブロス』 ドラゴンクエスト3に登場する「バラモス」に酷似した魔物。 姿はもちろんバラモスの色違いで、体色は水色、衣服も青紫色と、全体的に寒色系の色で統一されている。 ちなみに「ブロス(Bros)」とは「ブラザース(Brothers)」の略語でありバラモスブロスは「バラモスの兄弟」といった意味になるが、公式上でも特に詳細な記述がなく、兄か弟かなどといった部分は不明である。 ドラゴンクエスト3   バラモスが地上世界の侵略を任されている一方で、こちらはゾーマ近衛隊長のような役割を担っているのと思われる。 ゾーマ戦直前の三連戦の、2番目の相手として戦うことになりマップの特定地点に足を踏み入れると突如現れる。 HP「450(FC)/1100(リメイク版)」 MP「∞」 攻撃力「210」 防御力「200(FC)/300(リメイク版)」 素早さ「72...
  • マガルギ(モンスター)
    ドラゴンクエスト モンスターズ キャラバンハート 四大幻魔 カカロン、バルバルー、クシャラミ、ドメディらを統括する幻魔王。 エンディング前のラスボスとして戦うことになる。 最初に登場する時はギスヴァーグに取り憑かれており、何でも願いが叶うという噂をエサに子供たちにロトのオーブを集めさせ、その力を手に入れようとしていた。 目論見通りロトのオーブを得ると、オーブを集めてラダトームの城へやってきたキーファたちを用済みとして殺そうとする。 マガルギと部下のダークフレイム.デスブリザードと戦闘になる。 マガルギを倒すと、ロトのオーブの力を吸収し人型の上半身とヘビのような下半身、大きな翼に真っ赤な体という異形の姿に変身するが、幻魔たちの妨害によりロトの力を完全に取り込むことに失敗。 妨害に現れた幻魔たちを竜巻で吹き飛ばし、さらにロトのオーブを手にする資格があるキーファ...
  • メタスラの剣
    ...を誇る剣。 ドラゴンクエスト9   攻撃力「110」 レア度「★★」 特殊効果「メタル系にダメージ+1」 説明文『最強ランクの こうげき力をもつ かたい剣』 装備可能な職業「戦士、盗賊、旅芸人、バトルマスター、魔法戦士」 剣スキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 入手方法 『クエスト』 クエストNO.165(配信)の「マイネームイズ・スライム」の初回報酬で手に入れられる。 『宝の地図の洞窟』 地図名が「残された、見えざる、あらぶる、とどろく、大いなる」の初期の敵ランク9、ランクAの宝箱から↓ 『メタスラのやり、メタスラの盾、メタスラヘルム、メタスラよろい、メタスラのこて、メタスラブーツ、けんじゃのせいすい、 ちいさなメダル、げんませき、オリハルコン、天使のはね、グビアナきんか、しにがみの首かざり、3000G』のい...
  • 竜神王のツメ
    ...の爪武器。 ドラゴンクエスト9   攻撃力「163」 レア度「★★★★」 特殊効果「ドラゴン系に特攻(通常の1.2倍のダメージ)」 説明文『竜のうろこを かるがるきりさく 無敵のツメ』 装備可能な職業「武闘家、盗賊」 爪スキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 入手方法 錬金釜に「竜神のツメ×しんかのひせき(3個)×レッドオーブ(3個)」の組み合わせで錬金が大成功しなかった場合は『竜神王のツメ』が出来上がる。 錬金が大成功すると本作最強の短剣である『神竜のツメ』が完成する。 大成功の確率は主人公の「素早さ」の値で決まる「1〜532では10%」 「533〜765では20%」 「766〜998では30%」 「999で40%」 錬金用途 錬金が大成功しなかった場合、再び錬金のやり直しとして「竜神王のツメ×リサ...
  • オリハルこん
    『オリハルこん』 ドラゴンクエスト9   攻撃力「133」 レア度「★★★」 説明文『オリハルコンで 作られた 神々しい棍』 装備可能な職業「僧侶、武闘家」 棍スキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 入手方法 錬金釜に「オリハルコン(3個)×ヘパイトスのひだね(3個)」の組み合わせで『オリハルこん』が出来上がる。 基本的に錬金でしか入手できないが、2010年3月19日から25日にかけて、 wi-fiショッピングで25000Gで売られていたこともあった。
  • ガルマッゾ
    ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー GP会長の『カルマッソ』が大量のマ素を浴び、変貌した姿。 ピンク色の芋虫のような体に頭から手が生え、手のひらのあたりに顔がついている。 さらに腹部付近に円形の口がついている、グロテスクなモンスター。 周囲にはマ素の残滓と思しき黒い水晶のような物が無数に浮かんでおり、体表にも似たような物が浮き出ている。 あまにグロテスクな外見から「これデザインしたの鳥山じゃないだろ」などとよく言われる。 こんな姿になっても、子供っぽいおどけた口調は全く変わらないため、おぞましさに拍車がかかっている。 ある意味、本編ドラクエのどのラスボスよりも強烈な個性を持ったモンスターなので、しばしば「会長」の愛称で呼ばれることとなった。 ラスボスとして登場し、ヨッドムア島のダンジョンで闘うことになる。 攻撃パターンは通常攻撃、キ...
  • 邪神レオソード
    ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 闘神レオソードが、自分を倒さんとする人間たちが生み出したオムド・ロレスとの戦いで心を闇に侵食され、正気を失った姿。 2本の剣を突き立てた状態で、赤い目と白い体毛を持つ。 本編ラストボスとして遺跡地下の最深部に登場。 神と崇められるだけあって、これまでの巨大モンスターよりずっと強い。 HPは4065もあり、攻撃力も306と、それまでの敵とは段違いである。 特性はギガボディ、AI1~2回行動、凍てつく波動、わるぐち。 通常はギガボディによる全体攻撃の他に爆裂拳、おたけび、ジゴスパーク、マホカンタを使用。 仲間モンスターは、ランクB~Aを揃えて、HP・守備力の高いものを入れておき、万が一やられた場合に備え、ザオリクを覚えさせたり、せかいじゅのはをいくつか持っておく。 4ターンに1回程度の頻度で使ってくるジ...
  • @wiki全体から「ドラゴンクエスト」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索