galaxystar アニゲー Wiki内検索 / 「長老ピピット」で検索した結果

検索 :
  • 長老ピピット
    ...老様を使った配合は「長老ピピット×ピピット×ピンクモーモン×マポレーナ」の4体配合で『キングモーモン』が生まれる。 種族は「しぜん系」 Sランクの「1枠」モンスター。 所有スキルは「ピピット」 特性は「ときどきピオラ」 「イオブレイク」 「ベタン系のコツ」 「ときどきインテ」 能力限界値は「HP600」「MP1000」「攻撃力500」「防御力800」「素早さ1200」「賢さ1200」 合計ステータス「5300」と1枠モンスターでトップ。 MPと賢さもトップで、素早さもメタル系モンスターを除けば2位と高くさすがは長老様。 テリーのワンダーランド3D 今作では仲間にする方法が複数ある。 ・[1]「モンスター引越しアプリ」を使ってプロフェッショナルへ移動させる。 ・[2]配合1『ティコ×かみさま/グランスライム(のどれか1体と配合)』 配合2『ク...
  • ピピット(スキル)
    ...。 『ピピット 長老ピピット』 テリーのワンダーランド3D スキル名「ピピット」 ()は習得に必要なスキルポイント! 「習得特技/呪文/スキル」 1.しんくう斬り(10) 2.トルネード(25) 3.すべてをすいこむ(40) 4.すなけむり(60) 5.てんいむほう斬(85) 6.バギムーチョ(110) 7.炎ブレスガード+(125) 8.吹雪ブレスガード+(140) 9.ヘロヘロ(150) 10.空裂斬(200) 「ピピット」のスキルを持つのは下記のモンスター。 『ティコ ククリ 長老ピピット
  • ティコ(ピピット)
    ...た配合は「ピピット×長老ピピット×ピンクモーモン×マポレーナ」の4体配合で『キングモーモン』が生まれる。 種族は「しぜん系」 Cランクの「1枠」モンスター。 所有スキルは固有の「ピピット」 特性は「回復のコツ」 「ラブリー」 「ダメージ増ボディ」 能力限界値は「HP900」「MP540」「攻撃力260」「防御力690」「素早さ860」「賢さ900」 特性や賢さの高さから回復役に適しているがマイナス特性の「ダメージ増ボディ」がある… 「最強ピピット」 能力限界値は「HP1012」「MP607」「攻撃力292」「防御力776」「素早さ967」「賢さ1012」 最強化させると「つねにアタックカンタ」の特性が追加される。 賢さが高いので回復役と呪文での攻撃役として便利。 余談だがピピットの種類はティコやククリ、長老ピピット以外に「茶色、オレンジ色...
  • しぜん系(ジョーカー2 professional)
    ・ピピット ・長老ピピット ・トロデ ・かみさま ・トーポ
  • ククリ(ドラクエ)
    ...の事がバレてその事を長老ピピットに窘められた。 テリーのワンダーランド3D 今作で仲間モンスターとして登場。 仲間にする方法は「金の卵」から孵化のみ。 ククリを使った配合 ・[1]「ククリ×ティコ×ピンクモーモン×マポレーナ」の4体配合で『キングモーモン』が生まれる。 ・[2]「かみさま/グランスライム」のどちらか1体と配合すると『長老ピピット』が生まれる。 ・[3]「ククリ×ガルーダ」と配合すると『にじくじゃく』が生まれる。 種族は「???系」 Bランクの「1枠」モンスター。 所持スキルは「ピピット」 特性は「スモールボディ」 「自動HP回復」 「わるぐち」 +25で「つねにアタックカンタ」 +50で「いきなりインテ」が加わる。 能力限界値は「HP469」「MP800」「攻撃力250」「防御力550」「素早さ850」「賢さ950...
  • キングモーモン
    ...とができ『ピピット×長老ピピット×ピンクモーモン×マポレーナ』の4体配合で生まれる。 配合素材に長老ピピットが必要なので、Wi-Fi通信無しでの入手は不可能。 王様を使った特別配合があり「キングモーモン×ドーク×ドン・モグーラ×ワルぼう」の4体配合で今作の配合頂点の一つである『トロデ』を生み出せる。 種族は「まじゅう系」 Sランクの「2枠」モンスター。 所有スキルは固有の「キングモーモン」 特性は「メガボディ 2回」 「れんぞく」 「いきなり黒い霧」 「ときどき黒い霧」 能力限界値は「HP1100」「MP800」「攻撃力500」「防御力700」「素早さ1000」「賢さ1300」 賢さが高く呪文主体………なのだが「いきなり黒い霧」と「ときどき黒い霧」の特性を両方とも持っており、能力が全くいかされない… 自分の能力を無力化しようとするかな...
  • ???系(テリー3DS)
    ...ルゴ・デミーラ ・長老ピピット ・ハーゴン ・バラモス ・ムドー ・ドーク ・魔王デスタムーア ・シドー ・エッグラ&チキーラ ・カカロン ・クシャラミ ・バルバルー ・ドメディ ・キングスペーディオ ・クインガルハート ・グラブゾンジャック ・ディアノーグエース ・デスピサロ ・魔王ミルドラース ・トロデ ・魔戦士メイザー ・ワルぼう ・大魔王ゾーマ ・かみさま ・わたぼう ・大魔王デスタムーア ・邪獣ヒヒュルデ ・マガルギ ・魔王オルゴ・デミーラ ・ガーディス ・魔王ラプソーン ・海王神 ・エスターク ・大魔王ラプソーン ・ラーミア ・デモンスペーディオ ・JOKER ・邪神レオソード ・闘神レオソード ・オムド・ロレス ・ギスヴァーグ ・エルギオス ・ヒヒュドラード ・凶魔獣メイザー ・魔戦...
  • ???系(イルとルカ 3DS)
    ...ルゴ・デミーラ ・長老ピピット ・かくれんぼう ・プチぼう キャット・リベリオ ポセイドン 魔導鬼ベドラー ・ハーゴン ・バラモス ・ムドー ・ドーク ・魔王デスタムーア ・破壊神シドー ・エッグラ&チキーラ ・カカロン ・クシャラミ ・バルバルー ・ドメディ モンスターパレード ・キングスペーディオ ・クインガルハート ・グラブゾンジャック ・ディアノーグエース ・デスピサロ ・魔王ミルドラース ・トロデ ・魔戦士メイザー ・神殿レイダメテス ・守護者ラズバーン ・ワルぼう ・大魔王ゾーマ ・かみさま ・わたぼう ・大魔王デスタムーア ・邪獣ヒヒュルデ ・マガルギ ・魔王オルゴ・デミーラ ・ガーディス ・ラプソーン ・海王神 ・エスターク ・暗黒神ラプソーン ・ラーミア ・デモンスペーディオ ・...
  • トロデ(モンスター)
    ...ングモーモンは素材に長老ピピットは配信限定のため、Wi-Fi通信などの手段が必要である。 ちなみに今作では別のモンスターの素材にならず、ヒヒュドラードと同じく今作の配合頂点の一つとなっている。 種族は「しぜん系」 SSランクの「1枠」モンスター。 所有スキルは「えんかい」 特性は「テンションアップ」 「カウンター」 「にげあし」 「わるぐち」 能力限界値は「HP880」「MP600」「攻撃力800」「防御力700」「素早さ680」「賢さ600」 特性はオリジナル版から特に変更は無く、能力値に関しても多少上下したもが大きくは変化していない。 今作も苦労の末に生み出しても使えるとは言い難いが、今作では系統テンションバーンの追加でテンションが頻繁に上がるため相手のテンションを下げる「わるぐち」は使い道が増えたかもしれない。 テリーのワンダーランド...
  • 少年レオソード
    ジョーカー2professional プロフェッショナルに登場するモンスター。 エンディング後にある条件を満たすと行けるようになるピピッ島で登場する。 聖地を取り戻す勝負のためにピピットのククリに召喚された、金色の体毛とライオンのような鬣の戦士。 強力なモンスターらしく、長老たちにも「強そう」と期待されている。 どこかで見た姿だと思うがその正体は子供の頃の闘神レオソードである。 主人公も「よく似た奴を知っている」と言っていた。 この時点で初見のプレイヤーは彼の正体に気づいたはず。 性格は他人と協力することが嫌いで自分の力を過信しており、序盤から主人公とは衝突し、ブランパレス道中に怪我を負った神獣(キングスペーディオ)も見捨てた。 しかしタウラスにボコボコにされているところを主人公達に助けられ考え方を改めた素振りが見られる。 ブランパレス最上階で邪獣ヒヒュル...
  • スキル [は行](テリー3D)
    ・バギ ヒャド ・バギ デイン ・バギ ドルマ ・ヒャド デイン ・ヒャド ドルマ ・ヒャド& ・はぐれメタルキング ・ピピット ・ヒヒュドラード ・プチソーン ・ブオーン ・ヘルクラウド
  • つねにアタックカンタ(特性)
    モンスターズ ジョーカー2 名称どおり「通常攻撃やほぼ全ての斬撃」のダメージを跳ね返すアタックカンタが常にかかった状態である。 ターン経過や、いてつくはどうでも効果を解除できない。 アタックカンタの弱点は「呪文、しっぷうづき、さみだれ斬り、ばくれつけん、すてみ、吹雪ブレス(炎ブレス無効) ギガブレイク、ジゴスパーク、ビッグバン、ブレイク系、を使用すればアタックカンタをすり抜けて攻撃することが可能になる。 つねにアタックカンタの特性を持つのは下記のモンスター。 『JOKER』 ジョーカ2professional オリジナル版と同じく「通常攻撃やほぼ全ての斬撃」のダメージを跳ね返す。 プロフェッショナルでは所持モンスターが大幅に増え、反射できる技も増えて相対的に強化された為、対戦ではこれの対策が非常に重要になってくる。 つねにアタックカンタの特性...
  • 真グリンガムのムチ
    『真グリンガムのムチ』 ドラゴンクエスト9   攻撃力「132」 レア度「★★★★」 特殊効果「敵全体を攻撃」 説明文『改良をかさね 生まれ変わった グリンガムのムチ』 装備可能な職業「魔法使い、旅芸人、スーパースター」 ムチスキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 入手方法 錬金釜に「続グリンガムのムチ×しんかのひせき(3個)×グリーンオーブ(3個)」の組み合わせで錬金が大成功しなかった場合は『真グリンガムのムチ』が出来上がる。 錬金が大成功すると本作最強のムチである『超グリンガムのムチ』が完成する。 大成功の確率は主人公の「攻撃魔力」の値で決まる「1〜532では10%」 「533〜765では20%」 「766〜998では30%」 「999で40%」 錬金用途 錬金が大成功しなかった場合、再び錬金のやり直し...
  • キングスペーディオ
    モンスターズ ジョーカー  ジョーカーに登場するオオカミの様な姿をした神獣と呼ばれるモンスター。 ストーリーではスペディオを仲間にした後、こいつになるまで終始使える。 しかし神獣を主戦力にしていると終盤の一時期、パーティから抜けてしまうので神獣の他に強く鍛えたモンスターを用意しておかないと戦力不足になる。 全ての祠をクリアすると神獣がこの姿に変化する。 神獣×ランクA以上の自然系で誕生するほか、全ての祠を回ってからエンディングまで全てのモンスターとの配合で生まれる。 所持スキルは「キング」。 レベルアップがかなり遅いが、ステータスは全般的にかなり高く、能力限界の合計は全モンスター中5位にランクインするほど優秀なモンスターだが、神獣に対して倍のダメージを与えられる「キルジョーカー」だけには注意! 耐性は雷系を吸収し、ザキ系を無効化するが、大地系に弱い。 本編で...
  • はぐれメタルキング(モンスターズ)
    携帯育成ゲーム「あるくんです」に登場したはぐれキングが巨大化してモンスターズ作品に登場。 キング系のスライム達と同じように、はぐれメタル達が合体した姿だと推測される。 ジョーカー2professional 裏ボスヒヒュドラード撃破後のピピッ島の職台があるフロアに稀に出現。 はぐれメタルを辺りにばら蒔くのでステルスで近づかないと接触が難しい。 戦いでスカウトできるが確率は凄く低く、霜降り肉を使わないとスカウトは困難を極める。 配合で仲間にするには「スラ・ブラスター×ダイヤモンドスライム」との配合で『はぐれメタルキング』が生まれる。 両親はどれも貴重なので、苦労はするがピピッ島野生の方をスカウトする方が良いかと思われる。 種族は「スライム系」 Gサイズの「3枠」モンスター。 ランク「SS」 所持スキルは固有の「はぐれメタルキング」 特性は「ギガ...
  • 巨大モンスターつぶし(スキル)
    ジョーカー2professional スキル名「巨大モンスタつぶし」 ()は習得に必要なスキルポイント! 「習得特技/呪文/スキル」 1.踊り封じ(10) 2.斬撃封じ(20) 3.会心封じ(30) 4.かぶとわり(40) 5.アタックカンタ(50) 6.斬撃よそく(70) 7.ギガ・マホトラ(100) 8.しょうひMP×2(150) 9.ギガキラー(200) このスキルは『マポレーナ』固有のスキル。 「巨大つぶしの証」でも習得でき、Wi-Fiで最強マスター決定戦に参加後ピピッ島の左上の店で販売される(曜日によっては販売されていない) テリーのワンダーランド3D スキル名「巨大モンスターつぶし」 ()は習得に必要なスキルポイント! 「習得特技/呪文/スキル」 1.踊り封じ(10) 2.斬撃封じ(20) 3.会心...
  • 邪獣ヒヒュルデ
    ジョーカー2professional ジョーカー2プロフェッショナルに新登場するモンスター。 四つ目のサルのような顔を持ち、玉座に偉そうな態度で座る巨大モンスター。 もともとはある異世界に棲む小狡いサルのような魔物だったらしいが、神獣による封印を逃れ、聖地であるピピッ島へとやって来た。 居ついたヒヒュルデは、ピピッ島の王であったキングモーモンを追い出し、ブランパレスを根城にし、聖地の力を吸い尽くす事で多大なる力を得て巨大化し、調子に乗って世界を闇に塗り替えようとしていた。 手下を呼び出して挟み撃ちしようとしたり、やられると降参したフリをして騙し討ちを仕掛けるなど、根っからの卑怯者で、その性根は典型的な小悪党である。 ブランパレスの最上階で、連戦の最初の相手として戦う。 戦闘直前のセリフで「オレ様のアタックカンタの前にひれふすがいい!」と豪語する通り、こいつは「つ...
  • けんじゃ/賢者(スキル)
    モンスターズ ジョーカー2 スキル名「けんじゃ」 ()は習得に必要なスキルポイント! 「習得特技/呪文/スキル」 1.リザオラル(5) 2.最大MP+10(10) 3.まぶしい光(17) 4.かしこさ+10(24) 5.ベホマラー(32) 6.最大MP+20(40) 7.ザオリク(49) 8.かしこさ+18(59) 9.光のはどう(70) 10.ビッグバン(100) このスキルは『けんじゃの証』によって習得できる。 入手方法は「スライダーヒーロー(GJ、5回目からドロップ) 世界大会賞品(水曜4勝目、土曜5勝目) ジョーカー2professional スキル名「けんじゃ」 ()は習得に必要なスキルポイント! 「習得特技/呪文/スキル」 1.リザオラル(5) 2.最大MP+10(10) 3.まぶしい光(20)...
  • スタンダードキラー(特性)
    ジョーカー2professional プロフェッショナルから登場した特性。 Sサイズのモンスターに与えるダメージ量が1.2倍になる。 スタンダードキラーの特性を持つのは下記のとおり。 『強/最強デンデン竜 最強リザードフライ 最強フレイム 強/最強たつのこナイト 最強メタルドラゴン 最強ブリザード 最強メダパニシックル 最強あくまのきし 最強バブルキング 最強ワニバーン 最強アサシンブロス バルザック はぐれメタルキング』 「MとGサイズ」にダメージ増加効果のあるギガキラーのスキル習得に伴い「スタンダードキラー」もスキルの証が登場し『しっぷう・ゼロ封じ』のスキルで後天的に取得することも可能になった。 ただしスキルで取得した場合、マイナス特性『しょうひMP×2』がもれなくついてきます。 「ゼロ封じの証」はWi-Fiで最強マスター決定戦...
  • ピッコロ(超サイヤ伝説)
    ピッコロ 流派「魔→界→超」 界王様の修行編以降は「界」になる。 デンデと融合すると「超」になる。    能力       LV.1 HP 77 KI 12 BP 408 スピード1 LV.4 HP 102 KI 21 BP 705 スピード1 LV.8(サイヤ人編開始時) HP 150 KI 33 BP 1463 スピード1 LV.37(ナメック星到着編) HP 537 KI 143 BP 190000 LV.43(ネイルと融合) HP 627 KI 168 BP 1001000 LV.47 HP 687 KI 215 BP 1017000 スピード7 LV.48(デンデと融合) HP 710 KI 124 BP 1900000 最長老使用BP「2850000」...
  • ほしくだき
    『ほしくだき』 ドラゴンクエスト9   攻撃力「174」 レア度「★★★★★」 説明文『星をくだく 想像を絶する 破壊力のハンマー』 装備可能な職業「バトルマスター、パラディン」 ハンマースキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 特殊効果は無いが、凄まじい攻撃力を誇る最強クラスの武器。 外見も、大地くだき等の3つの下位版のハンマーとは若干異なり、全体が紺色になっている。 入手方法 「たいりくくだき×しんかのひせき(3個)×イエローオーブ(3個)」の組み合わせで錬金が大成功すると本作最強の鎗である『ほしくだき』が完成する。 大成功の確率は主人公の「身の守り」の値で決まる「1〜532では10%」 「533〜765では20%」 「766〜998では30%」 「999で40%」 錬金が大成功しなかった場合は『プレートくだ...
  • ピット(スマブラ)
    『パルテナの鏡』の主人公。 声優は「高山 みなみ」 プロフィール 天界に住む、女神パルテナの親衛隊長。 大乱闘スマッシュブラザーズX 「キャラクター特性」 「各種技の解説」%は相手に与えられるダメージ。」 ・最後の切り札 「」
  • 神竜のツメ
    『神竜のツメ』 ドラクエ3に登場する裏ボス「神竜」の名を冠した両手に付ける手甲型の爪武器。 ドラゴンクエスト9   攻撃力「173」 レア度「★★★★★」 特殊効果「ドラゴン系に特攻(通常の1.2倍のダメージ)」 説明文『竜のうろこを かるがるきりさく 史上最強のツメ』 装備可能な職業「武闘家、盗賊」 爪スキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 凄まじい攻撃力と特攻のある最強クラスの武器。 外見も、竜王のツメ等の3つの下位版のツメとは若干異なり、甲の部分の色が全体的にライトブルーになっている。 竜神王はともかくとして、竜族の頂点に君臨する竜王の方が性能が劣るのは納得できないと異を唱える人もいる。 入手方法 錬金釜に「竜神のツメ×しんかのひせき(3個)×レッドオーブ(3個)」の組み合わせで錬金が大成功すると本作最強の爪...
  • ゴッドアックス
    『ゴッドアックス』 god(ゴッド)一般には、「神、神霊、神像」等がある。 ちなみにキリスト教では「創造主、神、天主」 ドラゴンクエスト9   攻撃力「178」 レア度「★★★★★」 特殊効果「攻撃した敵のテンションを一段階下げる」 説明文『きりつけた敵の 戦意をうばう 最強無敵のオノ』 装備可能な職業「バトルマスター、レンジャー」 斧スキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 外見も、グレートアックス等の3つの下位版の斧とは若干異なり、赤と金が混ざった色になっている。 攻撃力は「178」という凄まじい値で、ドラクエ9の全武器のなかでもセラフィムの弓と並び2番目の高さ。 入手方法 錬金釜に「ギガントアックス×しんかのひせき(3個)×パープルオーブ(3個)」の組み合わせで錬金が大成功すると本作最強の鎗である『ゴッドアックス』が完成す...
  • ぎんがのつるぎ
    『ぎんがのつるぎ』 ドラゴンクエスト9   攻撃力「180」 レア度「★★★★★」 特殊効果「剣で切りつけた敵の守備力を一段階下げることがある。」 説明文『きりつけた敵の しゅび力を下げる 史上最強の宝剣』 装備可能な職業「戦士、盗賊、旅芸人、バトルマスター、魔法戦士」 剣スキルを極めればどの職業に就いても装備可能。 全武器でも最強の攻撃力を誇るの剣。 外見もほしくずのつるぎ等の3剣とは下位版と若干異なり、鍔の部分が青色となっている。 はやぶさぎりで攻撃すると敵の防御力を二段階下げることもある。 入手方法 錬金釜に「りゅうせいのつるぎ×しんかのひせき(3個)×シルバーオーブ(3個)」の組み合わせで錬金が大成功すると本作最強の攻撃力を誇る『ぎんがのつるぎ』が完成する。 大成功の確率は主人公の力の値で決まる「1〜532では10%」...
  • ギガキラー(特性)
    モンスターズ ジョーカー2 MサイズやGサイズのモンスターに与えるダメージ量が1.5倍になる。 これらの大型、巨大モンスターのほとんどはHPが高いので、非常に役に立つ特性。 ギガキラーの特性を持つのは下記のとおり。 『スライダーヒーロー 勇車スラリンガル バトルレックス おにこんぼう 強キメラ 最強キメラ レオパルド ぼうれいけんし ナイトリッチ グラブゾン』 ジョーカー2professional プロフェッショナルでもほぼ同様だが、Mサイズのモンスターに対しての倍率が1.25倍に変更。 Gサイズには変わらず1.5倍のダメージ。 ギガキラーの特性を持つのは下記のとおり。 『スライダーヒーロー 勇車スラリンガル 強、最強ドラゴンキッズ 強、最強キメラ シードッグ ぼうれいけんし バトルレックス ナイトリッチ ナイトキン...
  • ゾーマズ・デビル/ゾーマズデビル
    モンスターズ1.2(PS版) PS版モンスターズで初登場したモンスター。 魔物図鑑312種類全て埋めた状態で図書館の受付のお姉さんに話しかけると「ゾーマズ・デビル」のタマゴが貰える。 名前と見た目から小型ゾーマなのだが、子供時代のゾーマなのか、ゾーマの子供なのか関係は不明。 ラーミア、じげんりゅう、かくれんぼう等3体と同じく図鑑での説明文はない。 特技は「封印の祈り、水のカーテン、グランドクロス」と珍しい特技を覚える。 成長も????系でありながら早い。 メラ系に耐性が無いが、その他は軒並み耐性が高い。 ゾーマと同じく補助呪文、特技はほとんど無効。 ジョーカー2professional プロフェッショナルで久々の再登場を果たす。 名前は「ゾーマズ・デビル」から『ゾーマズデビル』と変更されている。 配合では生まれず、入手方法はブランパレスでヒヒュ...
  • ディアノーグエース
    モンスターズ ジョーカー  ジョーカーに登場するモンスターで、ドラゴンのような姿をした神獣。 レベルアップが遅いが、防御力をはじめとしたステータスがかなり高い。 耐性は水系を吸収し、ザキ系を無効化するが、雷系に弱い。 エンディング後「神獣×ランクA以上の魔獣系」の配合で誕生する。 スキルは「エース」 モンスターズ ジョーカー2 エンディング後、各マップの特定のエリアで、ランダムに神獣界へ続く鏡が出現する。 下記が神獣の出現エリア。 ・密林「いざないの扉近くの高台」 ・平原「ウイングタイガーの巣穴入り口の右横」 ・断崖「『てんせいの杖』がある宝箱の近く」 ・雪山「いざないルーラ洞窟を下側に出たマップの上部」 ・海岸「最初の洞窟内部(マップ左のTの字の通路の先)」 ・遺跡「青い扉を開けた先(雨の日でしか行けない)」 探す場所の順番などはなく鏡...
  • ボス、中ボス(超サイヤ伝説)
    偽ラディッツ LV. 4 HP 80 KI 0 BP 800 スピード 3 行動回数 1 EXP 50 技 無し 「備考」 最初のマップの洞窟奥に居るボス。 偽物だがLV4まで上げた悟空やピッコロより強いので油断しないように。 ラディッツ LV. 5 HP 200 KI 32 BP 1500 スピード 3 行動回数 2 EXP 250 技 エネルギー波 連続エネルギー波(星の数が4〜6) 強力エネルギー波(星の数が7〜Z) 「備考」 洞窟を抜けた先に居る最初のマップのボス。 ちなみに悟空、ピッコロのレベルを4まで上げ、お助けカード「悟飯」を持っていると強制バトルになる。 戦闘ではダメージを全く与えられず、戦闘開始早々にお助けカード「悟飯」を使い次のターンに悟空が『すてみ』を使いピッコ...
  • 終盤ボス、裏ボス(超サイヤ伝説)
    終盤のボス、フリーザ 裏ボス、スーパーベジータ フリーザ LV. 40 HP 500 KI 360 BP 530000 スピード 3 行動回数 2 EXP 250 技 エネルギー波 連続エネルギー波(星の数が4〜6) 強力エネルギー波(星の数が7〜Z) 「備考」 遂に宇宙の帝王フリーザとの戦い!! 戦闘力はみんな大好きな53万。 Z戦力はレベルが低いと、まともに戦えるのがベジータだけになり、ベジータは行動が不安定なのでかなり苦戦してしまう… Z戦士のレベルは44〜45あればなんとか勝てる。 ちなみに45もあればBP10万近くまで上がる(悟飯は11万) 連戦になるので、お助けカードは回復系カードや最長老、じいちゃん、チチ、ピッコロ等のカードを揃えておこう。 フリーザ(第二形態) LV. 42 HP 520 KI 36...
  • グラブゾンジャック
    モンスターズ ジョーカー  ジョーカーに登場するモンスターで、ゴリラのような姿をした神獣。 レベルアップがかなり遅いがステータスはかなり高い。 耐性は大地系を吸収し、ザキ系を無効化するが、火炎系に弱い。 エンディング後「神獣×ランクA以上の物質系」の配合で誕生する。 所持スキルは「ジャック」 モンスターズ ジョーカー2 エンディング後、各マップの特定のエリアで、ランダムに神獣界へ続く鏡が出現する。 下記が神獣の出現エリア。 ・密林「いざないの扉近くの高台」 ・平原「ウイングタイガーの巣穴入り口の右横」 ・断崖「『てんせいの杖』がある宝箱の近く」 ・雪山「いざないルーラ洞窟を下側に出たマップの上部」 ・海岸「最初の洞窟内部(マップ左のTの字の通路の先)」 ・遺跡「青い扉を開けた先(雨の日でしか行けない)」 探す場所の順番などはなく鏡を見つけ...
  • クインガルハート
    モンスターズ ジョーカー  ジョーカーに登場するモンスターで、鳥のような姿の神獣。 特徴としてレベルアップがかなり遅いが、ステータスは全般的にかなり高く、能力限界の合計はなんと全モンスター中3位!! 耐性は火炎系を吸収し、ザキ系を無効化するが、水系に弱い。 エンディング後「神獣×ランクA以上の悪魔系」の配合で誕生する。 所持スキルは「クイーン」 モンスターズ ジョーカー2 エンディング後、各マップの特定のエリアで、ランダムに神獣界へ続く鏡が出現する。 下記が神獣の出現エリア。 ・密林「いざないの扉近くの高台」 ・平原「ウイングタイガーの巣穴入り口の右横」 ・断崖「『てんせいの杖』がある宝箱の近く」 ・雪山「いざないルーラ洞窟を下側に出たマップの上部」 ・海岸「最初の洞窟内部(マップ左のTの字の通路の先)」 ・遺跡「青い扉を開けた先(雨の日で...
  • ダイヤモンドスライム
    ジョーカー2professional プロフェッショナルに登場するモンスター。 メタル系スライムの新種で、ダイヤモンドのような姿で黄金のリングにはめ込まれ常にキラキラと輝きを放っているモンスター。 種族はスライム系で、SSランクの1枠モンスター。 特性は「ハードメタルボディ」 「ときどきテンション」 「マホトラ攻撃」 「自動MPダウン」 配合でのみでしか仲間にできず『スライムマデュラ』と『ゴールデンスライム』を2体ずつ使う4体配合で生み出せる。 どちらも作るのにかなりの時間と手間を要するうえに4体も必要なので、2011年4月29日以降はマクドナルドのプレゼント対戦でスライムマデュラ自身とゴールデンスライムの素材になる『グランスライム』が配布されているため、こっちで粘るのもアリ。 配合素材にもなり、ダイヤと「スラ・ブラスター」の配合で『はぐれメタルキング』が...
  • 孫 悟飯(超サイヤ伝説)
    孫 悟飯(ソン ゴハン) ※ゲームの主人公※ 悟飯が死ぬとゲームオーバーとなる。 流派「魔→惑」 最長老に力を引き出してもらうと「惑」になる。    能力       LV.5(ピッコロと修行中) HP 50 KI 15 BP 600 スピード1 LV.9(サイヤ人編開始時) HP 105 KI 27 BP 1249 スピード1 LV.47(サイヤ人編開始時) HP 665 KI 190 BP 227300 スピード8 必要EX「175000」 LV.48(サイヤ人編開始時) HP 680 KI 196 BP 985550 スピード9 必要EX「385000」 必殺技  消費するKI エネルギー波 「4」 連続エネルギー波(星の数が4〜6) 強力エネルギー波(星の数が7〜Z) 魔閃...
  • JOKER(モンスター)
    モンスターズ ジョーカー  ジョーカーシリーズに登場する神獣で「キングスペーディオ」が宝具を額にはめ、魔界の門を消滅させる使命を果たすための神獣の最後の姿。 見た目はキングスペーディオの防具の黄色い部分が水色になり、体も少し蒼がかかった白で額に緑色の宝具がはめられていることである。 エンディングでその姿を見ることができる。 仲間にすることもでき、エンディング後「キングスペーディオ×レティス」の配合で『JOKER』が誕生する。 所持スキルは「しんせい」 耐性はデイン系を吸収しザキ系を無効化するが、ドルマ系に弱い。 しかし、レティスはレオパルドやトロデと同じく配信限定モンスターであり期間は「2007年3月1日から3月14日。 2007年8月23日から9月5日」までの間、DSステーションで配信されていた。 ちなみに現在は配信を終了しており、交換かすれ違い通信でしか...
  • わたぼう(ドラクエ)
    テリーのワンダーランド(GB) タイジュの国の精霊。 ぬいぐるみの様な容姿とモコモコした癒し系キャラで口癖は「わたわた」 異世界を飛び回り、モンスターマスターの才能のある者をタイジュの国へと連れて来ている(彼はまさに綺麗な誘拐犯であるとのツッコミは禁止) ミレーユを勧誘しにきたが、ライバルであるマルタの国の精霊ワルぼうに先を越されたため、仕方なく弟のテリーをタイジュの国へ連れて行く。 普段はテリーが旅の扉からタイジュに帰るときや、牧舎の中でしか登場しない。 星降りの大会優勝後(エンディング後)に全ての扉をクリアすると仲間になる。 種族は「植物系」 可愛らしい見かけとは裏腹に????系と同等の強さを持ち、成長も全モンスター中最高。 デスタムーア(最終形態)と配合するとダークドレアムが生まれるのだが、その強さと、通信でもしない限り一匹しか手に入らない希少さから配...
  • ワルぼう
    テリーのワンダーランド(GB) マルタの国の精霊。 大まかな見た目はわたぼうの色違いだが、名前の通りの悪っぽさが現れてタイジュの国に度々現れてはイジワル行為をする。 冒頭で星降りの大会の為にモンスターマスターとしてミレーユをマルタの国へと拉致していく。 ルカの旅立ち.イルの冒険(GB) テリーのワンダーランドでは嫌みな奴だったが、モンスターズ2ではマルタの国が舞台となっており多少はいい奴。 ただし序盤ではカメハ王子とともに人に迷惑をかけまくっている(これが原因でマルタのへそを壊してしまい、国に滅亡の危機が迫る) しかし一応は精霊なので国のために身を挺したり異世界から戻った主人公達を回復したりと、結構活躍する。 今作では仲間モンスターでもある。 種族は、わたぼうと同じく「植物系」 エンディング後、モンスターを250種以上仲間にするとワルぼうの息子のプ...
  • オムド・ロレス
    ジョーカー2で初登場した巨大なモンスター。 見ためは、天秤と歯車と時計の部品のようなものが合わさって中央上部にドクロがついた不気味な機械のような見た目。 ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 無人島の人間が作り上げた兵器でややカタコトではあるが言葉を話せる。 開発の主導を取っていたのは「ゼラム」という古代人らしい。 自らを倒そうとした「闘神レオソード」を返り討ちにして闇に染めたあと、魔界の最深部で傷を癒していた。 白骨化したゼラムの遺したメッセージによると『人間の欲望を映し出す鏡』のような存在らしく、理由はなくただ力だけを求めているとのこと。 本作では闘神レオソードを筆頭に黄道十二星座がモチーフになったモンスターが多いが、オムド・ロレスは天秤座がモチーフになっている。 なお、発音が似ているためかしばしば『オムライス』と呼ばれている。 ストーリー...
  • はぐれメタル(モンスターズ)
    ドラクエ2から登場した非常に防御力が高く逃げる確率も高いので倒しにくく、倒すことができれば大量の経験値を入手することができるスライム系モンスター。 見た目はバブルスライムの様に液体化している。 あるくんですというスライム携帯育成ゲームで「はぐれキング」というはぐれメタルの王様が登場している。 テリーのワンダーランド(GB) 種族は「スライム系」 特技は、ギラ、イオ、メガンテ。 仲間にするには「メタルスライム×メタルスライム」の配合で誕生する。 しはいの扉(21~29F)に出現する野生を仲間にする。 配合用途は「はぐれメタル×はぐれメタル」で『メタルキング』が誕生する。 上記の場所ではぐれメタル狩りが出来るのでエンディング後はレベル上げ放題だが21階まで降りるのが大変… Sランク決勝戦ではメダルおじさんの手持ちの一体として現れ防御が高い。 ドラクエナ...
  • Mr.ゲーム&ウォッチ(スマブラ)
    『GAME WATCH』に登場する全身真っ黒の平面なヒト。 声は電子音(ゲーム&ウォッチ) プロフィール 平面世界の住人で、その名の通り平面で真っ黒な姿が特徴。 じつは任天堂の看板キャラクター、マリオよりも古く任天堂で最古のゲームキャラクターと認められた。 大乱闘スマッシュブラザーズDX 隠しキャラとして登場。 「使用可能条件」 ・[1]「Mr.ゲーム&ウォッチ」を除く全てのキャラクターで「シンプル、アドベンチャー、ターゲットをこわせ!」のいずれかをクリアすると乱入戦となり倒すと使用可能になる] ・[2]大乱闘を1000回以上プレイして、Mr.ゲーム&ウォッチとの乱入戦に勝つと使用可能になる] 25人中最も個性的が光るキャラ。 見た目によらずファイターとしても強力で、強判定なものが多く、威力の高い技も多く復帰力も高く機動力も高い。 しか...
  • エスターク(モンスターズ)
    ドラゴンクエスト4に登場する地獄の帝王(大ボス) テリーのワンダーランド(GB) 種族は「????系」 エンディング後に解放される、ゾンビ系オンリーの旅の扉「ねむりのとびら」のボスとして登場。 「デスピサロ×キングレオ」の配合で誕生する。 成長は遅いが能力の伸びが高く、覚える特技は「さみだれぎり、れんぞくこうげき、ギガスラッシュ」と剣を使った攻撃が二つある。 パラメーターの伸びは優秀だが耐性はやや低い。 ゴールデンスライムと配合すると「ミルドラース」が誕生するが、配合する前にゴールデンスライムを見せて「がんこじいさんの扉」を解放しておこう。 ルカの旅立ち.イルの冒険(GB) 前作同様に「デスピサロ×キングレオ」の配合で誕生する。 今回もミルドラースの配合素材となる。 モンスターズ ジョーカー ジョーカーでは「ぶっしつ系」として登場。 ...
  • メタルキング(モンスターズ)
    銀か水銀のような体色をしたキングスライムの色違い。 ドラクエ4から登場し、シリーズを通して莫大な経験値を有するメタルスライム達の王様、当然逃げ足が早く倒す前に逃げられることが多い。 またモンスターズシリーズのメタルキングはレアドロップに最高ランクの武器『メタルキングの剣』を落とすので経験値と共にこちらも是非手に入れておきたい。 テリーのワンダーランド(GB) 種族は「スライム系」 特技は、デイン、アストロン、ジゴスパーク。 仲間にするには高レベルの他国マスター戦で肉を投げて仲間にする。 もしくは『キングスライムorぶちキング×メタルドラゴン』 『はぐれメタル×はぐれメタル』のいずれかの配合で仲間にできる。 メタルキングを用いた特殊配合は)』『メタルキング×メタルキング』 『ゴールデンゴーレム×メタルキング(キングスライムorぶちキングでも可の2パターンの...
  • 餃子(超サイヤ伝説)
    餃子(チャオズ) 流派「神→惑、界」 最長老に力を引き出してもらうと「惑」になる。 ※最長老に力を引き出してもらう前に死ぬと「界」になる。※ ナッパ、ベジータが地球にやってきた時に仲間にできる。 ただし、仲間にせずにナッパ戦に向かうと殺されるので、必ず仲間にしておこう!    能力       LV.8(サイヤ人編開始時) HP 101 KI 30 BP 725 スピード1 LV.47 HP 578 KI 133 BP 127995 スピード5 必要EX「185000」 LV.48 HP 600 KI 133 BP 799995 スピード7 必要EX「430000」 必殺技  消費するKI どどん波 「8」 超能力  「6」 サイコアタック 「16」
  • ヤムチャ(超サイヤ伝説)
    ヤムチャ 流派「神→惑、界」 最長老に力を引き出してもらうと「惑」になる。 ※最長老に力を引き出してもらう前に死ぬと「界」になる。※ ナッパ、ベジータが地球にやってきた時に仲間にできる。 ただし、仲間にせずにナッパ戦に向かうと殺されるので、必ず仲間にしておこう!    能力       LV.8(サイヤ人編開始時) HP 115 KI 34 BP 1025 スピード2 LV.47 HP 609 KI 134 BP 286257 スピード6 必要EX「182000」 LV.48 HP 620 KI 134 BP 930000 スピード8 必要EX「415000」 必殺技  消費するKI かめはめ波 「8」 操気玉  「12」 特大操気玉(星の数が6〜Z)
  • クリリン(超サイヤ伝説)
    クリリン 流派「神→惑、界」 最長老に力を引き出してもらうと「惑」になる。 ※最長老に力を引き出してもらう前に死ぬと「界」になる。※ ナッパ、ベジータが地球にやってきた時に仲間にできる。 ただし、仲間にせずにナッパ戦に向かうと殺されるので、必ず仲間にしておこう!    能力       LV.8(サイヤ人編開始時) HP 126 KI 36 BP 1080 スピード1 LV.47 HP 619 KI 157 BP 285477 スピード6 必要EX「180000」 LV.48 HP 650 KI 159 BP 950000 スピード8 必要EX「400000」 必殺技  消費するKI 拡散エネルギー波(全体攻撃) 「8」 太陽拳 「6」 かめはめ波 「8」 気円斬 「12」 連続気円斬(星の数...
  • 天津飯(超サイヤ伝説)
    天津飯(テンシンハン) 流派「神→惑、界」 最長老に力を引き出してもらうと「惑」になる。 ※最長老に力を引き出してもらう前に死ぬと「界」になる。※ ナッパ、ベジータが地球にやってきた時に仲間にできる。 ただし、仲間にせずにナッパ戦に向かうと殺されるので、必ず仲間にしておこう!    能力       LV.8(サイヤ人編開始時) HP 137 KI 41 BP 1095 スピード2 LV.47 HP 630 KI 165 BP 285547 スピード6 必要EX「180556」 LV.48 HP 668 KI 167 BP 933301 スピード8 必要EX「403700」 必殺技  消費するKI エネルギー波 「4」 連続エネルギー波(星の数が6〜Z) 太陽拳 「6」 気功砲 「20」 四身...
  • カービィのコピー能力(スマブラ)
    ファイター達を吸い込みでコピーした能力。 ※アピールでコピー能力解除 ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ ・ファイアボール(赤) マリオをコピーして使える。 マリオのファイアーボールは地面に落ちてバウンドする火球を放つ。 コピー時はマリオの帽子をかぶる。 ・ジャイアントパンチ ドンキーコングをコピーして使える。 Bボタンを押すと力を溜め始めて、もう一度Bボタンを押すと強力なパンチで攻撃する近接用必殺ワザ。 ドンキーとの体格に差があるためリーチは短くなっている。 コピー時は全身が茶色い毛で覆われ、ドンキーのような茶色いトンガリが付く。 ・ブーメラン リンクをコピーして使える。 スティックの方向で発射方向を微妙に変えられる。 コピー時はリンクの帽子をかぶる。 ・チャージショット サムスをコピーして使える。 Bボタンを...
  • ベホマスライム(モンスターズ)
    名前のとおりベホマで仲間を癒す赤いクラゲのような姿のスライム。 ホイミスライムの上位種族で宙をフワフワと浮遊できる。 愛称はベホマン(DQ5の1匹目の仲間名) モンスターズ ジョーカー  種族は「スライム系」 ランク「C」 所持スキル「HPかいふく」 特性「かいふくとくい」 「にげあしさいきょう」 耐性は「ザキ、まふうじ むこう。」 図鑑説明文『ホイミスライムの 上を行く 回復の スペシャリスト』 配合で仲間にでき位階配合で生まれる。 また他国マスターからもスカウトできる。 冒険終盤のGピットのサロンでべホイミンと交換。 モンスターズ ジョーカー2 仲間にするには位階配合で誕生。 海岸に出現する野生をスカウト。 種族は「スライム系」 Sサイズの「1枠」モンスター。 ランク「C」 所持スキル「HP回復 VS呪文(かしこさア...
  • トーポ(ドラクエ)
    ドラゴンクエスト8 見た目は、ジャンガリアンハムスターに長い尻尾とたてがみがついたような姿。 主人公がトロデーン城に仕える様になった頃から一緒にいるようで、普段は主人公のポケットに入っている。 リーザス、サザンビーク城、薬草園の洞窟ではトーポを操作することになり、小さな体を生かして人間が入り込めない場所に入っていくことになる。 戦闘や特殊な操作は一切なく、特定の場所に行って目的を果たして主人公の元に戻るだけである(ちなみに△ボタンを押すとでんぐり返しをするが、特に意味はない) 戦闘でチーズを食べさせることによりチーズの種類に応じた様々な力を発揮させることが可能。 ただし、食べられるのは1戦闘につき2個までで、主人公が使わないとそっぽを向いてしまう。 なお、トーポの正体はエンディング後に行ける竜神族の里で判明し、竜神族の長老の一人の『グルーノ』が主人公の祖父である...
  • ライジングバッジ
    ライジングバッジはカントー地方ポケモンリーグ公認のジムバッジの一つ。 フスベジムのリーダー、イブキに勝つと貰え…ないく、りゅうのあなで(金銀ではりゅうのキバを入手すると貰える。 クリスタル、HG.SSでは、祠にいる長老の質問に答えるとイブキが現れ貰える。 ライジングバッジの由来はおそらく「rising」の「起きること、立つこと、成長しつつあること」であると思われる。 第2.4世代 通信交換で貰ったポケモンが「LV100」でも素直に命令を聞く。 フィールド上で秘伝技「たきのぼり」が使えるようになる。
  • @wiki全体から「長老ピピット」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索